和室 4.5畳

268枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
Mika
Mika
家族
rsmama17さんの実例写真
引越し前夜の和室4.5🍵 ここは旦那任せなので どうなるのか検討つきません🤔🙄😑
引越し前夜の和室4.5🍵 ここは旦那任せなので どうなるのか検討つきません🤔🙄😑
rsmama17
rsmama17
3DK | 家族
tさんの実例写真
リビング横の和室4.5畳。 カーテン悩み中… 私と子供の着替えスペース。
リビング横の和室4.5畳。 カーテン悩み中… 私と子供の着替えスペース。
t
t
garikoさんの実例写真
和室です 物を置いてない4.5畳
和室です 物を置いてない4.5畳
gariko
gariko
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
和室⭐️4.5畳
和室⭐️4.5畳
akubi28n
akubi28n
家族
mikoneさんの実例写真
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
mikone
mikone
家族
neneoさんの実例写真
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
neneo
neneo
marsさんの実例写真
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
mars
mars
3LDK | 家族
yuzuajiさんの実例写真
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
yuzuaji
yuzuaji
dacchiさんの実例写真
和室4.5畳
和室4.5畳
dacchi
dacchi
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
リビング隣の和室4.5畳 昨夜から涼しく、久々にクーラーなしの生活に戻りました😭窓開けて涼しいって快適ですね😭✨ 長女も元々細身のおチビさんなのでクーラーの風には弱く、寝てる時に風邪ひいたみたいで鼻水が🤧 私も夜中暑くて起きてエアコン入れて寝る生活でしたが乾燥したみたいで鼻水と咳💦夏風邪ですね💦 リビング隣の北西の位置にある和室。大きめの押入に、床の間、その上に神棚を作ってもらいました✨ チビな我が家には、神棚の位置高過ぎていちいち脚立に登らなくてはいけないのが面倒臭い😂もっと低い位置にすれば良かった💦 南側に唯一の大きい窓があり、そことこの北側の窓を開けるとリビングは風通しがいいです◎ ダイニング側が北側が階段で南側が玄関があり壁があるので、通気性が悪く暑い🥵 西側はレースのカーテンやってるのとお隣さんが低い平家のため、西陽が丁度眩しい位置には差し込まないので、夕方1番明るく快適な和室です✨ ダイニング暗い時は和室をリビングにしようと思うくらいです🤣 今年の年末は久々に生花習いに行って、新居で初めて、飾りたいです😂笑
リビング隣の和室4.5畳 昨夜から涼しく、久々にクーラーなしの生活に戻りました😭窓開けて涼しいって快適ですね😭✨ 長女も元々細身のおチビさんなのでクーラーの風には弱く、寝てる時に風邪ひいたみたいで鼻水が🤧 私も夜中暑くて起きてエアコン入れて寝る生活でしたが乾燥したみたいで鼻水と咳💦夏風邪ですね💦 リビング隣の北西の位置にある和室。大きめの押入に、床の間、その上に神棚を作ってもらいました✨ チビな我が家には、神棚の位置高過ぎていちいち脚立に登らなくてはいけないのが面倒臭い😂もっと低い位置にすれば良かった💦 南側に唯一の大きい窓があり、そことこの北側の窓を開けるとリビングは風通しがいいです◎ ダイニング側が北側が階段で南側が玄関があり壁があるので、通気性が悪く暑い🥵 西側はレースのカーテンやってるのとお隣さんが低い平家のため、西陽が丁度眩しい位置には差し込まないので、夕方1番明るく快適な和室です✨ ダイニング暗い時は和室をリビングにしようと思うくらいです🤣 今年の年末は久々に生花習いに行って、新居で初めて、飾りたいです😂笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Happyさんの実例写真
Happy
Happy
kgさんの実例写真
2階和室4.5畳。 ここにお布団敷いて寝ています。 夏は暑く冬は寒いけど、春と秋は窓を開けてお昼寝するととても気持ちよいです。 家具が何もないので、小さなテーブルか花台を置きたいなぁと思います。
2階和室4.5畳。 ここにお布団敷いて寝ています。 夏は暑く冬は寒いけど、春と秋は窓を開けてお昼寝するととても気持ちよいです。 家具が何もないので、小さなテーブルか花台を置きたいなぁと思います。
kg
kg
2DK | カップル
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和紙畳¥204,120
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
Rei
Rei
家族
mk.さんの実例写真
mk.
mk.
家族
richさんの実例写真
リビング横の和室。4.5畳。 現在は親子3人で川の字で寝ています。布団敷いたらいっぱいです。 陽当たりよくて、陽が暮れるまでとても明るい。 大きくないけど物干し竿もつけたので、洗濯物や布団が1階でも干せて便利。玄関のすぐ横だけど、見た目より利便性を重視しました。結果的によかった。 畳の日焼け防止でカーペット敷いてます。
リビング横の和室。4.5畳。 現在は親子3人で川の字で寝ています。布団敷いたらいっぱいです。 陽当たりよくて、陽が暮れるまでとても明るい。 大きくないけど物干し竿もつけたので、洗濯物や布団が1階でも干せて便利。玄関のすぐ横だけど、見た目より利便性を重視しました。結果的によかった。 畳の日焼け防止でカーペット敷いてます。
rich
rich
4LDK | 家族
mi0913さんの実例写真
奥のアクセントクロスと照明がいい感じになりました(^^)
奥のアクセントクロスと照明がいい感じになりました(^^)
mi0913
mi0913
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
y.mirai00さんの実例写真
引っ越しして、約一ヶ月、まだまだ片付け中です。
引っ越しして、約一ヶ月、まだまだ片付け中です。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
michiさんの実例写真
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
michi
michi
家族
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
和室の香りが好き♡ 落ち着く空間です!
和室の香りが好き♡ 落ち着く空間です!
Haru
Haru
家族
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
3103さんの実例写真
和室4.5畳 来客用なので、極力何も置かずにスッキリ使うのが目標です。
和室4.5畳 来客用なので、極力何も置かずにスッキリ使うのが目標です。
3103
3103
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
和室4.5畳。床の間要らなかったなぁ…でも旦那が床の間は必要!!と強く要望し採用しました。家を建てる時は旦那とたくさんケンカしました。機能重視の旦那。見た目重視の私(笑) 子どもが小さい時は和室で家族3人寝ていました。この和室はリビングにも繋がっています。常に和室とリビングを仕切る引き戸は開けてます。和室は玄関に繋がる廊下にも繋がっています。緊急事態宣言が出て、必要な買い物以外は家で過ごす事が多くなりルームクリップの更新率高めです😂お家時間が増え片付けや掃除時間が前より増えて、片付けしてたら要らないものがたくさん出てきますね😅💦メルカリに出品だー!!
和室4.5畳。床の間要らなかったなぁ…でも旦那が床の間は必要!!と強く要望し採用しました。家を建てる時は旦那とたくさんケンカしました。機能重視の旦那。見た目重視の私(笑) 子どもが小さい時は和室で家族3人寝ていました。この和室はリビングにも繋がっています。常に和室とリビングを仕切る引き戸は開けてます。和室は玄関に繋がる廊下にも繋がっています。緊急事態宣言が出て、必要な買い物以外は家で過ごす事が多くなりルームクリップの更新率高めです😂お家時間が増え片付けや掃除時間が前より増えて、片付けしてたら要らないものがたくさん出てきますね😅💦メルカリに出品だー!!
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
もっと見る

和室 4.5畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 4.5畳

268枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
Mika
Mika
家族
rsmama17さんの実例写真
引越し前夜の和室4.5🍵 ここは旦那任せなので どうなるのか検討つきません🤔🙄😑
引越し前夜の和室4.5🍵 ここは旦那任せなので どうなるのか検討つきません🤔🙄😑
rsmama17
rsmama17
3DK | 家族
tさんの実例写真
リビング横の和室4.5畳。 カーテン悩み中… 私と子供の着替えスペース。
リビング横の和室4.5畳。 カーテン悩み中… 私と子供の着替えスペース。
t
t
garikoさんの実例写真
和室です 物を置いてない4.5畳
和室です 物を置いてない4.5畳
gariko
gariko
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
和室⭐️4.5畳
和室⭐️4.5畳
akubi28n
akubi28n
家族
mikoneさんの実例写真
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
mikone
mikone
家族
neneoさんの実例写真
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
neneo
neneo
marsさんの実例写真
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
mars
mars
3LDK | 家族
yuzuajiさんの実例写真
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
yuzuaji
yuzuaji
dacchiさんの実例写真
和室4.5畳
和室4.5畳
dacchi
dacchi
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
リビング隣の和室4.5畳 昨夜から涼しく、久々にクーラーなしの生活に戻りました😭窓開けて涼しいって快適ですね😭✨ 長女も元々細身のおチビさんなのでクーラーの風には弱く、寝てる時に風邪ひいたみたいで鼻水が🤧 私も夜中暑くて起きてエアコン入れて寝る生活でしたが乾燥したみたいで鼻水と咳💦夏風邪ですね💦 リビング隣の北西の位置にある和室。大きめの押入に、床の間、その上に神棚を作ってもらいました✨ チビな我が家には、神棚の位置高過ぎていちいち脚立に登らなくてはいけないのが面倒臭い😂もっと低い位置にすれば良かった💦 南側に唯一の大きい窓があり、そことこの北側の窓を開けるとリビングは風通しがいいです◎ ダイニング側が北側が階段で南側が玄関があり壁があるので、通気性が悪く暑い🥵 西側はレースのカーテンやってるのとお隣さんが低い平家のため、西陽が丁度眩しい位置には差し込まないので、夕方1番明るく快適な和室です✨ ダイニング暗い時は和室をリビングにしようと思うくらいです🤣 今年の年末は久々に生花習いに行って、新居で初めて、飾りたいです😂笑
リビング隣の和室4.5畳 昨夜から涼しく、久々にクーラーなしの生活に戻りました😭窓開けて涼しいって快適ですね😭✨ 長女も元々細身のおチビさんなのでクーラーの風には弱く、寝てる時に風邪ひいたみたいで鼻水が🤧 私も夜中暑くて起きてエアコン入れて寝る生活でしたが乾燥したみたいで鼻水と咳💦夏風邪ですね💦 リビング隣の北西の位置にある和室。大きめの押入に、床の間、その上に神棚を作ってもらいました✨ チビな我が家には、神棚の位置高過ぎていちいち脚立に登らなくてはいけないのが面倒臭い😂もっと低い位置にすれば良かった💦 南側に唯一の大きい窓があり、そことこの北側の窓を開けるとリビングは風通しがいいです◎ ダイニング側が北側が階段で南側が玄関があり壁があるので、通気性が悪く暑い🥵 西側はレースのカーテンやってるのとお隣さんが低い平家のため、西陽が丁度眩しい位置には差し込まないので、夕方1番明るく快適な和室です✨ ダイニング暗い時は和室をリビングにしようと思うくらいです🤣 今年の年末は久々に生花習いに行って、新居で初めて、飾りたいです😂笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Happyさんの実例写真
Happy
Happy
kgさんの実例写真
2階和室4.5畳。 ここにお布団敷いて寝ています。 夏は暑く冬は寒いけど、春と秋は窓を開けてお昼寝するととても気持ちよいです。 家具が何もないので、小さなテーブルか花台を置きたいなぁと思います。
2階和室4.5畳。 ここにお布団敷いて寝ています。 夏は暑く冬は寒いけど、春と秋は窓を開けてお昼寝するととても気持ちよいです。 家具が何もないので、小さなテーブルか花台を置きたいなぁと思います。
kg
kg
2DK | カップル
misatoさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥999
misato
misato
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
Rei
Rei
家族
mk.さんの実例写真
mk.
mk.
家族
richさんの実例写真
リビング横の和室。4.5畳。 現在は親子3人で川の字で寝ています。布団敷いたらいっぱいです。 陽当たりよくて、陽が暮れるまでとても明るい。 大きくないけど物干し竿もつけたので、洗濯物や布団が1階でも干せて便利。玄関のすぐ横だけど、見た目より利便性を重視しました。結果的によかった。 畳の日焼け防止でカーペット敷いてます。
リビング横の和室。4.5畳。 現在は親子3人で川の字で寝ています。布団敷いたらいっぱいです。 陽当たりよくて、陽が暮れるまでとても明るい。 大きくないけど物干し竿もつけたので、洗濯物や布団が1階でも干せて便利。玄関のすぐ横だけど、見た目より利便性を重視しました。結果的によかった。 畳の日焼け防止でカーペット敷いてます。
rich
rich
4LDK | 家族
mi0913さんの実例写真
奥のアクセントクロスと照明がいい感じになりました(^^)
奥のアクセントクロスと照明がいい感じになりました(^^)
mi0913
mi0913
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
y.mirai00さんの実例写真
引っ越しして、約一ヶ月、まだまだ片付け中です。
引っ越しして、約一ヶ月、まだまだ片付け中です。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
michiさんの実例写真
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
michi
michi
家族
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
和室の香りが好き♡ 落ち着く空間です!
和室の香りが好き♡ 落ち着く空間です!
Haru
Haru
家族
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
3103さんの実例写真
和室4.5畳 来客用なので、極力何も置かずにスッキリ使うのが目標です。
和室4.5畳 来客用なので、極力何も置かずにスッキリ使うのが目標です。
3103
3103
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
和室4.5畳。床の間要らなかったなぁ…でも旦那が床の間は必要!!と強く要望し採用しました。家を建てる時は旦那とたくさんケンカしました。機能重視の旦那。見た目重視の私(笑) 子どもが小さい時は和室で家族3人寝ていました。この和室はリビングにも繋がっています。常に和室とリビングを仕切る引き戸は開けてます。和室は玄関に繋がる廊下にも繋がっています。緊急事態宣言が出て、必要な買い物以外は家で過ごす事が多くなりルームクリップの更新率高めです😂お家時間が増え片付けや掃除時間が前より増えて、片付けしてたら要らないものがたくさん出てきますね😅💦メルカリに出品だー!!
和室4.5畳。床の間要らなかったなぁ…でも旦那が床の間は必要!!と強く要望し採用しました。家を建てる時は旦那とたくさんケンカしました。機能重視の旦那。見た目重視の私(笑) 子どもが小さい時は和室で家族3人寝ていました。この和室はリビングにも繋がっています。常に和室とリビングを仕切る引き戸は開けてます。和室は玄関に繋がる廊下にも繋がっています。緊急事態宣言が出て、必要な買い物以外は家で過ごす事が多くなりルームクリップの更新率高めです😂お家時間が増え片付けや掃除時間が前より増えて、片付けしてたら要らないものがたくさん出てきますね😅💦メルカリに出品だー!!
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
もっと見る

和室 4.5畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ