カレーも作れます

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
暮らしの一コマ 夕飯の仕込み 今夜はカレーです♫ バーミキュラを買ってから無水調理でカレーを作るようになりました。 鍋に水を入れず、野菜から出てくる水分だけでカレーを作ります。 これが絶品✨ お鍋高いし重たいけど、シンプルな簡単料理が本当に美味しくなるから大活躍してます✨
暮らしの一コマ 夕飯の仕込み 今夜はカレーです♫ バーミキュラを買ってから無水調理でカレーを作るようになりました。 鍋に水を入れず、野菜から出てくる水分だけでカレーを作ります。 これが絶品✨ お鍋高いし重たいけど、シンプルな簡単料理が本当に美味しくなるから大活躍してます✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
coco0.84.
coco0.84.
Aoiさんの実例写真
レコルトでバターチキンカレーを作りました。 朝のバタバタした時間に材料をセットしておくだけで、びっくりするほど美味しいカレーができあがります。 期待以上の美味しさと手軽さで、大満足でした!
レコルトでバターチキンカレーを作りました。 朝のバタバタした時間に材料をセットしておくだけで、びっくりするほど美味しいカレーができあがります。 期待以上の美味しさと手軽さで、大満足でした!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
新入りのお鍋♪ ル・クルーゼのココットロンド22センチのアーモンドカラーを購入しました(*ฅ´ω`ฅ*) チェリーレッドのルクは20センチで、ちょっと小さく感じていたのと煮込み系の料理を2つ作りたい時とかもうひとつ鋳物の鍋が欲しかったので。 優しいベージュ系のカラーで、一回り大きくてカレーもたっぷり作れていい感じです(´˘`*)
新入りのお鍋♪ ル・クルーゼのココットロンド22センチのアーモンドカラーを購入しました(*ฅ´ω`ฅ*) チェリーレッドのルクは20センチで、ちょっと小さく感じていたのと煮込み系の料理を2つ作りたい時とかもうひとつ鋳物の鍋が欲しかったので。 優しいベージュ系のカラーで、一回り大きくてカレーもたっぷり作れていい感じです(´˘`*)
emi
emi
2DK | 家族
comoさんの実例写真
炊飯器¥95,370
愛用しているバーミキュラのライスポット☆ ご飯は勿論、無水カレーがとっても美味しいのでよく作るのですが、 先にカレーを作って→他の鍋に移し替え→鍋を洗ってご飯を炊く の作業が非常に面倒で、、、(-_-) 遂にもう一つ鍋を買ってしまいました。 同じくバーミキュラの鍋。 ライスポットにも問題なく設置でき、調理できます♪( ´∀`) 面倒な作業も減り、見た目も違和感なく全く問題なし! 勿論、普通にガス調理も出来るので、他の料理を作るときにも重宝しそうですd(^_^o)
愛用しているバーミキュラのライスポット☆ ご飯は勿論、無水カレーがとっても美味しいのでよく作るのですが、 先にカレーを作って→他の鍋に移し替え→鍋を洗ってご飯を炊く の作業が非常に面倒で、、、(-_-) 遂にもう一つ鍋を買ってしまいました。 同じくバーミキュラの鍋。 ライスポットにも問題なく設置でき、調理できます♪( ´∀`) 面倒な作業も減り、見た目も違和感なく全く問題なし! 勿論、普通にガス調理も出来るので、他の料理を作るときにも重宝しそうですd(^_^o)
como
como
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
会社のパイセンからカレー粉をもらったので、公式レシピに基づき『タモリカレー』に挑戦してみました!なんだこれマジうまい!タモさんマジリスペクト!あとカレー粉のパッケージかわいすぎ(*´ω`*)
会社のパイセンからカレー粉をもらったので、公式レシピに基づき『タモリカレー』に挑戦してみました!なんだこれマジうまい!タモさんマジリスペクト!あとカレー粉のパッケージかわいすぎ(*´ω`*)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
出来上がり~ 味はどうかなと思いましたが、 これはびっくり‼️ いつも自分で中華鍋で作るカレーは普通に美味しいと思っていましたが、悔しいけど断然こっちが美味しかったです😅 多分火加減がめちゃくちゃ上手😃👏✨ RoomClipショッピングでたまたま見つけた自動調理鍋でしたが最高でした! 本当にたまたま発見しましたが、検索機能がもう少し充実してくれるとお買い物しやすくなるなと感じました。 でもポイントも貯まったらまたそれでお買い物が出来るし、中毒になりそうですꉂꉂ😆 また引き続き楽してご飯を作ってみます😁
出来上がり~ 味はどうかなと思いましたが、 これはびっくり‼️ いつも自分で中華鍋で作るカレーは普通に美味しいと思っていましたが、悔しいけど断然こっちが美味しかったです😅 多分火加減がめちゃくちゃ上手😃👏✨ RoomClipショッピングでたまたま見つけた自動調理鍋でしたが最高でした! 本当にたまたま発見しましたが、検索機能がもう少し充実してくれるとお買い物しやすくなるなと感じました。 でもポイントも貯まったらまたそれでお買い物が出来るし、中毒になりそうですꉂꉂ😆 また引き続き楽してご飯を作ってみます😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
新しいレンジが来た。 パナソニックのビストロ。ボウルひとつでカレーが出来る時短レンジらしい。色々活用して家事を楽にしたいな。
新しいレンジが来た。 パナソニックのビストロ。ボウルひとつでカレーが出来る時短レンジらしい。色々活用して家事を楽にしたいな。
momo
momo
mashleyさんの実例写真
我が家のカレー作りではエスビーのカレーフレークを愛用。 フレーク状ですぐに溶けるからレンジで無水カレーが簡単に作れます。 レンジで短時間調理すれば光熱費の節約にもなる…かもw またフレーク状ということはいつでも好きな量を使えるので、カレールーの無駄がなくなりプチ節約に。 湯煎調理できるアイラップを使えば、鍋一つでカレー+ライスが作れます。 防災レシピにもなります。 これでいざというときに美味しいカレーを作れるようになりました。 ブログでは詳しいレシピやカレーフレークをしばらく使って気づいたメリットデメリットについて書いています。 ブログ更新→ すぐ溶けて便利!S&Bカレーフレークでレンジ無水カレーも防災レシピも簡単 https://www.mashley1203.com/entry/2021/05/04/063000
我が家のカレー作りではエスビーのカレーフレークを愛用。 フレーク状ですぐに溶けるからレンジで無水カレーが簡単に作れます。 レンジで短時間調理すれば光熱費の節約にもなる…かもw またフレーク状ということはいつでも好きな量を使えるので、カレールーの無駄がなくなりプチ節約に。 湯煎調理できるアイラップを使えば、鍋一つでカレー+ライスが作れます。 防災レシピにもなります。 これでいざというときに美味しいカレーを作れるようになりました。 ブログでは詳しいレシピやカレーフレークをしばらく使って気づいたメリットデメリットについて書いています。 ブログ更新→ すぐ溶けて便利!S&Bカレーフレークでレンジ無水カレーも防災レシピも簡単 https://www.mashley1203.com/entry/2021/05/04/063000
mashley
mashley
家族
keikeiさんの実例写真
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
keikei
keikei
家族
momijiさんの実例写真
象印自動調理なべモニター 昨日、カレーを作ってみました! 材料をカットしてカレールーと水を入れてスイッチを押すだけ。 笑っちゃうくらい凄ーく簡単に出来ました。 余ったカレーはホーロー鍋のまま冷蔵庫に入れて今日は直火にかけて温めてなおして食べました♡ このホーロー鍋がオシャレで気に入っています。 そのまま食卓に出せるから便利! 明日は何を作ろうかな? 簡単にサクッと出来るから嫌いな料理が楽しい😊
象印自動調理なべモニター 昨日、カレーを作ってみました! 材料をカットしてカレールーと水を入れてスイッチを押すだけ。 笑っちゃうくらい凄ーく簡単に出来ました。 余ったカレーはホーロー鍋のまま冷蔵庫に入れて今日は直火にかけて温めてなおして食べました♡ このホーロー鍋がオシャレで気に入っています。 そのまま食卓に出せるから便利! 明日は何を作ろうかな? 簡単にサクッと出来るから嫌いな料理が楽しい😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
Mayukaさんの実例写真
今度は私がカレーを作りました。カレーだけはレシピを見なくても作れるんです(๑•̀ㅂ•́)و笑 美味しいって食べてくれて嬉しかったな〜
今度は私がカレーを作りました。カレーだけはレシピを見なくても作れるんです(๑•̀ㅂ•́)و笑 美味しいって食べてくれて嬉しかったな〜
Mayuka
Mayuka
1LDK | カップル
cinnamonkayoさんの実例写真
やっと白いキッチングッズが増えてきました。 フライパンはティファールよりエバークックが長持ちしてくれる気がしてお気に入り。 ル・クルーゼのお鍋も、煮物やカレーが美味しく作れるので、お気に入りです。
やっと白いキッチングッズが増えてきました。 フライパンはティファールよりエバークックが長持ちしてくれる気がしてお気に入り。 ル・クルーゼのお鍋も、煮物やカレーが美味しく作れるので、お気に入りです。
cinnamonkayo
cinnamonkayo
4LDK | 家族
chiyoyoさんの実例写真
《新購入!》 パスタポットと鍋のセット! めっちゃ楽チンそうな予感(^ω^)🎵 大きさも6.5Lだしカレーもばっちりだ。 今日早速パスタにしよ!
《新購入!》 パスタポットと鍋のセット! めっちゃ楽チンそうな予感(^ω^)🎵 大きさも6.5Lだしカレーもばっちりだ。 今日早速パスタにしよ!
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家の時短神アイテム🐷💕 ❤️ヘルシオホットクック&アラジントースター❤️ あれは巷の流行りにのった七月。。 看病でクタクタで、日頃から料理が苦行と豪語している私にとって料理は地獄でした。。(遠い目)流行りにのった家族は配給弁当はイヤだと言い続け、毎日3食栄養のいいものを考え台所に立ったズボラー主婦。流行りにのってしまった旦那様は回復後、私のやつれっぷりに時短アイテム、プレゼントしてくれました。(といえば聞こえがいいですが、もうあんな思いはイヤだー!と私が買ってもいいよね?とおねだりしたのでした) 本日、お仕事休みの私。今夜はホットクックでカレー🍛野菜と肉入れてあとはボタンひとつ❤️時短と同時に心の余裕を与えてくれる。→母機嫌よし→家族もニッコリ。→家庭円満🐷✨ 時短家事アイテムを考えた方、ノーベル平和賞あげたいです。
我が家の時短神アイテム🐷💕 ❤️ヘルシオホットクック&アラジントースター❤️ あれは巷の流行りにのった七月。。 看病でクタクタで、日頃から料理が苦行と豪語している私にとって料理は地獄でした。。(遠い目)流行りにのった家族は配給弁当はイヤだと言い続け、毎日3食栄養のいいものを考え台所に立ったズボラー主婦。流行りにのってしまった旦那様は回復後、私のやつれっぷりに時短アイテム、プレゼントしてくれました。(といえば聞こえがいいですが、もうあんな思いはイヤだー!と私が買ってもいいよね?とおねだりしたのでした) 本日、お仕事休みの私。今夜はホットクックでカレー🍛野菜と肉入れてあとはボタンひとつ❤️時短と同時に心の余裕を与えてくれる。→母機嫌よし→家族もニッコリ。→家庭円満🐷✨ 時短家事アイテムを考えた方、ノーベル平和賞あげたいです。
TON23
TON23
家族
Mimozaさんの実例写真
おもちゃ¥7,797
山善さんの電気鍋可愛いと思ってたら、近くのホームセンターでなんとシャトルシェフの鍋がたったの1000円!!でワゴンセールにホンマニ━━━(゚∀゚;)━━━・・ これは運命か!!速攻で購入しました! 早速チキンカレーを作りましたが簡単!便利!圧力鍋よりもっと簡単かも。 一生分の運を使ったかもしれないw
山善さんの電気鍋可愛いと思ってたら、近くのホームセンターでなんとシャトルシェフの鍋がたったの1000円!!でワゴンセールにホンマニ━━━(゚∀゚;)━━━・・ これは運命か!!速攻で購入しました! 早速チキンカレーを作りましたが簡単!便利!圧力鍋よりもっと簡単かも。 一生分の運を使ったかもしれないw
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
出来上がったのはカレーと豚の角煮です🙌簡単でした~😆🙌
出来上がったのはカレーと豚の角煮です🙌簡単でした~😆🙌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
これから大学時代の友人が末っ子くんに逢いに来てくれるので、学級閉鎖中の娘がカレー作りしてくれてます ◡̈⃝* わたしは抱っこ紐でお掃除〜
これから大学時代の友人が末っ子くんに逢いに来てくれるので、学級閉鎖中の娘がカレー作りしてくれてます ◡̈⃝* わたしは抱っこ紐でお掃除〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`)ノ 楽天ポイント貯まったので、前から気に入ったなってた無水鍋をポイントで買ってもらいました〜♬*゚ 届いたら思ったよりも デカっฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! でも、カレーとかたくさん作れるので良さそうですσ(≧ω≦*) 今、肉じゃが作ってますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 初めて使うからうまくできるかな??
こんばんは〜(*´∇`)ノ 楽天ポイント貯まったので、前から気に入ったなってた無水鍋をポイントで買ってもらいました〜♬*゚ 届いたら思ったよりも デカっฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! でも、カレーとかたくさん作れるので良さそうですσ(≧ω≦*) 今、肉じゃが作ってますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 初めて使うからうまくできるかな??
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🍚 電子レンジ専用炊飯器 『備長炭入り 味わい御前』二合炊き 生協のカタログを見つけました👀 ちょっと足りない時や早く欲しい時などに重宝します 0.5合から2合まで炊けます 時間は0.5合なら約7~8分 1合なら約9分~10分 1.5合なら約11分 2合なら約13分です 普通に美味しく炊けました✌️ イマイチ、わからないのが🤔 備長炭入り❓ どこに入ってるのか❓説明書を読んでも特に記載ない🤔🤔 何なんだろう🤔
イベント参加です🍚 電子レンジ専用炊飯器 『備長炭入り 味わい御前』二合炊き 生協のカタログを見つけました👀 ちょっと足りない時や早く欲しい時などに重宝します 0.5合から2合まで炊けます 時間は0.5合なら約7~8分 1合なら約9分~10分 1.5合なら約11分 2合なら約13分です 普通に美味しく炊けました✌️ イマイチ、わからないのが🤔 備長炭入り❓ どこに入ってるのか❓説明書を読んでも特に記載ない🤔🤔 何なんだろう🤔
yumirin
yumirin
家族
anzさんの実例写真
モニターではありません💦 応募すらしてません( *^艸^)プププ そろそろお鍋が古くなってきたので、ちょうど買い替えを考えていた頃でした。 DCMのマルチポット 気になっていたので、これに決めました! 白と迷って 黄色をチョイス💛 夫婦2人暮らしにちょうどいいサイズです😊 今じゃ カレーすら小鍋でいいので、ヘビーに活躍してくれそう❤️
モニターではありません💦 応募すらしてません( *^艸^)プププ そろそろお鍋が古くなってきたので、ちょうど買い替えを考えていた頃でした。 DCMのマルチポット 気になっていたので、これに決めました! 白と迷って 黄色をチョイス💛 夫婦2人暮らしにちょうどいいサイズです😊 今じゃ カレーすら小鍋でいいので、ヘビーに活躍してくれそう❤️
anz
anz
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
カプチーノやラテ ホットチョコレートなど カフェメニューだけでなく、お料理にも 使えます。 今回は、ホットモードでふわふわな カレー味のソースをぎゅうぎゅう焼きに そえました。
カプチーノやラテ ホットチョコレートなど カフェメニューだけでなく、お料理にも 使えます。 今回は、ホットモードでふわふわな カレー味のソースをぎゅうぎゅう焼きに そえました。
suzuran
suzuran
家族
haruhirisuさんの実例写真
両手鍋¥33,168
今日はレシピ本を見ながらドライカレーを作りました🌟 赤ワインやローリエなど本格的なドライカレーが材料と調味料入れてボタンを押すだけで作れちゃう✨ 次は何作ろう♪っとお料理が楽しくなっちゃいそうです😆💓 今日も食卓に家族の『美味しい』の言葉と笑顔が見れて幸せです😊💓 モニター投稿がまだ続くかと思いますが、お付き合いのほど、よろしくお願いします🙏🌟
今日はレシピ本を見ながらドライカレーを作りました🌟 赤ワインやローリエなど本格的なドライカレーが材料と調味料入れてボタンを押すだけで作れちゃう✨ 次は何作ろう♪っとお料理が楽しくなっちゃいそうです😆💓 今日も食卓に家族の『美味しい』の言葉と笑顔が見れて幸せです😊💓 モニター投稿がまだ続くかと思いますが、お付き合いのほど、よろしくお願いします🙏🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
tomoさんの実例写真
週末…✨ 今日の夜からお天気☔みたいだね💦 最近テレビでもやってたし… お友達からも、美味しいよぉ~😋って聞いては いたんだけど、 なかなか出会う事が出来ずに買えなかった KALDIの 『ぬって焼いたらカレーパン』 お友達が売ってたから~って🎁買ってきて くれたの~(≧∇≦*)嬉しい😂 食べてみると、うん‼️カレーパン😍 美味しくいただきましたぁ❤️
週末…✨ 今日の夜からお天気☔みたいだね💦 最近テレビでもやってたし… お友達からも、美味しいよぉ~😋って聞いては いたんだけど、 なかなか出会う事が出来ずに買えなかった KALDIの 『ぬって焼いたらカレーパン』 お友達が売ってたから~って🎁買ってきて くれたの~(≧∇≦*)嬉しい😂 食べてみると、うん‼️カレーパン😍 美味しくいただきましたぁ❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
youさんの実例写真
すっきり♡笑 諸事情により 料理を全くしてきませんでした この台所を土曜日までに カレーの作れる台所にします
すっきり♡笑 諸事情により 料理を全くしてきませんでした この台所を土曜日までに カレーの作れる台所にします
you
you
sis0さんの実例写真
初めてのスパイスカレーチャレンジ。 全く持って料理のセンスがないにもかかわらず、美味しいカレーができました!これもYouTubeなどで美味しいレシピを公開してくれる人がいるからです。感謝。 実家で作って家族みんなで食べてきました。大好評でほんとよかった😊
初めてのスパイスカレーチャレンジ。 全く持って料理のセンスがないにもかかわらず、美味しいカレーができました!これもYouTubeなどで美味しいレシピを公開してくれる人がいるからです。感謝。 実家で作って家族みんなで食べてきました。大好評でほんとよかった😊
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
NecokoNecoさんの実例写真
なんとかカレーを作れそうな状況にはなりました(´ω`) テンションが上がるようにキッチングッズには猫を大量投入していますw
なんとかカレーを作れそうな状況にはなりました(´ω`) テンションが上がるようにキッチングッズには猫を大量投入していますw
NecokoNeco
NecokoNeco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

カレーも作れますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カレーも作れます

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
暮らしの一コマ 夕飯の仕込み 今夜はカレーです♫ バーミキュラを買ってから無水調理でカレーを作るようになりました。 鍋に水を入れず、野菜から出てくる水分だけでカレーを作ります。 これが絶品✨ お鍋高いし重たいけど、シンプルな簡単料理が本当に美味しくなるから大活躍してます✨
暮らしの一コマ 夕飯の仕込み 今夜はカレーです♫ バーミキュラを買ってから無水調理でカレーを作るようになりました。 鍋に水を入れず、野菜から出てくる水分だけでカレーを作ります。 これが絶品✨ お鍋高いし重たいけど、シンプルな簡単料理が本当に美味しくなるから大活躍してます✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
coco0.84.
coco0.84.
Aoiさんの実例写真
レコルトでバターチキンカレーを作りました。 朝のバタバタした時間に材料をセットしておくだけで、びっくりするほど美味しいカレーができあがります。 期待以上の美味しさと手軽さで、大満足でした!
レコルトでバターチキンカレーを作りました。 朝のバタバタした時間に材料をセットしておくだけで、びっくりするほど美味しいカレーができあがります。 期待以上の美味しさと手軽さで、大満足でした!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
新入りのお鍋♪ ル・クルーゼのココットロンド22センチのアーモンドカラーを購入しました(*ฅ´ω`ฅ*) チェリーレッドのルクは20センチで、ちょっと小さく感じていたのと煮込み系の料理を2つ作りたい時とかもうひとつ鋳物の鍋が欲しかったので。 優しいベージュ系のカラーで、一回り大きくてカレーもたっぷり作れていい感じです(´˘`*)
新入りのお鍋♪ ル・クルーゼのココットロンド22センチのアーモンドカラーを購入しました(*ฅ´ω`ฅ*) チェリーレッドのルクは20センチで、ちょっと小さく感じていたのと煮込み系の料理を2つ作りたい時とかもうひとつ鋳物の鍋が欲しかったので。 優しいベージュ系のカラーで、一回り大きくてカレーもたっぷり作れていい感じです(´˘`*)
emi
emi
2DK | 家族
comoさんの実例写真
炊飯器¥95,370
愛用しているバーミキュラのライスポット☆ ご飯は勿論、無水カレーがとっても美味しいのでよく作るのですが、 先にカレーを作って→他の鍋に移し替え→鍋を洗ってご飯を炊く の作業が非常に面倒で、、、(-_-) 遂にもう一つ鍋を買ってしまいました。 同じくバーミキュラの鍋。 ライスポットにも問題なく設置でき、調理できます♪( ´∀`) 面倒な作業も減り、見た目も違和感なく全く問題なし! 勿論、普通にガス調理も出来るので、他の料理を作るときにも重宝しそうですd(^_^o)
愛用しているバーミキュラのライスポット☆ ご飯は勿論、無水カレーがとっても美味しいのでよく作るのですが、 先にカレーを作って→他の鍋に移し替え→鍋を洗ってご飯を炊く の作業が非常に面倒で、、、(-_-) 遂にもう一つ鍋を買ってしまいました。 同じくバーミキュラの鍋。 ライスポットにも問題なく設置でき、調理できます♪( ´∀`) 面倒な作業も減り、見た目も違和感なく全く問題なし! 勿論、普通にガス調理も出来るので、他の料理を作るときにも重宝しそうですd(^_^o)
como
como
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
会社のパイセンからカレー粉をもらったので、公式レシピに基づき『タモリカレー』に挑戦してみました!なんだこれマジうまい!タモさんマジリスペクト!あとカレー粉のパッケージかわいすぎ(*´ω`*)
会社のパイセンからカレー粉をもらったので、公式レシピに基づき『タモリカレー』に挑戦してみました!なんだこれマジうまい!タモさんマジリスペクト!あとカレー粉のパッケージかわいすぎ(*´ω`*)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
出来上がり~ 味はどうかなと思いましたが、 これはびっくり‼️ いつも自分で中華鍋で作るカレーは普通に美味しいと思っていましたが、悔しいけど断然こっちが美味しかったです😅 多分火加減がめちゃくちゃ上手😃👏✨ RoomClipショッピングでたまたま見つけた自動調理鍋でしたが最高でした! 本当にたまたま発見しましたが、検索機能がもう少し充実してくれるとお買い物しやすくなるなと感じました。 でもポイントも貯まったらまたそれでお買い物が出来るし、中毒になりそうですꉂꉂ😆 また引き続き楽してご飯を作ってみます😁
出来上がり~ 味はどうかなと思いましたが、 これはびっくり‼️ いつも自分で中華鍋で作るカレーは普通に美味しいと思っていましたが、悔しいけど断然こっちが美味しかったです😅 多分火加減がめちゃくちゃ上手😃👏✨ RoomClipショッピングでたまたま見つけた自動調理鍋でしたが最高でした! 本当にたまたま発見しましたが、検索機能がもう少し充実してくれるとお買い物しやすくなるなと感じました。 でもポイントも貯まったらまたそれでお買い物が出来るし、中毒になりそうですꉂꉂ😆 また引き続き楽してご飯を作ってみます😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
新しいレンジが来た。 パナソニックのビストロ。ボウルひとつでカレーが出来る時短レンジらしい。色々活用して家事を楽にしたいな。
新しいレンジが来た。 パナソニックのビストロ。ボウルひとつでカレーが出来る時短レンジらしい。色々活用して家事を楽にしたいな。
momo
momo
mashleyさんの実例写真
我が家のカレー作りではエスビーのカレーフレークを愛用。 フレーク状ですぐに溶けるからレンジで無水カレーが簡単に作れます。 レンジで短時間調理すれば光熱費の節約にもなる…かもw またフレーク状ということはいつでも好きな量を使えるので、カレールーの無駄がなくなりプチ節約に。 湯煎調理できるアイラップを使えば、鍋一つでカレー+ライスが作れます。 防災レシピにもなります。 これでいざというときに美味しいカレーを作れるようになりました。 ブログでは詳しいレシピやカレーフレークをしばらく使って気づいたメリットデメリットについて書いています。 ブログ更新→ すぐ溶けて便利!S&Bカレーフレークでレンジ無水カレーも防災レシピも簡単 https://www.mashley1203.com/entry/2021/05/04/063000
我が家のカレー作りではエスビーのカレーフレークを愛用。 フレーク状ですぐに溶けるからレンジで無水カレーが簡単に作れます。 レンジで短時間調理すれば光熱費の節約にもなる…かもw またフレーク状ということはいつでも好きな量を使えるので、カレールーの無駄がなくなりプチ節約に。 湯煎調理できるアイラップを使えば、鍋一つでカレー+ライスが作れます。 防災レシピにもなります。 これでいざというときに美味しいカレーを作れるようになりました。 ブログでは詳しいレシピやカレーフレークをしばらく使って気づいたメリットデメリットについて書いています。 ブログ更新→ すぐ溶けて便利!S&Bカレーフレークでレンジ無水カレーも防災レシピも簡単 https://www.mashley1203.com/entry/2021/05/04/063000
mashley
mashley
家族
keikeiさんの実例写真
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
keikei
keikei
家族
momijiさんの実例写真
象印自動調理なべモニター 昨日、カレーを作ってみました! 材料をカットしてカレールーと水を入れてスイッチを押すだけ。 笑っちゃうくらい凄ーく簡単に出来ました。 余ったカレーはホーロー鍋のまま冷蔵庫に入れて今日は直火にかけて温めてなおして食べました♡ このホーロー鍋がオシャレで気に入っています。 そのまま食卓に出せるから便利! 明日は何を作ろうかな? 簡単にサクッと出来るから嫌いな料理が楽しい😊
象印自動調理なべモニター 昨日、カレーを作ってみました! 材料をカットしてカレールーと水を入れてスイッチを押すだけ。 笑っちゃうくらい凄ーく簡単に出来ました。 余ったカレーはホーロー鍋のまま冷蔵庫に入れて今日は直火にかけて温めてなおして食べました♡ このホーロー鍋がオシャレで気に入っています。 そのまま食卓に出せるから便利! 明日は何を作ろうかな? 簡単にサクッと出来るから嫌いな料理が楽しい😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
Mayukaさんの実例写真
今度は私がカレーを作りました。カレーだけはレシピを見なくても作れるんです(๑•̀ㅂ•́)و笑 美味しいって食べてくれて嬉しかったな〜
今度は私がカレーを作りました。カレーだけはレシピを見なくても作れるんです(๑•̀ㅂ•́)و笑 美味しいって食べてくれて嬉しかったな〜
Mayuka
Mayuka
1LDK | カップル
cinnamonkayoさんの実例写真
やっと白いキッチングッズが増えてきました。 フライパンはティファールよりエバークックが長持ちしてくれる気がしてお気に入り。 ル・クルーゼのお鍋も、煮物やカレーが美味しく作れるので、お気に入りです。
やっと白いキッチングッズが増えてきました。 フライパンはティファールよりエバークックが長持ちしてくれる気がしてお気に入り。 ル・クルーゼのお鍋も、煮物やカレーが美味しく作れるので、お気に入りです。
cinnamonkayo
cinnamonkayo
4LDK | 家族
chiyoyoさんの実例写真
両手鍋¥8,760
《新購入!》 パスタポットと鍋のセット! めっちゃ楽チンそうな予感(^ω^)🎵 大きさも6.5Lだしカレーもばっちりだ。 今日早速パスタにしよ!
《新購入!》 パスタポットと鍋のセット! めっちゃ楽チンそうな予感(^ω^)🎵 大きさも6.5Lだしカレーもばっちりだ。 今日早速パスタにしよ!
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家の時短神アイテム🐷💕 ❤️ヘルシオホットクック&アラジントースター❤️ あれは巷の流行りにのった七月。。 看病でクタクタで、日頃から料理が苦行と豪語している私にとって料理は地獄でした。。(遠い目)流行りにのった家族は配給弁当はイヤだと言い続け、毎日3食栄養のいいものを考え台所に立ったズボラー主婦。流行りにのってしまった旦那様は回復後、私のやつれっぷりに時短アイテム、プレゼントしてくれました。(といえば聞こえがいいですが、もうあんな思いはイヤだー!と私が買ってもいいよね?とおねだりしたのでした) 本日、お仕事休みの私。今夜はホットクックでカレー🍛野菜と肉入れてあとはボタンひとつ❤️時短と同時に心の余裕を与えてくれる。→母機嫌よし→家族もニッコリ。→家庭円満🐷✨ 時短家事アイテムを考えた方、ノーベル平和賞あげたいです。
我が家の時短神アイテム🐷💕 ❤️ヘルシオホットクック&アラジントースター❤️ あれは巷の流行りにのった七月。。 看病でクタクタで、日頃から料理が苦行と豪語している私にとって料理は地獄でした。。(遠い目)流行りにのった家族は配給弁当はイヤだと言い続け、毎日3食栄養のいいものを考え台所に立ったズボラー主婦。流行りにのってしまった旦那様は回復後、私のやつれっぷりに時短アイテム、プレゼントしてくれました。(といえば聞こえがいいですが、もうあんな思いはイヤだー!と私が買ってもいいよね?とおねだりしたのでした) 本日、お仕事休みの私。今夜はホットクックでカレー🍛野菜と肉入れてあとはボタンひとつ❤️時短と同時に心の余裕を与えてくれる。→母機嫌よし→家族もニッコリ。→家庭円満🐷✨ 時短家事アイテムを考えた方、ノーベル平和賞あげたいです。
TON23
TON23
家族
Mimozaさんの実例写真
山善さんの電気鍋可愛いと思ってたら、近くのホームセンターでなんとシャトルシェフの鍋がたったの1000円!!でワゴンセールにホンマニ━━━(゚∀゚;)━━━・・ これは運命か!!速攻で購入しました! 早速チキンカレーを作りましたが簡単!便利!圧力鍋よりもっと簡単かも。 一生分の運を使ったかもしれないw
山善さんの電気鍋可愛いと思ってたら、近くのホームセンターでなんとシャトルシェフの鍋がたったの1000円!!でワゴンセールにホンマニ━━━(゚∀゚;)━━━・・ これは運命か!!速攻で購入しました! 早速チキンカレーを作りましたが簡単!便利!圧力鍋よりもっと簡単かも。 一生分の運を使ったかもしれないw
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
出来上がったのはカレーと豚の角煮です🙌簡単でした~😆🙌
出来上がったのはカレーと豚の角煮です🙌簡単でした~😆🙌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
これから大学時代の友人が末っ子くんに逢いに来てくれるので、学級閉鎖中の娘がカレー作りしてくれてます ◡̈⃝* わたしは抱っこ紐でお掃除〜
これから大学時代の友人が末っ子くんに逢いに来てくれるので、学級閉鎖中の娘がカレー作りしてくれてます ◡̈⃝* わたしは抱っこ紐でお掃除〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`)ノ 楽天ポイント貯まったので、前から気に入ったなってた無水鍋をポイントで買ってもらいました〜♬*゚ 届いたら思ったよりも デカっฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! でも、カレーとかたくさん作れるので良さそうですσ(≧ω≦*) 今、肉じゃが作ってますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 初めて使うからうまくできるかな??
こんばんは〜(*´∇`)ノ 楽天ポイント貯まったので、前から気に入ったなってた無水鍋をポイントで買ってもらいました〜♬*゚ 届いたら思ったよりも デカっฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! でも、カレーとかたくさん作れるので良さそうですσ(≧ω≦*) 今、肉じゃが作ってますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 初めて使うからうまくできるかな??
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🍚 電子レンジ専用炊飯器 『備長炭入り 味わい御前』二合炊き 生協のカタログを見つけました👀 ちょっと足りない時や早く欲しい時などに重宝します 0.5合から2合まで炊けます 時間は0.5合なら約7~8分 1合なら約9分~10分 1.5合なら約11分 2合なら約13分です 普通に美味しく炊けました✌️ イマイチ、わからないのが🤔 備長炭入り❓ どこに入ってるのか❓説明書を読んでも特に記載ない🤔🤔 何なんだろう🤔
イベント参加です🍚 電子レンジ専用炊飯器 『備長炭入り 味わい御前』二合炊き 生協のカタログを見つけました👀 ちょっと足りない時や早く欲しい時などに重宝します 0.5合から2合まで炊けます 時間は0.5合なら約7~8分 1合なら約9分~10分 1.5合なら約11分 2合なら約13分です 普通に美味しく炊けました✌️ イマイチ、わからないのが🤔 備長炭入り❓ どこに入ってるのか❓説明書を読んでも特に記載ない🤔🤔 何なんだろう🤔
yumirin
yumirin
家族
anzさんの実例写真
モニターではありません💦 応募すらしてません( *^艸^)プププ そろそろお鍋が古くなってきたので、ちょうど買い替えを考えていた頃でした。 DCMのマルチポット 気になっていたので、これに決めました! 白と迷って 黄色をチョイス💛 夫婦2人暮らしにちょうどいいサイズです😊 今じゃ カレーすら小鍋でいいので、ヘビーに活躍してくれそう❤️
モニターではありません💦 応募すらしてません( *^艸^)プププ そろそろお鍋が古くなってきたので、ちょうど買い替えを考えていた頃でした。 DCMのマルチポット 気になっていたので、これに決めました! 白と迷って 黄色をチョイス💛 夫婦2人暮らしにちょうどいいサイズです😊 今じゃ カレーすら小鍋でいいので、ヘビーに活躍してくれそう❤️
anz
anz
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
カプチーノやラテ ホットチョコレートなど カフェメニューだけでなく、お料理にも 使えます。 今回は、ホットモードでふわふわな カレー味のソースをぎゅうぎゅう焼きに そえました。
カプチーノやラテ ホットチョコレートなど カフェメニューだけでなく、お料理にも 使えます。 今回は、ホットモードでふわふわな カレー味のソースをぎゅうぎゅう焼きに そえました。
suzuran
suzuran
家族
haruhirisuさんの実例写真
両手鍋¥33,168
今日はレシピ本を見ながらドライカレーを作りました🌟 赤ワインやローリエなど本格的なドライカレーが材料と調味料入れてボタンを押すだけで作れちゃう✨ 次は何作ろう♪っとお料理が楽しくなっちゃいそうです😆💓 今日も食卓に家族の『美味しい』の言葉と笑顔が見れて幸せです😊💓 モニター投稿がまだ続くかと思いますが、お付き合いのほど、よろしくお願いします🙏🌟
今日はレシピ本を見ながらドライカレーを作りました🌟 赤ワインやローリエなど本格的なドライカレーが材料と調味料入れてボタンを押すだけで作れちゃう✨ 次は何作ろう♪っとお料理が楽しくなっちゃいそうです😆💓 今日も食卓に家族の『美味しい』の言葉と笑顔が見れて幸せです😊💓 モニター投稿がまだ続くかと思いますが、お付き合いのほど、よろしくお願いします🙏🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
tomoさんの実例写真
週末…✨ 今日の夜からお天気☔みたいだね💦 最近テレビでもやってたし… お友達からも、美味しいよぉ~😋って聞いては いたんだけど、 なかなか出会う事が出来ずに買えなかった KALDIの 『ぬって焼いたらカレーパン』 お友達が売ってたから~って🎁買ってきて くれたの~(≧∇≦*)嬉しい😂 食べてみると、うん‼️カレーパン😍 美味しくいただきましたぁ❤️
週末…✨ 今日の夜からお天気☔みたいだね💦 最近テレビでもやってたし… お友達からも、美味しいよぉ~😋って聞いては いたんだけど、 なかなか出会う事が出来ずに買えなかった KALDIの 『ぬって焼いたらカレーパン』 お友達が売ってたから~って🎁買ってきて くれたの~(≧∇≦*)嬉しい😂 食べてみると、うん‼️カレーパン😍 美味しくいただきましたぁ❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
youさんの実例写真
すっきり♡笑 諸事情により 料理を全くしてきませんでした この台所を土曜日までに カレーの作れる台所にします
すっきり♡笑 諸事情により 料理を全くしてきませんでした この台所を土曜日までに カレーの作れる台所にします
you
you
sis0さんの実例写真
初めてのスパイスカレーチャレンジ。 全く持って料理のセンスがないにもかかわらず、美味しいカレーができました!これもYouTubeなどで美味しいレシピを公開してくれる人がいるからです。感謝。 実家で作って家族みんなで食べてきました。大好評でほんとよかった😊
初めてのスパイスカレーチャレンジ。 全く持って料理のセンスがないにもかかわらず、美味しいカレーができました!これもYouTubeなどで美味しいレシピを公開してくれる人がいるからです。感謝。 実家で作って家族みんなで食べてきました。大好評でほんとよかった😊
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
NecokoNecoさんの実例写真
なんとかカレーを作れそうな状況にはなりました(´ω`) テンションが上がるようにキッチングッズには猫を大量投入していますw
なんとかカレーを作れそうな状況にはなりました(´ω`) テンションが上がるようにキッチングッズには猫を大量投入していますw
NecokoNeco
NecokoNeco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

カレーも作れますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ