キッチンカウンターの上 アクリル板

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
petitlapineさんの実例写真
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
カウンター上、やっと出来ました♡アクリル板を入れる予定でしたが、思いの外アクリル板にホコリが付いて (゚ロ゚;)やめました… あとは横の黒板部分を貼り替えたら終わるかな୧( "̮ )୨✧︎
カウンター上、やっと出来ました♡アクリル板を入れる予定でしたが、思いの外アクリル板にホコリが付いて (゚ロ゚;)やめました… あとは横の黒板部分を貼り替えたら終わるかな୧( "̮ )୨✧︎
toko
toko
家族
mohyuさんの実例写真
今朝は寒い(*´ỏ`*) 朝からバタバタとストーブ出しました(⁎˃ᴗ˂⁎) chikoさんのCOFFEESHOP看板とお友達のdalk7ちゃんがプレゼントしてくれたサボ入り男前の車を飾りたくて、前から欲しかったパンケースを作りました(*´◡`*) パタパタ扉はちゃんとこっち側からもあっち側からも開きますよ〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑
今朝は寒い(*´ỏ`*) 朝からバタバタとストーブ出しました(⁎˃ᴗ˂⁎) chikoさんのCOFFEESHOP看板とお友達のdalk7ちゃんがプレゼントしてくれたサボ入り男前の車を飾りたくて、前から欲しかったパンケースを作りました(*´◡`*) パタパタ扉はちゃんとこっち側からもあっち側からも開きますよ〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑
mohyu
mohyu
家族
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
mirinamuさんの実例写真
おうちカフェランチ♡ と言っても、子ども3人と私のお昼ごはんです。(朝ごはんみたいなメニューですけど💦) こんなご時世なので、少しでも楽しく美味しく食べたいなぁと、心掛けています! ここにも写っているキッチンカウンターのショーケース。 少し手を加えて、今までよりちょっぴりカッコ良くなりました♪ 工程を詳しく書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ 『アクリル板で、本格DIY!昔作った100均リメイク作品をグレードアップ⤴︎』 https://limia.jp/idea/340776
おうちカフェランチ♡ と言っても、子ども3人と私のお昼ごはんです。(朝ごはんみたいなメニューですけど💦) こんなご時世なので、少しでも楽しく美味しく食べたいなぁと、心掛けています! ここにも写っているキッチンカウンターのショーケース。 少し手を加えて、今までよりちょっぴりカッコ良くなりました♪ 工程を詳しく書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ 『アクリル板で、本格DIY!昔作った100均リメイク作品をグレードアップ⤴︎』 https://limia.jp/idea/340776
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
1度使ってみたかったディアウォールを使って、キッチンカウンターに棚を作ってみた。アクリル板でウインドウ風にしてみた。この為に@swaro109さんのステッカーを購入。いつも100均のステッカーしか貼った事ないから緊張したー!空気入っちゃったし、少し破れたけど(^^;;やっぱかっこいい!!これ2枚組の半分。もう半分はどこに貼ろうかな〜♪( ´▽`)
1度使ってみたかったディアウォールを使って、キッチンカウンターに棚を作ってみた。アクリル板でウインドウ風にしてみた。この為に@swaro109さんのステッカーを購入。いつも100均のステッカーしか貼った事ないから緊張したー!空気入っちゃったし、少し破れたけど(^^;;やっぱかっこいい!!これ2枚組の半分。もう半分はどこに貼ろうかな〜♪( ´▽`)
Retti
Retti
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
pomqujackさんの実例写真
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
フレームを使っていて、すりガラスシートを貼ったアクリル板はボンドで抑えています。 フレームや板は蝶番で固定。
フレームを使っていて、すりガラスシートを貼ったアクリル板はボンドで抑えています。 フレームや板は蝶番で固定。
kacco
kacco
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます! まだ固定していないのですが、やりたかった形になりました♡ ソファーを移動して寂しかった壁にラックも付けて満足です(*´艸`) しかも子供たちが絵本を読むようになってくれました♪ 名作1冊追加しようと思います!
おはようございます! まだ固定していないのですが、やりたかった形になりました♡ ソファーを移動して寂しかった壁にラックも付けて満足です(*´艸`) しかも子供たちが絵本を読むようになってくれました♪ 名作1冊追加しようと思います!
kyota
kyota
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
初 連投機能✨ towerシリーズを購入して、キッチンコンロの油はねガードを新調しました(*^^*) 透明のアクリル板の油はねが目立ち、そろそろ変えたいなぁと思ってたところ、towerの自立式キッチンパネルとやらを発見(☆∀☆) これなら色んなものをマグネット収納できるぞ!ということで、ペーパータオルと蓋、ツールの収納グッズをチョイス💡💡💡 ちなみに、左側にはニトリのカット式ロール布巾を付けました。 透明じゃない分、ほんの少し暗く感じましたが、機能的になったので大満足です😁♥️
初 連投機能✨ towerシリーズを購入して、キッチンコンロの油はねガードを新調しました(*^^*) 透明のアクリル板の油はねが目立ち、そろそろ変えたいなぁと思ってたところ、towerの自立式キッチンパネルとやらを発見(☆∀☆) これなら色んなものをマグネット収納できるぞ!ということで、ペーパータオルと蓋、ツールの収納グッズをチョイス💡💡💡 ちなみに、左側にはニトリのカット式ロール布巾を付けました。 透明じゃない分、ほんの少し暗く感じましたが、機能的になったので大満足です😁♥️
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の壁紙を黒にしたので インテリアが締まりますね🖤 2枚目は謎の角度 笑 前に作った格子が余ってたのでカムバック!! 特にガラスやアクリル板とかも付けてないです キッチンカウンターの下は前に背面に使ってた サブウェイタイル風の壁紙を貼りました🩶 オシャレなキッチンではないので 壁紙だけは雰囲気出したくて 🤭✨
キッチン背面の壁紙を黒にしたので インテリアが締まりますね🖤 2枚目は謎の角度 笑 前に作った格子が余ってたのでカムバック!! 特にガラスやアクリル板とかも付けてないです キッチンカウンターの下は前に背面に使ってた サブウェイタイル風の壁紙を貼りました🩶 オシャレなキッチンではないので 壁紙だけは雰囲気出したくて 🤭✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Chieさんの実例写真
セリアのフレームとSPF材で作ったショーケースは油汚れ対策で取り付けましたが、アクリル板薄くて拭きにくいです^_^;余裕ができればホームセンターのと取り替えようと思います☆
セリアのフレームとSPF材で作ったショーケースは油汚れ対策で取り付けましたが、アクリル板薄くて拭きにくいです^_^;余裕ができればホームセンターのと取り替えようと思います☆
Chie
Chie
malco-yanさんの実例写真
こんばんは♡ 昨日アップしたキッチンカウンター上のパーテンション。引きで撮ってみました(*''-''*)
こんばんは♡ 昨日アップしたキッチンカウンター上のパーテンション。引きで撮ってみました(*''-''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
ドリップ道具の収納Box作りました 使う道具がすぐ使えるようにきちんと収納出来てるとなんか気持ちいい🤣 扉はフォトフレームをリサイズして アクリル板を付けてます Box本体は息子が中学の時に作ったものを使わせてもらいました
ドリップ道具の収納Box作りました 使う道具がすぐ使えるようにきちんと収納出来てるとなんか気持ちいい🤣 扉はフォトフレームをリサイズして アクリル板を付けてます Box本体は息子が中学の時に作ったものを使わせてもらいました
ibox1969
ibox1969
家族
GINさんの実例写真
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
3jinooyatsuさんの実例写真
木枠を作り アクリル板を入れ 塗装ではなく カッティングシートで仕上げ 蝶番でとりつけました。 カチッ閉まるように 元々の扉についていたマグネットを再利用してます。
木枠を作り アクリル板を入れ 塗装ではなく カッティングシートで仕上げ 蝶番でとりつけました。 カチッ閉まるように 元々の扉についていたマグネットを再利用してます。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
mikomaruさんの実例写真
キッチンカウンター上に昔作った有孔ボードの棚、解体しました。 そしてそこに透明キャットステップをつけてみました( *´艸`) 有孔ボードの棚、室内多肉を猫から守れたり気に入ってましたが、それ故に最近はごちゃごちゃディスプレイになっていたので一旦解体。 自分で作るとすぐ壊せるのもいいですね〜。
キッチンカウンター上に昔作った有孔ボードの棚、解体しました。 そしてそこに透明キャットステップをつけてみました( *´艸`) 有孔ボードの棚、室内多肉を猫から守れたり気に入ってましたが、それ故に最近はごちゃごちゃディスプレイになっていたので一旦解体。 自分で作るとすぐ壊せるのもいいですね〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
寝る前にパシリ✳︎ 今日も1日お疲れ様でした(о´∀`о)
寝る前にパシリ✳︎ 今日も1日お疲れ様でした(о´∀`о)
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
流行りのショーケースを作ってみました。 ちょっと歪んだけどまぁいっかー 扉をアクリル板にするかガラス板にするか悩み中。 このカウンター上におしゃれ収納棚作りたい〜
流行りのショーケースを作ってみました。 ちょっと歪んだけどまぁいっかー 扉をアクリル板にするかガラス板にするか悩み中。 このカウンター上におしゃれ収納棚作りたい〜
mii
mii
家族
mercuryさんの実例写真
キッチンカウンターの続き… 台風の影響で、なかなか進まずでしたが、一気にやっちゃいます エイジング塗装したカウンター天板と、カウンター上の棚の枠も塗装を完了し、コースレッドで取り付け。 外で塗ってる時はマットのアーチグリーンが明るすぎたかな?と思ってましたが、室内入れたら丁度良い感じに… 完成まではまだまだ工程がたくさんあってほど遠いですが、楽しみです!
キッチンカウンターの続き… 台風の影響で、なかなか進まずでしたが、一気にやっちゃいます エイジング塗装したカウンター天板と、カウンター上の棚の枠も塗装を完了し、コースレッドで取り付け。 外で塗ってる時はマットのアーチグリーンが明るすぎたかな?と思ってましたが、室内入れたら丁度良い感じに… 完成まではまだまだ工程がたくさんあってほど遠いですが、楽しみです!
mercury
mercury
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キッチンのお掃除中🧹 カウンター上の衝立てに ダイソーさんで初めて見た柄の 「窓ガラス目隠しシート」貼りました♪ヽ(´▽`)/ 無接着タイプで失敗しても剥がしやすい♥助かる~♪ DIYしてるっけさ! なんも掃除してないじゃん!
キッチンのお掃除中🧹 カウンター上の衝立てに ダイソーさんで初めて見た柄の 「窓ガラス目隠しシート」貼りました♪ヽ(´▽`)/ 無接着タイプで失敗しても剥がしやすい♥助かる~♪ DIYしてるっけさ! なんも掃除してないじゃん!
touko
touko
2LDK
makkyfoneさんの実例写真
キッチンカウンターの窓枠風のアクリル板にマーカーペンで以前に書いた所に、セリアの転写シートを貼りました( ´ ▽ ` )ノ亡霊みたいな私の影はスルーしてください笑
キッチンカウンターの窓枠風のアクリル板にマーカーペンで以前に書いた所に、セリアの転写シートを貼りました( ´ ▽ ` )ノ亡霊みたいな私の影はスルーしてください笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
LDK
LDK
hila
hila
もっと見る

キッチンカウンターの上 アクリル板が気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンターの上 アクリル板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンターの上 アクリル板

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
petitlapineさんの実例写真
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
カウンター上、やっと出来ました♡アクリル板を入れる予定でしたが、思いの外アクリル板にホコリが付いて (゚ロ゚;)やめました… あとは横の黒板部分を貼り替えたら終わるかな୧( "̮ )୨✧︎
カウンター上、やっと出来ました♡アクリル板を入れる予定でしたが、思いの外アクリル板にホコリが付いて (゚ロ゚;)やめました… あとは横の黒板部分を貼り替えたら終わるかな୧( "̮ )୨✧︎
toko
toko
家族
mohyuさんの実例写真
今朝は寒い(*´ỏ`*) 朝からバタバタとストーブ出しました(⁎˃ᴗ˂⁎) chikoさんのCOFFEESHOP看板とお友達のdalk7ちゃんがプレゼントしてくれたサボ入り男前の車を飾りたくて、前から欲しかったパンケースを作りました(*´◡`*) パタパタ扉はちゃんとこっち側からもあっち側からも開きますよ〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑
今朝は寒い(*´ỏ`*) 朝からバタバタとストーブ出しました(⁎˃ᴗ˂⁎) chikoさんのCOFFEESHOP看板とお友達のdalk7ちゃんがプレゼントしてくれたサボ入り男前の車を飾りたくて、前から欲しかったパンケースを作りました(*´◡`*) パタパタ扉はちゃんとこっち側からもあっち側からも開きますよ〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑
mohyu
mohyu
家族
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
mirinamuさんの実例写真
おうちカフェランチ♡ と言っても、子ども3人と私のお昼ごはんです。(朝ごはんみたいなメニューですけど💦) こんなご時世なので、少しでも楽しく美味しく食べたいなぁと、心掛けています! ここにも写っているキッチンカウンターのショーケース。 少し手を加えて、今までよりちょっぴりカッコ良くなりました♪ 工程を詳しく書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ 『アクリル板で、本格DIY!昔作った100均リメイク作品をグレードアップ⤴︎』 https://limia.jp/idea/340776
おうちカフェランチ♡ と言っても、子ども3人と私のお昼ごはんです。(朝ごはんみたいなメニューですけど💦) こんなご時世なので、少しでも楽しく美味しく食べたいなぁと、心掛けています! ここにも写っているキッチンカウンターのショーケース。 少し手を加えて、今までよりちょっぴりカッコ良くなりました♪ 工程を詳しく書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ 『アクリル板で、本格DIY!昔作った100均リメイク作品をグレードアップ⤴︎』 https://limia.jp/idea/340776
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
1度使ってみたかったディアウォールを使って、キッチンカウンターに棚を作ってみた。アクリル板でウインドウ風にしてみた。この為に@swaro109さんのステッカーを購入。いつも100均のステッカーしか貼った事ないから緊張したー!空気入っちゃったし、少し破れたけど(^^;;やっぱかっこいい!!これ2枚組の半分。もう半分はどこに貼ろうかな〜♪( ´▽`)
1度使ってみたかったディアウォールを使って、キッチンカウンターに棚を作ってみた。アクリル板でウインドウ風にしてみた。この為に@swaro109さんのステッカーを購入。いつも100均のステッカーしか貼った事ないから緊張したー!空気入っちゃったし、少し破れたけど(^^;;やっぱかっこいい!!これ2枚組の半分。もう半分はどこに貼ろうかな〜♪( ´▽`)
Retti
Retti
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
pomqujackさんの実例写真
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
フレームを使っていて、すりガラスシートを貼ったアクリル板はボンドで抑えています。 フレームや板は蝶番で固定。
フレームを使っていて、すりガラスシートを貼ったアクリル板はボンドで抑えています。 フレームや板は蝶番で固定。
kacco
kacco
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます! まだ固定していないのですが、やりたかった形になりました♡ ソファーを移動して寂しかった壁にラックも付けて満足です(*´艸`) しかも子供たちが絵本を読むようになってくれました♪ 名作1冊追加しようと思います!
おはようございます! まだ固定していないのですが、やりたかった形になりました♡ ソファーを移動して寂しかった壁にラックも付けて満足です(*´艸`) しかも子供たちが絵本を読むようになってくれました♪ 名作1冊追加しようと思います!
kyota
kyota
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
初 連投機能✨ towerシリーズを購入して、キッチンコンロの油はねガードを新調しました(*^^*) 透明のアクリル板の油はねが目立ち、そろそろ変えたいなぁと思ってたところ、towerの自立式キッチンパネルとやらを発見(☆∀☆) これなら色んなものをマグネット収納できるぞ!ということで、ペーパータオルと蓋、ツールの収納グッズをチョイス💡💡💡 ちなみに、左側にはニトリのカット式ロール布巾を付けました。 透明じゃない分、ほんの少し暗く感じましたが、機能的になったので大満足です😁♥️
初 連投機能✨ towerシリーズを購入して、キッチンコンロの油はねガードを新調しました(*^^*) 透明のアクリル板の油はねが目立ち、そろそろ変えたいなぁと思ってたところ、towerの自立式キッチンパネルとやらを発見(☆∀☆) これなら色んなものをマグネット収納できるぞ!ということで、ペーパータオルと蓋、ツールの収納グッズをチョイス💡💡💡 ちなみに、左側にはニトリのカット式ロール布巾を付けました。 透明じゃない分、ほんの少し暗く感じましたが、機能的になったので大満足です😁♥️
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の壁紙を黒にしたので インテリアが締まりますね🖤 2枚目は謎の角度 笑 前に作った格子が余ってたのでカムバック!! 特にガラスやアクリル板とかも付けてないです キッチンカウンターの下は前に背面に使ってた サブウェイタイル風の壁紙を貼りました🩶 オシャレなキッチンではないので 壁紙だけは雰囲気出したくて 🤭✨
キッチン背面の壁紙を黒にしたので インテリアが締まりますね🖤 2枚目は謎の角度 笑 前に作った格子が余ってたのでカムバック!! 特にガラスやアクリル板とかも付けてないです キッチンカウンターの下は前に背面に使ってた サブウェイタイル風の壁紙を貼りました🩶 オシャレなキッチンではないので 壁紙だけは雰囲気出したくて 🤭✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Chieさんの実例写真
セリアのフレームとSPF材で作ったショーケースは油汚れ対策で取り付けましたが、アクリル板薄くて拭きにくいです^_^;余裕ができればホームセンターのと取り替えようと思います☆
セリアのフレームとSPF材で作ったショーケースは油汚れ対策で取り付けましたが、アクリル板薄くて拭きにくいです^_^;余裕ができればホームセンターのと取り替えようと思います☆
Chie
Chie
malco-yanさんの実例写真
こんばんは♡ 昨日アップしたキッチンカウンター上のパーテンション。引きで撮ってみました(*''-''*)
こんばんは♡ 昨日アップしたキッチンカウンター上のパーテンション。引きで撮ってみました(*''-''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
ドリップ道具の収納Box作りました 使う道具がすぐ使えるようにきちんと収納出来てるとなんか気持ちいい🤣 扉はフォトフレームをリサイズして アクリル板を付けてます Box本体は息子が中学の時に作ったものを使わせてもらいました
ドリップ道具の収納Box作りました 使う道具がすぐ使えるようにきちんと収納出来てるとなんか気持ちいい🤣 扉はフォトフレームをリサイズして アクリル板を付けてます Box本体は息子が中学の時に作ったものを使わせてもらいました
ibox1969
ibox1969
家族
GINさんの実例写真
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
3jinooyatsuさんの実例写真
木枠を作り アクリル板を入れ 塗装ではなく カッティングシートで仕上げ 蝶番でとりつけました。 カチッ閉まるように 元々の扉についていたマグネットを再利用してます。
木枠を作り アクリル板を入れ 塗装ではなく カッティングシートで仕上げ 蝶番でとりつけました。 カチッ閉まるように 元々の扉についていたマグネットを再利用してます。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
mikomaruさんの実例写真
キッチンカウンター上に昔作った有孔ボードの棚、解体しました。 そしてそこに透明キャットステップをつけてみました( *´艸`) 有孔ボードの棚、室内多肉を猫から守れたり気に入ってましたが、それ故に最近はごちゃごちゃディスプレイになっていたので一旦解体。 自分で作るとすぐ壊せるのもいいですね〜。
キッチンカウンター上に昔作った有孔ボードの棚、解体しました。 そしてそこに透明キャットステップをつけてみました( *´艸`) 有孔ボードの棚、室内多肉を猫から守れたり気に入ってましたが、それ故に最近はごちゃごちゃディスプレイになっていたので一旦解体。 自分で作るとすぐ壊せるのもいいですね〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
寝る前にパシリ✳︎ 今日も1日お疲れ様でした(о´∀`о)
寝る前にパシリ✳︎ 今日も1日お疲れ様でした(о´∀`о)
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
流行りのショーケースを作ってみました。 ちょっと歪んだけどまぁいっかー 扉をアクリル板にするかガラス板にするか悩み中。 このカウンター上におしゃれ収納棚作りたい〜
流行りのショーケースを作ってみました。 ちょっと歪んだけどまぁいっかー 扉をアクリル板にするかガラス板にするか悩み中。 このカウンター上におしゃれ収納棚作りたい〜
mii
mii
家族
mercuryさんの実例写真
キッチンカウンターの続き… 台風の影響で、なかなか進まずでしたが、一気にやっちゃいます エイジング塗装したカウンター天板と、カウンター上の棚の枠も塗装を完了し、コースレッドで取り付け。 外で塗ってる時はマットのアーチグリーンが明るすぎたかな?と思ってましたが、室内入れたら丁度良い感じに… 完成まではまだまだ工程がたくさんあってほど遠いですが、楽しみです!
キッチンカウンターの続き… 台風の影響で、なかなか進まずでしたが、一気にやっちゃいます エイジング塗装したカウンター天板と、カウンター上の棚の枠も塗装を完了し、コースレッドで取り付け。 外で塗ってる時はマットのアーチグリーンが明るすぎたかな?と思ってましたが、室内入れたら丁度良い感じに… 完成まではまだまだ工程がたくさんあってほど遠いですが、楽しみです!
mercury
mercury
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キッチンのお掃除中🧹 カウンター上の衝立てに ダイソーさんで初めて見た柄の 「窓ガラス目隠しシート」貼りました♪ヽ(´▽`)/ 無接着タイプで失敗しても剥がしやすい♥助かる~♪ DIYしてるっけさ! なんも掃除してないじゃん!
キッチンのお掃除中🧹 カウンター上の衝立てに ダイソーさんで初めて見た柄の 「窓ガラス目隠しシート」貼りました♪ヽ(´▽`)/ 無接着タイプで失敗しても剥がしやすい♥助かる~♪ DIYしてるっけさ! なんも掃除してないじゃん!
touko
touko
2LDK
makkyfoneさんの実例写真
キッチンカウンターの窓枠風のアクリル板にマーカーペンで以前に書いた所に、セリアの転写シートを貼りました( ´ ▽ ` )ノ亡霊みたいな私の影はスルーしてください笑
キッチンカウンターの窓枠風のアクリル板にマーカーペンで以前に書いた所に、セリアの転写シートを貼りました( ´ ▽ ` )ノ亡霊みたいな私の影はスルーしてください笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
LDK
LDK
hila
hila
もっと見る

キッチンカウンターの上 アクリル板が気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンターの上 アクリル板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ