RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ラベリング 築20年以上

43枚の部屋写真から14枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア🫧つづき 洗濯機まわりには収納があまりないので、洗面台下に細々した物を収納してます。 築20年以上の洗面所。。もちろん洗面台下の収納は扉タイプ😑引き出しタイプや造作棚タイプに憧れつつ、今ある洗面台下を上手く使えるように工夫を重ねております。。 先日、洗面下扉の開け閉めが乱暴だったのか、、扉の蝶番のネジがどっかに飛んでいき扉が壊れました🫩、、洗面台下の物を全部出してネジを探したら見つかり取り付けたら、無事直りました🙌その時に、我が家の洗面台下をどのように作ってるのかpicに収めてみました📸 よく使われてる洗面下伸縮タイプのフリーラックは2000円ほどかかりますが、私は百均のワイヤーネット、つっぱり棒などを使い土台600円ほどで作っています。ワイヤーネット&つっぱり棒は最強です!4年ほど特に問題なく使ってます✨配管が見えるのが嫌でDAISOのクッションシートを工作し、配管カバーを作ってます(これだけでかなりスッキリしたように感じます)見えない場所なので収納はほぼ百均です‼️使う頻度の高いものがサッと出るように、また使いやすいようにキャスターをつけたり、分かりやすいようにラベリングをし、自分好みにカスタマイズしてます🫧
洗濯機まわりの収納アイデア🫧つづき 洗濯機まわりには収納があまりないので、洗面台下に細々した物を収納してます。 築20年以上の洗面所。。もちろん洗面台下の収納は扉タイプ😑引き出しタイプや造作棚タイプに憧れつつ、今ある洗面台下を上手く使えるように工夫を重ねております。。 先日、洗面下扉の開け閉めが乱暴だったのか、、扉の蝶番のネジがどっかに飛んでいき扉が壊れました🫩、、洗面台下の物を全部出してネジを探したら見つかり取り付けたら、無事直りました🙌その時に、我が家の洗面台下をどのように作ってるのかpicに収めてみました📸 よく使われてる洗面下伸縮タイプのフリーラックは2000円ほどかかりますが、私は百均のワイヤーネット、つっぱり棒などを使い土台600円ほどで作っています。ワイヤーネット&つっぱり棒は最強です!4年ほど特に問題なく使ってます✨配管が見えるのが嫌でDAISOのクッションシートを工作し、配管カバーを作ってます(これだけでかなりスッキリしたように感じます)見えない場所なので収納はほぼ百均です‼️使う頻度の高いものがサッと出るように、また使いやすいようにキャスターをつけたり、分かりやすいようにラベリングをし、自分好みにカスタマイズしてます🫧
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kataayaさんの実例写真
産後 手伝いに来てくれる母のために、キッチンの収納を見直して セリアのマステでラベリングしてみました。 少しでも使いやすく感じてくれるといいのですが。。
産後 手伝いに来てくれる母のために、キッチンの収納を見直して セリアのマステでラベリングしてみました。 少しでも使いやすく感じてくれるといいのですが。。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
chiyさんの実例写真
少しずつ小物収納&ラベリング
少しずつ小物収納&ラベリング
chiy
chiy
3LDK
cocoa1031さんの実例写真
マスキングテープ¥4,500
おはようございます♡♡ 今朝はテプラでラベリング〜🎶 リボンにも印字できるので重宝してます( 💓∀💓) 今日は土曜日だけど娘は午前中授業🏫✨ お休みの息子は『まだ帰ってこんと?』って何度も聞いてきます😚
おはようございます♡♡ 今朝はテプラでラベリング〜🎶 リボンにも印字できるので重宝してます( 💓∀💓) 今日は土曜日だけど娘は午前中授業🏫✨ お休みの息子は『まだ帰ってこんと?』って何度も聞いてきます😚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
山善「スリムトローリー」モニター写真⑤ 絵を描く時にすぐに使いたいものは、スリムトローリーに収納。 その他の画材や荷物は、ダイソーのスクエアボックスにラベリングして棚に収納しています。 モニター写真はひとまず終了です。お付き合い下さり、ありがとうございました! 他のモニターの方のスリムトローリー使用例なども見ましたが、使いたい時に目当てのものがすぐに取り出せるスリムトローリーは、本当に便利な商品です♪
山善「スリムトローリー」モニター写真⑤ 絵を描く時にすぐに使いたいものは、スリムトローリーに収納。 その他の画材や荷物は、ダイソーのスクエアボックスにラベリングして棚に収納しています。 モニター写真はひとまず終了です。お付き合い下さり、ありがとうございました! 他のモニターの方のスリムトローリー使用例なども見ましたが、使いたい時に目当てのものがすぐに取り出せるスリムトローリーは、本当に便利な商品です♪
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
実家からのお下がりの冷蔵庫です。500Lですが、だんだん食べ盛りに向かって行く子供4人、、、最近、サイズが大きかったら、、、と思うこともしばしば。 冷蔵庫の調子も悪く、奥に入れると凍ってしまったり、、、 都内ですが、設置には問題ない広さもありすので、どうかモニターさせていただけたら!っと願ってます。 よろしくお願い致します^ ^
実家からのお下がりの冷蔵庫です。500Lですが、だんだん食べ盛りに向かって行く子供4人、、、最近、サイズが大きかったら、、、と思うこともしばしば。 冷蔵庫の調子も悪く、奥に入れると凍ってしまったり、、、 都内ですが、設置には問題ない広さもありすので、どうかモニターさせていただけたら!っと願ってます。 よろしくお願い致します^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
trois_clefさんの実例写真
この前コトコト沢山似ていたキウイジャム🥝 いっぱいできたので、旦那さんのお店で販売してもらっています(*´ー`*)
この前コトコト沢山似ていたキウイジャム🥝 いっぱいできたので、旦那さんのお店で販売してもらっています(*´ー`*)
trois_clef
trois_clef
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
カメラマーク消しの為😅 大した収納じゃないけど イベント投稿します〜♡ コメントお気遣いなく〜 乾物やダシの素や年中作る麦茶パック などなどさっと取り出せるようにして 収納してる引き出しです😊
カメラマーク消しの為😅 大した収納じゃないけど イベント投稿します〜♡ コメントお気遣いなく〜 乾物やダシの素や年中作る麦茶パック などなどさっと取り出せるようにして 収納してる引き出しです😊
yumi.f
yumi.f
家族
jinさんの実例写真
「あけて見せてね!       リビング収納」 一辺60cmのキューブタイプを、好きな様に組み合わせることができるIKEAの収納。 我が家はテレビ台として使っています。 その一番右側はキューブを縦2段にして、よく使う小物を収納。 上段にはピッタリの引き出しをはめ込み、細々とした文具✂️や電池🔋などを。 下段にはソーイングセット🪡、救急箱🩹を収めました。 透明の引き出しには、グチャグチャに見えないようにIKEAの生地を貼り、ダイモで物の住所をラベリング☺️ 取り出しやすい高さで、使い勝手の良いリビング収納になりました。
「あけて見せてね!       リビング収納」 一辺60cmのキューブタイプを、好きな様に組み合わせることができるIKEAの収納。 我が家はテレビ台として使っています。 その一番右側はキューブを縦2段にして、よく使う小物を収納。 上段にはピッタリの引き出しをはめ込み、細々とした文具✂️や電池🔋などを。 下段にはソーイングセット🪡、救急箱🩹を収めました。 透明の引き出しには、グチャグチャに見えないようにIKEAの生地を貼り、ダイモで物の住所をラベリング☺️ 取り出しやすい高さで、使い勝手の良いリビング収納になりました。
jin
jin
3LDK | 家族
violさんの実例写真
引き出しの中⭐️
引き出しの中⭐️
viol
viol
4LDK | 家族
chamuさんの実例写真
ポリプロピレンケース引き出し、設置完了。 詰め込んでいた物が取り出しやすくなりました。 ニトリさんでも引き出しあったけど・・・ちょっとお高くて却下。 無印良品のこちらはデザイン、お値段共に納得。 1個、¥801 あとは夫と子どもが困らないようにラベリング・・・ ボチボチします。
ポリプロピレンケース引き出し、設置完了。 詰め込んでいた物が取り出しやすくなりました。 ニトリさんでも引き出しあったけど・・・ちょっとお高くて却下。 無印良品のこちらはデザイン、お値段共に納得。 1個、¥801 あとは夫と子どもが困らないようにラベリング・・・ ボチボチします。
chamu
chamu
家族
mama-no-007さんの実例写真
セリアのboxを使って、 旦那さんの普段着and仕事着収納を やっと整理しました。 たたみ方や入れ方が雑なんで、 整理したように見えませんがσ^_^; 何の仕切りもない状態になんとなく分けて置いてました。どこに置いていいかわからなくなるストレス(。-_-。)が、ラベリングしたboxに入ってスッキリ!
セリアのboxを使って、 旦那さんの普段着and仕事着収納を やっと整理しました。 たたみ方や入れ方が雑なんで、 整理したように見えませんがσ^_^; 何の仕切りもない状態になんとなく分けて置いてました。どこに置いていいかわからなくなるストレス(。-_-。)が、ラベリングしたboxに入ってスッキリ!
mama-no-007
mama-no-007
家族

ラベリング 築20年以上が気になるあなたにおすすめ

ラベリング 築20年以上の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラベリング 築20年以上

43枚の部屋写真から14枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア🫧つづき 洗濯機まわりには収納があまりないので、洗面台下に細々した物を収納してます。 築20年以上の洗面所。。もちろん洗面台下の収納は扉タイプ😑引き出しタイプや造作棚タイプに憧れつつ、今ある洗面台下を上手く使えるように工夫を重ねております。。 先日、洗面下扉の開け閉めが乱暴だったのか、、扉の蝶番のネジがどっかに飛んでいき扉が壊れました🫩、、洗面台下の物を全部出してネジを探したら見つかり取り付けたら、無事直りました🙌その時に、我が家の洗面台下をどのように作ってるのかpicに収めてみました📸 よく使われてる洗面下伸縮タイプのフリーラックは2000円ほどかかりますが、私は百均のワイヤーネット、つっぱり棒などを使い土台600円ほどで作っています。ワイヤーネット&つっぱり棒は最強です!4年ほど特に問題なく使ってます✨配管が見えるのが嫌でDAISOのクッションシートを工作し、配管カバーを作ってます(これだけでかなりスッキリしたように感じます)見えない場所なので収納はほぼ百均です‼️使う頻度の高いものがサッと出るように、また使いやすいようにキャスターをつけたり、分かりやすいようにラベリングをし、自分好みにカスタマイズしてます🫧
洗濯機まわりの収納アイデア🫧つづき 洗濯機まわりには収納があまりないので、洗面台下に細々した物を収納してます。 築20年以上の洗面所。。もちろん洗面台下の収納は扉タイプ😑引き出しタイプや造作棚タイプに憧れつつ、今ある洗面台下を上手く使えるように工夫を重ねております。。 先日、洗面下扉の開け閉めが乱暴だったのか、、扉の蝶番のネジがどっかに飛んでいき扉が壊れました🫩、、洗面台下の物を全部出してネジを探したら見つかり取り付けたら、無事直りました🙌その時に、我が家の洗面台下をどのように作ってるのかpicに収めてみました📸 よく使われてる洗面下伸縮タイプのフリーラックは2000円ほどかかりますが、私は百均のワイヤーネット、つっぱり棒などを使い土台600円ほどで作っています。ワイヤーネット&つっぱり棒は最強です!4年ほど特に問題なく使ってます✨配管が見えるのが嫌でDAISOのクッションシートを工作し、配管カバーを作ってます(これだけでかなりスッキリしたように感じます)見えない場所なので収納はほぼ百均です‼️使う頻度の高いものがサッと出るように、また使いやすいようにキャスターをつけたり、分かりやすいようにラベリングをし、自分好みにカスタマイズしてます🫧
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kataayaさんの実例写真
産後 手伝いに来てくれる母のために、キッチンの収納を見直して セリアのマステでラベリングしてみました。 少しでも使いやすく感じてくれるといいのですが。。
産後 手伝いに来てくれる母のために、キッチンの収納を見直して セリアのマステでラベリングしてみました。 少しでも使いやすく感じてくれるといいのですが。。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
chiyさんの実例写真
少しずつ小物収納&ラベリング
少しずつ小物収納&ラベリング
chiy
chiy
3LDK
cocoa1031さんの実例写真
マスキングテープ¥4,500
おはようございます♡♡ 今朝はテプラでラベリング〜🎶 リボンにも印字できるので重宝してます( 💓∀💓) 今日は土曜日だけど娘は午前中授業🏫✨ お休みの息子は『まだ帰ってこんと?』って何度も聞いてきます😚
おはようございます♡♡ 今朝はテプラでラベリング〜🎶 リボンにも印字できるので重宝してます( 💓∀💓) 今日は土曜日だけど娘は午前中授業🏫✨ お休みの息子は『まだ帰ってこんと?』って何度も聞いてきます😚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
山善「スリムトローリー」モニター写真⑤ 絵を描く時にすぐに使いたいものは、スリムトローリーに収納。 その他の画材や荷物は、ダイソーのスクエアボックスにラベリングして棚に収納しています。 モニター写真はひとまず終了です。お付き合い下さり、ありがとうございました! 他のモニターの方のスリムトローリー使用例なども見ましたが、使いたい時に目当てのものがすぐに取り出せるスリムトローリーは、本当に便利な商品です♪
山善「スリムトローリー」モニター写真⑤ 絵を描く時にすぐに使いたいものは、スリムトローリーに収納。 その他の画材や荷物は、ダイソーのスクエアボックスにラベリングして棚に収納しています。 モニター写真はひとまず終了です。お付き合い下さり、ありがとうございました! 他のモニターの方のスリムトローリー使用例なども見ましたが、使いたい時に目当てのものがすぐに取り出せるスリムトローリーは、本当に便利な商品です♪
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
実家からのお下がりの冷蔵庫です。500Lですが、だんだん食べ盛りに向かって行く子供4人、、、最近、サイズが大きかったら、、、と思うこともしばしば。 冷蔵庫の調子も悪く、奥に入れると凍ってしまったり、、、 都内ですが、設置には問題ない広さもありすので、どうかモニターさせていただけたら!っと願ってます。 よろしくお願い致します^ ^
実家からのお下がりの冷蔵庫です。500Lですが、だんだん食べ盛りに向かって行く子供4人、、、最近、サイズが大きかったら、、、と思うこともしばしば。 冷蔵庫の調子も悪く、奥に入れると凍ってしまったり、、、 都内ですが、設置には問題ない広さもありすので、どうかモニターさせていただけたら!っと願ってます。 よろしくお願い致します^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
trois_clefさんの実例写真
この前コトコト沢山似ていたキウイジャム🥝 いっぱいできたので、旦那さんのお店で販売してもらっています(*´ー`*)
この前コトコト沢山似ていたキウイジャム🥝 いっぱいできたので、旦那さんのお店で販売してもらっています(*´ー`*)
trois_clef
trois_clef
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
カメラマーク消しの為😅 大した収納じゃないけど イベント投稿します〜♡ コメントお気遣いなく〜 乾物やダシの素や年中作る麦茶パック などなどさっと取り出せるようにして 収納してる引き出しです😊
カメラマーク消しの為😅 大した収納じゃないけど イベント投稿します〜♡ コメントお気遣いなく〜 乾物やダシの素や年中作る麦茶パック などなどさっと取り出せるようにして 収納してる引き出しです😊
yumi.f
yumi.f
家族
jinさんの実例写真
「あけて見せてね!       リビング収納」 一辺60cmのキューブタイプを、好きな様に組み合わせることができるIKEAの収納。 我が家はテレビ台として使っています。 その一番右側はキューブを縦2段にして、よく使う小物を収納。 上段にはピッタリの引き出しをはめ込み、細々とした文具✂️や電池🔋などを。 下段にはソーイングセット🪡、救急箱🩹を収めました。 透明の引き出しには、グチャグチャに見えないようにIKEAの生地を貼り、ダイモで物の住所をラベリング☺️ 取り出しやすい高さで、使い勝手の良いリビング収納になりました。
「あけて見せてね!       リビング収納」 一辺60cmのキューブタイプを、好きな様に組み合わせることができるIKEAの収納。 我が家はテレビ台として使っています。 その一番右側はキューブを縦2段にして、よく使う小物を収納。 上段にはピッタリの引き出しをはめ込み、細々とした文具✂️や電池🔋などを。 下段にはソーイングセット🪡、救急箱🩹を収めました。 透明の引き出しには、グチャグチャに見えないようにIKEAの生地を貼り、ダイモで物の住所をラベリング☺️ 取り出しやすい高さで、使い勝手の良いリビング収納になりました。
jin
jin
3LDK | 家族
violさんの実例写真
引き出しの中⭐️
引き出しの中⭐️
viol
viol
4LDK | 家族
chamuさんの実例写真
ポリプロピレンケース引き出し、設置完了。 詰め込んでいた物が取り出しやすくなりました。 ニトリさんでも引き出しあったけど・・・ちょっとお高くて却下。 無印良品のこちらはデザイン、お値段共に納得。 1個、¥801 あとは夫と子どもが困らないようにラベリング・・・ ボチボチします。
ポリプロピレンケース引き出し、設置完了。 詰め込んでいた物が取り出しやすくなりました。 ニトリさんでも引き出しあったけど・・・ちょっとお高くて却下。 無印良品のこちらはデザイン、お値段共に納得。 1個、¥801 あとは夫と子どもが困らないようにラベリング・・・ ボチボチします。
chamu
chamu
家族
mama-no-007さんの実例写真
セリアのboxを使って、 旦那さんの普段着and仕事着収納を やっと整理しました。 たたみ方や入れ方が雑なんで、 整理したように見えませんがσ^_^; 何の仕切りもない状態になんとなく分けて置いてました。どこに置いていいかわからなくなるストレス(。-_-。)が、ラベリングしたboxに入ってスッキリ!
セリアのboxを使って、 旦那さんの普段着and仕事着収納を やっと整理しました。 たたみ方や入れ方が雑なんで、 整理したように見えませんがσ^_^; 何の仕切りもない状態になんとなく分けて置いてました。どこに置いていいかわからなくなるストレス(。-_-。)が、ラベリングしたboxに入ってスッキリ!
mama-no-007
mama-no-007
家族

ラベリング 築20年以上が気になるあなたにおすすめ

ラベリング 築20年以上の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ