出窓を二重窓に

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Makoさんの実例写真
キッチン出窓も二重窓にしました☺️ 窓にカフェカーテンより可愛くなった気がする🥰 届きにくい窓の結露が無くなって(*´꒳`*)ヨキヨキ
キッチン出窓も二重窓にしました☺️ 窓にカフェカーテンより可愛くなった気がする🥰 届きにくい窓の結露が無くなって(*´꒳`*)ヨキヨキ
Mako
Mako
家族
ayuminさんの実例写真
出窓の二重窓 やっぱり木枠にしたいな~
出窓の二重窓 やっぱり木枠にしたいな~
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
usatamaさんの実例写真
我が家の一番の悩み"二重窓" 飛行機の騒音の影響で昨年、防音工事が入りいきなり出窓に二重窓を取り付けられどーしょもない窓でした。 窓枠を作ろうか、ブラインドで誤魔化すか検討中です。 出窓と二重窓の間にこんな空間を作ってみました♬ 木箱は1000円、500円、300円 これをグルーガンで接着してミドリを置いてみました。もう少し植物は増やしたいです。とりあえずここの出窓&二重窓が今一番の悩みどころです。
我が家の一番の悩み"二重窓" 飛行機の騒音の影響で昨年、防音工事が入りいきなり出窓に二重窓を取り付けられどーしょもない窓でした。 窓枠を作ろうか、ブラインドで誤魔化すか検討中です。 出窓と二重窓の間にこんな空間を作ってみました♬ 木箱は1000円、500円、300円 これをグルーガンで接着してミドリを置いてみました。もう少し植物は増やしたいです。とりあえずここの出窓&二重窓が今一番の悩みどころです。
usatama
usatama
2LDK
yoppyさんの実例写真
ルーバーとパカパカ扉と観音開きの扉を作って組み合わせて、出窓を二重窓にしてみました(^-^)/
ルーバーとパカパカ扉と観音開きの扉を作って組み合わせて、出窓を二重窓にしてみました(^-^)/
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥26,610
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
三角出窓の二重窓と網戸をDIY。 これを作った時はDIY初心者だったのでプラダンなんて知らなかったw 網戸が付いてない窓なので網戸の網もつけて完璧( ̄▽ ̄)
三角出窓の二重窓と網戸をDIY。 これを作った時はDIY初心者だったのでプラダンなんて知らなかったw 網戸が付いてない窓なので網戸の網もつけて完璧( ̄▽ ̄)
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
F.P.
F.P.
家族
mari_toさんの実例写真
冷たい空気が流れてきていた寝室の出窓。 二重窓をDIYして快適に◎ 二重窓のフレームは、両面テープで貼るだけだったので簡単でした!
冷たい空気が流れてきていた寝室の出窓。 二重窓をDIYして快適に◎ 二重窓のフレームは、両面テープで貼るだけだったので簡単でした!
mari_to
mari_to
3LDK | 家族
miumiumameさんの実例写真
リビングの出窓の面積がとても広く、寒かったので内側に二重窓を作りました! 賃貸なので原状回復できる造りです♪金色の取手がお気に入りです☆
リビングの出窓の面積がとても広く、寒かったので内側に二重窓を作りました! 賃貸なので原状回復できる造りです♪金色の取手がお気に入りです☆
miumiumame
miumiumame
4LDK | 家族
kekeさんの実例写真
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
keke
keke
3LDK | 家族
annさんの実例写真
出窓の一角です♡ この一角にはダイソーのフェイクグリーンと、キャンドゥの流木モビールを吊るしています♡ 出窓は二重窓になっていて暑さはシャットアウトできるので、カーテンを奥のレースだけにして、手前に窓枠をDIYしました! 窓枠は1×1材と、セリアのフレームでつくってあります♡ さてさて、帰宅してからのまったりコーヒータイムが至福。:+((*´艸`))+:。 バリスタで入れたアイスカフェオレを飲みながらぼーっとしています(笑)
出窓の一角です♡ この一角にはダイソーのフェイクグリーンと、キャンドゥの流木モビールを吊るしています♡ 出窓は二重窓になっていて暑さはシャットアウトできるので、カーテンを奥のレースだけにして、手前に窓枠をDIYしました! 窓枠は1×1材と、セリアのフレームでつくってあります♡ さてさて、帰宅してからのまったりコーヒータイムが至福。:+((*´艸`))+:。 バリスタで入れたアイスカフェオレを飲みながらぼーっとしています(笑)
ann
ann
家族
snowさんの実例写真
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yukarimamaさんの実例写真
こちらも1階の義母のキッチン 出窓を掃除してプラダンで二重窓にしました 結露防止です 来年の…😆
こちらも1階の義母のキッチン 出窓を掃除してプラダンで二重窓にしました 結露防止です 来年の…😆
yukarimama
yukarimama
家族
donさんの実例写真
don
don
家族

出窓を二重窓にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出窓を二重窓に

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Makoさんの実例写真
キッチン出窓も二重窓にしました☺️ 窓にカフェカーテンより可愛くなった気がする🥰 届きにくい窓の結露が無くなって(*´꒳`*)ヨキヨキ
キッチン出窓も二重窓にしました☺️ 窓にカフェカーテンより可愛くなった気がする🥰 届きにくい窓の結露が無くなって(*´꒳`*)ヨキヨキ
Mako
Mako
家族
ayuminさんの実例写真
出窓の二重窓 やっぱり木枠にしたいな~
出窓の二重窓 やっぱり木枠にしたいな~
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
usatamaさんの実例写真
我が家の一番の悩み"二重窓" 飛行機の騒音の影響で昨年、防音工事が入りいきなり出窓に二重窓を取り付けられどーしょもない窓でした。 窓枠を作ろうか、ブラインドで誤魔化すか検討中です。 出窓と二重窓の間にこんな空間を作ってみました♬ 木箱は1000円、500円、300円 これをグルーガンで接着してミドリを置いてみました。もう少し植物は増やしたいです。とりあえずここの出窓&二重窓が今一番の悩みどころです。
我が家の一番の悩み"二重窓" 飛行機の騒音の影響で昨年、防音工事が入りいきなり出窓に二重窓を取り付けられどーしょもない窓でした。 窓枠を作ろうか、ブラインドで誤魔化すか検討中です。 出窓と二重窓の間にこんな空間を作ってみました♬ 木箱は1000円、500円、300円 これをグルーガンで接着してミドリを置いてみました。もう少し植物は増やしたいです。とりあえずここの出窓&二重窓が今一番の悩みどころです。
usatama
usatama
2LDK
yoppyさんの実例写真
ルーバーとパカパカ扉と観音開きの扉を作って組み合わせて、出窓を二重窓にしてみました(^-^)/
ルーバーとパカパカ扉と観音開きの扉を作って組み合わせて、出窓を二重窓にしてみました(^-^)/
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥26,610
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
三角出窓の二重窓と網戸をDIY。 これを作った時はDIY初心者だったのでプラダンなんて知らなかったw 網戸が付いてない窓なので網戸の網もつけて完璧( ̄▽ ̄)
三角出窓の二重窓と網戸をDIY。 これを作った時はDIY初心者だったのでプラダンなんて知らなかったw 網戸が付いてない窓なので網戸の網もつけて完璧( ̄▽ ̄)
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
F.P.
F.P.
家族
mari_toさんの実例写真
冷たい空気が流れてきていた寝室の出窓。 二重窓をDIYして快適に◎ 二重窓のフレームは、両面テープで貼るだけだったので簡単でした!
冷たい空気が流れてきていた寝室の出窓。 二重窓をDIYして快適に◎ 二重窓のフレームは、両面テープで貼るだけだったので簡単でした!
mari_to
mari_to
3LDK | 家族
miumiumameさんの実例写真
リビングの出窓の面積がとても広く、寒かったので内側に二重窓を作りました! 賃貸なので原状回復できる造りです♪金色の取手がお気に入りです☆
リビングの出窓の面積がとても広く、寒かったので内側に二重窓を作りました! 賃貸なので原状回復できる造りです♪金色の取手がお気に入りです☆
miumiumame
miumiumame
4LDK | 家族
kekeさんの実例写真
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
keke
keke
3LDK | 家族
annさんの実例写真
出窓の一角です♡ この一角にはダイソーのフェイクグリーンと、キャンドゥの流木モビールを吊るしています♡ 出窓は二重窓になっていて暑さはシャットアウトできるので、カーテンを奥のレースだけにして、手前に窓枠をDIYしました! 窓枠は1×1材と、セリアのフレームでつくってあります♡ さてさて、帰宅してからのまったりコーヒータイムが至福。:+((*´艸`))+:。 バリスタで入れたアイスカフェオレを飲みながらぼーっとしています(笑)
出窓の一角です♡ この一角にはダイソーのフェイクグリーンと、キャンドゥの流木モビールを吊るしています♡ 出窓は二重窓になっていて暑さはシャットアウトできるので、カーテンを奥のレースだけにして、手前に窓枠をDIYしました! 窓枠は1×1材と、セリアのフレームでつくってあります♡ さてさて、帰宅してからのまったりコーヒータイムが至福。:+((*´艸`))+:。 バリスタで入れたアイスカフェオレを飲みながらぼーっとしています(笑)
ann
ann
家族
snowさんの実例写真
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yukarimamaさんの実例写真
こちらも1階の義母のキッチン 出窓を掃除してプラダンで二重窓にしました 結露防止です 来年の…😆
こちらも1階の義母のキッチン 出窓を掃除してプラダンで二重窓にしました 結露防止です 来年の…😆
yukarimama
yukarimama
家族
donさんの実例写真
don
don
家族

出窓を二重窓にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ