植物のある暮らし 自家製調味料

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
botan
botan
家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 新生姜が出回って来たので 新生姜甘酢漬け、新生姜シロップを 作りました✋ 生姜大好き 「ジンジャラー」なわたし〜 出来上がりが楽しみ❤ これから特売で調子に乗って買い過ぎた卵で 「卵ピクルス」を作ります〜♪ いつも見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な一日を。
おはようございます☺ 新生姜が出回って来たので 新生姜甘酢漬け、新生姜シロップを 作りました✋ 生姜大好き 「ジンジャラー」なわたし〜 出来上がりが楽しみ❤ これから特売で調子に乗って買い過ぎた卵で 「卵ピクルス」を作ります〜♪ いつも見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な一日を。
Mizue
Mizue
3LDK
chocoさんの実例写真
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
choco
choco
Alohaさんの実例写真
『季節を楽しむ暮らし』 少し前に収穫した我が家のレモンで レモンリキュール・マーマレード はちみつレモンを仕込んでみました😊 初めて収穫までこぎつけたレモン🍋 その瑞々しさにびっくり˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 長年の夢がやっと叶いました✨✨ 苦味が強いため削ぎ落としたワタの部分と マーマレードを作る時に茹でこぼした 皮の茹で汁も余さず全て お風呂に入れて 使い切りました😉✨ お風呂のお湯がトロ〜り、香りもよく とっても癒されました🥰 レモンの皮に含まれるリモネンには リラックス効果の他にも血行促進 免疫力を高める効果などもあるみたい 来シーズンもまた収穫できるといいなぁ🍋
『季節を楽しむ暮らし』 少し前に収穫した我が家のレモンで レモンリキュール・マーマレード はちみつレモンを仕込んでみました😊 初めて収穫までこぎつけたレモン🍋 その瑞々しさにびっくり˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 長年の夢がやっと叶いました✨✨ 苦味が強いため削ぎ落としたワタの部分と マーマレードを作る時に茹でこぼした 皮の茹で汁も余さず全て お風呂に入れて 使い切りました😉✨ お風呂のお湯がトロ〜り、香りもよく とっても癒されました🥰 レモンの皮に含まれるリモネンには リラックス効果の他にも血行促進 免疫力を高める効果などもあるみたい 来シーズンもまた収穫できるといいなぁ🍋
Aloha
Aloha
家族
Satokoさんの実例写真
今日はまーた色々作ってました。ハーブなどをビネガーに漬けたりポン酢作ったり 出汁をパウダー状に作成したり……ゴニョゴニョ… こちらは漬けこんだ系の一部。 バナナとかのお酒、またたびのお酒、庭のローズマリー・オリーブ・レモンバームのお酒。 一年後が楽しみ✨ 薬膳的な… やっぱり少しナチュラリスト傾向🌿
今日はまーた色々作ってました。ハーブなどをビネガーに漬けたりポン酢作ったり 出汁をパウダー状に作成したり……ゴニョゴニョ… こちらは漬けこんだ系の一部。 バナナとかのお酒、またたびのお酒、庭のローズマリー・オリーブ・レモンバームのお酒。 一年後が楽しみ✨ 薬膳的な… やっぱり少しナチュラリスト傾向🌿
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

植物のある暮らし 自家製調味料が気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし 自家製調味料の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 自家製調味料

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
botan
botan
家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 新生姜が出回って来たので 新生姜甘酢漬け、新生姜シロップを 作りました✋ 生姜大好き 「ジンジャラー」なわたし〜 出来上がりが楽しみ❤ これから特売で調子に乗って買い過ぎた卵で 「卵ピクルス」を作ります〜♪ いつも見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な一日を。
おはようございます☺ 新生姜が出回って来たので 新生姜甘酢漬け、新生姜シロップを 作りました✋ 生姜大好き 「ジンジャラー」なわたし〜 出来上がりが楽しみ❤ これから特売で調子に乗って買い過ぎた卵で 「卵ピクルス」を作ります〜♪ いつも見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な一日を。
Mizue
Mizue
3LDK
chocoさんの実例写真
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
choco
choco
Alohaさんの実例写真
『季節を楽しむ暮らし』 少し前に収穫した我が家のレモンで レモンリキュール・マーマレード はちみつレモンを仕込んでみました😊 初めて収穫までこぎつけたレモン🍋 その瑞々しさにびっくり˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 長年の夢がやっと叶いました✨✨ 苦味が強いため削ぎ落としたワタの部分と マーマレードを作る時に茹でこぼした 皮の茹で汁も余さず全て お風呂に入れて 使い切りました😉✨ お風呂のお湯がトロ〜り、香りもよく とっても癒されました🥰 レモンの皮に含まれるリモネンには リラックス効果の他にも血行促進 免疫力を高める効果などもあるみたい 来シーズンもまた収穫できるといいなぁ🍋
『季節を楽しむ暮らし』 少し前に収穫した我が家のレモンで レモンリキュール・マーマレード はちみつレモンを仕込んでみました😊 初めて収穫までこぎつけたレモン🍋 その瑞々しさにびっくり˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 長年の夢がやっと叶いました✨✨ 苦味が強いため削ぎ落としたワタの部分と マーマレードを作る時に茹でこぼした 皮の茹で汁も余さず全て お風呂に入れて 使い切りました😉✨ お風呂のお湯がトロ〜り、香りもよく とっても癒されました🥰 レモンの皮に含まれるリモネンには リラックス効果の他にも血行促進 免疫力を高める効果などもあるみたい 来シーズンもまた収穫できるといいなぁ🍋
Aloha
Aloha
家族
Satokoさんの実例写真
今日はまーた色々作ってました。ハーブなどをビネガーに漬けたりポン酢作ったり 出汁をパウダー状に作成したり……ゴニョゴニョ… こちらは漬けこんだ系の一部。 バナナとかのお酒、またたびのお酒、庭のローズマリー・オリーブ・レモンバームのお酒。 一年後が楽しみ✨ 薬膳的な… やっぱり少しナチュラリスト傾向🌿
今日はまーた色々作ってました。ハーブなどをビネガーに漬けたりポン酢作ったり 出汁をパウダー状に作成したり……ゴニョゴニョ… こちらは漬けこんだ系の一部。 バナナとかのお酒、またたびのお酒、庭のローズマリー・オリーブ・レモンバームのお酒。 一年後が楽しみ✨ 薬膳的な… やっぱり少しナチュラリスト傾向🌿
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

植物のある暮らし 自家製調味料が気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし 自家製調味料の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ