RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

実を食べに

303枚の部屋写真から49枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加しまーす 昨日の夕食風景 昨日 息子達が翌日休みで 家飲みしました またまた 主人が天ぷら揚げました 紫蘇の実の天ぷら ナスの天ぷら ミョウガの天ぷら レンコンの天ぷら レンコンだけは買い 後は庭で採れた野菜➿➿➿ 小さなイカ 1パック買い 主人が捌いて 天ぷらに 油が跳ねて 台所油だらけ➿➿😂💦 後拭き掃除大変でした➿➿😂 ①全体➿➿➿ ②角度変え ③アップで アラメの煮物 乾燥アラメを水で戻して油揚げ入れ煮ました キュウリともずく酢混ぜて 冷奴にミョウガのせて 冷凍枝豆 昨日は 毎日ニュースで熊被害➿ その話しをして 怖いと 我が家の近くでも 2018年の5月頃に 民家の縁側に上がり寝ていて 入る所 近くでホテルの建設中におじさんが見ていて 玄関のそばに居た家の叔母さんに 「早く二階に上がりドア閉めて」と 近くの動物園の職員の方が麻酔銃を撃ち 野次馬や報道陣 警察官で 大変でした そんな話しや 最近 狸や野良犬 猫が車にひかれ 死骸の処理が多くなったとか 熊はやっぱり ある程度駆除しないと 今 増え過ぎて被害が拡大してると 山も段々 開発され 動物の棲家も狭くなり その原因は皆んな人間が悪いと話してました 最近の熊被害色々 話しました➿➿ 最近の熊は人間を怖がってないですね➿💦
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加しまーす 昨日の夕食風景 昨日 息子達が翌日休みで 家飲みしました またまた 主人が天ぷら揚げました 紫蘇の実の天ぷら ナスの天ぷら ミョウガの天ぷら レンコンの天ぷら レンコンだけは買い 後は庭で採れた野菜➿➿➿ 小さなイカ 1パック買い 主人が捌いて 天ぷらに 油が跳ねて 台所油だらけ➿➿😂💦 後拭き掃除大変でした➿➿😂 ①全体➿➿➿ ②角度変え ③アップで アラメの煮物 乾燥アラメを水で戻して油揚げ入れ煮ました キュウリともずく酢混ぜて 冷奴にミョウガのせて 冷凍枝豆 昨日は 毎日ニュースで熊被害➿ その話しをして 怖いと 我が家の近くでも 2018年の5月頃に 民家の縁側に上がり寝ていて 入る所 近くでホテルの建設中におじさんが見ていて 玄関のそばに居た家の叔母さんに 「早く二階に上がりドア閉めて」と 近くの動物園の職員の方が麻酔銃を撃ち 野次馬や報道陣 警察官で 大変でした そんな話しや 最近 狸や野良犬 猫が車にひかれ 死骸の処理が多くなったとか 熊はやっぱり ある程度駆除しないと 今 増え過ぎて被害が拡大してると 山も段々 開発され 動物の棲家も狭くなり その原因は皆んな人間が悪いと話してました 最近の熊被害色々 話しました➿➿ 最近の熊は人間を怖がってないですね➿💦
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
マルシェで購入した サンキライ(山帰来) 赤い実の時も好きだけど、グリーンもきれい😍 花言葉は 「不屈の精神」「元気になる」だとか 昔は根茎を薬用として使ってきた歴史があったり、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたと言われることから、山帰来という名が付いたらしい… 奥が深い!
マルシェで購入した サンキライ(山帰来) 赤い実の時も好きだけど、グリーンもきれい😍 花言葉は 「不屈の精神」「元気になる」だとか 昔は根茎を薬用として使ってきた歴史があったり、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたと言われることから、山帰来という名が付いたらしい… 奥が深い!
tomo
tomo
yanagiさんの実例写真
キンズ盆栽の途中経過!より実がオレンジになりました🍊 調べてみましたが、残念ながら実は食べれないみたいです〜
キンズ盆栽の途中経過!より実がオレンジになりました🍊 調べてみましたが、残念ながら実は食べれないみたいです〜
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 今朝も無事京都着 帰路途中 長谷川米穀店さん朝市寄って おおおお 山椒! お安い! 朝採り山椒でっせ! 茹でて冷凍し使う分だけ 小枝取れば忙しくても面倒じゃないと 奥さんからアドバイスされ購入 上賀茂のお豆さん等もこれで今年はおしまいと そら豆 スナップえんどうも 購入 青いもの摂って 気張らな〜と ほうれん草 サニーレタス も ハマってしまってる 麹みそも 道すがら で始めた ドクダミも摘んで さあ 玄関着いて並べたら クマ幸 がすぐに 手を出した あ 前足かぁ〜
西走 今朝も無事京都着 帰路途中 長谷川米穀店さん朝市寄って おおおお 山椒! お安い! 朝採り山椒でっせ! 茹でて冷凍し使う分だけ 小枝取れば忙しくても面倒じゃないと 奥さんからアドバイスされ購入 上賀茂のお豆さん等もこれで今年はおしまいと そら豆 スナップえんどうも 購入 青いもの摂って 気張らな〜と ほうれん草 サニーレタス も ハマってしまってる 麹みそも 道すがら で始めた ドクダミも摘んで さあ 玄関着いて並べたら クマ幸 がすぐに 手を出した あ 前足かぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
オリーブ、 今年も実をつけてくれました♪ 去年よりも若干数も多そう。 オリーブの実、食べるのは好きだけど、 木になったオリーブはいつも食べずに 終わっちゃうので、今年こそは 食べ方(渋の取り方)研究しようかと 思います!
オリーブ、 今年も実をつけてくれました♪ 去年よりも若干数も多そう。 オリーブの実、食べるのは好きだけど、 木になったオリーブはいつも食べずに 終わっちゃうので、今年こそは 食べ方(渋の取り方)研究しようかと 思います!
tomokoko
tomokoko
家族
boutique.masayoさんの実例写真
またまた朝からこんなに沢山😍💕 今日から美味しく頂きます✨😌✨ ありがとうございます🥰
またまた朝からこんなに沢山😍💕 今日から美味しく頂きます✨😌✨ ありがとうございます🥰
boutique.masayo
boutique.masayo
sixflagsさんの実例写真
これは「芭蕉」の花(実)です。 食べられるかどうか、種の中の蜜が美味しいかどうか? 答え:無理、止めとけばよかった。渋柿より渋い。
これは「芭蕉」の花(実)です。 食べられるかどうか、種の中の蜜が美味しいかどうか? 答え:無理、止めとけばよかった。渋柿より渋い。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
バナナ収穫🍌 去年、初めて花が咲き実がなったけど、ガリガリで食べれない感じで終わり。。。 今年はもしかして食べれるかも!と追熟中。 まだまだ青いです😂
バナナ収穫🍌 去年、初めて花が咲き実がなったけど、ガリガリで食べれない感じで終わり。。。 今年はもしかして食べれるかも!と追熟中。 まだまだ青いです😂
Shigu
Shigu
3LDK
nobikoさんの実例写真
ご近所さんにヤマモモの実をいただきました 便秘に効果があるとか… ① 食べるためにいただいたのですが、可愛いのでしばらく飾って楽しむことに…花器はヤマモモの実に一番似合いそうだと思った備前焼です ② ネコも興味深々🐈 ③ いざ実食!甘酸っぱくて少し渋みもありました
ご近所さんにヤマモモの実をいただきました 便秘に効果があるとか… ① 食べるためにいただいたのですが、可愛いのでしばらく飾って楽しむことに…花器はヤマモモの実に一番似合いそうだと思った備前焼です ② ネコも興味深々🐈 ③ いざ実食!甘酸っぱくて少し渋みもありました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
machikomama
machikomama
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
fuuuchan69さんの実例写真
カーポートにスズメが住み着いています。 重たそうに大きな実をつけているジューンベリー。 気付くとスズメが実をつついている… 『今年はスズメに全部あげようか?』子供たちに聞くと、ものすごく嫌がられました。 網かける? CDでもぶら下げる? もう結構ヤラれてるな〜…
カーポートにスズメが住み着いています。 重たそうに大きな実をつけているジューンベリー。 気付くとスズメが実をつついている… 『今年はスズメに全部あげようか?』子供たちに聞くと、ものすごく嫌がられました。 網かける? CDでもぶら下げる? もう結構ヤラれてるな〜…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chieeさんの実例写真
玄関先のジューンベリーが😭 鳥さんに⁉️食べられてしまった🥹 残念ですが…美味しかったかな🤣
玄関先のジューンベリーが😭 鳥さんに⁉️食べられてしまった🥹 残念ですが…美味しかったかな🤣
chiee
chiee
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
kokkomacha
kokkomacha
家族
makaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 南天の実にネットをかけていたので小鳥に食べられなくてすみました せっかくなった実なのでカットするのも可哀想で見栄えを気にせず 飾ってみました🌿
🎍あけましておめでとうございます🎍 南天の実にネットをかけていたので小鳥に食べられなくてすみました せっかくなった実なのでカットするのも可哀想で見栄えを気にせず 飾ってみました🌿
maka
maka
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
寒くなりましたね~☃️ ハナミズキを購入して、実が沢山なり、ほっこり気分もつかの間で…😱 実がちょっとずつ、無くなってるのに気が付き、見張ってると~( ω-) 鳥が実を食べてる~ 何の鳥か知ってる人いますか??💦 今では実は0です💦あぁ~ぁ💦
寒くなりましたね~☃️ ハナミズキを購入して、実が沢山なり、ほっこり気分もつかの間で…😱 実がちょっとずつ、無くなってるのに気が付き、見張ってると~( ω-) 鳥が実を食べてる~ 何の鳥か知ってる人いますか??💦 今では実は0です💦あぁ~ぁ💦
mimi
mimi
3LDK | 家族
cuna0807さんの実例写真
山法師をアレンジしました。 白い花弁が可愛いいです! 白い花と思ってたら、花弁で 花は中心の球状の花。 花弁は総苞片(そうじょうへん)と言うそうです。 秋には赤い実がなって食べれますね。 それも楽しみです😊
山法師をアレンジしました。 白い花弁が可愛いいです! 白い花と思ってたら、花弁で 花は中心の球状の花。 花弁は総苞片(そうじょうへん)と言うそうです。 秋には赤い実がなって食べれますね。 それも楽しみです😊
cuna0807
cuna0807
家族
fumikoiさんの実例写真
お天気よく暖かかったので、実家の庭掃除してきました🍃🌿🍂 pic①掃除後、ヘクソカズラにネットかけました。 昨年は蔓延ってるヘクソカズラの蔓と赤い実🔴でリースつくりたいと思ってたのに、気づいたら全部野鳥に食べられてました😱 今年は野鳥対策にネットかけてみましたが、食べられてしまうのでしょうか? そしてネットが足りなくて右側半分はネットかけられなかったです😥 半分は鳥さんに食べてもらう? それともまたネットかける?と思案中💦 南天🔴も蔓延ってるので、奥には行けないかも…😣 pic②掃除前です。 丁度お昼前で、日差しが逆光でわかり難いですが、葉っぱだらけの庭💦 pic③切る前の紫陽花、私の背丈より高い💦 今頃切ると咲かないかも?と言いましたが、母がスッキリしたいと言うので、切りました。 pic④ 掃除後、手前右側紫陽花 その後ろに紅白南天🔴⚪️ 1番後ろがヘクソカズラ 左側にネット、右側はヘクソカズラそのままです。 野鳥に食べられなかったらヘクソカズラでリース作りたいです💕
お天気よく暖かかったので、実家の庭掃除してきました🍃🌿🍂 pic①掃除後、ヘクソカズラにネットかけました。 昨年は蔓延ってるヘクソカズラの蔓と赤い実🔴でリースつくりたいと思ってたのに、気づいたら全部野鳥に食べられてました😱 今年は野鳥対策にネットかけてみましたが、食べられてしまうのでしょうか? そしてネットが足りなくて右側半分はネットかけられなかったです😥 半分は鳥さんに食べてもらう? それともまたネットかける?と思案中💦 南天🔴も蔓延ってるので、奥には行けないかも…😣 pic②掃除前です。 丁度お昼前で、日差しが逆光でわかり難いですが、葉っぱだらけの庭💦 pic③切る前の紫陽花、私の背丈より高い💦 今頃切ると咲かないかも?と言いましたが、母がスッキリしたいと言うので、切りました。 pic④ 掃除後、手前右側紫陽花 その後ろに紅白南天🔴⚪️ 1番後ろがヘクソカズラ 左側にネット、右側はヘクソカズラそのままです。 野鳥に食べられなかったらヘクソカズラでリース作りたいです💕
fumikoi
fumikoi
家族
rimoleoさんの実例写真
知り合いがスーパーで見つけたと 悪魔の実を買って来てくれた もう泳げなくなっても困らないし 弱くなる事は無いと思うので 食べてみようと思う
知り合いがスーパーで見つけたと 悪魔の実を買って来てくれた もう泳げなくなっても困らないし 弱くなる事は無いと思うので 食べてみようと思う
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
おはようございます😊 最初の弾いた…アケビ🍀*゜ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ いい感じ✨♥️ 一番上の孫が好きなので 食べますΨ( 'ч' ☆)🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝ 2個目がもうすぐ弾きます❣️ それは、私が食べます𐔌ᵔ ˶ᐢᗜᐢ˶ ͡ 𐦯ᡣ𐭩 たぶん70個はあると思います😊 楽しみ✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
おはようございます😊 最初の弾いた…アケビ🍀*゜ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ いい感じ✨♥️ 一番上の孫が好きなので 食べますΨ( 'ч' ☆)🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝ 2個目がもうすぐ弾きます❣️ それは、私が食べます𐔌ᵔ ˶ᐢᗜᐢ˶ ͡ 𐦯ᡣ𐭩 たぶん70個はあると思います😊 楽しみ✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
takako
takako
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
eriko
eriko
Akiさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 仕事帰りに、お花屋さんに寄ったら サンゴパイン🍍が入荷してましたぁꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) もぅ、そんな季節.•*¨*•.¸¸♬
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 仕事帰りに、お花屋さんに寄ったら サンゴパイン🍍が入荷してましたぁꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) もぅ、そんな季節.•*¨*•.¸¸♬
Aki
Aki
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
テーブルの上のカボチャバックは おやつ入れ。 カントリーマアムとか、パイの実とか、 ちょこっと食べられる物がいっぱい。 危険なマジックポットです。
テーブルの上のカボチャバックは おやつ入れ。 カントリーマアムとか、パイの実とか、 ちょこっと食べられる物がいっぱい。 危険なマジックポットです。
akashi
akashi
3K | 家族
nattuさんの実例写真
女性ホルモンに良いらしいので毎日クコの実を食べてます(^^)
女性ホルモンに良いらしいので毎日クコの実を食べてます(^^)
nattu
nattu
2LDK
akanekoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚。 マルベリー(桑の実)が最盛期! 1枚目が今日の収穫、2枚目は昨日の。 まだ取れそうな実あるけど、これ以上取ってたら遅刻しちゃう💦 週末に子どもに手伝ってもらって収穫しようっと。 摘んだ実は朝ごはんに添えて、残りは冷凍。おやつに出したり、溜まったらジャムにしても良いかなと思います。 今年は菌核病(土の中にいるキノコの菌が桑の実に感染して白くブヨブヨになっちゃう)にかかった実も多くて、かなり破棄してるんですが、それでも豊作です💖 お世話いらずで収穫が楽しめるので、果樹好きな方、マルベリーおすすめですよ〜♪
朝時間、今日の1枚。 マルベリー(桑の実)が最盛期! 1枚目が今日の収穫、2枚目は昨日の。 まだ取れそうな実あるけど、これ以上取ってたら遅刻しちゃう💦 週末に子どもに手伝ってもらって収穫しようっと。 摘んだ実は朝ごはんに添えて、残りは冷凍。おやつに出したり、溜まったらジャムにしても良いかなと思います。 今年は菌核病(土の中にいるキノコの菌が桑の実に感染して白くブヨブヨになっちゃう)にかかった実も多くて、かなり破棄してるんですが、それでも豊作です💖 お世話いらずで収穫が楽しめるので、果樹好きな方、マルベリーおすすめですよ〜♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 常緑ヤマボウシ✳︎ 今年の冬に植え付け、春に咲いた花はまだ小さく黄緑色をしていました 秋には赤い実が食べられるそうですが、実熟すかなぁ? この植えますはまだまだ検討中です とりあえずヤマボウシを囲うようにオタフクナンテンの苗を植えました カラーリーフで彩りたいけど西日が強いこの場所… 悩む悩む…
我が家のシンボルツリー 常緑ヤマボウシ✳︎ 今年の冬に植え付け、春に咲いた花はまだ小さく黄緑色をしていました 秋には赤い実が食べられるそうですが、実熟すかなぁ? この植えますはまだまだ検討中です とりあえずヤマボウシを囲うようにオタフクナンテンの苗を植えました カラーリーフで彩りたいけど西日が強いこの場所… 悩む悩む…
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

実を食べにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実を食べに

303枚の部屋写真から49枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加しまーす 昨日の夕食風景 昨日 息子達が翌日休みで 家飲みしました またまた 主人が天ぷら揚げました 紫蘇の実の天ぷら ナスの天ぷら ミョウガの天ぷら レンコンの天ぷら レンコンだけは買い 後は庭で採れた野菜➿➿➿ 小さなイカ 1パック買い 主人が捌いて 天ぷらに 油が跳ねて 台所油だらけ➿➿😂💦 後拭き掃除大変でした➿➿😂 ①全体➿➿➿ ②角度変え ③アップで アラメの煮物 乾燥アラメを水で戻して油揚げ入れ煮ました キュウリともずく酢混ぜて 冷奴にミョウガのせて 冷凍枝豆 昨日は 毎日ニュースで熊被害➿ その話しをして 怖いと 我が家の近くでも 2018年の5月頃に 民家の縁側に上がり寝ていて 入る所 近くでホテルの建設中におじさんが見ていて 玄関のそばに居た家の叔母さんに 「早く二階に上がりドア閉めて」と 近くの動物園の職員の方が麻酔銃を撃ち 野次馬や報道陣 警察官で 大変でした そんな話しや 最近 狸や野良犬 猫が車にひかれ 死骸の処理が多くなったとか 熊はやっぱり ある程度駆除しないと 今 増え過ぎて被害が拡大してると 山も段々 開発され 動物の棲家も狭くなり その原因は皆んな人間が悪いと話してました 最近の熊被害色々 話しました➿➿ 最近の熊は人間を怖がってないですね➿💦
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加しまーす 昨日の夕食風景 昨日 息子達が翌日休みで 家飲みしました またまた 主人が天ぷら揚げました 紫蘇の実の天ぷら ナスの天ぷら ミョウガの天ぷら レンコンの天ぷら レンコンだけは買い 後は庭で採れた野菜➿➿➿ 小さなイカ 1パック買い 主人が捌いて 天ぷらに 油が跳ねて 台所油だらけ➿➿😂💦 後拭き掃除大変でした➿➿😂 ①全体➿➿➿ ②角度変え ③アップで アラメの煮物 乾燥アラメを水で戻して油揚げ入れ煮ました キュウリともずく酢混ぜて 冷奴にミョウガのせて 冷凍枝豆 昨日は 毎日ニュースで熊被害➿ その話しをして 怖いと 我が家の近くでも 2018年の5月頃に 民家の縁側に上がり寝ていて 入る所 近くでホテルの建設中におじさんが見ていて 玄関のそばに居た家の叔母さんに 「早く二階に上がりドア閉めて」と 近くの動物園の職員の方が麻酔銃を撃ち 野次馬や報道陣 警察官で 大変でした そんな話しや 最近 狸や野良犬 猫が車にひかれ 死骸の処理が多くなったとか 熊はやっぱり ある程度駆除しないと 今 増え過ぎて被害が拡大してると 山も段々 開発され 動物の棲家も狭くなり その原因は皆んな人間が悪いと話してました 最近の熊被害色々 話しました➿➿ 最近の熊は人間を怖がってないですね➿💦
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
マルシェで購入した サンキライ(山帰来) 赤い実の時も好きだけど、グリーンもきれい😍 花言葉は 「不屈の精神」「元気になる」だとか 昔は根茎を薬用として使ってきた歴史があったり、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたと言われることから、山帰来という名が付いたらしい… 奥が深い!
マルシェで購入した サンキライ(山帰来) 赤い実の時も好きだけど、グリーンもきれい😍 花言葉は 「不屈の精神」「元気になる」だとか 昔は根茎を薬用として使ってきた歴史があったり、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたと言われることから、山帰来という名が付いたらしい… 奥が深い!
tomo
tomo
yanagiさんの実例写真
キンズ盆栽の途中経過!より実がオレンジになりました🍊 調べてみましたが、残念ながら実は食べれないみたいです〜
キンズ盆栽の途中経過!より実がオレンジになりました🍊 調べてみましたが、残念ながら実は食べれないみたいです〜
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 今朝も無事京都着 帰路途中 長谷川米穀店さん朝市寄って おおおお 山椒! お安い! 朝採り山椒でっせ! 茹でて冷凍し使う分だけ 小枝取れば忙しくても面倒じゃないと 奥さんからアドバイスされ購入 上賀茂のお豆さん等もこれで今年はおしまいと そら豆 スナップえんどうも 購入 青いもの摂って 気張らな〜と ほうれん草 サニーレタス も ハマってしまってる 麹みそも 道すがら で始めた ドクダミも摘んで さあ 玄関着いて並べたら クマ幸 がすぐに 手を出した あ 前足かぁ〜
西走 今朝も無事京都着 帰路途中 長谷川米穀店さん朝市寄って おおおお 山椒! お安い! 朝採り山椒でっせ! 茹でて冷凍し使う分だけ 小枝取れば忙しくても面倒じゃないと 奥さんからアドバイスされ購入 上賀茂のお豆さん等もこれで今年はおしまいと そら豆 スナップえんどうも 購入 青いもの摂って 気張らな〜と ほうれん草 サニーレタス も ハマってしまってる 麹みそも 道すがら で始めた ドクダミも摘んで さあ 玄関着いて並べたら クマ幸 がすぐに 手を出した あ 前足かぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
オリーブ、 今年も実をつけてくれました♪ 去年よりも若干数も多そう。 オリーブの実、食べるのは好きだけど、 木になったオリーブはいつも食べずに 終わっちゃうので、今年こそは 食べ方(渋の取り方)研究しようかと 思います!
オリーブ、 今年も実をつけてくれました♪ 去年よりも若干数も多そう。 オリーブの実、食べるのは好きだけど、 木になったオリーブはいつも食べずに 終わっちゃうので、今年こそは 食べ方(渋の取り方)研究しようかと 思います!
tomokoko
tomokoko
家族
boutique.masayoさんの実例写真
またまた朝からこんなに沢山😍💕 今日から美味しく頂きます✨😌✨ ありがとうございます🥰
またまた朝からこんなに沢山😍💕 今日から美味しく頂きます✨😌✨ ありがとうございます🥰
boutique.masayo
boutique.masayo
sixflagsさんの実例写真
これは「芭蕉」の花(実)です。 食べられるかどうか、種の中の蜜が美味しいかどうか? 答え:無理、止めとけばよかった。渋柿より渋い。
これは「芭蕉」の花(実)です。 食べられるかどうか、種の中の蜜が美味しいかどうか? 答え:無理、止めとけばよかった。渋柿より渋い。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
バナナ収穫🍌 去年、初めて花が咲き実がなったけど、ガリガリで食べれない感じで終わり。。。 今年はもしかして食べれるかも!と追熟中。 まだまだ青いです😂
バナナ収穫🍌 去年、初めて花が咲き実がなったけど、ガリガリで食べれない感じで終わり。。。 今年はもしかして食べれるかも!と追熟中。 まだまだ青いです😂
Shigu
Shigu
3LDK
nobikoさんの実例写真
ご近所さんにヤマモモの実をいただきました 便秘に効果があるとか… ① 食べるためにいただいたのですが、可愛いのでしばらく飾って楽しむことに…花器はヤマモモの実に一番似合いそうだと思った備前焼です ② ネコも興味深々🐈 ③ いざ実食!甘酸っぱくて少し渋みもありました
ご近所さんにヤマモモの実をいただきました 便秘に効果があるとか… ① 食べるためにいただいたのですが、可愛いのでしばらく飾って楽しむことに…花器はヤマモモの実に一番似合いそうだと思った備前焼です ② ネコも興味深々🐈 ③ いざ実食!甘酸っぱくて少し渋みもありました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
昨年おひげちゃんに頂いた桑の実が実をつけました。2つ…(笑)たべてみたら、めちゃくちゃ甘い美味しい…初めて…食べました。 おひげちやん〜実がついたよ〜 ありがとうございます😊
machikomama
machikomama
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
fuuuchan69さんの実例写真
カーポートにスズメが住み着いています。 重たそうに大きな実をつけているジューンベリー。 気付くとスズメが実をつついている… 『今年はスズメに全部あげようか?』子供たちに聞くと、ものすごく嫌がられました。 網かける? CDでもぶら下げる? もう結構ヤラれてるな〜…
カーポートにスズメが住み着いています。 重たそうに大きな実をつけているジューンベリー。 気付くとスズメが実をつついている… 『今年はスズメに全部あげようか?』子供たちに聞くと、ものすごく嫌がられました。 網かける? CDでもぶら下げる? もう結構ヤラれてるな〜…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chieeさんの実例写真
玄関先のジューンベリーが😭 鳥さんに⁉️食べられてしまった🥹 残念ですが…美味しかったかな🤣
玄関先のジューンベリーが😭 鳥さんに⁉️食べられてしまった🥹 残念ですが…美味しかったかな🤣
chiee
chiee
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
kokkomacha
kokkomacha
家族
makaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 南天の実にネットをかけていたので小鳥に食べられなくてすみました せっかくなった実なのでカットするのも可哀想で見栄えを気にせず 飾ってみました🌿
🎍あけましておめでとうございます🎍 南天の実にネットをかけていたので小鳥に食べられなくてすみました せっかくなった実なのでカットするのも可哀想で見栄えを気にせず 飾ってみました🌿
maka
maka
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
寒くなりましたね~☃️ ハナミズキを購入して、実が沢山なり、ほっこり気分もつかの間で…😱 実がちょっとずつ、無くなってるのに気が付き、見張ってると~( ω-) 鳥が実を食べてる~ 何の鳥か知ってる人いますか??💦 今では実は0です💦あぁ~ぁ💦
寒くなりましたね~☃️ ハナミズキを購入して、実が沢山なり、ほっこり気分もつかの間で…😱 実がちょっとずつ、無くなってるのに気が付き、見張ってると~( ω-) 鳥が実を食べてる~ 何の鳥か知ってる人いますか??💦 今では実は0です💦あぁ~ぁ💦
mimi
mimi
3LDK | 家族
cuna0807さんの実例写真
山法師をアレンジしました。 白い花弁が可愛いいです! 白い花と思ってたら、花弁で 花は中心の球状の花。 花弁は総苞片(そうじょうへん)と言うそうです。 秋には赤い実がなって食べれますね。 それも楽しみです😊
山法師をアレンジしました。 白い花弁が可愛いいです! 白い花と思ってたら、花弁で 花は中心の球状の花。 花弁は総苞片(そうじょうへん)と言うそうです。 秋には赤い実がなって食べれますね。 それも楽しみです😊
cuna0807
cuna0807
家族
fumikoiさんの実例写真
お天気よく暖かかったので、実家の庭掃除してきました🍃🌿🍂 pic①掃除後、ヘクソカズラにネットかけました。 昨年は蔓延ってるヘクソカズラの蔓と赤い実🔴でリースつくりたいと思ってたのに、気づいたら全部野鳥に食べられてました😱 今年は野鳥対策にネットかけてみましたが、食べられてしまうのでしょうか? そしてネットが足りなくて右側半分はネットかけられなかったです😥 半分は鳥さんに食べてもらう? それともまたネットかける?と思案中💦 南天🔴も蔓延ってるので、奥には行けないかも…😣 pic②掃除前です。 丁度お昼前で、日差しが逆光でわかり難いですが、葉っぱだらけの庭💦 pic③切る前の紫陽花、私の背丈より高い💦 今頃切ると咲かないかも?と言いましたが、母がスッキリしたいと言うので、切りました。 pic④ 掃除後、手前右側紫陽花 その後ろに紅白南天🔴⚪️ 1番後ろがヘクソカズラ 左側にネット、右側はヘクソカズラそのままです。 野鳥に食べられなかったらヘクソカズラでリース作りたいです💕
お天気よく暖かかったので、実家の庭掃除してきました🍃🌿🍂 pic①掃除後、ヘクソカズラにネットかけました。 昨年は蔓延ってるヘクソカズラの蔓と赤い実🔴でリースつくりたいと思ってたのに、気づいたら全部野鳥に食べられてました😱 今年は野鳥対策にネットかけてみましたが、食べられてしまうのでしょうか? そしてネットが足りなくて右側半分はネットかけられなかったです😥 半分は鳥さんに食べてもらう? それともまたネットかける?と思案中💦 南天🔴も蔓延ってるので、奥には行けないかも…😣 pic②掃除前です。 丁度お昼前で、日差しが逆光でわかり難いですが、葉っぱだらけの庭💦 pic③切る前の紫陽花、私の背丈より高い💦 今頃切ると咲かないかも?と言いましたが、母がスッキリしたいと言うので、切りました。 pic④ 掃除後、手前右側紫陽花 その後ろに紅白南天🔴⚪️ 1番後ろがヘクソカズラ 左側にネット、右側はヘクソカズラそのままです。 野鳥に食べられなかったらヘクソカズラでリース作りたいです💕
fumikoi
fumikoi
家族
rimoleoさんの実例写真
知り合いがスーパーで見つけたと 悪魔の実を買って来てくれた もう泳げなくなっても困らないし 弱くなる事は無いと思うので 食べてみようと思う
知り合いがスーパーで見つけたと 悪魔の実を買って来てくれた もう泳げなくなっても困らないし 弱くなる事は無いと思うので 食べてみようと思う
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
おはようございます😊 最初の弾いた…アケビ🍀*゜ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ いい感じ✨♥️ 一番上の孫が好きなので 食べますΨ( 'ч' ☆)🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝ 2個目がもうすぐ弾きます❣️ それは、私が食べます𐔌ᵔ ˶ᐢᗜᐢ˶ ͡ 𐦯ᡣ𐭩 たぶん70個はあると思います😊 楽しみ✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
おはようございます😊 最初の弾いた…アケビ🍀*゜ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ いい感じ✨♥️ 一番上の孫が好きなので 食べますΨ( 'ч' ☆)🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝ 2個目がもうすぐ弾きます❣️ それは、私が食べます𐔌ᵔ ˶ᐢᗜᐢ˶ ͡ 𐦯ᡣ𐭩 たぶん70個はあると思います😊 楽しみ✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
takako
takako
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
eriko
eriko
Akiさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 仕事帰りに、お花屋さんに寄ったら サンゴパイン🍍が入荷してましたぁꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) もぅ、そんな季節.•*¨*•.¸¸♬
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 仕事帰りに、お花屋さんに寄ったら サンゴパイン🍍が入荷してましたぁꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) もぅ、そんな季節.•*¨*•.¸¸♬
Aki
Aki
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
テーブルの上のカボチャバックは おやつ入れ。 カントリーマアムとか、パイの実とか、 ちょこっと食べられる物がいっぱい。 危険なマジックポットです。
テーブルの上のカボチャバックは おやつ入れ。 カントリーマアムとか、パイの実とか、 ちょこっと食べられる物がいっぱい。 危険なマジックポットです。
akashi
akashi
3K | 家族
nattuさんの実例写真
女性ホルモンに良いらしいので毎日クコの実を食べてます(^^)
女性ホルモンに良いらしいので毎日クコの実を食べてます(^^)
nattu
nattu
2LDK
akanekoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚。 マルベリー(桑の実)が最盛期! 1枚目が今日の収穫、2枚目は昨日の。 まだ取れそうな実あるけど、これ以上取ってたら遅刻しちゃう💦 週末に子どもに手伝ってもらって収穫しようっと。 摘んだ実は朝ごはんに添えて、残りは冷凍。おやつに出したり、溜まったらジャムにしても良いかなと思います。 今年は菌核病(土の中にいるキノコの菌が桑の実に感染して白くブヨブヨになっちゃう)にかかった実も多くて、かなり破棄してるんですが、それでも豊作です💖 お世話いらずで収穫が楽しめるので、果樹好きな方、マルベリーおすすめですよ〜♪
朝時間、今日の1枚。 マルベリー(桑の実)が最盛期! 1枚目が今日の収穫、2枚目は昨日の。 まだ取れそうな実あるけど、これ以上取ってたら遅刻しちゃう💦 週末に子どもに手伝ってもらって収穫しようっと。 摘んだ実は朝ごはんに添えて、残りは冷凍。おやつに出したり、溜まったらジャムにしても良いかなと思います。 今年は菌核病(土の中にいるキノコの菌が桑の実に感染して白くブヨブヨになっちゃう)にかかった実も多くて、かなり破棄してるんですが、それでも豊作です💖 お世話いらずで収穫が楽しめるので、果樹好きな方、マルベリーおすすめですよ〜♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 常緑ヤマボウシ✳︎ 今年の冬に植え付け、春に咲いた花はまだ小さく黄緑色をしていました 秋には赤い実が食べられるそうですが、実熟すかなぁ? この植えますはまだまだ検討中です とりあえずヤマボウシを囲うようにオタフクナンテンの苗を植えました カラーリーフで彩りたいけど西日が強いこの場所… 悩む悩む…
我が家のシンボルツリー 常緑ヤマボウシ✳︎ 今年の冬に植え付け、春に咲いた花はまだ小さく黄緑色をしていました 秋には赤い実が食べられるそうですが、実熟すかなぁ? この植えますはまだまだ検討中です とりあえずヤマボウシを囲うようにオタフクナンテンの苗を植えました カラーリーフで彩りたいけど西日が強いこの場所… 悩む悩む…
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

実を食べにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ