こどもと暮らす 和と洋

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.r.iさんの実例写真
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
m.r.i
m.r.i
W-happyさんの実例写真
キッチンカウンターの上☆ 雛人形が片付き今は息子の兜を飾っています♪ もともと和風も大好きなので、雛人形に兜…和の飾りが続いたらますます畳が恋しくなりまして、パズルマットもだいぶ傷んできていたのでユニットの畳みを購入しようかと楽天さんを眺めていると此方のキリム柄風のい草マットを発見しました♪ キリムにも憧れていたので一石二鳥!? ほのかにい草の良い香りがして落ち着きます(*^^*) ただ思ったより薄かったので、下にアウトドア用の分厚いアルミマットを敷きました(*^皿^*) 益々多国籍な部屋になりました(笑)
キッチンカウンターの上☆ 雛人形が片付き今は息子の兜を飾っています♪ もともと和風も大好きなので、雛人形に兜…和の飾りが続いたらますます畳が恋しくなりまして、パズルマットもだいぶ傷んできていたのでユニットの畳みを購入しようかと楽天さんを眺めていると此方のキリム柄風のい草マットを発見しました♪ キリムにも憧れていたので一石二鳥!? ほのかにい草の良い香りがして落ち着きます(*^^*) ただ思ったより薄かったので、下にアウトドア用の分厚いアルミマットを敷きました(*^皿^*) 益々多国籍な部屋になりました(笑)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿アントロンホームラグ 朝、ストーブをつけようと思い、 ラグを少しだけずらそうとすると.. 動かなさすぎて ビックリしたァァァ~😂😂😂 えっ、何キロ? あれ、玄関で受け取った時 めっちゃ軽かったよな..?! って思ったら、 滑り止めが最強だったみたいです😋← 大雑把に引っ張った私を どうか許してくださいませ😂 ズレないって事は、掃除機や コロコロがしやすいって事😍💕 ちなみに、流行りの(?) 掃除機ロボット系もOKだそう◎
⊿アントロンホームラグ 朝、ストーブをつけようと思い、 ラグを少しだけずらそうとすると.. 動かなさすぎて ビックリしたァァァ~😂😂😂 えっ、何キロ? あれ、玄関で受け取った時 めっちゃ軽かったよな..?! って思ったら、 滑り止めが最強だったみたいです😋← 大雑把に引っ張った私を どうか許してくださいませ😂 ズレないって事は、掃除機や コロコロがしやすいって事😍💕 ちなみに、流行りの(?) 掃除機ロボット系もOKだそう◎
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
Linentailさんの実例写真
縁側。 朝はここが1番あったかいので、子どもの遊び場に。 電車が見えます♪
縁側。 朝はここが1番あったかいので、子どもの遊び場に。 電車が見えます♪
Linentail
Linentail
家族
kasさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,590
寝返りを始めたのでジョイントマットを敷きました。
寝返りを始めたのでジョイントマットを敷きました。
kas
kas
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
nacoco
nacoco
家族
otamaさんの実例写真
お正月の飾りももうおしまいなので最後に投稿します😊✨ 今日から幼稚園も始まり、通常運転スタートです😅 今まで和物には興味はありつつもあまり手を出していなかったのですが、年末あたりからふつふつと気になり始め、中川政七商店でこの小さな有田焼の涙壺を見た時、瞬時に買う!とレジに向かってました╰(*´︶`*)╯♡そして、会津の「かわいい漆器」をコンセプトにしている工房鈴蘭さんのお店で清酒杯を見てこちらもズキュンで購入してしまいました😅お正月っぽかったので飾ってましたが、普段から使おうと思ってます😊実は日本酒大好きなので🍶 この間のBITOWAもそうですが、最近は伝統工芸品も普段使いできるようなおしゃれなものがたくさんでてますね!昔ながらのデザインももちろん素敵ですが、新しい伝統工芸品も楽しいなと思います😊💕
お正月の飾りももうおしまいなので最後に投稿します😊✨ 今日から幼稚園も始まり、通常運転スタートです😅 今まで和物には興味はありつつもあまり手を出していなかったのですが、年末あたりからふつふつと気になり始め、中川政七商店でこの小さな有田焼の涙壺を見た時、瞬時に買う!とレジに向かってました╰(*´︶`*)╯♡そして、会津の「かわいい漆器」をコンセプトにしている工房鈴蘭さんのお店で清酒杯を見てこちらもズキュンで購入してしまいました😅お正月っぽかったので飾ってましたが、普段から使おうと思ってます😊実は日本酒大好きなので🍶 この間のBITOWAもそうですが、最近は伝統工芸品も普段使いできるようなおしゃれなものがたくさんでてますね!昔ながらのデザインももちろん素敵ですが、新しい伝統工芸品も楽しいなと思います😊💕
otama
otama
家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
2022夏の記録🌻 訳あって模様替えするの巻〜
2022夏の記録🌻 訳あって模様替えするの巻〜
nico.
nico.
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
今年はこんな感じに 五月人形出しました。 兜はここに.他のは飾り棚に. 悩んで悩んで2年目に用意した兜 お気に入りです。
今年はこんな感じに 五月人形出しました。 兜はここに.他のは飾り棚に. 悩んで悩んで2年目に用意した兜 お気に入りです。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
和室から。 ちゃぶ台とツリー(笑) ちゃぶ台と聞くと純和風なイメージがありますが、洋風のリビングとも合うようなちゃぶ台にしたので、ツリーと合わせて見てもそんなに違和感ないかなと思います❣️ ちゃぶ台はリビングのテレビボードと同じ素材、アルダー材にして統一感をはかっているつもりです😆
和室から。 ちゃぶ台とツリー(笑) ちゃぶ台と聞くと純和風なイメージがありますが、洋風のリビングとも合うようなちゃぶ台にしたので、ツリーと合わせて見てもそんなに違和感ないかなと思います❣️ ちゃぶ台はリビングのテレビボードと同じ素材、アルダー材にして統一感をはかっているつもりです😆
Risa
Risa
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ヤシの木と盆栽。 最近、パパは盆栽にはまってます。 盆栽置きの台もDIYしました! 和と洋のコラボレーション(^^)
ヤシの木と盆栽。 最近、パパは盆栽にはまってます。 盆栽置きの台もDIYしました! 和と洋のコラボレーション(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
rieさんの実例写真
この場所の雰囲気が好きで💕 素材と雰囲気でちょいちょい 模様替えをしちゃいます🍃 和と洋が・・まぜまぜ😊
この場所の雰囲気が好きで💕 素材と雰囲気でちょいちょい 模様替えをしちゃいます🍃 和と洋が・・まぜまぜ😊
rie
rie
家族
Mikiさんの実例写真
リビングです。我が家の象徴となる、半円形小上がりダイニング。そしてカウンター。子供達の勉強スペースと思って考え抜いたこだわりの場所。まだ勉強する年齢ではないけれど、毎日姉妹揃ってお絵描きに夢中になる姿は、見ていてほほえましいです。 休日は朝食をカウンターで食べたり。 カウンターの下は足が入れられるようになっているので、楽チン。 工夫たっぷりの大好きなリビングです(^ ^)
リビングです。我が家の象徴となる、半円形小上がりダイニング。そしてカウンター。子供達の勉強スペースと思って考え抜いたこだわりの場所。まだ勉強する年齢ではないけれど、毎日姉妹揃ってお絵描きに夢中になる姿は、見ていてほほえましいです。 休日は朝食をカウンターで食べたり。 カウンターの下は足が入れられるようになっているので、楽チン。 工夫たっぷりの大好きなリビングです(^ ^)
Miki
Miki
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
225828.kさんの実例写真
225828.k
225828.k
homealさんの実例写真
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
homeal
homeal
家族
cherryさんの実例写真
和室側を撮ると青々しさが抑えられていて割りとシンプルです(^w^) ウーーン…やっぱり畳取っ払いたいな… 3coinsの英字のクッションカバー、お気に入りです♪♪
和室側を撮ると青々しさが抑えられていて割りとシンプルです(^w^) ウーーン…やっぱり畳取っ払いたいな… 3coinsの英字のクッションカバー、お気に入りです♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
春の花が咲き始めたけど、まだまだコタツ活躍中。
春の花が咲き始めたけど、まだまだコタツ活躍中。
Kiu
Kiu
Ochibiさんの実例写真
和モダン
和モダン
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
久しぶりに床のワックスかけました。 きもちいいい!!! しっとり馴染んだ無垢床を裸足で歩くの。 最高です!!!
久しぶりに床のワックスかけました。 きもちいいい!!! しっとり馴染んだ無垢床を裸足で歩くの。 最高です!!!
--ao--
--ao--
家族
Jijiさんの実例写真
昨日のクレープ屋さんのお客さんになってくれた兜さんです。 今年は台座も足もなく、ちょっと中途半端だな...とモヤモヤしながら、結局最後までこのままの状態でした。。 来年はこのサイズの合っていない毛せんをなんとかしたいと思います。。 忘れないように記録しておこうっと😅
昨日のクレープ屋さんのお客さんになってくれた兜さんです。 今年は台座も足もなく、ちょっと中途半端だな...とモヤモヤしながら、結局最後までこのままの状態でした。。 来年はこのサイズの合っていない毛せんをなんとかしたいと思います。。 忘れないように記録しておこうっと😅
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 夏は和室でごろんとするのが気持ちいいです☺︎
イベント参加です☺︎ 夏は和室でごろんとするのが気持ちいいです☺︎
m__home
m__home
家族
hanachanさんの実例写真
今日は七夕ですね。 瑠璃の器をメインにテーブルセッティングしてみました(^^) 和食器とittalaって相性が良いですね。 とはいってもニトリや無印、引き出物や内祝いのもらい物ばかりでのテーブルコーディネートですが…(^^;)
今日は七夕ですね。 瑠璃の器をメインにテーブルセッティングしてみました(^^) 和食器とittalaって相性が良いですね。 とはいってもニトリや無印、引き出物や内祝いのもらい物ばかりでのテーブルコーディネートですが…(^^;)
hanachan
hanachan
家族
chichichi_さんの実例写真
リビング② 畳に新しいフローリングを敷きました。
リビング② 畳に新しいフローリングを敷きました。
chichichi_
chichichi_
2DK
もっと見る

こどもと暮らす 和と洋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 和と洋

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.r.iさんの実例写真
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
m.r.i
m.r.i
W-happyさんの実例写真
キッチンカウンターの上☆ 雛人形が片付き今は息子の兜を飾っています♪ もともと和風も大好きなので、雛人形に兜…和の飾りが続いたらますます畳が恋しくなりまして、パズルマットもだいぶ傷んできていたのでユニットの畳みを購入しようかと楽天さんを眺めていると此方のキリム柄風のい草マットを発見しました♪ キリムにも憧れていたので一石二鳥!? ほのかにい草の良い香りがして落ち着きます(*^^*) ただ思ったより薄かったので、下にアウトドア用の分厚いアルミマットを敷きました(*^皿^*) 益々多国籍な部屋になりました(笑)
キッチンカウンターの上☆ 雛人形が片付き今は息子の兜を飾っています♪ もともと和風も大好きなので、雛人形に兜…和の飾りが続いたらますます畳が恋しくなりまして、パズルマットもだいぶ傷んできていたのでユニットの畳みを購入しようかと楽天さんを眺めていると此方のキリム柄風のい草マットを発見しました♪ キリムにも憧れていたので一石二鳥!? ほのかにい草の良い香りがして落ち着きます(*^^*) ただ思ったより薄かったので、下にアウトドア用の分厚いアルミマットを敷きました(*^皿^*) 益々多国籍な部屋になりました(笑)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿アントロンホームラグ 朝、ストーブをつけようと思い、 ラグを少しだけずらそうとすると.. 動かなさすぎて ビックリしたァァァ~😂😂😂 えっ、何キロ? あれ、玄関で受け取った時 めっちゃ軽かったよな..?! って思ったら、 滑り止めが最強だったみたいです😋← 大雑把に引っ張った私を どうか許してくださいませ😂 ズレないって事は、掃除機や コロコロがしやすいって事😍💕 ちなみに、流行りの(?) 掃除機ロボット系もOKだそう◎
⊿アントロンホームラグ 朝、ストーブをつけようと思い、 ラグを少しだけずらそうとすると.. 動かなさすぎて ビックリしたァァァ~😂😂😂 えっ、何キロ? あれ、玄関で受け取った時 めっちゃ軽かったよな..?! って思ったら、 滑り止めが最強だったみたいです😋← 大雑把に引っ張った私を どうか許してくださいませ😂 ズレないって事は、掃除機や コロコロがしやすいって事😍💕 ちなみに、流行りの(?) 掃除機ロボット系もOKだそう◎
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
Linentailさんの実例写真
縁側。 朝はここが1番あったかいので、子どもの遊び場に。 電車が見えます♪
縁側。 朝はここが1番あったかいので、子どもの遊び場に。 電車が見えます♪
Linentail
Linentail
家族
kasさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,590
寝返りを始めたのでジョイントマットを敷きました。
寝返りを始めたのでジョイントマットを敷きました。
kas
kas
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
nacoco
nacoco
家族
otamaさんの実例写真
お正月の飾りももうおしまいなので最後に投稿します😊✨ 今日から幼稚園も始まり、通常運転スタートです😅 今まで和物には興味はありつつもあまり手を出していなかったのですが、年末あたりからふつふつと気になり始め、中川政七商店でこの小さな有田焼の涙壺を見た時、瞬時に買う!とレジに向かってました╰(*´︶`*)╯♡そして、会津の「かわいい漆器」をコンセプトにしている工房鈴蘭さんのお店で清酒杯を見てこちらもズキュンで購入してしまいました😅お正月っぽかったので飾ってましたが、普段から使おうと思ってます😊実は日本酒大好きなので🍶 この間のBITOWAもそうですが、最近は伝統工芸品も普段使いできるようなおしゃれなものがたくさんでてますね!昔ながらのデザインももちろん素敵ですが、新しい伝統工芸品も楽しいなと思います😊💕
お正月の飾りももうおしまいなので最後に投稿します😊✨ 今日から幼稚園も始まり、通常運転スタートです😅 今まで和物には興味はありつつもあまり手を出していなかったのですが、年末あたりからふつふつと気になり始め、中川政七商店でこの小さな有田焼の涙壺を見た時、瞬時に買う!とレジに向かってました╰(*´︶`*)╯♡そして、会津の「かわいい漆器」をコンセプトにしている工房鈴蘭さんのお店で清酒杯を見てこちらもズキュンで購入してしまいました😅お正月っぽかったので飾ってましたが、普段から使おうと思ってます😊実は日本酒大好きなので🍶 この間のBITOWAもそうですが、最近は伝統工芸品も普段使いできるようなおしゃれなものがたくさんでてますね!昔ながらのデザインももちろん素敵ですが、新しい伝統工芸品も楽しいなと思います😊💕
otama
otama
家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
2022夏の記録🌻 訳あって模様替えするの巻〜
2022夏の記録🌻 訳あって模様替えするの巻〜
nico.
nico.
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
今年はこんな感じに 五月人形出しました。 兜はここに.他のは飾り棚に. 悩んで悩んで2年目に用意した兜 お気に入りです。
今年はこんな感じに 五月人形出しました。 兜はここに.他のは飾り棚に. 悩んで悩んで2年目に用意した兜 お気に入りです。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
和室から。 ちゃぶ台とツリー(笑) ちゃぶ台と聞くと純和風なイメージがありますが、洋風のリビングとも合うようなちゃぶ台にしたので、ツリーと合わせて見てもそんなに違和感ないかなと思います❣️ ちゃぶ台はリビングのテレビボードと同じ素材、アルダー材にして統一感をはかっているつもりです😆
和室から。 ちゃぶ台とツリー(笑) ちゃぶ台と聞くと純和風なイメージがありますが、洋風のリビングとも合うようなちゃぶ台にしたので、ツリーと合わせて見てもそんなに違和感ないかなと思います❣️ ちゃぶ台はリビングのテレビボードと同じ素材、アルダー材にして統一感をはかっているつもりです😆
Risa
Risa
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ヤシの木と盆栽。 最近、パパは盆栽にはまってます。 盆栽置きの台もDIYしました! 和と洋のコラボレーション(^^)
ヤシの木と盆栽。 最近、パパは盆栽にはまってます。 盆栽置きの台もDIYしました! 和と洋のコラボレーション(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
rieさんの実例写真
この場所の雰囲気が好きで💕 素材と雰囲気でちょいちょい 模様替えをしちゃいます🍃 和と洋が・・まぜまぜ😊
この場所の雰囲気が好きで💕 素材と雰囲気でちょいちょい 模様替えをしちゃいます🍃 和と洋が・・まぜまぜ😊
rie
rie
家族
Mikiさんの実例写真
リビングです。我が家の象徴となる、半円形小上がりダイニング。そしてカウンター。子供達の勉強スペースと思って考え抜いたこだわりの場所。まだ勉強する年齢ではないけれど、毎日姉妹揃ってお絵描きに夢中になる姿は、見ていてほほえましいです。 休日は朝食をカウンターで食べたり。 カウンターの下は足が入れられるようになっているので、楽チン。 工夫たっぷりの大好きなリビングです(^ ^)
リビングです。我が家の象徴となる、半円形小上がりダイニング。そしてカウンター。子供達の勉強スペースと思って考え抜いたこだわりの場所。まだ勉強する年齢ではないけれど、毎日姉妹揃ってお絵描きに夢中になる姿は、見ていてほほえましいです。 休日は朝食をカウンターで食べたり。 カウンターの下は足が入れられるようになっているので、楽チン。 工夫たっぷりの大好きなリビングです(^ ^)
Miki
Miki
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
225828.kさんの実例写真
225828.k
225828.k
homealさんの実例写真
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
homeal
homeal
家族
cherryさんの実例写真
和室側を撮ると青々しさが抑えられていて割りとシンプルです(^w^) ウーーン…やっぱり畳取っ払いたいな… 3coinsの英字のクッションカバー、お気に入りです♪♪
和室側を撮ると青々しさが抑えられていて割りとシンプルです(^w^) ウーーン…やっぱり畳取っ払いたいな… 3coinsの英字のクッションカバー、お気に入りです♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
春の花が咲き始めたけど、まだまだコタツ活躍中。
春の花が咲き始めたけど、まだまだコタツ活躍中。
Kiu
Kiu
Ochibiさんの実例写真
和モダン
和モダン
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
久しぶりに床のワックスかけました。 きもちいいい!!! しっとり馴染んだ無垢床を裸足で歩くの。 最高です!!!
久しぶりに床のワックスかけました。 きもちいいい!!! しっとり馴染んだ無垢床を裸足で歩くの。 最高です!!!
--ao--
--ao--
家族
Jijiさんの実例写真
昨日のクレープ屋さんのお客さんになってくれた兜さんです。 今年は台座も足もなく、ちょっと中途半端だな...とモヤモヤしながら、結局最後までこのままの状態でした。。 来年はこのサイズの合っていない毛せんをなんとかしたいと思います。。 忘れないように記録しておこうっと😅
昨日のクレープ屋さんのお客さんになってくれた兜さんです。 今年は台座も足もなく、ちょっと中途半端だな...とモヤモヤしながら、結局最後までこのままの状態でした。。 来年はこのサイズの合っていない毛せんをなんとかしたいと思います。。 忘れないように記録しておこうっと😅
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 夏は和室でごろんとするのが気持ちいいです☺︎
イベント参加です☺︎ 夏は和室でごろんとするのが気持ちいいです☺︎
m__home
m__home
家族
hanachanさんの実例写真
今日は七夕ですね。 瑠璃の器をメインにテーブルセッティングしてみました(^^) 和食器とittalaって相性が良いですね。 とはいってもニトリや無印、引き出物や内祝いのもらい物ばかりでのテーブルコーディネートですが…(^^;)
今日は七夕ですね。 瑠璃の器をメインにテーブルセッティングしてみました(^^) 和食器とittalaって相性が良いですね。 とはいってもニトリや無印、引き出物や内祝いのもらい物ばかりでのテーブルコーディネートですが…(^^;)
hanachan
hanachan
家族
chichichi_さんの実例写真
リビング② 畳に新しいフローリングを敷きました。
リビング② 畳に新しいフローリングを敷きました。
chichichi_
chichichi_
2DK
もっと見る

こどもと暮らす 和と洋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ