RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

植物のある暮らし クテナンテ

18枚の部屋写真から5枚をセレクト
chinaさんの実例写真
観葉植物のあるお部屋✨ 去年から植物を育てることに目覚めて 今では朝晩のお世話が癒しに変わりました😊 鉢選びも楽しみの一つでアクタスの鉢とポットスタンドフォークを購入しました。 植物の事ばかり考える毎日が幸せです🤭
観葉植物のあるお部屋✨ 去年から植物を育てることに目覚めて 今では朝晩のお世話が癒しに変わりました😊 鉢選びも楽しみの一つでアクタスの鉢とポットスタンドフォークを購入しました。 植物の事ばかり考える毎日が幸せです🤭
china
china
sanmaさんの実例写真
「クテナンテ・オッペンハイミアナ」 カラテアと同じクズウコン科だからか、夜になると葉が上向きます🏋️‍♀️ 葉裏が紫色っぽいので昼と夜で違う姿が楽しめるのが魅力です🌗 お店の中はずっと電気がついているので、明るさは常に一定のはずだけど、夕方からちゃんと上向き始めるのが不思議で植物も生きているんだなと実感します✨
「クテナンテ・オッペンハイミアナ」 カラテアと同じクズウコン科だからか、夜になると葉が上向きます🏋️‍♀️ 葉裏が紫色っぽいので昼と夜で違う姿が楽しめるのが魅力です🌗 お店の中はずっと電気がついているので、明るさは常に一定のはずだけど、夕方からちゃんと上向き始めるのが不思議で植物も生きているんだなと実感します✨
sanma
sanma
timtamさんの実例写真
クテナンテ セトーサ オルビフォリアを買いに行った園芸店で、一目惚れ。 お迎えしたものの、名前がどうしても覚えられません…😭 クテナンテ・セトーサ! 呪文か🪄
クテナンテ セトーサ オルビフォリアを買いに行った園芸店で、一目惚れ。 お迎えしたものの、名前がどうしても覚えられません…😭 クテナンテ・セトーサ! 呪文か🪄
timtam
timtam
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
kou
kou
家族
aromamaさんの実例写真
aromama
aromama
家族

植物のある暮らし クテナンテが気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし クテナンテの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし クテナンテ

18枚の部屋写真から5枚をセレクト
chinaさんの実例写真
観葉植物のあるお部屋✨ 去年から植物を育てることに目覚めて 今では朝晩のお世話が癒しに変わりました😊 鉢選びも楽しみの一つでアクタスの鉢とポットスタンドフォークを購入しました。 植物の事ばかり考える毎日が幸せです🤭
観葉植物のあるお部屋✨ 去年から植物を育てることに目覚めて 今では朝晩のお世話が癒しに変わりました😊 鉢選びも楽しみの一つでアクタスの鉢とポットスタンドフォークを購入しました。 植物の事ばかり考える毎日が幸せです🤭
china
china
sanmaさんの実例写真
「クテナンテ・オッペンハイミアナ」 カラテアと同じクズウコン科だからか、夜になると葉が上向きます🏋️‍♀️ 葉裏が紫色っぽいので昼と夜で違う姿が楽しめるのが魅力です🌗 お店の中はずっと電気がついているので、明るさは常に一定のはずだけど、夕方からちゃんと上向き始めるのが不思議で植物も生きているんだなと実感します✨
「クテナンテ・オッペンハイミアナ」 カラテアと同じクズウコン科だからか、夜になると葉が上向きます🏋️‍♀️ 葉裏が紫色っぽいので昼と夜で違う姿が楽しめるのが魅力です🌗 お店の中はずっと電気がついているので、明るさは常に一定のはずだけど、夕方からちゃんと上向き始めるのが不思議で植物も生きているんだなと実感します✨
sanma
sanma
timtamさんの実例写真
クテナンテ セトーサ オルビフォリアを買いに行った園芸店で、一目惚れ。 お迎えしたものの、名前がどうしても覚えられません…😭 クテナンテ・セトーサ! 呪文か🪄
クテナンテ セトーサ オルビフォリアを買いに行った園芸店で、一目惚れ。 お迎えしたものの、名前がどうしても覚えられません…😭 クテナンテ・セトーサ! 呪文か🪄
timtam
timtam
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
kou
kou
家族
aromamaさんの実例写真
aromama
aromama
家族

植物のある暮らし クテナンテが気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし クテナンテの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ