おだし

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
papuさんの実例写真
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
papu
papu
1LDK | カップル
HIRO1HIRO2HIRO3さんの実例写真
HIRO1HIRO2HIRO3
HIRO1HIRO2HIRO3
1LDK | 一人暮らし
MILK722さんの実例写真
作家さんのガラス瓶や 自分で作った蓋つきの🐻の 入れ物たち。 蓋つきのくまには お砂糖やおだしを入れています。 お気に入りの場所です♡
作家さんのガラス瓶や 自分で作った蓋つきの🐻の 入れ物たち。 蓋つきのくまには お砂糖やおだしを入れています。 お気に入りの場所です♡
MILK722
MILK722
bunさんの実例写真
『おだしがしみたきざみあげ』 すでにカットされていて、常温で保存ができる便利な薄揚。 使いたい分だけささっと使えてとても便利。
『おだしがしみたきざみあげ』 すでにカットされていて、常温で保存ができる便利な薄揚。 使いたい分だけささっと使えてとても便利。
bun
bun
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
yuka
yuka
4LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
地味な写真ですいません(^-^; システムキッチンの横、おだしと、すりごま、岩塩、鷹の爪が入ってます。 フレッシュロックがぴったり。
地味な写真ですいません(^-^; システムキッチンの横、おだしと、すりごま、岩塩、鷹の爪が入ってます。 フレッシュロックがぴったり。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
あまり載せない、生活感ある投稿を。。。 レンジ台の引き出し収納 これもDAISOのシンデレラフィット❤︎ 乾麺セット、 おだしセット、 スープの素セット それぞれピッタリで使いやすい♡
あまり載せない、生活感ある投稿を。。。 レンジ台の引き出し収納 これもDAISOのシンデレラフィット❤︎ 乾麺セット、 おだしセット、 スープの素セット それぞれピッタリで使いやすい♡
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
うち、調味料全然ないんですが〜〜(≧∀≦) 詰め替えてるのはこちら! IKEAのスパイスボトルには味塩と味コショウ。おひげのステッカー付けておめかし(笑 あとはキャンドゥやセリアでゲットできるレンガ調のスパイスボックス☆ こちらには砂糖、塩、かつおだしが入ってます〜〜。 一応これでも調理師です〜〜笑笑 家で料理やる気なし〜〜(^◇^;)
うち、調味料全然ないんですが〜〜(≧∀≦) 詰め替えてるのはこちら! IKEAのスパイスボトルには味塩と味コショウ。おひげのステッカー付けておめかし(笑 あとはキャンドゥやセリアでゲットできるレンガ調のスパイスボックス☆ こちらには砂糖、塩、かつおだしが入ってます〜〜。 一応これでも調理師です〜〜笑笑 家で料理やる気なし〜〜(^◇^;)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日の能登の地震、、、 このあたりも、大きく揺れて、メダカの 水がこぼれそうでした。 石川県に住んてる友人は幸いご自宅も無事とのことですが、中には家を失った方もいらっしゃると思うと、この写真を用意していたところでした。みなさまご無事でしょうか。早く揺れも収まりみなさん、日常に戻れますように。 投稿picについてです。 (1枚目、2枚目)は元旦に食べたうちのお雑煮。 住まいは名古屋なのですが、三河出身のばあばのお雑煮。(田舎雑煮?)鶏肉、白菜、餅菜ほか、しいたけ、かまぼこなど具だくさんでかつおだし、醤油で味付けして煮込んでからお餅投入してさらに煮込んだどろっとした仕上がりのお雑煮です。今回はしいたけがなくて、しめじです。たっぷり花かつおかけて食べます。 (3枚目、4枚目)元日は、日付が変わると同時に娘たちは幼馴染の誕生日を、祝うLINEで 始まります。 その後、混雑が少し緩和された頃を狙っ て 天満宮への初詣。今年は、財布落として携帯も落として散々な年末を過ごした父を連れて車で行ってきました。今年は就活の末娘が第一番大吉を引き、千支の根付をいただきました。 じつは、昨年は就活の長男がそれを、4年前にこの家を購入した年にはわたしがそれを引き、千支根付いただいてます。 わたしは、昨年特に身内にはいろいろあったので…「心願成就」の御守いただいてきました。 今年もよろしくお願いします。
昨日の能登の地震、、、 このあたりも、大きく揺れて、メダカの 水がこぼれそうでした。 石川県に住んてる友人は幸いご自宅も無事とのことですが、中には家を失った方もいらっしゃると思うと、この写真を用意していたところでした。みなさまご無事でしょうか。早く揺れも収まりみなさん、日常に戻れますように。 投稿picについてです。 (1枚目、2枚目)は元旦に食べたうちのお雑煮。 住まいは名古屋なのですが、三河出身のばあばのお雑煮。(田舎雑煮?)鶏肉、白菜、餅菜ほか、しいたけ、かまぼこなど具だくさんでかつおだし、醤油で味付けして煮込んでからお餅投入してさらに煮込んだどろっとした仕上がりのお雑煮です。今回はしいたけがなくて、しめじです。たっぷり花かつおかけて食べます。 (3枚目、4枚目)元日は、日付が変わると同時に娘たちは幼馴染の誕生日を、祝うLINEで 始まります。 その後、混雑が少し緩和された頃を狙っ て 天満宮への初詣。今年は、財布落として携帯も落として散々な年末を過ごした父を連れて車で行ってきました。今年は就活の末娘が第一番大吉を引き、千支の根付をいただきました。 じつは、昨年は就活の長男がそれを、4年前にこの家を購入した年にはわたしがそれを引き、千支根付いただいてます。 わたしは、昨年特に身内にはいろいろあったので…「心願成就」の御守いただいてきました。 今年もよろしくお願いします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
ぬっぬっぬっ??? これは(⊙⊙)‼ どん兵衛の お揚げじゃない??? ってほど ソックリな味(笑) 寒い季節の朝食は うどん率が高い我が家の 定番具材になりそう❣️
ぬっぬっぬっ??? これは(⊙⊙)‼ どん兵衛の お揚げじゃない??? ってほど ソックリな味(笑) 寒い季節の朝食は うどん率が高い我が家の 定番具材になりそう❣️
BUN
BUN
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
モニター投稿です。 DCMのストーンマーブルフライパン。 深さがあるので今日は肉豆腐を作りました。 軽くて使いやすい。深さがあるので煮込み系の料理にも便利(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター投稿です。 DCMのストーンマーブルフライパン。 深さがあるので今日は肉豆腐を作りました。 軽くて使いやすい。深さがあるので煮込み系の料理にも便利(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomama
tomama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今年買って良かった物。 数点ありますが、ここ最近の「買って良かった」はこの出汁ポット。 お水と昆布、かつお節を入れて電子レンジでチンするだけで簡単にお出汁が出来ます♡ コレ買うまでは、一晩昆布つけてたり少し早起きして出汁を作ったりしてましたが、レンチン最高😂✨ めちゃくちゃ楽ちんに美味しいお出汁ができます。
今年買って良かった物。 数点ありますが、ここ最近の「買って良かった」はこの出汁ポット。 お水と昆布、かつお節を入れて電子レンジでチンするだけで簡単にお出汁が出来ます♡ コレ買うまでは、一晩昆布つけてたり少し早起きして出汁を作ったりしてましたが、レンチン最高😂✨ めちゃくちゃ楽ちんに美味しいお出汁ができます。
nao
nao
2LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
子供達が早めに寝たし明日はみんなお休みだしで、いつもより長くリラックスタイムが過ごせます(*´∀`)♪ コーヒーメーカーとトースターは置きっ放し出来るように見た目重視で選びました。 コーヒードリップ中・・・
子供達が早めに寝たし明日はみんなお休みだしで、いつもより長くリラックスタイムが過ごせます(*´∀`)♪ コーヒーメーカーとトースターは置きっ放し出来るように見た目重視で選びました。 コーヒードリップ中・・・
1616room
1616room
家族
reeさんの実例写真
ゴミを減らす 野菜だしって 使ってますか? 野菜の種や皮の部分を煮出して使う アンチエイジングなどに効果あり⁉︎とか…. ベジブロスと言われていて 野菜の捨てる部分や残り物など数種類で生のまま煮出すのが良いのですが 冷蔵庫で2.3日….すぐに使わない時は サッと干して冷凍庫へ 生ままの方が旨み成分は出やすいとは思うのですが これでも十分にお出しとして使えます。かつおだしと合わせたり コンソメや鳥だしなどを使う時にお水の代わりに使うとより一層深みのあるお味になります。 こうして 野菜の捨てる部分をお出しとして使うと 捨てる部分がぐっと減ります。 一度お試しあれ〜
ゴミを減らす 野菜だしって 使ってますか? 野菜の種や皮の部分を煮出して使う アンチエイジングなどに効果あり⁉︎とか…. ベジブロスと言われていて 野菜の捨てる部分や残り物など数種類で生のまま煮出すのが良いのですが 冷蔵庫で2.3日….すぐに使わない時は サッと干して冷凍庫へ 生ままの方が旨み成分は出やすいとは思うのですが これでも十分にお出しとして使えます。かつおだしと合わせたり コンソメや鳥だしなどを使う時にお水の代わりに使うとより一層深みのあるお味になります。 こうして 野菜の捨てる部分をお出しとして使うと 捨てる部分がぐっと減ります。 一度お試しあれ〜
ree
ree
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
今日のお昼ご飯! 買って来たランチマットとお茶碗を早速使ってみました お出かけの時に買って来た豆腐こんにゃくとだし醤油の素! お家にある醤油を入れるだけで、オリジナルのダシ醤油が作れると言う✨ 早速食べてみたけど、どちらも美味しかったです♡ 三連休も今日で終わり! 皆さん素敵な休日を過ごして下さいね。
今日のお昼ご飯! 買って来たランチマットとお茶碗を早速使ってみました お出かけの時に買って来た豆腐こんにゃくとだし醤油の素! お家にある醤油を入れるだけで、オリジナルのダシ醤油が作れると言う✨ 早速食べてみたけど、どちらも美味しかったです♡ 三連休も今日で終わり! 皆さん素敵な休日を過ごして下さいね。
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
白味噌お雑煮、だし巻き卵。 まさかの鶏肉買い忘れに、餅をとろかしてしまい…😱 次回から餅を焼いてから入れます。
白味噌お雑煮、だし巻き卵。 まさかの鶏肉買い忘れに、餅をとろかしてしまい…😱 次回から餅を焼いてから入れます。
M
M
1LDK | シェア
kuikoさんの実例写真
茅の舎 かやのや のおだし 内祝いでおだしいただきました❤️ 昆布だし、白だしも入ってました😊 一緒に入ってた読本を読むとこだわりが よく分かりました❗️ 1番早く食べる方法は 袋を破ってだしを小さじ1、味噌小さじ1 熱湯だけなんです 私はネギ、薄揚げもちらして頂きました❤️ だしの味が美味しいんです 高級な味って言うのかな😄 いつものお味噌も高級なお味噌に変身しました😁 読本に載ってたお料理を順番に作りたいと思います❣️
茅の舎 かやのや のおだし 内祝いでおだしいただきました❤️ 昆布だし、白だしも入ってました😊 一緒に入ってた読本を読むとこだわりが よく分かりました❗️ 1番早く食べる方法は 袋を破ってだしを小さじ1、味噌小さじ1 熱湯だけなんです 私はネギ、薄揚げもちらして頂きました❤️ だしの味が美味しいんです 高級な味って言うのかな😄 いつものお味噌も高級なお味噌に変身しました😁 読本に載ってたお料理を順番に作りたいと思います❣️
kuiko
kuiko
家族
hi-koさんの実例写真
夏は大活躍!横にもできるものです。たくさん入って、洗いやすければOK!人におだしする時はガラスのものに移し替えたりしますね。
夏は大活躍!横にもできるものです。たくさん入って、洗いやすければOK!人におだしする時はガラスのものに移し替えたりしますね。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
いただきもののおだしセットで作った、炊き込みご飯と豚汁。 台湾の茶漉しで淹れたお茶もおいしい🍵❣️
いただきもののおだしセットで作った、炊き込みご飯と豚汁。 台湾の茶漉しで淹れたお茶もおいしい🍵❣️
momo
momo
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ゆりねぇさんのカフェプレートはここに❤ うん(♡>艸<)♪♪ 好き♡好き♡
ゆりねぇさんのカフェプレートはここに❤ うん(♡>艸<)♪♪ 好き♡好き♡
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
最近、ちょっと前のpicなのにイイね頂けるなぁ…なんて思ってたらRoomClip Magに掲載されてました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ うれしーぃ♪ありがとうございます!
最近、ちょっと前のpicなのにイイね頂けるなぁ…なんて思ってたらRoomClip Magに掲載されてました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ うれしーぃ♪ありがとうございます!
mashi
mashi
2LDK
tomoさんの実例写真
我が家のおだし。 スコップで掘り起こして使ってます(笑
我が家のおだし。 スコップで掘り起こして使ってます(笑
tomo
tomo
家族
mitanarudoさんの実例写真
茅乃舎のおだしで「アボガドとしらすの炊き込みご飯」 ちなみにオット作の朝ごはんです。 土日は私、何もしたくない。
茅乃舎のおだしで「アボガドとしらすの炊き込みご飯」 ちなみにオット作の朝ごはんです。 土日は私、何もしたくない。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
旦那はんがさっき、お茶のペットボトル口に含んでいきなり吐いてた… それ、お昼に作ったそうめんのおだしやで( •᷄⌓•᷅ )੨੨ お口直しなのか、アイスコーヒーを作ったみたいやけど飲まずにどっか行った…
旦那はんがさっき、お茶のペットボトル口に含んでいきなり吐いてた… それ、お昼に作ったそうめんのおだしやで( •᷄⌓•᷅ )੨੨ お口直しなのか、アイスコーヒーを作ったみたいやけど飲まずにどっか行った…
usausa
usausa
3LDK
hanamamaさんの実例写真
昨日は、えみチャンから素敵な男前便が届きましたぁ(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬男前なリメ缶にタニサボの寄せ植え、手作り裂き編みのコースター、インドの古いプレート、紅茶におだしまで♬こんなに、たくさんステキなモノをえみチャンアリガトウ♡♡
昨日は、えみチャンから素敵な男前便が届きましたぁ(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬男前なリメ缶にタニサボの寄せ植え、手作り裂き編みのコースター、インドの古いプレート、紅茶におだしまで♬こんなに、たくさんステキなモノをえみチャンアリガトウ♡♡
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
一番出し作ってます! 温度を85℃に上げ、火を止めて、かつお節のうまみ成分(主にイノシン酸)は、85℃で最も抽出されるそうです。
一番出し作ってます! 温度を85℃に上げ、火を止めて、かつお節のうまみ成分(主にイノシン酸)は、85℃で最も抽出されるそうです。
ponta
ponta
もっと見る

おだしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おだし

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
papuさんの実例写真
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
papu
papu
1LDK | カップル
HIRO1HIRO2HIRO3さんの実例写真
HIRO1HIRO2HIRO3
HIRO1HIRO2HIRO3
1LDK | 一人暮らし
MILK722さんの実例写真
作家さんのガラス瓶や 自分で作った蓋つきの🐻の 入れ物たち。 蓋つきのくまには お砂糖やおだしを入れています。 お気に入りの場所です♡
作家さんのガラス瓶や 自分で作った蓋つきの🐻の 入れ物たち。 蓋つきのくまには お砂糖やおだしを入れています。 お気に入りの場所です♡
MILK722
MILK722
bunさんの実例写真
『おだしがしみたきざみあげ』 すでにカットされていて、常温で保存ができる便利な薄揚。 使いたい分だけささっと使えてとても便利。
『おだしがしみたきざみあげ』 すでにカットされていて、常温で保存ができる便利な薄揚。 使いたい分だけささっと使えてとても便利。
bun
bun
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
粉物調味料入れも見直し。 🔷塩こしょう・粗挽きこしょう・ごま塩はAQUAのスパイスボトルに。 🔷味の素・アジシオはASVELのフタ付き食塩入れに。 🔷ナツメグ・七味唐辛子は、ダイソーのガラス調味料入れに。 🔷輪切り唐辛子は、セリアのロックが出来るガラス瓶に。 🔷ラー油はそのまま。 🔷粉チーズは、ラベルを剥がしただけ。都度、洗って繰り返し。 🔷砂糖・塩・おだし・いりごま・すりごまは、使い易さ・大きさがちょうど良いので、以前のままニトリのロックコンテナ。 上段は、きっと皆さんの様に全部同じに揃えたらもっと見栄えが良いのだろうけど、各々の調味料に合う、穴の大きさ・振り易さ、容量を最優先で見直し、揃えてみました。 家族からも、今までの詰め替えは出過ぎる〰️、出にくい〰️などあまりよく思われていなかったけど、使い易くなったと言ってもらえました。
yuka
yuka
4LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
地味な写真ですいません(^-^; システムキッチンの横、おだしと、すりごま、岩塩、鷹の爪が入ってます。 フレッシュロックがぴったり。
地味な写真ですいません(^-^; システムキッチンの横、おだしと、すりごま、岩塩、鷹の爪が入ってます。 フレッシュロックがぴったり。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
あまり載せない、生活感ある投稿を。。。 レンジ台の引き出し収納 これもDAISOのシンデレラフィット❤︎ 乾麺セット、 おだしセット、 スープの素セット それぞれピッタリで使いやすい♡
あまり載せない、生活感ある投稿を。。。 レンジ台の引き出し収納 これもDAISOのシンデレラフィット❤︎ 乾麺セット、 おだしセット、 スープの素セット それぞれピッタリで使いやすい♡
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
うち、調味料全然ないんですが〜〜(≧∀≦) 詰め替えてるのはこちら! IKEAのスパイスボトルには味塩と味コショウ。おひげのステッカー付けておめかし(笑 あとはキャンドゥやセリアでゲットできるレンガ調のスパイスボックス☆ こちらには砂糖、塩、かつおだしが入ってます〜〜。 一応これでも調理師です〜〜笑笑 家で料理やる気なし〜〜(^◇^;)
うち、調味料全然ないんですが〜〜(≧∀≦) 詰め替えてるのはこちら! IKEAのスパイスボトルには味塩と味コショウ。おひげのステッカー付けておめかし(笑 あとはキャンドゥやセリアでゲットできるレンガ調のスパイスボックス☆ こちらには砂糖、塩、かつおだしが入ってます〜〜。 一応これでも調理師です〜〜笑笑 家で料理やる気なし〜〜(^◇^;)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日の能登の地震、、、 このあたりも、大きく揺れて、メダカの 水がこぼれそうでした。 石川県に住んてる友人は幸いご自宅も無事とのことですが、中には家を失った方もいらっしゃると思うと、この写真を用意していたところでした。みなさまご無事でしょうか。早く揺れも収まりみなさん、日常に戻れますように。 投稿picについてです。 (1枚目、2枚目)は元旦に食べたうちのお雑煮。 住まいは名古屋なのですが、三河出身のばあばのお雑煮。(田舎雑煮?)鶏肉、白菜、餅菜ほか、しいたけ、かまぼこなど具だくさんでかつおだし、醤油で味付けして煮込んでからお餅投入してさらに煮込んだどろっとした仕上がりのお雑煮です。今回はしいたけがなくて、しめじです。たっぷり花かつおかけて食べます。 (3枚目、4枚目)元日は、日付が変わると同時に娘たちは幼馴染の誕生日を、祝うLINEで 始まります。 その後、混雑が少し緩和された頃を狙っ て 天満宮への初詣。今年は、財布落として携帯も落として散々な年末を過ごした父を連れて車で行ってきました。今年は就活の末娘が第一番大吉を引き、千支の根付をいただきました。 じつは、昨年は就活の長男がそれを、4年前にこの家を購入した年にはわたしがそれを引き、千支根付いただいてます。 わたしは、昨年特に身内にはいろいろあったので…「心願成就」の御守いただいてきました。 今年もよろしくお願いします。
昨日の能登の地震、、、 このあたりも、大きく揺れて、メダカの 水がこぼれそうでした。 石川県に住んてる友人は幸いご自宅も無事とのことですが、中には家を失った方もいらっしゃると思うと、この写真を用意していたところでした。みなさまご無事でしょうか。早く揺れも収まりみなさん、日常に戻れますように。 投稿picについてです。 (1枚目、2枚目)は元旦に食べたうちのお雑煮。 住まいは名古屋なのですが、三河出身のばあばのお雑煮。(田舎雑煮?)鶏肉、白菜、餅菜ほか、しいたけ、かまぼこなど具だくさんでかつおだし、醤油で味付けして煮込んでからお餅投入してさらに煮込んだどろっとした仕上がりのお雑煮です。今回はしいたけがなくて、しめじです。たっぷり花かつおかけて食べます。 (3枚目、4枚目)元日は、日付が変わると同時に娘たちは幼馴染の誕生日を、祝うLINEで 始まります。 その後、混雑が少し緩和された頃を狙っ て 天満宮への初詣。今年は、財布落として携帯も落として散々な年末を過ごした父を連れて車で行ってきました。今年は就活の末娘が第一番大吉を引き、千支の根付をいただきました。 じつは、昨年は就活の長男がそれを、4年前にこの家を購入した年にはわたしがそれを引き、千支根付いただいてます。 わたしは、昨年特に身内にはいろいろあったので…「心願成就」の御守いただいてきました。 今年もよろしくお願いします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
ぬっぬっぬっ??? これは(⊙⊙)‼ どん兵衛の お揚げじゃない??? ってほど ソックリな味(笑) 寒い季節の朝食は うどん率が高い我が家の 定番具材になりそう❣️
ぬっぬっぬっ??? これは(⊙⊙)‼ どん兵衛の お揚げじゃない??? ってほど ソックリな味(笑) 寒い季節の朝食は うどん率が高い我が家の 定番具材になりそう❣️
BUN
BUN
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
モニター投稿です。 DCMのストーンマーブルフライパン。 深さがあるので今日は肉豆腐を作りました。 軽くて使いやすい。深さがあるので煮込み系の料理にも便利(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター投稿です。 DCMのストーンマーブルフライパン。 深さがあるので今日は肉豆腐を作りました。 軽くて使いやすい。深さがあるので煮込み系の料理にも便利(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomama
tomama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今年買って良かった物。 数点ありますが、ここ最近の「買って良かった」はこの出汁ポット。 お水と昆布、かつお節を入れて電子レンジでチンするだけで簡単にお出汁が出来ます♡ コレ買うまでは、一晩昆布つけてたり少し早起きして出汁を作ったりしてましたが、レンチン最高😂✨ めちゃくちゃ楽ちんに美味しいお出汁ができます。
今年買って良かった物。 数点ありますが、ここ最近の「買って良かった」はこの出汁ポット。 お水と昆布、かつお節を入れて電子レンジでチンするだけで簡単にお出汁が出来ます♡ コレ買うまでは、一晩昆布つけてたり少し早起きして出汁を作ったりしてましたが、レンチン最高😂✨ めちゃくちゃ楽ちんに美味しいお出汁ができます。
nao
nao
2LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
子供達が早めに寝たし明日はみんなお休みだしで、いつもより長くリラックスタイムが過ごせます(*´∀`)♪ コーヒーメーカーとトースターは置きっ放し出来るように見た目重視で選びました。 コーヒードリップ中・・・
子供達が早めに寝たし明日はみんなお休みだしで、いつもより長くリラックスタイムが過ごせます(*´∀`)♪ コーヒーメーカーとトースターは置きっ放し出来るように見た目重視で選びました。 コーヒードリップ中・・・
1616room
1616room
家族
reeさんの実例写真
ゴミを減らす 野菜だしって 使ってますか? 野菜の種や皮の部分を煮出して使う アンチエイジングなどに効果あり⁉︎とか…. ベジブロスと言われていて 野菜の捨てる部分や残り物など数種類で生のまま煮出すのが良いのですが 冷蔵庫で2.3日….すぐに使わない時は サッと干して冷凍庫へ 生ままの方が旨み成分は出やすいとは思うのですが これでも十分にお出しとして使えます。かつおだしと合わせたり コンソメや鳥だしなどを使う時にお水の代わりに使うとより一層深みのあるお味になります。 こうして 野菜の捨てる部分をお出しとして使うと 捨てる部分がぐっと減ります。 一度お試しあれ〜
ゴミを減らす 野菜だしって 使ってますか? 野菜の種や皮の部分を煮出して使う アンチエイジングなどに効果あり⁉︎とか…. ベジブロスと言われていて 野菜の捨てる部分や残り物など数種類で生のまま煮出すのが良いのですが 冷蔵庫で2.3日….すぐに使わない時は サッと干して冷凍庫へ 生ままの方が旨み成分は出やすいとは思うのですが これでも十分にお出しとして使えます。かつおだしと合わせたり コンソメや鳥だしなどを使う時にお水の代わりに使うとより一層深みのあるお味になります。 こうして 野菜の捨てる部分をお出しとして使うと 捨てる部分がぐっと減ります。 一度お試しあれ〜
ree
ree
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
今日のお昼ご飯! 買って来たランチマットとお茶碗を早速使ってみました お出かけの時に買って来た豆腐こんにゃくとだし醤油の素! お家にある醤油を入れるだけで、オリジナルのダシ醤油が作れると言う✨ 早速食べてみたけど、どちらも美味しかったです♡ 三連休も今日で終わり! 皆さん素敵な休日を過ごして下さいね。
今日のお昼ご飯! 買って来たランチマットとお茶碗を早速使ってみました お出かけの時に買って来た豆腐こんにゃくとだし醤油の素! お家にある醤油を入れるだけで、オリジナルのダシ醤油が作れると言う✨ 早速食べてみたけど、どちらも美味しかったです♡ 三連休も今日で終わり! 皆さん素敵な休日を過ごして下さいね。
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
白味噌お雑煮、だし巻き卵。 まさかの鶏肉買い忘れに、餅をとろかしてしまい…😱 次回から餅を焼いてから入れます。
白味噌お雑煮、だし巻き卵。 まさかの鶏肉買い忘れに、餅をとろかしてしまい…😱 次回から餅を焼いてから入れます。
M
M
1LDK | シェア
kuikoさんの実例写真
茅の舎 かやのや のおだし 内祝いでおだしいただきました❤️ 昆布だし、白だしも入ってました😊 一緒に入ってた読本を読むとこだわりが よく分かりました❗️ 1番早く食べる方法は 袋を破ってだしを小さじ1、味噌小さじ1 熱湯だけなんです 私はネギ、薄揚げもちらして頂きました❤️ だしの味が美味しいんです 高級な味って言うのかな😄 いつものお味噌も高級なお味噌に変身しました😁 読本に載ってたお料理を順番に作りたいと思います❣️
茅の舎 かやのや のおだし 内祝いでおだしいただきました❤️ 昆布だし、白だしも入ってました😊 一緒に入ってた読本を読むとこだわりが よく分かりました❗️ 1番早く食べる方法は 袋を破ってだしを小さじ1、味噌小さじ1 熱湯だけなんです 私はネギ、薄揚げもちらして頂きました❤️ だしの味が美味しいんです 高級な味って言うのかな😄 いつものお味噌も高級なお味噌に変身しました😁 読本に載ってたお料理を順番に作りたいと思います❣️
kuiko
kuiko
家族
hi-koさんの実例写真
夏は大活躍!横にもできるものです。たくさん入って、洗いやすければOK!人におだしする時はガラスのものに移し替えたりしますね。
夏は大活躍!横にもできるものです。たくさん入って、洗いやすければOK!人におだしする時はガラスのものに移し替えたりしますね。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
いただきもののおだしセットで作った、炊き込みご飯と豚汁。 台湾の茶漉しで淹れたお茶もおいしい🍵❣️
いただきもののおだしセットで作った、炊き込みご飯と豚汁。 台湾の茶漉しで淹れたお茶もおいしい🍵❣️
momo
momo
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ゆりねぇさんのカフェプレートはここに❤ うん(♡>艸<)♪♪ 好き♡好き♡
ゆりねぇさんのカフェプレートはここに❤ うん(♡>艸<)♪♪ 好き♡好き♡
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
最近、ちょっと前のpicなのにイイね頂けるなぁ…なんて思ってたらRoomClip Magに掲載されてました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ うれしーぃ♪ありがとうございます!
最近、ちょっと前のpicなのにイイね頂けるなぁ…なんて思ってたらRoomClip Magに掲載されてました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ うれしーぃ♪ありがとうございます!
mashi
mashi
2LDK
tomoさんの実例写真
我が家のおだし。 スコップで掘り起こして使ってます(笑
我が家のおだし。 スコップで掘り起こして使ってます(笑
tomo
tomo
家族
mitanarudoさんの実例写真
茅乃舎のおだしで「アボガドとしらすの炊き込みご飯」 ちなみにオット作の朝ごはんです。 土日は私、何もしたくない。
茅乃舎のおだしで「アボガドとしらすの炊き込みご飯」 ちなみにオット作の朝ごはんです。 土日は私、何もしたくない。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
旦那はんがさっき、お茶のペットボトル口に含んでいきなり吐いてた… それ、お昼に作ったそうめんのおだしやで( •᷄⌓•᷅ )੨੨ お口直しなのか、アイスコーヒーを作ったみたいやけど飲まずにどっか行った…
旦那はんがさっき、お茶のペットボトル口に含んでいきなり吐いてた… それ、お昼に作ったそうめんのおだしやで( •᷄⌓•᷅ )੨੨ お口直しなのか、アイスコーヒーを作ったみたいやけど飲まずにどっか行った…
usausa
usausa
3LDK
hanamamaさんの実例写真
昨日は、えみチャンから素敵な男前便が届きましたぁ(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬男前なリメ缶にタニサボの寄せ植え、手作り裂き編みのコースター、インドの古いプレート、紅茶におだしまで♬こんなに、たくさんステキなモノをえみチャンアリガトウ♡♡
昨日は、えみチャンから素敵な男前便が届きましたぁ(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬男前なリメ缶にタニサボの寄せ植え、手作り裂き編みのコースター、インドの古いプレート、紅茶におだしまで♬こんなに、たくさんステキなモノをえみチャンアリガトウ♡♡
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
一番出し作ってます! 温度を85℃に上げ、火を止めて、かつお節のうまみ成分(主にイノシン酸)は、85℃で最も抽出されるそうです。
一番出し作ってます! 温度を85℃に上げ、火を止めて、かつお節のうまみ成分(主にイノシン酸)は、85℃で最も抽出されるそうです。
ponta
ponta
もっと見る

おだしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ