熟成ぬか床

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
kazumasaさんの実例写真
音響熟成木材、踏みごこち最高
音響熟成木材、踏みごこち最高
kazumasa
kazumasa
3DK
love_january24さんの実例写真
初⭐︎ぬか漬け 家庭菜園でとれるきゅうり🥒とナス🍆 どんどんどんどん出来るので、食べるのに追いつかないくらいです💦 そこで! 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床を購入しました。 本日、初めてのぬか漬けでしたが、時間通りにやりましたが少ししょっぱかったです🤏 どうにかうまく出来るよう、リベンジします⭐︎ミ
初⭐︎ぬか漬け 家庭菜園でとれるきゅうり🥒とナス🍆 どんどんどんどん出来るので、食べるのに追いつかないくらいです💦 そこで! 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床を購入しました。 本日、初めてのぬか漬けでしたが、時間通りにやりましたが少ししょっぱかったです🤏 どうにかうまく出来るよう、リベンジします⭐︎ミ
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
Mieさんの実例写真
¥1,000
うちの冷蔵庫あまり大きくないんで、ジッパー式の冷蔵庫用糠床を買った。
うちの冷蔵庫あまり大きくないんで、ジッパー式の冷蔵庫用糠床を買った。
Mie
Mie
2LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
ワインクーラーのような見た目の容器は「ぬか漬け名人」というヒョーシン製の糠容器。糠の量が少なくなってくると足し糠をして、乳酸菌が増えてくるまで、かき混ぜないでジッと待ちます。 糠漬けがない食卓は寂しいので、このタイミングで福岡の糠床専門店・千束(ちづか)から熟成糠床をお取り寄せしました。早速、ズッキーニ・キュウリ・茗荷を埋め込んでみました。
ワインクーラーのような見た目の容器は「ぬか漬け名人」というヒョーシン製の糠容器。糠の量が少なくなってくると足し糠をして、乳酸菌が増えてくるまで、かき混ぜないでジッと待ちます。 糠漬けがない食卓は寂しいので、このタイミングで福岡の糠床専門店・千束(ちづか)から熟成糠床をお取り寄せしました。早速、ズッキーニ・キュウリ・茗荷を埋め込んでみました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

熟成ぬか床の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

熟成ぬか床

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
kazumasaさんの実例写真
音響熟成木材、踏みごこち最高
音響熟成木材、踏みごこち最高
kazumasa
kazumasa
3DK
love_january24さんの実例写真
初⭐︎ぬか漬け 家庭菜園でとれるきゅうり🥒とナス🍆 どんどんどんどん出来るので、食べるのに追いつかないくらいです💦 そこで! 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床を購入しました。 本日、初めてのぬか漬けでしたが、時間通りにやりましたが少ししょっぱかったです🤏 どうにかうまく出来るよう、リベンジします⭐︎ミ
初⭐︎ぬか漬け 家庭菜園でとれるきゅうり🥒とナス🍆 どんどんどんどん出来るので、食べるのに追いつかないくらいです💦 そこで! 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床を購入しました。 本日、初めてのぬか漬けでしたが、時間通りにやりましたが少ししょっぱかったです🤏 どうにかうまく出来るよう、リベンジします⭐︎ミ
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
Mieさんの実例写真
¥1,000
うちの冷蔵庫あまり大きくないんで、ジッパー式の冷蔵庫用糠床を買った。
うちの冷蔵庫あまり大きくないんで、ジッパー式の冷蔵庫用糠床を買った。
Mie
Mie
2LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
ワインクーラーのような見た目の容器は「ぬか漬け名人」というヒョーシン製の糠容器。糠の量が少なくなってくると足し糠をして、乳酸菌が増えてくるまで、かき混ぜないでジッと待ちます。 糠漬けがない食卓は寂しいので、このタイミングで福岡の糠床専門店・千束(ちづか)から熟成糠床をお取り寄せしました。早速、ズッキーニ・キュウリ・茗荷を埋め込んでみました。
ワインクーラーのような見た目の容器は「ぬか漬け名人」というヒョーシン製の糠容器。糠の量が少なくなってくると足し糠をして、乳酸菌が増えてくるまで、かき混ぜないでジッと待ちます。 糠漬けがない食卓は寂しいので、このタイミングで福岡の糠床専門店・千束(ちづか)から熟成糠床をお取り寄せしました。早速、ズッキーニ・キュウリ・茗荷を埋め込んでみました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

熟成ぬか床の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ