私の集めてるかわいい和雑貨💓
① 干支飾りの置物
会津喜多方桐子粉の置物です!
昔、会津東山温泉の旅館で1番最初買ったのがうさぎ年のうさぎさん🐰
それからずーっと買えてなくて、又出会って買い揃え始めました❤︎
家族の干支は、揃ってます☺️
辰🐲と巳🐍そして、今日届いた馬🐴は、会津在住のyumiyumiちゃんから🎁
喜多方は、ラーメン🍜で有名だけど、桐子の産地でもあるんです☺️
桐子粉で、手作りで作られてる干支置物、ころんと丸いのが可愛い🥰
② 干支飾りと言ったらRileyちゃんのハンドメイドも毎年お迎えしてます♪
③ 張り子物も好きなんです💕
④ yumiyumi ちゃんがお茶やピックも一緒に送ってくれました♡
毎年、ありがとう〜❤️
和室にある和雑貨、コレクション❤︎
あっという間にお正月になるのかな😆
イベントに大掃除とか出ると、すっごく気持ちが焦ってくるんです💦💦
私の集めてるかわいい和雑貨💓
① 干支飾りの置物
会津喜多方桐子粉の置物です!
昔、会津東山温泉の旅館で1番最初買ったのがうさぎ年のうさぎさん🐰
それからずーっと買えてなくて、又出会って買い揃え始めました❤︎
家族の干支は、揃ってます☺️
辰🐲と巳🐍そして、今日届いた馬🐴は、会津在住のyumiyumiちゃんから🎁
喜多方は、ラーメン🍜で有名だけど、桐子の産地でもあるんです☺️
桐子粉で、手作りで作られてる干支置物、ころんと丸いのが可愛い🥰
② 干支飾りと言ったらRileyちゃんのハンドメイドも毎年お迎えしてます♪
③ 張り子物も好きなんです💕
④ yumiyumi ちゃんがお茶やピックも一緒に送ってくれました♡
毎年、ありがとう〜❤️
和室にある和雑貨、コレクション❤︎
あっという間にお正月になるのかな😆
イベントに大掃除とか出ると、すっごく気持ちが焦ってくるんです💦💦