バンキングバー

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
mmmaさんの実例写真
バンキングバーをホワイトに。 マナトレーディングのキャロラインのカーテンを内側に。 部屋全体を明るくなるようにしてみました。
バンキングバーをホワイトに。 マナトレーディングのキャロラインのカーテンを内側に。 部屋全体を明るくなるようにしてみました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
DIYで家が好きになれました😊 ①ダイニングテーブル ②プランツスタンド(テーブル奥) ③窓の飾り棚 ④窓際カウンター&スライド式の電子ピアノ収納 ⑤窓横の飾り棚&収納棚 ⑥床置きエアコンのカバー ⑦ロボット掃除機のホーム兼ウンベの花台 ⑧流木で植物のバンキングバー
DIYで家が好きになれました😊 ①ダイニングテーブル ②プランツスタンド(テーブル奥) ③窓の飾り棚 ④窓際カウンター&スライド式の電子ピアノ収納 ⑤窓横の飾り棚&収納棚 ⑥床置きエアコンのカバー ⑦ロボット掃除機のホーム兼ウンベの花台 ⑧流木で植物のバンキングバー
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
雨の日が続くと、このアイアンバンキングバーの部屋干しバーを作って本当良かったって思う❤︎
雨の日が続くと、このアイアンバンキングバーの部屋干しバーを作って本当良かったって思う❤︎
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
SSSSさんの実例写真
誕生日プレゼントにおままごとキッチンを手作りしました✨ 表面は飾り棚とマグネット遊びができるスペースが欲しかったので有効ボードとマグネットシートで製作🔨お店屋さんなのでショーウィンドウ風もよかったのですが綺麗を保てる気がしないので断念😅 裏面(作業側)はカラーボックスをいれられるようにしておもちゃ入れに、有効ボードはおままごとで使うアイテムを引っ掛けられるようにしました! カラーボックスはおもちゃが見えやすいようにあえて白に… 上部は布で屋根にするか、表面を飾り棚風にするか迷いましたがスッキリさせるために裏面からしか収納部分を見えなくしました。(奥行きがあるので収納力◎) 写真4 夕方になると手元が暗くなるのでバンキングバーに照明を設置…なかなかオシャレに仕上がりました✨
誕生日プレゼントにおままごとキッチンを手作りしました✨ 表面は飾り棚とマグネット遊びができるスペースが欲しかったので有効ボードとマグネットシートで製作🔨お店屋さんなのでショーウィンドウ風もよかったのですが綺麗を保てる気がしないので断念😅 裏面(作業側)はカラーボックスをいれられるようにしておもちゃ入れに、有効ボードはおままごとで使うアイテムを引っ掛けられるようにしました! カラーボックスはおもちゃが見えやすいようにあえて白に… 上部は布で屋根にするか、表面を飾り棚風にするか迷いましたがスッキリさせるために裏面からしか収納部分を見えなくしました。(奥行きがあるので収納力◎) 写真4 夕方になると手元が暗くなるのでバンキングバーに照明を設置…なかなかオシャレに仕上がりました✨
SSSS
SSSS
家族
Rororiさんの実例写真
ウォークスルークローゼット🌼 何度も登場してきました(🌼❛ ֊ ❛„) 完成した様子をお届けしたいと思います🌻 これまでは敷かれたダンボールでフローリングが見えませんでした 照明もついて、天井中央にはコの字のハンガーラックも設置されました🧡 我が家でコの字のハンガーラックの使い方は、衣替えする時や洋服をよけたいときに仮掛けしたりというイメージで付けました( *´꒳`*)これには、私が10代の時に洋服屋さんで働いてた頃の思い出といいますか、便利で楽に感じた事といいますか、今でも鮮明に覚えて感じていたので、仮掛けハンガーをクローゼットの中につけてました✨きっと活躍すると思います(🌼❛ ֊ ❛„) 住んでみて、またその感想をリポートできたらと思います⤴️⤴️ そして、ここのスペースは縦長で4畳の広さになります☝️ 両端にラックや棚がある事でより使いやすいのでは無いかと考えて設計していただきました꒰ ´͈ω`͈꒱ 追伸 天井付けコの字のハンガーラックがしっかり写っていなくて、申し訳ありません🙇⋱♀️ また改めて撮ってきます(๑¯∇¯๑)
ウォークスルークローゼット🌼 何度も登場してきました(🌼❛ ֊ ❛„) 完成した様子をお届けしたいと思います🌻 これまでは敷かれたダンボールでフローリングが見えませんでした 照明もついて、天井中央にはコの字のハンガーラックも設置されました🧡 我が家でコの字のハンガーラックの使い方は、衣替えする時や洋服をよけたいときに仮掛けしたりというイメージで付けました( *´꒳`*)これには、私が10代の時に洋服屋さんで働いてた頃の思い出といいますか、便利で楽に感じた事といいますか、今でも鮮明に覚えて感じていたので、仮掛けハンガーをクローゼットの中につけてました✨きっと活躍すると思います(🌼❛ ֊ ❛„) 住んでみて、またその感想をリポートできたらと思います⤴️⤴️ そして、ここのスペースは縦長で4畳の広さになります☝️ 両端にラックや棚がある事でより使いやすいのでは無いかと考えて設計していただきました꒰ ´͈ω`͈꒱ 追伸 天井付けコの字のハンガーラックがしっかり写っていなくて、申し訳ありません🙇⋱♀️ また改めて撮ってきます(๑¯∇¯๑)
Rorori
Rorori
2LDK

バンキングバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バンキングバー

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
mmmaさんの実例写真
バンキングバーをホワイトに。 マナトレーディングのキャロラインのカーテンを内側に。 部屋全体を明るくなるようにしてみました。
バンキングバーをホワイトに。 マナトレーディングのキャロラインのカーテンを内側に。 部屋全体を明るくなるようにしてみました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
DIYで家が好きになれました😊 ①ダイニングテーブル ②プランツスタンド(テーブル奥) ③窓の飾り棚 ④窓際カウンター&スライド式の電子ピアノ収納 ⑤窓横の飾り棚&収納棚 ⑥床置きエアコンのカバー ⑦ロボット掃除機のホーム兼ウンベの花台 ⑧流木で植物のバンキングバー
DIYで家が好きになれました😊 ①ダイニングテーブル ②プランツスタンド(テーブル奥) ③窓の飾り棚 ④窓際カウンター&スライド式の電子ピアノ収納 ⑤窓横の飾り棚&収納棚 ⑥床置きエアコンのカバー ⑦ロボット掃除機のホーム兼ウンベの花台 ⑧流木で植物のバンキングバー
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
雨の日が続くと、このアイアンバンキングバーの部屋干しバーを作って本当良かったって思う❤︎
雨の日が続くと、このアイアンバンキングバーの部屋干しバーを作って本当良かったって思う❤︎
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
SSSSさんの実例写真
誕生日プレゼントにおままごとキッチンを手作りしました✨ 表面は飾り棚とマグネット遊びができるスペースが欲しかったので有効ボードとマグネットシートで製作🔨お店屋さんなのでショーウィンドウ風もよかったのですが綺麗を保てる気がしないので断念😅 裏面(作業側)はカラーボックスをいれられるようにしておもちゃ入れに、有効ボードはおままごとで使うアイテムを引っ掛けられるようにしました! カラーボックスはおもちゃが見えやすいようにあえて白に… 上部は布で屋根にするか、表面を飾り棚風にするか迷いましたがスッキリさせるために裏面からしか収納部分を見えなくしました。(奥行きがあるので収納力◎) 写真4 夕方になると手元が暗くなるのでバンキングバーに照明を設置…なかなかオシャレに仕上がりました✨
誕生日プレゼントにおままごとキッチンを手作りしました✨ 表面は飾り棚とマグネット遊びができるスペースが欲しかったので有効ボードとマグネットシートで製作🔨お店屋さんなのでショーウィンドウ風もよかったのですが綺麗を保てる気がしないので断念😅 裏面(作業側)はカラーボックスをいれられるようにしておもちゃ入れに、有効ボードはおままごとで使うアイテムを引っ掛けられるようにしました! カラーボックスはおもちゃが見えやすいようにあえて白に… 上部は布で屋根にするか、表面を飾り棚風にするか迷いましたがスッキリさせるために裏面からしか収納部分を見えなくしました。(奥行きがあるので収納力◎) 写真4 夕方になると手元が暗くなるのでバンキングバーに照明を設置…なかなかオシャレに仕上がりました✨
SSSS
SSSS
家族
Rororiさんの実例写真
ウォークスルークローゼット🌼 何度も登場してきました(🌼❛ ֊ ❛„) 完成した様子をお届けしたいと思います🌻 これまでは敷かれたダンボールでフローリングが見えませんでした 照明もついて、天井中央にはコの字のハンガーラックも設置されました🧡 我が家でコの字のハンガーラックの使い方は、衣替えする時や洋服をよけたいときに仮掛けしたりというイメージで付けました( *´꒳`*)これには、私が10代の時に洋服屋さんで働いてた頃の思い出といいますか、便利で楽に感じた事といいますか、今でも鮮明に覚えて感じていたので、仮掛けハンガーをクローゼットの中につけてました✨きっと活躍すると思います(🌼❛ ֊ ❛„) 住んでみて、またその感想をリポートできたらと思います⤴️⤴️ そして、ここのスペースは縦長で4畳の広さになります☝️ 両端にラックや棚がある事でより使いやすいのでは無いかと考えて設計していただきました꒰ ´͈ω`͈꒱ 追伸 天井付けコの字のハンガーラックがしっかり写っていなくて、申し訳ありません🙇⋱♀️ また改めて撮ってきます(๑¯∇¯๑)
ウォークスルークローゼット🌼 何度も登場してきました(🌼❛ ֊ ❛„) 完成した様子をお届けしたいと思います🌻 これまでは敷かれたダンボールでフローリングが見えませんでした 照明もついて、天井中央にはコの字のハンガーラックも設置されました🧡 我が家でコの字のハンガーラックの使い方は、衣替えする時や洋服をよけたいときに仮掛けしたりというイメージで付けました( *´꒳`*)これには、私が10代の時に洋服屋さんで働いてた頃の思い出といいますか、便利で楽に感じた事といいますか、今でも鮮明に覚えて感じていたので、仮掛けハンガーをクローゼットの中につけてました✨きっと活躍すると思います(🌼❛ ֊ ❛„) 住んでみて、またその感想をリポートできたらと思います⤴️⤴️ そして、ここのスペースは縦長で4畳の広さになります☝️ 両端にラックや棚がある事でより使いやすいのでは無いかと考えて設計していただきました꒰ ´͈ω`͈꒱ 追伸 天井付けコの字のハンガーラックがしっかり写っていなくて、申し訳ありません🙇⋱♀️ また改めて撮ってきます(๑¯∇¯๑)
Rorori
Rorori
2LDK

バンキングバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ