コロナめっ!のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

使いやすくDIYしてみませんか?すべりどめシートの活用実例
使いやすくDIYしてみませんか?すべりどめシートの活用実例
みなさんは、すべりどめシートを使ったことはありますか?好きなサイズにカットできたり、さまざまなデザインがあったり、とても便利なんですよ。今回は、すべりどめシートの活用実例をご紹介します。キッチンから階段、窓周り、和室など、おうちの中のあらゆる場所で活用されている実例をご覧ください。
「キレイめ」なら取り入れやすい!エキゾチックスタイル
「キレイめ」なら取り入れやすい!エキゾチックスタイル
野性的で異国情緒あふれるアフリカンやエスニック、アジアンなテイストのエキゾチックなスタイル。実は、キレイめを狙えば取り入れやすいんです。モロッカンやエジプシャン、ボヘミアンを加えたり、アジアンやエスニックとのミクスチャーで、上手にエキゾチックなスタイルにまとめているお部屋をご紹介します。
アナログが素敵なダイモ(DYMO)でオシャレラベル作ろっ♡
アナログが素敵なダイモ(DYMO)でオシャレラベル作ろっ♡
1957年、アメリカカリフォルニア州で誕生したダイモ(DYMO)。手動で印字していく、アナログタイプの昔懐かしいラベラーで、その後のデジタルタイプのラベラーの先駆者的存在とも言えます。屋内外で使えて、インテリアの邪魔をしないのに存在感のあるダイモのこと……ご紹介します。
石油ストーブの選び方とおすすめアイテム コロナ・トヨトミ・アラジンなどを紹介
石油ストーブの選び方とおすすめアイテム コロナ・トヨトミ・アラジンなどを紹介
石油ストーブはコンセント不要で使える、灯油を燃料とする暖房器具です。昔は石油といえば灯油を指したため、現在でも当時の名残で灯油ストーブではなく「石油ストーブ」と呼ばれています。この記事では、石油ストーブを選ぶ際のポイントと、おすすめのアイテムを紹介します。RoomClipユーザーさんのコーディネート例や、活用例も参考にしてみてくださいね。
ドイツのプラスチック雑貨「koziol(コジオル)」がめちゃかわいい!
ドイツのプラスチック雑貨「koziol(コジオル)」がめちゃかわいい!
koziol(コジオル)はドイツのプラスチック雑貨のブランド。 日本ではキッチン雑貨や文房具などで見たことがある人も多いと思います。 色と形がとっても可愛いプラスチックなので、モノトーンやカラフルなテイストのお部屋にピッタリです。 今日はそんなkoziolを使ったお部屋の写真をRoomClipからたくさん集めました!
貼って剥がせるマステでインテリアをデコっちゃおう♪
貼って剥がせるマステでインテリアをデコっちゃおう♪
マスキングテープ(マステ)は、粘着力が弱く、貼ったり剥がしたりしやすいテープですよね。 今では色や柄もお洒落なものがあり、インテリア用のマステ、mt CASAが登場するなど、幅広いアイテムに利用する人が増えています。 今回は、そんな万能アイテム「マステ」でお部屋を素敵にデコっている例をご紹介します!
幅広いスタイルに合わせやすい!きれいめジャンクの作り方
幅広いスタイルに合わせやすい!きれいめジャンクの作り方
ジャンクインテリアは、味のある佇まいが魅力の一つ。男前なイメージが強いですが、今回はすっきりとした印象を受ける、きれいめのジャンクインテリアをピックアップしました。さまざまなスタイルに合わせやすいきれいめジャンクの作り方を、ポイントとともにご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
甘め色で幸せ気分♡ガーリーなパステルカラーインテリア
甘め色で幸せ気分♡ガーリーなパステルカラーインテリア
お菓子のマカロンを思わせる甘いカラーのお部屋は、インテリアに取り入れるとお姫様気分になれるもの。今回は、RoomClipユーザーさんたちのパステルカラーインテリアをご紹介します。ガーリーな魅力があふれる甘く愛らしいカラーのお部屋は、見ているだけでうっとりとしてしまいますよ♡
絶対おすすめ!100均のポーチ、きんちゃく袋、バッグ
絶対おすすめ!100均のポーチ、きんちゃく袋、バッグ
最近はポーチやきんちゃく、バッグも100円ショップでたくさん見かけるようになりました。100円っぽくないちょっとおしゃれなデザインや、使い勝手の良いデザインもあり、インテリアに取り入れているユーザーさんもいらっしゃいます。今回はそんな100均で買えるポーチ、巾着、バッグを集めてみました。
ハイクオリティで用途広がる☆ときめく雑誌のふろく活用法
ハイクオリティで用途広がる☆ときめく雑誌のふろく活用法
雑誌のふろくはデザインも品質もよく、チェックが欠かせませんよね。手が出しにくいブランドとのコラボも多いので、それを手軽に試せるのも魅力の1つ。しかし購入したあと、使いこなすのが意外と難しかったりしませんか?今回はユーザーさんの活用法を学んで、ふろくをもっと楽しめる方法を見つけていきたいと思います。