醤油麹

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
mihoさんの実例写真
塩麹、醤油麹、納豆麹、ひしお麹… なくなっては仕込み、別の麹で作り置き 毎日のお料理に活躍中です
塩麹、醤油麹、納豆麹、ひしお麹… なくなっては仕込み、別の麹で作り置き 毎日のお料理に活躍中です
miho
miho
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
chan-homeさんの実例写真
急な思いつきで人生初の梅干し作りしてみました⭐️ 完熟の梅はラス1でラッキーでした✌️ 塩が全部下に溜まってて上の梅が剥き出しなんだけど大丈夫なんですかねぇ〜??? ちゃんと漬かるか心配です😟 あと、これまた急に健康志向が高まって塩麹と醤油麹もやってみました! これも初めてしたんだけど、上手く出来るかな??
急な思いつきで人生初の梅干し作りしてみました⭐️ 完熟の梅はラス1でラッキーでした✌️ 塩が全部下に溜まってて上の梅が剥き出しなんだけど大丈夫なんですかねぇ〜??? ちゃんと漬かるか心配です😟 あと、これまた急に健康志向が高まって塩麹と醤油麹もやってみました! これも初めてしたんだけど、上手く出来るかな??
chan-home
chan-home
3LDK
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
choco
choco
natsumiminamotoさんの実例写真
初の自家製塩麹、醤油麹
初の自家製塩麹、醤油麹
natsumiminamoto
natsumiminamoto
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
greenwireさんの実例写真
塩麹と醤油麹を作りました。
塩麹と醤油麹を作りました。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
腸活 塩麹、醤油麹
腸活 塩麹、醤油麹
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
いつもヨーグルトを作っている発酵グルメポット! 可愛い見た目と使いやすさが気に入ってます。 今回は初めて醤油糀を作ってみました♡ 醤油糀の作り方 (付属のレシピより) ☆米麹150gしょうゆ150ml水75mlを  熱湯消毒した付属容器に入れて混ぜる ☆容器ごとグルメポットに入れて60℃6時間でセット で、出来上がり! きっちり6時間で出来上がるので わかりやすくて簡単なのがいいですね! 今日のお昼ご飯は目玉焼きご飯にして 醤油糀を散らしていただきました😊 初醤油糀、美味しかった! 追い醤油糀して食べすぎた〜😋
いつもヨーグルトを作っている発酵グルメポット! 可愛い見た目と使いやすさが気に入ってます。 今回は初めて醤油糀を作ってみました♡ 醤油糀の作り方 (付属のレシピより) ☆米麹150gしょうゆ150ml水75mlを  熱湯消毒した付属容器に入れて混ぜる ☆容器ごとグルメポットに入れて60℃6時間でセット で、出来上がり! きっちり6時間で出来上がるので わかりやすくて簡単なのがいいですね! 今日のお昼ご飯は目玉焼きご飯にして 醤油糀を散らしていただきました😊 初醤油糀、美味しかった! 追い醤油糀して食べすぎた〜😋
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
いつかの お昼ごはん。 醤油麹のつくね が美味しくできた  ༘*ೄ
いつかの お昼ごはん。 醤油麹のつくね が美味しくできた  ༘*ೄ
romi___o.
romi___o.
家族
mi-tsuさんの実例写真
晩御飯が終わった後子供達と話をしながら父からもらったにんにくでにんにく麹、醤油麹を仕込みました。子供達の話に共感したり心配したり励ましたりしながら…その内部屋中にんにくの匂いが…でもにんにく好きな息子のために料理に使って心も体も元気になって貰えたらいいな。
晩御飯が終わった後子供達と話をしながら父からもらったにんにくでにんにく麹、醤油麹を仕込みました。子供達の話に共感したり心配したり励ましたりしながら…その内部屋中にんにくの匂いが…でもにんにく好きな息子のために料理に使って心も体も元気になって貰えたらいいな。
mi-tsu
mi-tsu
家族
E.mさんの実例写真
丁寧な暮らしに憧れて、しょうゆ麹を仕込んでみました。
丁寧な暮らしに憧れて、しょうゆ麹を仕込んでみました。
E.m
E.m
家族
SLAさんの実例写真
ぐちゃぐちゃ ありのままのカウンターなのですが、 何を伝えたかったと言うと、、 今年初めて 塩麹 作りました笑 今更です。 欲を出して 醤油麹も作りました。 まだ3日目くらいです笑 とりあえず瓶に入れて飾ってます。 こんなんでいーのでしょうか? 手探りです。😆 作ってる人いるかなぁ😆
ぐちゃぐちゃ ありのままのカウンターなのですが、 何を伝えたかったと言うと、、 今年初めて 塩麹 作りました笑 今更です。 欲を出して 醤油麹も作りました。 まだ3日目くらいです笑 とりあえず瓶に入れて飾ってます。 こんなんでいーのでしょうか? 手探りです。😆 作ってる人いるかなぁ😆
SLA
SLA
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,045
この夏、買ってよかったもの。 初WECKの保存便。 全部で5つまとめて購入。 このコロンとした形が本当に可愛くて 今回は麹仕事に😌 大きい1500mlサイズはパン用強力粉の保存用。 1000mlは実家の梅干し用、生麹の一時保存に。 500mlは醤油麹、ニンニク麹の保存瓶。 全部密封もできるので粉物保存にも来年の梅シロップ作りにも良さそう☺️👍 瓶は再利用派だったんですが、 サイズ的に小さかったりして使い勝手が悪い時もあり、今回購入して大正解🥺👍 まっすぐデザインの方が収納考えると良いんですが、 このコロンとしたフォルムが愛おしい。。。 本当に夏関係ないけど買ってよかった💕
この夏、買ってよかったもの。 初WECKの保存便。 全部で5つまとめて購入。 このコロンとした形が本当に可愛くて 今回は麹仕事に😌 大きい1500mlサイズはパン用強力粉の保存用。 1000mlは実家の梅干し用、生麹の一時保存に。 500mlは醤油麹、ニンニク麹の保存瓶。 全部密封もできるので粉物保存にも来年の梅シロップ作りにも良さそう☺️👍 瓶は再利用派だったんですが、 サイズ的に小さかったりして使い勝手が悪い時もあり、今回購入して大正解🥺👍 まっすぐデザインの方が収納考えると良いんですが、 このコロンとしたフォルムが愛おしい。。。 本当に夏関係ないけど買ってよかった💕
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
kaikochanさんの実例写真
先日、醤油麹と塩麹を仕込みました。 塩麹は初めてで、これからのお料理が楽しみです。 毎日、一日一回混ぜて育てております! 仕込んだ時のこの透き通った色が綺麗で、キッチンに置いていてもインテリアに溶け込んでくれます✨✨
先日、醤油麹と塩麹を仕込みました。 塩麹は初めてで、これからのお料理が楽しみです。 毎日、一日一回混ぜて育てております! 仕込んだ時のこの透き通った色が綺麗で、キッチンに置いていてもインテリアに溶け込んでくれます✨✨
kaikochan
kaikochan
家族
reguさんの実例写真
最近、麹を使った料理をよく作ります。 今日は醤油麹で、タコ飯と豆腐サラダ。 味噌も手作りしているので、自家製調味料尽くしになりました☆ ランチョンマットは長男の手作り。 少しだけ、料理が映えます(笑)
最近、麹を使った料理をよく作ります。 今日は醤油麹で、タコ飯と豆腐サラダ。 味噌も手作りしているので、自家製調味料尽くしになりました☆ ランチョンマットは長男の手作り。 少しだけ、料理が映えます(笑)
regu
regu
家族
aokkoさんの実例写真
我が家では健康のため塩・醤油麹を常備❣️ストック用に仕込み完了です♪
我が家では健康のため塩・醤油麹を常備❣️ストック用に仕込み完了です♪
aokko
aokko
Rororiさんの実例写真
今晩はおばんざい多め(՞ټ՞☝ 醤油麹尽くし🎶笑 新しいお皿の配置を試みて(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン 豆皿は、まとめて左側にして四角形くしたならべ方にして ご飯と主菜は手前にして汁物はその間の上⤴︎ ⤴︎三角形のように並べてみた(≧◡≦) すごく食べやすい配置になって良い発見✧* 見た目もスッキリしてて美しい❁⃘*.゚ この配置、ありだね(՞ټ՞☝笑
今晩はおばんざい多め(՞ټ՞☝ 醤油麹尽くし🎶笑 新しいお皿の配置を試みて(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン 豆皿は、まとめて左側にして四角形くしたならべ方にして ご飯と主菜は手前にして汁物はその間の上⤴︎ ⤴︎三角形のように並べてみた(≧◡≦) すごく食べやすい配置になって良い発見✧* 見た目もスッキリしてて美しい❁⃘*.゚ この配置、ありだね(՞ټ՞☝笑
Rorori
Rorori
2LDK
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も早起きしたもんで😅 朝から混ぜ混ぜする事4日目。 aokkoちゃんから、教えて貰った醤油麹! 塩麹はいつも作ってるんだけど、今回は醤油に挑戦👍 🌀🌀🌀混ぜ混ぜ、無心に、 混ぜ混ぜ🌀🌀🌀😝 今日も一日、楽しみましょう~😚 明日は休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ aokkoちゃんのページはこちら https://roomclip.jp/photo/M5on
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も早起きしたもんで😅 朝から混ぜ混ぜする事4日目。 aokkoちゃんから、教えて貰った醤油麹! 塩麹はいつも作ってるんだけど、今回は醤油に挑戦👍 🌀🌀🌀混ぜ混ぜ、無心に、 混ぜ混ぜ🌀🌀🌀😝 今日も一日、楽しみましょう~😚 明日は休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ aokkoちゃんのページはこちら https://roomclip.jp/photo/M5on
maru
maru
家族
tomatoさんの実例写真
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Hatsuneさんの実例写真
麹 生活始めました🤭 ずーっとやりたくて!塩麹の料理食べるのに自分で作ってないなって思っていたのと最近ヨーグルトメーカー使ってないなぁ🤔と思い出し(笑)毎日混ぜるの何となく忘れるんじゃないかの不安も無くなったのでとりあえず醤油で仕込んでみました! できあがりが楽しみ🥰
麹 生活始めました🤭 ずーっとやりたくて!塩麹の料理食べるのに自分で作ってないなって思っていたのと最近ヨーグルトメーカー使ってないなぁ🤔と思い出し(笑)毎日混ぜるの何となく忘れるんじゃないかの不安も無くなったのでとりあえず醤油で仕込んでみました! できあがりが楽しみ🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
塩麹作り✨ 今回は醤油麹も作ってます😌 買うより断然お安い👌 これあると、料理の時短にもなるし、何より美味しい&健康😋 混ぜて置いとくだけなので、ズボラな私でも出来ます💪✨
塩麹作り✨ 今回は醤油麹も作ってます😌 買うより断然お安い👌 これあると、料理の時短にもなるし、何より美味しい&健康😋 混ぜて置いとくだけなので、ズボラな私でも出来ます💪✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
キッチンに 手作り塩麹と醤油麹。
キッチンに 手作り塩麹と醤油麹。
maharu
maharu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
手作り発酵食品のある暮らし と、無理やり当てはめる 味噌作りで余った麹 先日は甘酒を作ってみて 他にも何か使い道をと 今度は醤油麹に挑戦 挑戦と言っても 同量の醤油と麹を よく混ぜて瓶に入れるだけ 常温で一週間 そのあと一日一回まぜるだけ 親に教わらなくても スマホを頼りに なんでも出来る気になる
手作り発酵食品のある暮らし と、無理やり当てはめる 味噌作りで余った麹 先日は甘酒を作ってみて 他にも何か使い道をと 今度は醤油麹に挑戦 挑戦と言っても 同量の醤油と麹を よく混ぜて瓶に入れるだけ 常温で一週間 そのあと一日一回まぜるだけ 親に教わらなくても スマホを頼りに なんでも出来る気になる
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

醤油麹の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

醤油麹

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
mihoさんの実例写真
塩麹、醤油麹、納豆麹、ひしお麹… なくなっては仕込み、別の麹で作り置き 毎日のお料理に活躍中です
塩麹、醤油麹、納豆麹、ひしお麹… なくなっては仕込み、別の麹で作り置き 毎日のお料理に活躍中です
miho
miho
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
chan-homeさんの実例写真
急な思いつきで人生初の梅干し作りしてみました⭐️ 完熟の梅はラス1でラッキーでした✌️ 塩が全部下に溜まってて上の梅が剥き出しなんだけど大丈夫なんですかねぇ〜??? ちゃんと漬かるか心配です😟 あと、これまた急に健康志向が高まって塩麹と醤油麹もやってみました! これも初めてしたんだけど、上手く出来るかな??
急な思いつきで人生初の梅干し作りしてみました⭐️ 完熟の梅はラス1でラッキーでした✌️ 塩が全部下に溜まってて上の梅が剥き出しなんだけど大丈夫なんですかねぇ〜??? ちゃんと漬かるか心配です😟 あと、これまた急に健康志向が高まって塩麹と醤油麹もやってみました! これも初めてしたんだけど、上手く出来るかな??
chan-home
chan-home
3LDK
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
私の休日の過ごし方〜 副菜を何品か作り置きしたり、野菜のカットやお肉の小分け冷凍など…お弁当の下拵えをしたり… 主婦ってやること沢山…ですね😀 今日は、去年からハマってる醤油麹を仕込んだのが完成したので😊瓶詰めする前にブレンダーで滑らかにしました✨ 粒々が残ってても大丈夫👌って…面倒だからやってこなかったけど、滑らかな方が使い心地がとても良くて…🫢 これからは一手間かけることにします😌 そうやってまた一つお仕事が増えてゆく…😐 普段なかなか出来ないところのお掃除もしたいし…断捨離も本気でやりたい…😬笑 休日って…なかなかないのが現実です…🤭
choco
choco
natsumiminamotoさんの実例写真
初の自家製塩麹、醤油麹
初の自家製塩麹、醤油麹
natsumiminamoto
natsumiminamoto
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
greenwireさんの実例写真
塩麹と醤油麹を作りました。
塩麹と醤油麹を作りました。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
腸活 塩麹、醤油麹
腸活 塩麹、醤油麹
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
いつもヨーグルトを作っている発酵グルメポット! 可愛い見た目と使いやすさが気に入ってます。 今回は初めて醤油糀を作ってみました♡ 醤油糀の作り方 (付属のレシピより) ☆米麹150gしょうゆ150ml水75mlを  熱湯消毒した付属容器に入れて混ぜる ☆容器ごとグルメポットに入れて60℃6時間でセット で、出来上がり! きっちり6時間で出来上がるので わかりやすくて簡単なのがいいですね! 今日のお昼ご飯は目玉焼きご飯にして 醤油糀を散らしていただきました😊 初醤油糀、美味しかった! 追い醤油糀して食べすぎた〜😋
いつもヨーグルトを作っている発酵グルメポット! 可愛い見た目と使いやすさが気に入ってます。 今回は初めて醤油糀を作ってみました♡ 醤油糀の作り方 (付属のレシピより) ☆米麹150gしょうゆ150ml水75mlを  熱湯消毒した付属容器に入れて混ぜる ☆容器ごとグルメポットに入れて60℃6時間でセット で、出来上がり! きっちり6時間で出来上がるので わかりやすくて簡単なのがいいですね! 今日のお昼ご飯は目玉焼きご飯にして 醤油糀を散らしていただきました😊 初醤油糀、美味しかった! 追い醤油糀して食べすぎた〜😋
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
いつかの お昼ごはん。 醤油麹のつくね が美味しくできた  ༘*ೄ
いつかの お昼ごはん。 醤油麹のつくね が美味しくできた  ༘*ೄ
romi___o.
romi___o.
家族
mi-tsuさんの実例写真
晩御飯が終わった後子供達と話をしながら父からもらったにんにくでにんにく麹、醤油麹を仕込みました。子供達の話に共感したり心配したり励ましたりしながら…その内部屋中にんにくの匂いが…でもにんにく好きな息子のために料理に使って心も体も元気になって貰えたらいいな。
晩御飯が終わった後子供達と話をしながら父からもらったにんにくでにんにく麹、醤油麹を仕込みました。子供達の話に共感したり心配したり励ましたりしながら…その内部屋中にんにくの匂いが…でもにんにく好きな息子のために料理に使って心も体も元気になって貰えたらいいな。
mi-tsu
mi-tsu
家族
E.mさんの実例写真
丁寧な暮らしに憧れて、しょうゆ麹を仕込んでみました。
丁寧な暮らしに憧れて、しょうゆ麹を仕込んでみました。
E.m
E.m
家族
SLAさんの実例写真
ぐちゃぐちゃ ありのままのカウンターなのですが、 何を伝えたかったと言うと、、 今年初めて 塩麹 作りました笑 今更です。 欲を出して 醤油麹も作りました。 まだ3日目くらいです笑 とりあえず瓶に入れて飾ってます。 こんなんでいーのでしょうか? 手探りです。😆 作ってる人いるかなぁ😆
ぐちゃぐちゃ ありのままのカウンターなのですが、 何を伝えたかったと言うと、、 今年初めて 塩麹 作りました笑 今更です。 欲を出して 醤油麹も作りました。 まだ3日目くらいです笑 とりあえず瓶に入れて飾ってます。 こんなんでいーのでしょうか? 手探りです。😆 作ってる人いるかなぁ😆
SLA
SLA
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの。 初WECKの保存便。 全部で5つまとめて購入。 このコロンとした形が本当に可愛くて 今回は麹仕事に😌 大きい1500mlサイズはパン用強力粉の保存用。 1000mlは実家の梅干し用、生麹の一時保存に。 500mlは醤油麹、ニンニク麹の保存瓶。 全部密封もできるので粉物保存にも来年の梅シロップ作りにも良さそう☺️👍 瓶は再利用派だったんですが、 サイズ的に小さかったりして使い勝手が悪い時もあり、今回購入して大正解🥺👍 まっすぐデザインの方が収納考えると良いんですが、 このコロンとしたフォルムが愛おしい。。。 本当に夏関係ないけど買ってよかった💕
この夏、買ってよかったもの。 初WECKの保存便。 全部で5つまとめて購入。 このコロンとした形が本当に可愛くて 今回は麹仕事に😌 大きい1500mlサイズはパン用強力粉の保存用。 1000mlは実家の梅干し用、生麹の一時保存に。 500mlは醤油麹、ニンニク麹の保存瓶。 全部密封もできるので粉物保存にも来年の梅シロップ作りにも良さそう☺️👍 瓶は再利用派だったんですが、 サイズ的に小さかったりして使い勝手が悪い時もあり、今回購入して大正解🥺👍 まっすぐデザインの方が収納考えると良いんですが、 このコロンとしたフォルムが愛おしい。。。 本当に夏関係ないけど買ってよかった💕
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
kaikochanさんの実例写真
先日、醤油麹と塩麹を仕込みました。 塩麹は初めてで、これからのお料理が楽しみです。 毎日、一日一回混ぜて育てております! 仕込んだ時のこの透き通った色が綺麗で、キッチンに置いていてもインテリアに溶け込んでくれます✨✨
先日、醤油麹と塩麹を仕込みました。 塩麹は初めてで、これからのお料理が楽しみです。 毎日、一日一回混ぜて育てております! 仕込んだ時のこの透き通った色が綺麗で、キッチンに置いていてもインテリアに溶け込んでくれます✨✨
kaikochan
kaikochan
家族
reguさんの実例写真
最近、麹を使った料理をよく作ります。 今日は醤油麹で、タコ飯と豆腐サラダ。 味噌も手作りしているので、自家製調味料尽くしになりました☆ ランチョンマットは長男の手作り。 少しだけ、料理が映えます(笑)
最近、麹を使った料理をよく作ります。 今日は醤油麹で、タコ飯と豆腐サラダ。 味噌も手作りしているので、自家製調味料尽くしになりました☆ ランチョンマットは長男の手作り。 少しだけ、料理が映えます(笑)
regu
regu
家族
aokkoさんの実例写真
我が家では健康のため塩・醤油麹を常備❣️ストック用に仕込み完了です♪
我が家では健康のため塩・醤油麹を常備❣️ストック用に仕込み完了です♪
aokko
aokko
Rororiさんの実例写真
今晩はおばんざい多め(՞ټ՞☝ 醤油麹尽くし🎶笑 新しいお皿の配置を試みて(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン 豆皿は、まとめて左側にして四角形くしたならべ方にして ご飯と主菜は手前にして汁物はその間の上⤴︎ ⤴︎三角形のように並べてみた(≧◡≦) すごく食べやすい配置になって良い発見✧* 見た目もスッキリしてて美しい❁⃘*.゚ この配置、ありだね(՞ټ՞☝笑
今晩はおばんざい多め(՞ټ՞☝ 醤油麹尽くし🎶笑 新しいお皿の配置を試みて(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン 豆皿は、まとめて左側にして四角形くしたならべ方にして ご飯と主菜は手前にして汁物はその間の上⤴︎ ⤴︎三角形のように並べてみた(≧◡≦) すごく食べやすい配置になって良い発見✧* 見た目もスッキリしてて美しい❁⃘*.゚ この配置、ありだね(՞ټ՞☝笑
Rorori
Rorori
2LDK
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も早起きしたもんで😅 朝から混ぜ混ぜする事4日目。 aokkoちゃんから、教えて貰った醤油麹! 塩麹はいつも作ってるんだけど、今回は醤油に挑戦👍 🌀🌀🌀混ぜ混ぜ、無心に、 混ぜ混ぜ🌀🌀🌀😝 今日も一日、楽しみましょう~😚 明日は休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ aokkoちゃんのページはこちら https://roomclip.jp/photo/M5on
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も早起きしたもんで😅 朝から混ぜ混ぜする事4日目。 aokkoちゃんから、教えて貰った醤油麹! 塩麹はいつも作ってるんだけど、今回は醤油に挑戦👍 🌀🌀🌀混ぜ混ぜ、無心に、 混ぜ混ぜ🌀🌀🌀😝 今日も一日、楽しみましょう~😚 明日は休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ aokkoちゃんのページはこちら https://roomclip.jp/photo/M5on
maru
maru
家族
tomatoさんの実例写真
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Hatsuneさんの実例写真
麹 生活始めました🤭 ずーっとやりたくて!塩麹の料理食べるのに自分で作ってないなって思っていたのと最近ヨーグルトメーカー使ってないなぁ🤔と思い出し(笑)毎日混ぜるの何となく忘れるんじゃないかの不安も無くなったのでとりあえず醤油で仕込んでみました! できあがりが楽しみ🥰
麹 生活始めました🤭 ずーっとやりたくて!塩麹の料理食べるのに自分で作ってないなって思っていたのと最近ヨーグルトメーカー使ってないなぁ🤔と思い出し(笑)毎日混ぜるの何となく忘れるんじゃないかの不安も無くなったのでとりあえず醤油で仕込んでみました! できあがりが楽しみ🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
塩麹作り✨ 今回は醤油麹も作ってます😌 買うより断然お安い👌 これあると、料理の時短にもなるし、何より美味しい&健康😋 混ぜて置いとくだけなので、ズボラな私でも出来ます💪✨
塩麹作り✨ 今回は醤油麹も作ってます😌 買うより断然お安い👌 これあると、料理の時短にもなるし、何より美味しい&健康😋 混ぜて置いとくだけなので、ズボラな私でも出来ます💪✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
キッチンに 手作り塩麹と醤油麹。
キッチンに 手作り塩麹と醤油麹。
maharu
maharu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
手作り発酵食品のある暮らし と、無理やり当てはめる 味噌作りで余った麹 先日は甘酒を作ってみて 他にも何か使い道をと 今度は醤油麹に挑戦 挑戦と言っても 同量の醤油と麹を よく混ぜて瓶に入れるだけ 常温で一週間 そのあと一日一回まぜるだけ 親に教わらなくても スマホを頼りに なんでも出来る気になる
手作り発酵食品のある暮らし と、無理やり当てはめる 味噌作りで余った麹 先日は甘酒を作ってみて 他にも何か使い道をと 今度は醤油麹に挑戦 挑戦と言っても 同量の醤油と麹を よく混ぜて瓶に入れるだけ 常温で一週間 そのあと一日一回まぜるだけ 親に教わらなくても スマホを頼りに なんでも出来る気になる
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

醤油麹の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ