庭を愛でながら

80枚の部屋写真から38枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
自宅に戻ってきました☺️ 父親の仏壇に手を合わせて… 先ずは庭パト🌿
自宅に戻ってきました☺️ 父親の仏壇に手を合わせて… 先ずは庭パト🌿
natsumi
natsumi
家族
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
夏季限定、庭を愛でる席を作りました。 今日は、雨。 でも、庭を眺めることに感謝して 休日を楽しみます。
夏季限定、庭を愛でる席を作りました。 今日は、雨。 でも、庭を眺めることに感謝して 休日を楽しみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりの秋庭を投稿しましす♪ 今の時期はお花が少ないですがお気に入りの鉢に好きな花で寄植えをして庭を愛でています☺️ 雨あがりのここから眺めが1番好きです💓
久しぶりの秋庭を投稿しましす♪ 今の時期はお花が少ないですがお気に入りの鉢に好きな花で寄植えをして庭を愛でています☺️ 雨あがりのここから眺めが1番好きです💓
hiro
hiro
家族
Erikoさんの実例写真
まだ、まだ、庭が赤くならない、、笑 でも、空気は十分に秋そのもの^_^ 次の雨の後あたり、楓が赤くなり始めるといいな⤴︎
まだ、まだ、庭が赤くならない、、笑 でも、空気は十分に秋そのもの^_^ 次の雨の後あたり、楓が赤くなり始めるといいな⤴︎
Eriko
Eriko
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😊 庭のオオデマリです🤍 白色になってとても綺麗です🤍✨ ②はアップで! ③ 咲き出したクレマチスです💜 夕方の庭で涼しげに咲いてます✨ 季節を感じて毎年咲くのが楽しみなお花です😊
こんにちは😊 庭のオオデマリです🤍 白色になってとても綺麗です🤍✨ ②はアップで! ③ 咲き出したクレマチスです💜 夕方の庭で涼しげに咲いてます✨ 季節を感じて毎年咲くのが楽しみなお花です😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます😊 寒い…今日までお天気悪くて10℃今ない🥶 まだ、今日は庭パトしてないので、昨日と数日前の庭パトからのパーポー系のお花シリーズ💜💙 ① 冬以外の玄関前は、寄せ植えやお花で賑やかになってます♪ 北玄関、道路側から丸見えで散歩🐾ウォーキング🚶コースなので、道行く人も目に止めてくれたらと…まだ、寄せ植えのビオラも1日2回の花殻摘みで持ってます♪ ② 花壇の宿根草もパーポー多めかな? ③ もう一つの花壇のお花なんだろう⁇ アバカンサスに似てるけど名前忘れた😅 ④ ドウダンツツジの下草シェードガーデンのアジュカや姫シャガもボチボチ咲いてます♪ 姫シャガは、日持ちしないなぁ…💦 明日は、晴れるかな? マジで寒い🥶 さっと庭パトして来よ♪ ☔️だけど…午後には、上がるみたい 今日は、仕事デーなので、後でゆっくりタイムラインまわりますね😉
おはようございます😊 寒い…今日までお天気悪くて10℃今ない🥶 まだ、今日は庭パトしてないので、昨日と数日前の庭パトからのパーポー系のお花シリーズ💜💙 ① 冬以外の玄関前は、寄せ植えやお花で賑やかになってます♪ 北玄関、道路側から丸見えで散歩🐾ウォーキング🚶コースなので、道行く人も目に止めてくれたらと…まだ、寄せ植えのビオラも1日2回の花殻摘みで持ってます♪ ② 花壇の宿根草もパーポー多めかな? ③ もう一つの花壇のお花なんだろう⁇ アバカンサスに似てるけど名前忘れた😅 ④ ドウダンツツジの下草シェードガーデンのアジュカや姫シャガもボチボチ咲いてます♪ 姫シャガは、日持ちしないなぁ…💦 明日は、晴れるかな? マジで寒い🥶 さっと庭パトして来よ♪ ☔️だけど…午後には、上がるみたい 今日は、仕事デーなので、後でゆっくりタイムラインまわりますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
YuuKoさんの実例写真
朝晩涼しくなったが昼間は暑い残暑があるますね 🪴庭パト🪴4枚投稿 ❶Aqettyちゃん頂いたリメ缶ににオオイダミの新葉が出て来ました綺麗なグリーン💚 ❷ベコニアホワイト🤍 ❸ベコニアピンク🩷 ❹フェアリーズ🩷 歯茎が腫れ痛い😓明日歯医者に予約しました😅 目は飛蚊症がちらほら歯医者が落ち着いたら眼科!医者通いが増えた😅
朝晩涼しくなったが昼間は暑い残暑があるますね 🪴庭パト🪴4枚投稿 ❶Aqettyちゃん頂いたリメ缶ににオオイダミの新葉が出て来ました綺麗なグリーン💚 ❷ベコニアホワイト🤍 ❸ベコニアピンク🩷 ❹フェアリーズ🩷 歯茎が腫れ痛い😓明日歯医者に予約しました😅 目は飛蚊症がちらほら歯医者が落ち着いたら眼科!医者通いが増えた😅
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
最近の朝は冷え込みが厳しくなってきました((´д`)) ブルブル… 今朝は、元気なビオラ達もさすがにしんなり。 日中は、温かさが戻り、花達もなんとか復活💦 夕方は慌てて(^^;;オソイヨネ💦 軒下に入れたり、不織布やビニールを掛けて、寒さ対策を始めました💦
最近の朝は冷え込みが厳しくなってきました((´д`)) ブルブル… 今朝は、元気なビオラ達もさすがにしんなり。 日中は、温かさが戻り、花達もなんとか復活💦 夕方は慌てて(^^;;オソイヨネ💦 軒下に入れたり、不織布やビニールを掛けて、寒さ対策を始めました💦
yukko
yukko
家族
buchiさんの実例写真
題 「庭の花」 あまり彩りのない ジミーズな花 ブラックレースフラワー ホスタの花 ホスタの花は茎があまりにも長く伸びて カッコワルイのでカットしました。 ブラックレースフラワーは たくさん花を咲かせるため 1番花と2番花をカットしました。 ホントは庭で愛でるのが 1番だと思います。 ^_^
題 「庭の花」 あまり彩りのない ジミーズな花 ブラックレースフラワー ホスタの花 ホスタの花は茎があまりにも長く伸びて カッコワルイのでカットしました。 ブラックレースフラワーは たくさん花を咲かせるため 1番花と2番花をカットしました。 ホントは庭で愛でるのが 1番だと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
burgundy.roseさんの実例写真
何年経っても好きなんだなぁ 少しずつ変わってゆく庭のグリーン🪴 道行く人に声をかけられたり? 一人であーだこーだの世界 無心な時間を満喫 🌸楽しんでマス🫶 今年もクレマチスが咲く季節になりました💗
何年経っても好きなんだなぁ 少しずつ変わってゆく庭のグリーン🪴 道行く人に声をかけられたり? 一人であーだこーだの世界 無心な時間を満喫 🌸楽しんでマス🫶 今年もクレマチスが咲く季節になりました💗
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
hinamamaさんの実例写真
ベロニカオクスフォードブルーが咲き出しました♪ 小さな小花が愛らしい♡
ベロニカオクスフォードブルーが咲き出しました♪ 小さな小花が愛らしい♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
私が名前を頂いている薔薇、ビアンヴニュが元気に葉の展開を始めています。 ずっと鉢植えにしていて樹勢が衰えつつあったので場所が決まるまで仮植えしていましたが、 場所も決まり移植時に株を横に倒して植えたところ新しいシュートも出てきて、此処を気に入ってくれたようです。 向こう側には、薔薇プリュム。 お日様が好きだったのを無理に半日陰に置いていたら、 これまた花つきが悪くなり、移動できるくらいの鉢植えで日に当てたら復活♪ 2枚目のお写真が、ビアンヴニュとプリュムのお花です。 ビアンヴニュは夕方撮ったので辺りが暗かったのですが、お花はとても綺麗です。 プリュムもコロコロして名前の通り羽のようにふわふわ咲きます♪ 3枚目は年末にお迎した薔薇、群舞♪ 左上は鉢植えで設えた当時で、右下は今日の群舞です。 葉っぱが凄い事になっていて、蕾が付くのが待ち遠しいです。 さて、一番先に咲くのはどの薔薇かなぁ?(*´꒳`*) 毎日、30数本の薔薇達を見て回るのが朝の日課です♡
私が名前を頂いている薔薇、ビアンヴニュが元気に葉の展開を始めています。 ずっと鉢植えにしていて樹勢が衰えつつあったので場所が決まるまで仮植えしていましたが、 場所も決まり移植時に株を横に倒して植えたところ新しいシュートも出てきて、此処を気に入ってくれたようです。 向こう側には、薔薇プリュム。 お日様が好きだったのを無理に半日陰に置いていたら、 これまた花つきが悪くなり、移動できるくらいの鉢植えで日に当てたら復活♪ 2枚目のお写真が、ビアンヴニュとプリュムのお花です。 ビアンヴニュは夕方撮ったので辺りが暗かったのですが、お花はとても綺麗です。 プリュムもコロコロして名前の通り羽のようにふわふわ咲きます♪ 3枚目は年末にお迎した薔薇、群舞♪ 左上は鉢植えで設えた当時で、右下は今日の群舞です。 葉っぱが凄い事になっていて、蕾が付くのが待ち遠しいです。 さて、一番先に咲くのはどの薔薇かなぁ?(*´꒳`*) 毎日、30数本の薔薇達を見て回るのが朝の日課です♡
Bienvenue
Bienvenue
kiraさんの実例写真
秋なので花持ちが良いです😍 新たな蕾もありこれは三番花なのかな🙄 どんな季節でも変わらず美しいエドワールマネ🌹
秋なので花持ちが良いです😍 新たな蕾もありこれは三番花なのかな🙄 どんな季節でも変わらず美しいエドワールマネ🌹
kira
kira
家族
Shooowkoさんの実例写真
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 9時現在すでに24℃(*_*) ウッドデッキで朝食をとるのも、汗ばむようになってきました(^^;;
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 9時現在すでに24℃(*_*) ウッドデッキで朝食をとるのも、汗ばむようになってきました(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 梅雨の季節のお楽しみは 紫陽花です♡⃛ 庭で愛でて、ドライで楽しんで、今年はさらにお花の定期便でも楽しんでいます。 もうひとつは、この時期から登場するガラスの器。 涼しげな色が大好きです。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 梅雨の季節のお楽しみは 紫陽花です♡⃛ 庭で愛でて、ドライで楽しんで、今年はさらにお花の定期便でも楽しんでいます。 もうひとつは、この時期から登場するガラスの器。 涼しげな色が大好きです。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:坪庭を愛でる・和室。】 Brownie-DOLL ブラウニー。 オビツ11のボディ対応サイズで! 身長10cm~12cm以下のドール・フィギュアなどに。 壁面の障子を開けて、坪庭を眺めることができます。 詫び寂び、和の雰囲気を楽しんでください。 【サイズ】 台: 幅=27cm 奥行=22cm(室内奥行=18cm) 畳~天井高さ=19.5cm 筐体高さ=21.5cm *木製骨組み筐体 柱=木製 プラスチック板・厚紙・和紙貼り付け。 畳=本物です。 襖=固定。 ☆坪庭部分: 10cmX7cm 小石=本物。 雪見灯篭=粘土・アクリル塗装。 つくばい=粘土・アクリル塗装。 葉っぱ類=ビニール。 (台部分をお持ちください。垣根部分は繊細ですので御注意を。) **掛け軸= 写真などでお好みのものをかけて楽しんでください。** ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:坪庭を愛でる・和室。】 Brownie-DOLL ブラウニー。 オビツ11のボディ対応サイズで! 身長10cm~12cm以下のドール・フィギュアなどに。 壁面の障子を開けて、坪庭を眺めることができます。 詫び寂び、和の雰囲気を楽しんでください。 【サイズ】 台: 幅=27cm 奥行=22cm(室内奥行=18cm) 畳~天井高さ=19.5cm 筐体高さ=21.5cm *木製骨組み筐体 柱=木製 プラスチック板・厚紙・和紙貼り付け。 畳=本物です。 襖=固定。 ☆坪庭部分: 10cmX7cm 小石=本物。 雪見灯篭=粘土・アクリル塗装。 つくばい=粘土・アクリル塗装。 葉っぱ類=ビニール。 (台部分をお持ちください。垣根部分は繊細ですので御注意を。) **掛け軸= 写真などでお好みのものをかけて楽しんでください。** ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
ガーデニングイベント参加です(^^) 朝の庭好きです♡ 水やりしながら成長を見るのいいですね!
ガーデニングイベント参加です(^^) 朝の庭好きです♡ 水やりしながら成長を見るのいいですね!
banbina
banbina
3LDK | 家族
tsさんの実例写真
ts
ts
twinsさんの実例写真
今日は朝から雨...。しかも寒い...。 お弁当作りも意外と苦にならず、毎朝早起きして庭を愛でる余裕もできました。 クリスマスローズやっとモリモリ~。草むしりしないと💦
今日は朝から雨...。しかも寒い...。 お弁当作りも意外と苦にならず、毎朝早起きして庭を愛でる余裕もできました。 クリスマスローズやっとモリモリ~。草むしりしないと💦
twins
twins
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ ☆庭の一角☆ 今日も水分補給してほどほどに頑張っていきましょうか…(°▽°)
おはようございます♪ ☆庭の一角☆ 今日も水分補給してほどほどに頑張っていきましょうか…(°▽°)
kimi
kimi
家族
ronronさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
雨の日も嫌いじゃないです☺️ 雨が降ると庭がしっとりと、石たちは化粧水を使ったあとのように喜ぶから☺️
雨の日も嫌いじゃないです☺️ 雨が降ると庭がしっとりと、石たちは化粧水を使ったあとのように喜ぶから☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
KEROさんの実例写真
実家の庭にて
実家の庭にて
KERO
KERO
UGOさんの実例写真
縁側から眺める庭。
縁側から眺める庭。
UGO
UGO
Michiさんの実例写真
芝桜がほぼ満開、フェンスの上でジューンベリーが咲き終わりぐらい…お花が重なるギリギリのところです🌸 アップの写真はそれぞれ娘が撮ってきてくれました☺️帰ってくると庭に行って色々お庭の変化を撮影してきてくれます♪
芝桜がほぼ満開、フェンスの上でジューンベリーが咲き終わりぐらい…お花が重なるギリギリのところです🌸 アップの写真はそれぞれ娘が撮ってきてくれました☺️帰ってくると庭に行って色々お庭の変化を撮影してきてくれます♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
いよいよお引越しまで、カウントダウン。 今度のおうちは平屋の古民家です。 念願だった、床の間、縁側、お庭があります。庭を愛でながらお茶を楽しもうと思います。 そしてキッチンとリビングルームは、完全に独立していて、普段の食事は、キッチンに小さな作業台兼用のテーブルを置き、簡単に済ませようと。 なのでここは、リビングルームとかダイニングルームと言うよりも、どちらかといえば、ゲストをお迎えしたり、寛ぐ為のお部屋にする予定です。 不思議な事に、このお部屋には、もうひとつの念願だった、タイル張りのマントルピースが備え付けてあります。 結構大きくインパクトが有るので、シンプルになるべく飾りすぎないようにしたいです。 このけれど、ブルーとブラウンのタイルが良い雰囲気で、ぱっと見た瞬間に、こマントルピースの上には絶対に、 英国🇬🇧の、T.G.Green社の CORNISH BLUEの陶器と、 仏蘭西🇫🇷の、Comptoir de Famille のダミエブルーが似合うハズと思いました♪ お部屋が物で溢れ過ぎないようにセンス良く、だけど少な過ぎず、ちゃんとお部屋が活きている雰囲気を創る...と言いましょうか?、無理なく暮らしを謳歌している設え? そういう雰囲気に出来たら、どんなに素晴らしいことでしょう。 こシンプルさをキープしたいな〜(笑)
いよいよお引越しまで、カウントダウン。 今度のおうちは平屋の古民家です。 念願だった、床の間、縁側、お庭があります。庭を愛でながらお茶を楽しもうと思います。 そしてキッチンとリビングルームは、完全に独立していて、普段の食事は、キッチンに小さな作業台兼用のテーブルを置き、簡単に済ませようと。 なのでここは、リビングルームとかダイニングルームと言うよりも、どちらかといえば、ゲストをお迎えしたり、寛ぐ為のお部屋にする予定です。 不思議な事に、このお部屋には、もうひとつの念願だった、タイル張りのマントルピースが備え付けてあります。 結構大きくインパクトが有るので、シンプルになるべく飾りすぎないようにしたいです。 このけれど、ブルーとブラウンのタイルが良い雰囲気で、ぱっと見た瞬間に、こマントルピースの上には絶対に、 英国🇬🇧の、T.G.Green社の CORNISH BLUEの陶器と、 仏蘭西🇫🇷の、Comptoir de Famille のダミエブルーが似合うハズと思いました♪ お部屋が物で溢れ過ぎないようにセンス良く、だけど少な過ぎず、ちゃんとお部屋が活きている雰囲気を創る...と言いましょうか?、無理なく暮らしを謳歌している設え? そういう雰囲気に出来たら、どんなに素晴らしいことでしょう。 こシンプルさをキープしたいな〜(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

庭を愛でながらの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

庭を愛でながら

80枚の部屋写真から38枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
自宅に戻ってきました☺️ 父親の仏壇に手を合わせて… 先ずは庭パト🌿
自宅に戻ってきました☺️ 父親の仏壇に手を合わせて… 先ずは庭パト🌿
natsumi
natsumi
家族
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
夏季限定、庭を愛でる席を作りました。 今日は、雨。 でも、庭を眺めることに感謝して 休日を楽しみます。
夏季限定、庭を愛でる席を作りました。 今日は、雨。 でも、庭を眺めることに感謝して 休日を楽しみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりの秋庭を投稿しましす♪ 今の時期はお花が少ないですがお気に入りの鉢に好きな花で寄植えをして庭を愛でています☺️ 雨あがりのここから眺めが1番好きです💓
久しぶりの秋庭を投稿しましす♪ 今の時期はお花が少ないですがお気に入りの鉢に好きな花で寄植えをして庭を愛でています☺️ 雨あがりのここから眺めが1番好きです💓
hiro
hiro
家族
Erikoさんの実例写真
まだ、まだ、庭が赤くならない、、笑 でも、空気は十分に秋そのもの^_^ 次の雨の後あたり、楓が赤くなり始めるといいな⤴︎
まだ、まだ、庭が赤くならない、、笑 でも、空気は十分に秋そのもの^_^ 次の雨の後あたり、楓が赤くなり始めるといいな⤴︎
Eriko
Eriko
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😊 庭のオオデマリです🤍 白色になってとても綺麗です🤍✨ ②はアップで! ③ 咲き出したクレマチスです💜 夕方の庭で涼しげに咲いてます✨ 季節を感じて毎年咲くのが楽しみなお花です😊
こんにちは😊 庭のオオデマリです🤍 白色になってとても綺麗です🤍✨ ②はアップで! ③ 咲き出したクレマチスです💜 夕方の庭で涼しげに咲いてます✨ 季節を感じて毎年咲くのが楽しみなお花です😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます😊 寒い…今日までお天気悪くて10℃今ない🥶 まだ、今日は庭パトしてないので、昨日と数日前の庭パトからのパーポー系のお花シリーズ💜💙 ① 冬以外の玄関前は、寄せ植えやお花で賑やかになってます♪ 北玄関、道路側から丸見えで散歩🐾ウォーキング🚶コースなので、道行く人も目に止めてくれたらと…まだ、寄せ植えのビオラも1日2回の花殻摘みで持ってます♪ ② 花壇の宿根草もパーポー多めかな? ③ もう一つの花壇のお花なんだろう⁇ アバカンサスに似てるけど名前忘れた😅 ④ ドウダンツツジの下草シェードガーデンのアジュカや姫シャガもボチボチ咲いてます♪ 姫シャガは、日持ちしないなぁ…💦 明日は、晴れるかな? マジで寒い🥶 さっと庭パトして来よ♪ ☔️だけど…午後には、上がるみたい 今日は、仕事デーなので、後でゆっくりタイムラインまわりますね😉
おはようございます😊 寒い…今日までお天気悪くて10℃今ない🥶 まだ、今日は庭パトしてないので、昨日と数日前の庭パトからのパーポー系のお花シリーズ💜💙 ① 冬以外の玄関前は、寄せ植えやお花で賑やかになってます♪ 北玄関、道路側から丸見えで散歩🐾ウォーキング🚶コースなので、道行く人も目に止めてくれたらと…まだ、寄せ植えのビオラも1日2回の花殻摘みで持ってます♪ ② 花壇の宿根草もパーポー多めかな? ③ もう一つの花壇のお花なんだろう⁇ アバカンサスに似てるけど名前忘れた😅 ④ ドウダンツツジの下草シェードガーデンのアジュカや姫シャガもボチボチ咲いてます♪ 姫シャガは、日持ちしないなぁ…💦 明日は、晴れるかな? マジで寒い🥶 さっと庭パトして来よ♪ ☔️だけど…午後には、上がるみたい 今日は、仕事デーなので、後でゆっくりタイムラインまわりますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
YuuKoさんの実例写真
朝晩涼しくなったが昼間は暑い残暑があるますね 🪴庭パト🪴4枚投稿 ❶Aqettyちゃん頂いたリメ缶ににオオイダミの新葉が出て来ました綺麗なグリーン💚 ❷ベコニアホワイト🤍 ❸ベコニアピンク🩷 ❹フェアリーズ🩷 歯茎が腫れ痛い😓明日歯医者に予約しました😅 目は飛蚊症がちらほら歯医者が落ち着いたら眼科!医者通いが増えた😅
朝晩涼しくなったが昼間は暑い残暑があるますね 🪴庭パト🪴4枚投稿 ❶Aqettyちゃん頂いたリメ缶ににオオイダミの新葉が出て来ました綺麗なグリーン💚 ❷ベコニアホワイト🤍 ❸ベコニアピンク🩷 ❹フェアリーズ🩷 歯茎が腫れ痛い😓明日歯医者に予約しました😅 目は飛蚊症がちらほら歯医者が落ち着いたら眼科!医者通いが増えた😅
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
最近の朝は冷え込みが厳しくなってきました((´д`)) ブルブル… 今朝は、元気なビオラ達もさすがにしんなり。 日中は、温かさが戻り、花達もなんとか復活💦 夕方は慌てて(^^;;オソイヨネ💦 軒下に入れたり、不織布やビニールを掛けて、寒さ対策を始めました💦
最近の朝は冷え込みが厳しくなってきました((´д`)) ブルブル… 今朝は、元気なビオラ達もさすがにしんなり。 日中は、温かさが戻り、花達もなんとか復活💦 夕方は慌てて(^^;;オソイヨネ💦 軒下に入れたり、不織布やビニールを掛けて、寒さ対策を始めました💦
yukko
yukko
家族
buchiさんの実例写真
題 「庭の花」 あまり彩りのない ジミーズな花 ブラックレースフラワー ホスタの花 ホスタの花は茎があまりにも長く伸びて カッコワルイのでカットしました。 ブラックレースフラワーは たくさん花を咲かせるため 1番花と2番花をカットしました。 ホントは庭で愛でるのが 1番だと思います。 ^_^
題 「庭の花」 あまり彩りのない ジミーズな花 ブラックレースフラワー ホスタの花 ホスタの花は茎があまりにも長く伸びて カッコワルイのでカットしました。 ブラックレースフラワーは たくさん花を咲かせるため 1番花と2番花をカットしました。 ホントは庭で愛でるのが 1番だと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
burgundy.roseさんの実例写真
何年経っても好きなんだなぁ 少しずつ変わってゆく庭のグリーン🪴 道行く人に声をかけられたり? 一人であーだこーだの世界 無心な時間を満喫 🌸楽しんでマス🫶 今年もクレマチスが咲く季節になりました💗
何年経っても好きなんだなぁ 少しずつ変わってゆく庭のグリーン🪴 道行く人に声をかけられたり? 一人であーだこーだの世界 無心な時間を満喫 🌸楽しんでマス🫶 今年もクレマチスが咲く季節になりました💗
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
hinamamaさんの実例写真
ベロニカオクスフォードブルーが咲き出しました♪ 小さな小花が愛らしい♡
ベロニカオクスフォードブルーが咲き出しました♪ 小さな小花が愛らしい♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
私が名前を頂いている薔薇、ビアンヴニュが元気に葉の展開を始めています。 ずっと鉢植えにしていて樹勢が衰えつつあったので場所が決まるまで仮植えしていましたが、 場所も決まり移植時に株を横に倒して植えたところ新しいシュートも出てきて、此処を気に入ってくれたようです。 向こう側には、薔薇プリュム。 お日様が好きだったのを無理に半日陰に置いていたら、 これまた花つきが悪くなり、移動できるくらいの鉢植えで日に当てたら復活♪ 2枚目のお写真が、ビアンヴニュとプリュムのお花です。 ビアンヴニュは夕方撮ったので辺りが暗かったのですが、お花はとても綺麗です。 プリュムもコロコロして名前の通り羽のようにふわふわ咲きます♪ 3枚目は年末にお迎した薔薇、群舞♪ 左上は鉢植えで設えた当時で、右下は今日の群舞です。 葉っぱが凄い事になっていて、蕾が付くのが待ち遠しいです。 さて、一番先に咲くのはどの薔薇かなぁ?(*´꒳`*) 毎日、30数本の薔薇達を見て回るのが朝の日課です♡
私が名前を頂いている薔薇、ビアンヴニュが元気に葉の展開を始めています。 ずっと鉢植えにしていて樹勢が衰えつつあったので場所が決まるまで仮植えしていましたが、 場所も決まり移植時に株を横に倒して植えたところ新しいシュートも出てきて、此処を気に入ってくれたようです。 向こう側には、薔薇プリュム。 お日様が好きだったのを無理に半日陰に置いていたら、 これまた花つきが悪くなり、移動できるくらいの鉢植えで日に当てたら復活♪ 2枚目のお写真が、ビアンヴニュとプリュムのお花です。 ビアンヴニュは夕方撮ったので辺りが暗かったのですが、お花はとても綺麗です。 プリュムもコロコロして名前の通り羽のようにふわふわ咲きます♪ 3枚目は年末にお迎した薔薇、群舞♪ 左上は鉢植えで設えた当時で、右下は今日の群舞です。 葉っぱが凄い事になっていて、蕾が付くのが待ち遠しいです。 さて、一番先に咲くのはどの薔薇かなぁ?(*´꒳`*) 毎日、30数本の薔薇達を見て回るのが朝の日課です♡
Bienvenue
Bienvenue
kiraさんの実例写真
秋なので花持ちが良いです😍 新たな蕾もありこれは三番花なのかな🙄 どんな季節でも変わらず美しいエドワールマネ🌹
秋なので花持ちが良いです😍 新たな蕾もありこれは三番花なのかな🙄 どんな季節でも変わらず美しいエドワールマネ🌹
kira
kira
家族
Shooowkoさんの実例写真
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 9時現在すでに24℃(*_*) ウッドデッキで朝食をとるのも、汗ばむようになってきました(^^;;
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 9時現在すでに24℃(*_*) ウッドデッキで朝食をとるのも、汗ばむようになってきました(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 梅雨の季節のお楽しみは 紫陽花です♡⃛ 庭で愛でて、ドライで楽しんで、今年はさらにお花の定期便でも楽しんでいます。 もうひとつは、この時期から登場するガラスの器。 涼しげな色が大好きです。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 梅雨の季節のお楽しみは 紫陽花です♡⃛ 庭で愛でて、ドライで楽しんで、今年はさらにお花の定期便でも楽しんでいます。 もうひとつは、この時期から登場するガラスの器。 涼しげな色が大好きです。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:坪庭を愛でる・和室。】 Brownie-DOLL ブラウニー。 オビツ11のボディ対応サイズで! 身長10cm~12cm以下のドール・フィギュアなどに。 壁面の障子を開けて、坪庭を眺めることができます。 詫び寂び、和の雰囲気を楽しんでください。 【サイズ】 台: 幅=27cm 奥行=22cm(室内奥行=18cm) 畳~天井高さ=19.5cm 筐体高さ=21.5cm *木製骨組み筐体 柱=木製 プラスチック板・厚紙・和紙貼り付け。 畳=本物です。 襖=固定。 ☆坪庭部分: 10cmX7cm 小石=本物。 雪見灯篭=粘土・アクリル塗装。 つくばい=粘土・アクリル塗装。 葉っぱ類=ビニール。 (台部分をお持ちください。垣根部分は繊細ですので御注意を。) **掛け軸= 写真などでお好みのものをかけて楽しんでください。** ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:坪庭を愛でる・和室。】 Brownie-DOLL ブラウニー。 オビツ11のボディ対応サイズで! 身長10cm~12cm以下のドール・フィギュアなどに。 壁面の障子を開けて、坪庭を眺めることができます。 詫び寂び、和の雰囲気を楽しんでください。 【サイズ】 台: 幅=27cm 奥行=22cm(室内奥行=18cm) 畳~天井高さ=19.5cm 筐体高さ=21.5cm *木製骨組み筐体 柱=木製 プラスチック板・厚紙・和紙貼り付け。 畳=本物です。 襖=固定。 ☆坪庭部分: 10cmX7cm 小石=本物。 雪見灯篭=粘土・アクリル塗装。 つくばい=粘土・アクリル塗装。 葉っぱ類=ビニール。 (台部分をお持ちください。垣根部分は繊細ですので御注意を。) **掛け軸= 写真などでお好みのものをかけて楽しんでください。** ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
ガーデニングイベント参加です(^^) 朝の庭好きです♡ 水やりしながら成長を見るのいいですね!
ガーデニングイベント参加です(^^) 朝の庭好きです♡ 水やりしながら成長を見るのいいですね!
banbina
banbina
3LDK | 家族
tsさんの実例写真
ts
ts
twinsさんの実例写真
今日は朝から雨...。しかも寒い...。 お弁当作りも意外と苦にならず、毎朝早起きして庭を愛でる余裕もできました。 クリスマスローズやっとモリモリ~。草むしりしないと💦
今日は朝から雨...。しかも寒い...。 お弁当作りも意外と苦にならず、毎朝早起きして庭を愛でる余裕もできました。 クリスマスローズやっとモリモリ~。草むしりしないと💦
twins
twins
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ ☆庭の一角☆ 今日も水分補給してほどほどに頑張っていきましょうか…(°▽°)
おはようございます♪ ☆庭の一角☆ 今日も水分補給してほどほどに頑張っていきましょうか…(°▽°)
kimi
kimi
家族
ronronさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
雨の日も嫌いじゃないです☺️ 雨が降ると庭がしっとりと、石たちは化粧水を使ったあとのように喜ぶから☺️
雨の日も嫌いじゃないです☺️ 雨が降ると庭がしっとりと、石たちは化粧水を使ったあとのように喜ぶから☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
KEROさんの実例写真
実家の庭にて
実家の庭にて
KERO
KERO
UGOさんの実例写真
縁側から眺める庭。
縁側から眺める庭。
UGO
UGO
Michiさんの実例写真
芝桜がほぼ満開、フェンスの上でジューンベリーが咲き終わりぐらい…お花が重なるギリギリのところです🌸 アップの写真はそれぞれ娘が撮ってきてくれました☺️帰ってくると庭に行って色々お庭の変化を撮影してきてくれます♪
芝桜がほぼ満開、フェンスの上でジューンベリーが咲き終わりぐらい…お花が重なるギリギリのところです🌸 アップの写真はそれぞれ娘が撮ってきてくれました☺️帰ってくると庭に行って色々お庭の変化を撮影してきてくれます♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
いよいよお引越しまで、カウントダウン。 今度のおうちは平屋の古民家です。 念願だった、床の間、縁側、お庭があります。庭を愛でながらお茶を楽しもうと思います。 そしてキッチンとリビングルームは、完全に独立していて、普段の食事は、キッチンに小さな作業台兼用のテーブルを置き、簡単に済ませようと。 なのでここは、リビングルームとかダイニングルームと言うよりも、どちらかといえば、ゲストをお迎えしたり、寛ぐ為のお部屋にする予定です。 不思議な事に、このお部屋には、もうひとつの念願だった、タイル張りのマントルピースが備え付けてあります。 結構大きくインパクトが有るので、シンプルになるべく飾りすぎないようにしたいです。 このけれど、ブルーとブラウンのタイルが良い雰囲気で、ぱっと見た瞬間に、こマントルピースの上には絶対に、 英国🇬🇧の、T.G.Green社の CORNISH BLUEの陶器と、 仏蘭西🇫🇷の、Comptoir de Famille のダミエブルーが似合うハズと思いました♪ お部屋が物で溢れ過ぎないようにセンス良く、だけど少な過ぎず、ちゃんとお部屋が活きている雰囲気を創る...と言いましょうか?、無理なく暮らしを謳歌している設え? そういう雰囲気に出来たら、どんなに素晴らしいことでしょう。 こシンプルさをキープしたいな〜(笑)
いよいよお引越しまで、カウントダウン。 今度のおうちは平屋の古民家です。 念願だった、床の間、縁側、お庭があります。庭を愛でながらお茶を楽しもうと思います。 そしてキッチンとリビングルームは、完全に独立していて、普段の食事は、キッチンに小さな作業台兼用のテーブルを置き、簡単に済ませようと。 なのでここは、リビングルームとかダイニングルームと言うよりも、どちらかといえば、ゲストをお迎えしたり、寛ぐ為のお部屋にする予定です。 不思議な事に、このお部屋には、もうひとつの念願だった、タイル張りのマントルピースが備え付けてあります。 結構大きくインパクトが有るので、シンプルになるべく飾りすぎないようにしたいです。 このけれど、ブルーとブラウンのタイルが良い雰囲気で、ぱっと見た瞬間に、こマントルピースの上には絶対に、 英国🇬🇧の、T.G.Green社の CORNISH BLUEの陶器と、 仏蘭西🇫🇷の、Comptoir de Famille のダミエブルーが似合うハズと思いました♪ お部屋が物で溢れ過ぎないようにセンス良く、だけど少な過ぎず、ちゃんとお部屋が活きている雰囲気を創る...と言いましょうか?、無理なく暮らしを謳歌している設え? そういう雰囲気に出来たら、どんなに素晴らしいことでしょう。 こシンプルさをキープしたいな〜(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

庭を愛でながらの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ