RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

植物のある暮らし アデナンサス

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
ベランダに新しくお迎えしました アデナンサス ウーリーブッシュ🌿 やはりシルバーがかった葉に 惹かれてしまい連れて帰ってきました♡
ベランダに新しくお迎えしました アデナンサス ウーリーブッシュ🌿 やはりシルバーがかった葉に 惹かれてしまい連れて帰ってきました♡
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
minttea
minttea
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ 今日は仕事終わりに、1年半ぶり?くらいにマルシェに行ってきました! 毎春恒例のグリーン欲しい病にかかっている中、出会ったのはこちらのオージープランツ😆 アデナンサス ウォーリーブッシュという名前らしい。。 先日行った花屋さんで見つけて一目惚れだったものの、高額すぎて手が出ず、、、💦 マルシェでは花屋さんの半額以下だったので、お持ち帰りしちゃいました✨ 後は、枯らしまくってるユーカリの変わり種(でも懲りない笑)とドライ素材など。。 弾丸ツアーだったのでゆっくりは見られなかったけど豊作で大満足です💕 長く育てていけますように🙏🏻🙏🏻
こんばんは^_^ 今日は仕事終わりに、1年半ぶり?くらいにマルシェに行ってきました! 毎春恒例のグリーン欲しい病にかかっている中、出会ったのはこちらのオージープランツ😆 アデナンサス ウォーリーブッシュという名前らしい。。 先日行った花屋さんで見つけて一目惚れだったものの、高額すぎて手が出ず、、、💦 マルシェでは花屋さんの半額以下だったので、お持ち帰りしちゃいました✨ 後は、枯らしまくってるユーカリの変わり種(でも懲りない笑)とドライ素材など。。 弾丸ツアーだったのでゆっくりは見られなかったけど豊作で大満足です💕 長く育てていけますように🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
parrotさんの実例写真
地元爆買い(ほどではない)観葉植物その② オリヅルランとアデナンサス🪴 アデナンサスは背が低いですが、2・3枚目のように写真撮るとき背景に森ができるのだ🤣 ちなみに全部バレンタインのチョコです 果物型の缶☺️🍎🍊 鳥の餌の散らばりがやばい(やばい)
地元爆買い(ほどではない)観葉植物その② オリヅルランとアデナンサス🪴 アデナンサスは背が低いですが、2・3枚目のように写真撮るとき背景に森ができるのだ🤣 ちなみに全部バレンタインのチョコです 果物型の缶☺️🍎🍊 鳥の餌の散らばりがやばい(やばい)
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
masumixさんの実例写真
¥795
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
masumix
masumix
家族
SHINPEIさんの実例写真
ベランダに飾る植物は見た目がいいだけじゃなくて冬の寒さに強いってのが必須。 今回はじめての冬を乗り切ったのはオーストラリアンプランツのアデナンサス。 繊細な見た目のわりにはかなり丈夫で育てやすいですね。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/02/ベランダで冬越しできる植物たち②/
ベランダに飾る植物は見た目がいいだけじゃなくて冬の寒さに強いってのが必須。 今回はじめての冬を乗り切ったのはオーストラリアンプランツのアデナンサス。 繊細な見た目のわりにはかなり丈夫で育てやすいですね。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/02/ベランダで冬越しできる植物たち②/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
.Haさんの実例写真
〜🪴鉢カバーコレクション2023🪴〜 観葉植物のファッションとも言える鉢カバー、鉢コレ形式でお届けします🪩✨ ✳エントリーNo.1✳ 幾何学模様。どちらも立体的な装飾が施されています。 左の鉢カバーを着こなすのはアデニウム・オベスム。ん…!?誰か木の下で休憩してますね👀‼️ 右の青みがかったグリーンの鉢カバーを着こなすのはアデナンサス。スクエア柄×松のような葉で和風の装いです👘 ✳エントリーNo.2✳ アースカラー。岩や砂のような大地の色。 左の民族テイストの鉢カバーを着こなすのは水耕栽培から育てているパイナップル🍍 KALDIのチャームポイント付きの鉢カバーを着こなすのはエバーフレッシュ🪴風に揺れる様子が爽やか✨ ✳エントリーNo.3✳ モノトーントリオ🖤🩶🤍 左からホヤクミンギアナ、レインボーファン、ペペロミア。まとめての紹介🤣 同じモノトーンでも、それぞれ違った質感の鉢カバーを着こなしています。ブラックギターとの相性も◎ ✳エントリーNo.4✳ RoomClipステッカー付きの鉢カバーを着こなすヘデラ&『観葉植物のある暮らし』を支えてくれる大事な裏方スタッフの皆さん✨ 青山フラワーマーケットの花鋏✂️&ミストメーカー、midorieの水挿し、Plastexのじょうろ🚿。 ……………………………………………………………………… まだ他にもたくさんあるんですが、4枚におさまらず😂観葉植物×鉢カバーでインテリアの印象も変わりますが、エリアごとに分けて楽しんでいます🥰 長文すみません💦最後までお付き合いありがとうございます✨投票も受付中です🤣💕
〜🪴鉢カバーコレクション2023🪴〜 観葉植物のファッションとも言える鉢カバー、鉢コレ形式でお届けします🪩✨ ✳エントリーNo.1✳ 幾何学模様。どちらも立体的な装飾が施されています。 左の鉢カバーを着こなすのはアデニウム・オベスム。ん…!?誰か木の下で休憩してますね👀‼️ 右の青みがかったグリーンの鉢カバーを着こなすのはアデナンサス。スクエア柄×松のような葉で和風の装いです👘 ✳エントリーNo.2✳ アースカラー。岩や砂のような大地の色。 左の民族テイストの鉢カバーを着こなすのは水耕栽培から育てているパイナップル🍍 KALDIのチャームポイント付きの鉢カバーを着こなすのはエバーフレッシュ🪴風に揺れる様子が爽やか✨ ✳エントリーNo.3✳ モノトーントリオ🖤🩶🤍 左からホヤクミンギアナ、レインボーファン、ペペロミア。まとめての紹介🤣 同じモノトーンでも、それぞれ違った質感の鉢カバーを着こなしています。ブラックギターとの相性も◎ ✳エントリーNo.4✳ RoomClipステッカー付きの鉢カバーを着こなすヘデラ&『観葉植物のある暮らし』を支えてくれる大事な裏方スタッフの皆さん✨ 青山フラワーマーケットの花鋏✂️&ミストメーカー、midorieの水挿し、Plastexのじょうろ🚿。 ……………………………………………………………………… まだ他にもたくさんあるんですが、4枚におさまらず😂観葉植物×鉢カバーでインテリアの印象も変わりますが、エリアごとに分けて楽しんでいます🥰 長文すみません💦最後までお付き合いありがとうございます✨投票も受付中です🤣💕
.Ha
.Ha

植物のある暮らし アデナンサスが気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし アデナンサスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし アデナンサス

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
ベランダに新しくお迎えしました アデナンサス ウーリーブッシュ🌿 やはりシルバーがかった葉に 惹かれてしまい連れて帰ってきました♡
ベランダに新しくお迎えしました アデナンサス ウーリーブッシュ🌿 やはりシルバーがかった葉に 惹かれてしまい連れて帰ってきました♡
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
minttea
minttea
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ 今日は仕事終わりに、1年半ぶり?くらいにマルシェに行ってきました! 毎春恒例のグリーン欲しい病にかかっている中、出会ったのはこちらのオージープランツ😆 アデナンサス ウォーリーブッシュという名前らしい。。 先日行った花屋さんで見つけて一目惚れだったものの、高額すぎて手が出ず、、、💦 マルシェでは花屋さんの半額以下だったので、お持ち帰りしちゃいました✨ 後は、枯らしまくってるユーカリの変わり種(でも懲りない笑)とドライ素材など。。 弾丸ツアーだったのでゆっくりは見られなかったけど豊作で大満足です💕 長く育てていけますように🙏🏻🙏🏻
こんばんは^_^ 今日は仕事終わりに、1年半ぶり?くらいにマルシェに行ってきました! 毎春恒例のグリーン欲しい病にかかっている中、出会ったのはこちらのオージープランツ😆 アデナンサス ウォーリーブッシュという名前らしい。。 先日行った花屋さんで見つけて一目惚れだったものの、高額すぎて手が出ず、、、💦 マルシェでは花屋さんの半額以下だったので、お持ち帰りしちゃいました✨ 後は、枯らしまくってるユーカリの変わり種(でも懲りない笑)とドライ素材など。。 弾丸ツアーだったのでゆっくりは見られなかったけど豊作で大満足です💕 長く育てていけますように🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
parrotさんの実例写真
地元爆買い(ほどではない)観葉植物その② オリヅルランとアデナンサス🪴 アデナンサスは背が低いですが、2・3枚目のように写真撮るとき背景に森ができるのだ🤣 ちなみに全部バレンタインのチョコです 果物型の缶☺️🍎🍊 鳥の餌の散らばりがやばい(やばい)
地元爆買い(ほどではない)観葉植物その② オリヅルランとアデナンサス🪴 アデナンサスは背が低いですが、2・3枚目のように写真撮るとき背景に森ができるのだ🤣 ちなみに全部バレンタインのチョコです 果物型の缶☺️🍎🍊 鳥の餌の散らばりがやばい(やばい)
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
masumixさんの実例写真
¥795
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
masumix
masumix
家族
SHINPEIさんの実例写真
ベランダに飾る植物は見た目がいいだけじゃなくて冬の寒さに強いってのが必須。 今回はじめての冬を乗り切ったのはオーストラリアンプランツのアデナンサス。 繊細な見た目のわりにはかなり丈夫で育てやすいですね。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/02/ベランダで冬越しできる植物たち②/
ベランダに飾る植物は見た目がいいだけじゃなくて冬の寒さに強いってのが必須。 今回はじめての冬を乗り切ったのはオーストラリアンプランツのアデナンサス。 繊細な見た目のわりにはかなり丈夫で育てやすいですね。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/02/ベランダで冬越しできる植物たち②/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
.Haさんの実例写真
〜🪴鉢カバーコレクション2023🪴〜 観葉植物のファッションとも言える鉢カバー、鉢コレ形式でお届けします🪩✨ ✳エントリーNo.1✳ 幾何学模様。どちらも立体的な装飾が施されています。 左の鉢カバーを着こなすのはアデニウム・オベスム。ん…!?誰か木の下で休憩してますね👀‼️ 右の青みがかったグリーンの鉢カバーを着こなすのはアデナンサス。スクエア柄×松のような葉で和風の装いです👘 ✳エントリーNo.2✳ アースカラー。岩や砂のような大地の色。 左の民族テイストの鉢カバーを着こなすのは水耕栽培から育てているパイナップル🍍 KALDIのチャームポイント付きの鉢カバーを着こなすのはエバーフレッシュ🪴風に揺れる様子が爽やか✨ ✳エントリーNo.3✳ モノトーントリオ🖤🩶🤍 左からホヤクミンギアナ、レインボーファン、ペペロミア。まとめての紹介🤣 同じモノトーンでも、それぞれ違った質感の鉢カバーを着こなしています。ブラックギターとの相性も◎ ✳エントリーNo.4✳ RoomClipステッカー付きの鉢カバーを着こなすヘデラ&『観葉植物のある暮らし』を支えてくれる大事な裏方スタッフの皆さん✨ 青山フラワーマーケットの花鋏✂️&ミストメーカー、midorieの水挿し、Plastexのじょうろ🚿。 ……………………………………………………………………… まだ他にもたくさんあるんですが、4枚におさまらず😂観葉植物×鉢カバーでインテリアの印象も変わりますが、エリアごとに分けて楽しんでいます🥰 長文すみません💦最後までお付き合いありがとうございます✨投票も受付中です🤣💕
〜🪴鉢カバーコレクション2023🪴〜 観葉植物のファッションとも言える鉢カバー、鉢コレ形式でお届けします🪩✨ ✳エントリーNo.1✳ 幾何学模様。どちらも立体的な装飾が施されています。 左の鉢カバーを着こなすのはアデニウム・オベスム。ん…!?誰か木の下で休憩してますね👀‼️ 右の青みがかったグリーンの鉢カバーを着こなすのはアデナンサス。スクエア柄×松のような葉で和風の装いです👘 ✳エントリーNo.2✳ アースカラー。岩や砂のような大地の色。 左の民族テイストの鉢カバーを着こなすのは水耕栽培から育てているパイナップル🍍 KALDIのチャームポイント付きの鉢カバーを着こなすのはエバーフレッシュ🪴風に揺れる様子が爽やか✨ ✳エントリーNo.3✳ モノトーントリオ🖤🩶🤍 左からホヤクミンギアナ、レインボーファン、ペペロミア。まとめての紹介🤣 同じモノトーンでも、それぞれ違った質感の鉢カバーを着こなしています。ブラックギターとの相性も◎ ✳エントリーNo.4✳ RoomClipステッカー付きの鉢カバーを着こなすヘデラ&『観葉植物のある暮らし』を支えてくれる大事な裏方スタッフの皆さん✨ 青山フラワーマーケットの花鋏✂️&ミストメーカー、midorieの水挿し、Plastexのじょうろ🚿。 ……………………………………………………………………… まだ他にもたくさんあるんですが、4枚におさまらず😂観葉植物×鉢カバーでインテリアの印象も変わりますが、エリアごとに分けて楽しんでいます🥰 長文すみません💦最後までお付き合いありがとうございます✨投票も受付中です🤣💕
.Ha
.Ha

植物のある暮らし アデナンサスが気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし アデナンサスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ