スイミングスクール

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
namoさんの実例写真
久々に泳いでいる姿を拝見したら、私の想像以上に早くなっててビックリ〜‼︎
久々に泳いでいる姿を拝見したら、私の想像以上に早くなっててビックリ〜‼︎
namo
namo
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
スリコの花瓶♡ 500円でした✨ 先週買ったのに、もう昨日は無くなってました😳 2階寝室のセルフで貼った壁紙と合うかなーとパソコンデスクにとりあえず設置✨ あ、グリーンはフェイクですけど🤣 毎週土曜日イオンモールの中のスイミングスクールに娘が通っているので、スリコやダイソーは、毎回物色😁
スリコの花瓶♡ 500円でした✨ 先週買ったのに、もう昨日は無くなってました😳 2階寝室のセルフで貼った壁紙と合うかなーとパソコンデスクにとりあえず設置✨ あ、グリーンはフェイクですけど🤣 毎週土曜日イオンモールの中のスイミングスクールに娘が通っているので、スリコやダイソーは、毎回物色😁
izu
izu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️すっきり暮らす◻️◼️ シンプルな空間を意識して作る わが家は基本、 カラフルでごちゃごちゃしてて 賑やかしいです それが好きだし、落ち着きもします でもたまに、 片っ端から片付けて、物を少なくし、 目に入る情報をコントロールすることで 気持ちをスッキリさせることもあります ま、すぐ散らかりますがね← 《 pic① 》 題 【夜のロールケーキ】 フレンドさんのアイデアを真似っこして ケーキスタンドを作りました 《 pic② 》 ニトリの『お皿として使えるまな板』 これを使いました このまな板を大きめのお椀の上に乗っけて ケーキスタンドの出来上がり♬ 《 pic③ 》 長男、5年間通ったスイミングスクール 今日が最後の日でした お疲れさま〜長男 ・・・ 進級テスト、、 ・・・ 合格しましたーーー! やったあーーーー!! 今日は2回目のテスト日 週2コースなので、 テストは2回受けられます 前回、土曜の1回目は、 タイムもフォームも合格できず マジかぁ〜、って親子共に落胆 でも長男は自分で切り替えて 今日に臨みました そして、見事合格しました わーもうマジかーーー! クロールタイムはクリアすること思てたけど、 バタフライフォーム、合格って?! やったやーーーん! 有終の美を飾ったな 《 pic④ 》 待ち時間に運転席でチクチクステッチ この時間も今日で最後でした 感謝 ☆ スイミング見学後、先に車で待ってると、 「かあかーーー!!!」 お、長男 「合格!合格したよ!」 なにーーーーー!!! 「あ、写真!写真撮って! これ、○○くん(←超仲良しくん)」 なぬ?! 「○○くん、バスやけん、早よ早よ!」 え!バス送迎なん?! 分かった、撮る撮る! はい、チーズ←私いまだにコレ 「ありがと! ○○くん、じゃあね、また明日、、」 明日て、アンタ、学校やないんやけ 今日で最後やし 「あっ、そうや、じゃあまた、どこかで!」 ○○くんはずっと仲が良かった同い年の子 同区住みだけど小学校は違います スイミングで仲良くなった、 スイミングでだけ会う友達です ○○くんはいつまでやるん? 「3月末までって」 そうか〜 「またどっかで会えたらええな〜」 そやね〜 「あー合格マジ嬉しい〜」 よくやった! 「今日最後やけんね、 △△先生と□□先生に挨拶したよ」 そうなの? 「僕、今日で最後なんですけど、 今まで5年間教えてくださって 本当にありがとうございました、って」 ええ〜‥ 先生、何て言われよった? 「最後って言ったら、 え、そうなん?!って」 「こちらこそありがとう、 よく頑張ったね、って」 そうなんや〜 「縁があったらまたよろしくお願いします って言っといたよ」 ブハッ 笑 かあかさ、何が嬉しいって、 合格したことはもちろんすごく嬉しい けど、 アンタが誰に言われたわけでもなく きちんと感謝とお礼を伝えてきたこと それがめっちゃ嬉しいし、誇らしい もうなんかすべてにありがとう 私の子育て、一段落ね←これからやぞ よっし! お祝い焼肉行くぞーーー✊🏻
◼️◻️すっきり暮らす◻️◼️ シンプルな空間を意識して作る わが家は基本、 カラフルでごちゃごちゃしてて 賑やかしいです それが好きだし、落ち着きもします でもたまに、 片っ端から片付けて、物を少なくし、 目に入る情報をコントロールすることで 気持ちをスッキリさせることもあります ま、すぐ散らかりますがね← 《 pic① 》 題 【夜のロールケーキ】 フレンドさんのアイデアを真似っこして ケーキスタンドを作りました 《 pic② 》 ニトリの『お皿として使えるまな板』 これを使いました このまな板を大きめのお椀の上に乗っけて ケーキスタンドの出来上がり♬ 《 pic③ 》 長男、5年間通ったスイミングスクール 今日が最後の日でした お疲れさま〜長男 ・・・ 進級テスト、、 ・・・ 合格しましたーーー! やったあーーーー!! 今日は2回目のテスト日 週2コースなので、 テストは2回受けられます 前回、土曜の1回目は、 タイムもフォームも合格できず マジかぁ〜、って親子共に落胆 でも長男は自分で切り替えて 今日に臨みました そして、見事合格しました わーもうマジかーーー! クロールタイムはクリアすること思てたけど、 バタフライフォーム、合格って?! やったやーーーん! 有終の美を飾ったな 《 pic④ 》 待ち時間に運転席でチクチクステッチ この時間も今日で最後でした 感謝 ☆ スイミング見学後、先に車で待ってると、 「かあかーーー!!!」 お、長男 「合格!合格したよ!」 なにーーーーー!!! 「あ、写真!写真撮って! これ、○○くん(←超仲良しくん)」 なぬ?! 「○○くん、バスやけん、早よ早よ!」 え!バス送迎なん?! 分かった、撮る撮る! はい、チーズ←私いまだにコレ 「ありがと! ○○くん、じゃあね、また明日、、」 明日て、アンタ、学校やないんやけ 今日で最後やし 「あっ、そうや、じゃあまた、どこかで!」 ○○くんはずっと仲が良かった同い年の子 同区住みだけど小学校は違います スイミングで仲良くなった、 スイミングでだけ会う友達です ○○くんはいつまでやるん? 「3月末までって」 そうか〜 「またどっかで会えたらええな〜」 そやね〜 「あー合格マジ嬉しい〜」 よくやった! 「今日最後やけんね、 △△先生と□□先生に挨拶したよ」 そうなの? 「僕、今日で最後なんですけど、 今まで5年間教えてくださって 本当にありがとうございました、って」 ええ〜‥ 先生、何て言われよった? 「最後って言ったら、 え、そうなん?!って」 「こちらこそありがとう、 よく頑張ったね、って」 そうなんや〜 「縁があったらまたよろしくお願いします って言っといたよ」 ブハッ 笑 かあかさ、何が嬉しいって、 合格したことはもちろんすごく嬉しい けど、 アンタが誰に言われたわけでもなく きちんと感謝とお礼を伝えてきたこと それがめっちゃ嬉しいし、誇らしい もうなんかすべてにありがとう 私の子育て、一段落ね←これからやぞ よっし! お祝い焼肉行くぞーーー✊🏻
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ストロベリーアイス美味しそうで買いました💕 アイスといえば、思い出す。 次男がまだ小学生の頃、週一でスイミングスクールに通っていた。 スクールのバス送迎もあったけど、近かったから、ママ送迎。 となりのスーパーで買い物したり、スイミングを見学したり、ママ友とおしゃべりしたり時間つぶし。 スイミングって、どうして入口にアイスの自販機が当たり前に置いてあるのかしら。 で、当然のように、終わるとみんな買ってぺろぺろ。 私は納得いかなかったのよね。 次男にすれば食べたいよね。 みんな食べてるし。 『おかあさん。アイス買って〜』 ほーらきた。 『じゃあさあ。ダイヤ買って〜』 すぐ側にいたバスの運転手のおじさん。 ぷ〜ってふいて、ゲラゲラ ʬʬʬʬʬʬʬʬꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ あら聞いてたの。 あのバスの運転手のおじさん。今頃、デイサービスのバスの後ろに座ってるお年頃かもね。
ストロベリーアイス美味しそうで買いました💕 アイスといえば、思い出す。 次男がまだ小学生の頃、週一でスイミングスクールに通っていた。 スクールのバス送迎もあったけど、近かったから、ママ送迎。 となりのスーパーで買い物したり、スイミングを見学したり、ママ友とおしゃべりしたり時間つぶし。 スイミングって、どうして入口にアイスの自販機が当たり前に置いてあるのかしら。 で、当然のように、終わるとみんな買ってぺろぺろ。 私は納得いかなかったのよね。 次男にすれば食べたいよね。 みんな食べてるし。 『おかあさん。アイス買って〜』 ほーらきた。 『じゃあさあ。ダイヤ買って〜』 すぐ側にいたバスの運転手のおじさん。 ぷ〜ってふいて、ゲラゲラ ʬʬʬʬʬʬʬʬꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ あら聞いてたの。 あのバスの運転手のおじさん。今頃、デイサービスのバスの後ろに座ってるお年頃かもね。
momocchi
momocchi
家族
tokotokoさんの実例写真
¥19,800
皆さまこんにちは😆 今日は長男は模試で朝から学校です😃 旦那さんは下の子を連れてスイミングスクールへ。 帰りにお土産にスタバを買ってきてくれました❤️ バレンタインフェアのフォンダンショコラと照り焼きチキン🎵 美味しいです~🤤 今日はゆっくりしましょう✨✨
皆さまこんにちは😆 今日は長男は模試で朝から学校です😃 旦那さんは下の子を連れてスイミングスクールへ。 帰りにお土産にスタバを買ってきてくれました❤️ バレンタインフェアのフォンダンショコラと照り焼きチキン🎵 美味しいです~🤤 今日はゆっくりしましょう✨✨
tokotoko
tokotoko
家族
momo_s.a.iさんの実例写真
インターホン隠しのパイナップルGalaも見納めです(*^▽^*)マクラメハンギングも長めのものに変えました♪ 今日は、娘たちをスイミングに送っていきました。車で二人を降ろして、長女と始めたばっかりの次女が手を繋いで中に入っていくとこを見ていました。 ちゃんと手をひく長女と、何度もニコニコで振り返って手を振る次女の姿になんだか成長を感じました✨ はじめてのおつかいをさせてる気分(о´∀`о)
インターホン隠しのパイナップルGalaも見納めです(*^▽^*)マクラメハンギングも長めのものに変えました♪ 今日は、娘たちをスイミングに送っていきました。車で二人を降ろして、長女と始めたばっかりの次女が手を繋いで中に入っていくとこを見ていました。 ちゃんと手をひく長女と、何度もニコニコで振り返って手を振る次女の姿になんだか成長を感じました✨ はじめてのおつかいをさせてる気分(о´∀`о)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
8月の終わりからハロウィン🎃楽しんで来ました♪ 1番始めは、エアープランツとか植物🪴からハロウィン🎃仕様のディスプレイだったかな❓ なので…ねぇねのグラスサンドアートのエアープランツもクリスマスミニチュアに…🧑‍🎄 小学2年生…まだサンタ🎅信じてます♪ 誕生日🎁もすとぷりグッズ間に合わなかったから、サンタさんのクリスマス🎁も間に合わないんじゃないか❓ サンタさん、すとぷりに知ってるか❓ 今から心配してます😂 去年とあまり、このディスプレイは変わってません😅 ビーカーに入ってるミニチュアのお座りサンタ🎅は、娘が3、4歳の時にスイミングスクールの先生から貰った物です☺️30年近くの物♡
8月の終わりからハロウィン🎃楽しんで来ました♪ 1番始めは、エアープランツとか植物🪴からハロウィン🎃仕様のディスプレイだったかな❓ なので…ねぇねのグラスサンドアートのエアープランツもクリスマスミニチュアに…🧑‍🎄 小学2年生…まだサンタ🎅信じてます♪ 誕生日🎁もすとぷりグッズ間に合わなかったから、サンタさんのクリスマス🎁も間に合わないんじゃないか❓ サンタさん、すとぷりに知ってるか❓ 今から心配してます😂 去年とあまり、このディスプレイは変わってません😅 ビーカーに入ってるミニチュアのお座りサンタ🎅は、娘が3、4歳の時にスイミングスクールの先生から貰った物です☺️30年近くの物♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
kaorinさんの実例写真
こんばんは~(*≧∀≦*) 娘のスイミングスクールに見学へ行って来ました♪ いつの間にか上達してて母ビックリ! 子供の成長って凄いなと感じました‼ こちらは、私の十数年前の結婚式に、親戚のお姉ちゃんに書いていただいたもの♪マンガ家さんなんだ! わたしも、いつまでも可愛くいたいなぁ(*^^*)
こんばんは~(*≧∀≦*) 娘のスイミングスクールに見学へ行って来ました♪ いつの間にか上達してて母ビックリ! 子供の成長って凄いなと感じました‼ こちらは、私の十数年前の結婚式に、親戚のお姉ちゃんに書いていただいたもの♪マンガ家さんなんだ! わたしも、いつまでも可愛くいたいなぁ(*^^*)
kaorin
kaorin
家族
ayumiさんの実例写真
連休初日 ・体操教室 ・スイミングスクール 帰宅後子供は2階で遊び下りてこない… それをいいことに(*^3(*^o^*) 私の定位置で いつの録画が分からない『ケンミンSHOW』 ビールも開けてしまいました(笑)
連休初日 ・体操教室 ・スイミングスクール 帰宅後子供は2階で遊び下りてこない… それをいいことに(*^3(*^o^*) 私の定位置で いつの録画が分からない『ケンミンSHOW』 ビールも開けてしまいました(笑)
ayumi
ayumi
家族
usakoさんの実例写真
おはよう(○´∀`人´∀`○) ハロウィンイベントー! 今朝はあんまりお天気がよくないです。 写真は昨日のでーす。 物置裏のお花スペースと物置横のお花スペースにそれぞれオバケとカボチャを。 パーゴラには写真ではわかりにくすぎるオバケのモールを二種類キラキラ飾ってます、縦の柱にはカボチャのゴールドとシルバーさんを飾ってます。 もっとハロウィン!って派手に飾りたい気持ちと、いい年なのでごちゃごちゃ飾らずシンプルにしなくては、という思いのだいたい真ん中を表現したつもりです( *´艸) 今日は娘のスイミングスクールを見に来ています、月に二度ある進級試験の一回目。 受かるといいなー♡
おはよう(○´∀`人´∀`○) ハロウィンイベントー! 今朝はあんまりお天気がよくないです。 写真は昨日のでーす。 物置裏のお花スペースと物置横のお花スペースにそれぞれオバケとカボチャを。 パーゴラには写真ではわかりにくすぎるオバケのモールを二種類キラキラ飾ってます、縦の柱にはカボチャのゴールドとシルバーさんを飾ってます。 もっとハロウィン!って派手に飾りたい気持ちと、いい年なのでごちゃごちゃ飾らずシンプルにしなくては、という思いのだいたい真ん中を表現したつもりです( *´艸) 今日は娘のスイミングスクールを見に来ています、月に二度ある進級試験の一回目。 受かるといいなー♡
usako
usako
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは🤗 こちらはキッチンから見た様子です。写真右手に見えますのが、プチプラの商品です。 1本300円、3本購入しました。 白色、黄色、ピンク色のガラス玉で造花として飾ってます。 購入したのはおよそ20年前です。息子たちがスイミングスクールに通っていた頃です。 当時、その日は知り合いのお友だちママさんもいなくて退屈だったので、かねてから覗いてみたかった300円ショップに行き購入しました。 息子たちの授業が終わり開口一番 「どこに行ってたの〜手振ったのにいなかった〜」っと。いつも見てて欲しいと言われてました。帰りの車の中で私は説明をして平謝りでした。 わたしはここキッチンからの眺めが好きです。 息子たちが楽しそうにお喋りする様子を見て楽しんでます。ふと私が見つめていると2人から 「何、見てんの!」っと少し怒り口調です。 昔は可愛いかったのに…。 夜分遅くに読んでくださってありがとうございました🤗
こんばんは🤗 こちらはキッチンから見た様子です。写真右手に見えますのが、プチプラの商品です。 1本300円、3本購入しました。 白色、黄色、ピンク色のガラス玉で造花として飾ってます。 購入したのはおよそ20年前です。息子たちがスイミングスクールに通っていた頃です。 当時、その日は知り合いのお友だちママさんもいなくて退屈だったので、かねてから覗いてみたかった300円ショップに行き購入しました。 息子たちの授業が終わり開口一番 「どこに行ってたの〜手振ったのにいなかった〜」っと。いつも見てて欲しいと言われてました。帰りの車の中で私は説明をして平謝りでした。 わたしはここキッチンからの眺めが好きです。 息子たちが楽しそうにお喋りする様子を見て楽しんでます。ふと私が見つめていると2人から 「何、見てんの!」っと少し怒り口調です。 昔は可愛いかったのに…。 夜分遅くに読んでくださってありがとうございました🤗
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族

スイミングスクールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スイミングスクール

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
namoさんの実例写真
久々に泳いでいる姿を拝見したら、私の想像以上に早くなっててビックリ〜‼︎
久々に泳いでいる姿を拝見したら、私の想像以上に早くなっててビックリ〜‼︎
namo
namo
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
スリコの花瓶♡ 500円でした✨ 先週買ったのに、もう昨日は無くなってました😳 2階寝室のセルフで貼った壁紙と合うかなーとパソコンデスクにとりあえず設置✨ あ、グリーンはフェイクですけど🤣 毎週土曜日イオンモールの中のスイミングスクールに娘が通っているので、スリコやダイソーは、毎回物色😁
スリコの花瓶♡ 500円でした✨ 先週買ったのに、もう昨日は無くなってました😳 2階寝室のセルフで貼った壁紙と合うかなーとパソコンデスクにとりあえず設置✨ あ、グリーンはフェイクですけど🤣 毎週土曜日イオンモールの中のスイミングスクールに娘が通っているので、スリコやダイソーは、毎回物色😁
izu
izu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️すっきり暮らす◻️◼️ シンプルな空間を意識して作る わが家は基本、 カラフルでごちゃごちゃしてて 賑やかしいです それが好きだし、落ち着きもします でもたまに、 片っ端から片付けて、物を少なくし、 目に入る情報をコントロールすることで 気持ちをスッキリさせることもあります ま、すぐ散らかりますがね← 《 pic① 》 題 【夜のロールケーキ】 フレンドさんのアイデアを真似っこして ケーキスタンドを作りました 《 pic② 》 ニトリの『お皿として使えるまな板』 これを使いました このまな板を大きめのお椀の上に乗っけて ケーキスタンドの出来上がり♬ 《 pic③ 》 長男、5年間通ったスイミングスクール 今日が最後の日でした お疲れさま〜長男 ・・・ 進級テスト、、 ・・・ 合格しましたーーー! やったあーーーー!! 今日は2回目のテスト日 週2コースなので、 テストは2回受けられます 前回、土曜の1回目は、 タイムもフォームも合格できず マジかぁ〜、って親子共に落胆 でも長男は自分で切り替えて 今日に臨みました そして、見事合格しました わーもうマジかーーー! クロールタイムはクリアすること思てたけど、 バタフライフォーム、合格って?! やったやーーーん! 有終の美を飾ったな 《 pic④ 》 待ち時間に運転席でチクチクステッチ この時間も今日で最後でした 感謝 ☆ スイミング見学後、先に車で待ってると、 「かあかーーー!!!」 お、長男 「合格!合格したよ!」 なにーーーーー!!! 「あ、写真!写真撮って! これ、○○くん(←超仲良しくん)」 なぬ?! 「○○くん、バスやけん、早よ早よ!」 え!バス送迎なん?! 分かった、撮る撮る! はい、チーズ←私いまだにコレ 「ありがと! ○○くん、じゃあね、また明日、、」 明日て、アンタ、学校やないんやけ 今日で最後やし 「あっ、そうや、じゃあまた、どこかで!」 ○○くんはずっと仲が良かった同い年の子 同区住みだけど小学校は違います スイミングで仲良くなった、 スイミングでだけ会う友達です ○○くんはいつまでやるん? 「3月末までって」 そうか〜 「またどっかで会えたらええな〜」 そやね〜 「あー合格マジ嬉しい〜」 よくやった! 「今日最後やけんね、 △△先生と□□先生に挨拶したよ」 そうなの? 「僕、今日で最後なんですけど、 今まで5年間教えてくださって 本当にありがとうございました、って」 ええ〜‥ 先生、何て言われよった? 「最後って言ったら、 え、そうなん?!って」 「こちらこそありがとう、 よく頑張ったね、って」 そうなんや〜 「縁があったらまたよろしくお願いします って言っといたよ」 ブハッ 笑 かあかさ、何が嬉しいって、 合格したことはもちろんすごく嬉しい けど、 アンタが誰に言われたわけでもなく きちんと感謝とお礼を伝えてきたこと それがめっちゃ嬉しいし、誇らしい もうなんかすべてにありがとう 私の子育て、一段落ね←これからやぞ よっし! お祝い焼肉行くぞーーー✊🏻
◼️◻️すっきり暮らす◻️◼️ シンプルな空間を意識して作る わが家は基本、 カラフルでごちゃごちゃしてて 賑やかしいです それが好きだし、落ち着きもします でもたまに、 片っ端から片付けて、物を少なくし、 目に入る情報をコントロールすることで 気持ちをスッキリさせることもあります ま、すぐ散らかりますがね← 《 pic① 》 題 【夜のロールケーキ】 フレンドさんのアイデアを真似っこして ケーキスタンドを作りました 《 pic② 》 ニトリの『お皿として使えるまな板』 これを使いました このまな板を大きめのお椀の上に乗っけて ケーキスタンドの出来上がり♬ 《 pic③ 》 長男、5年間通ったスイミングスクール 今日が最後の日でした お疲れさま〜長男 ・・・ 進級テスト、、 ・・・ 合格しましたーーー! やったあーーーー!! 今日は2回目のテスト日 週2コースなので、 テストは2回受けられます 前回、土曜の1回目は、 タイムもフォームも合格できず マジかぁ〜、って親子共に落胆 でも長男は自分で切り替えて 今日に臨みました そして、見事合格しました わーもうマジかーーー! クロールタイムはクリアすること思てたけど、 バタフライフォーム、合格って?! やったやーーーん! 有終の美を飾ったな 《 pic④ 》 待ち時間に運転席でチクチクステッチ この時間も今日で最後でした 感謝 ☆ スイミング見学後、先に車で待ってると、 「かあかーーー!!!」 お、長男 「合格!合格したよ!」 なにーーーーー!!! 「あ、写真!写真撮って! これ、○○くん(←超仲良しくん)」 なぬ?! 「○○くん、バスやけん、早よ早よ!」 え!バス送迎なん?! 分かった、撮る撮る! はい、チーズ←私いまだにコレ 「ありがと! ○○くん、じゃあね、また明日、、」 明日て、アンタ、学校やないんやけ 今日で最後やし 「あっ、そうや、じゃあまた、どこかで!」 ○○くんはずっと仲が良かった同い年の子 同区住みだけど小学校は違います スイミングで仲良くなった、 スイミングでだけ会う友達です ○○くんはいつまでやるん? 「3月末までって」 そうか〜 「またどっかで会えたらええな〜」 そやね〜 「あー合格マジ嬉しい〜」 よくやった! 「今日最後やけんね、 △△先生と□□先生に挨拶したよ」 そうなの? 「僕、今日で最後なんですけど、 今まで5年間教えてくださって 本当にありがとうございました、って」 ええ〜‥ 先生、何て言われよった? 「最後って言ったら、 え、そうなん?!って」 「こちらこそありがとう、 よく頑張ったね、って」 そうなんや〜 「縁があったらまたよろしくお願いします って言っといたよ」 ブハッ 笑 かあかさ、何が嬉しいって、 合格したことはもちろんすごく嬉しい けど、 アンタが誰に言われたわけでもなく きちんと感謝とお礼を伝えてきたこと それがめっちゃ嬉しいし、誇らしい もうなんかすべてにありがとう 私の子育て、一段落ね←これからやぞ よっし! お祝い焼肉行くぞーーー✊🏻
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ストロベリーアイス美味しそうで買いました💕 アイスといえば、思い出す。 次男がまだ小学生の頃、週一でスイミングスクールに通っていた。 スクールのバス送迎もあったけど、近かったから、ママ送迎。 となりのスーパーで買い物したり、スイミングを見学したり、ママ友とおしゃべりしたり時間つぶし。 スイミングって、どうして入口にアイスの自販機が当たり前に置いてあるのかしら。 で、当然のように、終わるとみんな買ってぺろぺろ。 私は納得いかなかったのよね。 次男にすれば食べたいよね。 みんな食べてるし。 『おかあさん。アイス買って〜』 ほーらきた。 『じゃあさあ。ダイヤ買って〜』 すぐ側にいたバスの運転手のおじさん。 ぷ〜ってふいて、ゲラゲラ ʬʬʬʬʬʬʬʬꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ あら聞いてたの。 あのバスの運転手のおじさん。今頃、デイサービスのバスの後ろに座ってるお年頃かもね。
ストロベリーアイス美味しそうで買いました💕 アイスといえば、思い出す。 次男がまだ小学生の頃、週一でスイミングスクールに通っていた。 スクールのバス送迎もあったけど、近かったから、ママ送迎。 となりのスーパーで買い物したり、スイミングを見学したり、ママ友とおしゃべりしたり時間つぶし。 スイミングって、どうして入口にアイスの自販機が当たり前に置いてあるのかしら。 で、当然のように、終わるとみんな買ってぺろぺろ。 私は納得いかなかったのよね。 次男にすれば食べたいよね。 みんな食べてるし。 『おかあさん。アイス買って〜』 ほーらきた。 『じゃあさあ。ダイヤ買って〜』 すぐ側にいたバスの運転手のおじさん。 ぷ〜ってふいて、ゲラゲラ ʬʬʬʬʬʬʬʬꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ あら聞いてたの。 あのバスの運転手のおじさん。今頃、デイサービスのバスの後ろに座ってるお年頃かもね。
momocchi
momocchi
家族
tokotokoさんの実例写真
¥19,800
皆さまこんにちは😆 今日は長男は模試で朝から学校です😃 旦那さんは下の子を連れてスイミングスクールへ。 帰りにお土産にスタバを買ってきてくれました❤️ バレンタインフェアのフォンダンショコラと照り焼きチキン🎵 美味しいです~🤤 今日はゆっくりしましょう✨✨
皆さまこんにちは😆 今日は長男は模試で朝から学校です😃 旦那さんは下の子を連れてスイミングスクールへ。 帰りにお土産にスタバを買ってきてくれました❤️ バレンタインフェアのフォンダンショコラと照り焼きチキン🎵 美味しいです~🤤 今日はゆっくりしましょう✨✨
tokotoko
tokotoko
家族
momo_s.a.iさんの実例写真
インターホン隠しのパイナップルGalaも見納めです(*^▽^*)マクラメハンギングも長めのものに変えました♪ 今日は、娘たちをスイミングに送っていきました。車で二人を降ろして、長女と始めたばっかりの次女が手を繋いで中に入っていくとこを見ていました。 ちゃんと手をひく長女と、何度もニコニコで振り返って手を振る次女の姿になんだか成長を感じました✨ はじめてのおつかいをさせてる気分(о´∀`о)
インターホン隠しのパイナップルGalaも見納めです(*^▽^*)マクラメハンギングも長めのものに変えました♪ 今日は、娘たちをスイミングに送っていきました。車で二人を降ろして、長女と始めたばっかりの次女が手を繋いで中に入っていくとこを見ていました。 ちゃんと手をひく長女と、何度もニコニコで振り返って手を振る次女の姿になんだか成長を感じました✨ はじめてのおつかいをさせてる気分(о´∀`о)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
8月の終わりからハロウィン🎃楽しんで来ました♪ 1番始めは、エアープランツとか植物🪴からハロウィン🎃仕様のディスプレイだったかな❓ なので…ねぇねのグラスサンドアートのエアープランツもクリスマスミニチュアに…🧑‍🎄 小学2年生…まだサンタ🎅信じてます♪ 誕生日🎁もすとぷりグッズ間に合わなかったから、サンタさんのクリスマス🎁も間に合わないんじゃないか❓ サンタさん、すとぷりに知ってるか❓ 今から心配してます😂 去年とあまり、このディスプレイは変わってません😅 ビーカーに入ってるミニチュアのお座りサンタ🎅は、娘が3、4歳の時にスイミングスクールの先生から貰った物です☺️30年近くの物♡
8月の終わりからハロウィン🎃楽しんで来ました♪ 1番始めは、エアープランツとか植物🪴からハロウィン🎃仕様のディスプレイだったかな❓ なので…ねぇねのグラスサンドアートのエアープランツもクリスマスミニチュアに…🧑‍🎄 小学2年生…まだサンタ🎅信じてます♪ 誕生日🎁もすとぷりグッズ間に合わなかったから、サンタさんのクリスマス🎁も間に合わないんじゃないか❓ サンタさん、すとぷりに知ってるか❓ 今から心配してます😂 去年とあまり、このディスプレイは変わってません😅 ビーカーに入ってるミニチュアのお座りサンタ🎅は、娘が3、4歳の時にスイミングスクールの先生から貰った物です☺️30年近くの物♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
kaorinさんの実例写真
こんばんは~(*≧∀≦*) 娘のスイミングスクールに見学へ行って来ました♪ いつの間にか上達してて母ビックリ! 子供の成長って凄いなと感じました‼ こちらは、私の十数年前の結婚式に、親戚のお姉ちゃんに書いていただいたもの♪マンガ家さんなんだ! わたしも、いつまでも可愛くいたいなぁ(*^^*)
こんばんは~(*≧∀≦*) 娘のスイミングスクールに見学へ行って来ました♪ いつの間にか上達してて母ビックリ! 子供の成長って凄いなと感じました‼ こちらは、私の十数年前の結婚式に、親戚のお姉ちゃんに書いていただいたもの♪マンガ家さんなんだ! わたしも、いつまでも可愛くいたいなぁ(*^^*)
kaorin
kaorin
家族
ayumiさんの実例写真
連休初日 ・体操教室 ・スイミングスクール 帰宅後子供は2階で遊び下りてこない… それをいいことに(*^3(*^o^*) 私の定位置で いつの録画が分からない『ケンミンSHOW』 ビールも開けてしまいました(笑)
連休初日 ・体操教室 ・スイミングスクール 帰宅後子供は2階で遊び下りてこない… それをいいことに(*^3(*^o^*) 私の定位置で いつの録画が分からない『ケンミンSHOW』 ビールも開けてしまいました(笑)
ayumi
ayumi
家族
usakoさんの実例写真
おはよう(○´∀`人´∀`○) ハロウィンイベントー! 今朝はあんまりお天気がよくないです。 写真は昨日のでーす。 物置裏のお花スペースと物置横のお花スペースにそれぞれオバケとカボチャを。 パーゴラには写真ではわかりにくすぎるオバケのモールを二種類キラキラ飾ってます、縦の柱にはカボチャのゴールドとシルバーさんを飾ってます。 もっとハロウィン!って派手に飾りたい気持ちと、いい年なのでごちゃごちゃ飾らずシンプルにしなくては、という思いのだいたい真ん中を表現したつもりです( *´艸) 今日は娘のスイミングスクールを見に来ています、月に二度ある進級試験の一回目。 受かるといいなー♡
おはよう(○´∀`人´∀`○) ハロウィンイベントー! 今朝はあんまりお天気がよくないです。 写真は昨日のでーす。 物置裏のお花スペースと物置横のお花スペースにそれぞれオバケとカボチャを。 パーゴラには写真ではわかりにくすぎるオバケのモールを二種類キラキラ飾ってます、縦の柱にはカボチャのゴールドとシルバーさんを飾ってます。 もっとハロウィン!って派手に飾りたい気持ちと、いい年なのでごちゃごちゃ飾らずシンプルにしなくては、という思いのだいたい真ん中を表現したつもりです( *´艸) 今日は娘のスイミングスクールを見に来ています、月に二度ある進級試験の一回目。 受かるといいなー♡
usako
usako
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは🤗 こちらはキッチンから見た様子です。写真右手に見えますのが、プチプラの商品です。 1本300円、3本購入しました。 白色、黄色、ピンク色のガラス玉で造花として飾ってます。 購入したのはおよそ20年前です。息子たちがスイミングスクールに通っていた頃です。 当時、その日は知り合いのお友だちママさんもいなくて退屈だったので、かねてから覗いてみたかった300円ショップに行き購入しました。 息子たちの授業が終わり開口一番 「どこに行ってたの〜手振ったのにいなかった〜」っと。いつも見てて欲しいと言われてました。帰りの車の中で私は説明をして平謝りでした。 わたしはここキッチンからの眺めが好きです。 息子たちが楽しそうにお喋りする様子を見て楽しんでます。ふと私が見つめていると2人から 「何、見てんの!」っと少し怒り口調です。 昔は可愛いかったのに…。 夜分遅くに読んでくださってありがとうございました🤗
こんばんは🤗 こちらはキッチンから見た様子です。写真右手に見えますのが、プチプラの商品です。 1本300円、3本購入しました。 白色、黄色、ピンク色のガラス玉で造花として飾ってます。 購入したのはおよそ20年前です。息子たちがスイミングスクールに通っていた頃です。 当時、その日は知り合いのお友だちママさんもいなくて退屈だったので、かねてから覗いてみたかった300円ショップに行き購入しました。 息子たちの授業が終わり開口一番 「どこに行ってたの〜手振ったのにいなかった〜」っと。いつも見てて欲しいと言われてました。帰りの車の中で私は説明をして平謝りでした。 わたしはここキッチンからの眺めが好きです。 息子たちが楽しそうにお喋りする様子を見て楽しんでます。ふと私が見つめていると2人から 「何、見てんの!」っと少し怒り口調です。 昔は可愛いかったのに…。 夜分遅くに読んでくださってありがとうございました🤗
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族

スイミングスクールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ