NEO+

433枚の部屋写真から49枚をセレクト
cocoさんの実例写真
🎑いつもは1階のリビング横のデッキに飾るんですが、お隣りが大きくてなかなかお月さまが見えない。 今年は2階寝室のベランダ側の窓に置きました。 明るいうちからよく見えてよかったです😄
🎑いつもは1階のリビング横のデッキに飾るんですが、お隣りが大きくてなかなかお月さまが見えない。 今年は2階寝室のベランダ側の窓に置きました。 明るいうちからよく見えてよかったです😄
coco
coco
dreamotasukeさんの実例写真
YKK エピソードII NEO JIS規格の遮音性T-2等級に適合した、 遮音性に優れた窓。 〇騒音・音漏れを軽減 〇高断熱で冬は暖かく夏は涼しい 多様な窓種とカラーバリエーションで、お好みの窓をお作りいただけます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/search.html?p=%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO#CentSrchFilter1 ▼楽天市場店 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO/?sid=240707 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
YKK エピソードII NEO JIS規格の遮音性T-2等級に適合した、 遮音性に優れた窓。 〇騒音・音漏れを軽減 〇高断熱で冬は暖かく夏は涼しい 多様な窓種とカラーバリエーションで、お好みの窓をお作りいただけます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/search.html?p=%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO#CentSrchFilter1 ▼楽天市場店 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO/?sid=240707 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
nikeyamaさんの実例写真
廊下から見たリビングダイニングです。20畳あります。 ルンバ購入するか検討中です。 猫も駆け回るやろうなぁ
廊下から見たリビングダイニングです。20畳あります。 ルンバ購入するか検討中です。 猫も駆け回るやろうなぁ
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
amipama
amipama
家族
pokowheeさんの実例写真
停電時のためにポータブルライトを準備しています🕯️ 電池タイプと充電タイプ 見た目も好きで気に入ってます🪵🏕️
停電時のためにポータブルライトを準備しています🕯️ 電池タイプと充電タイプ 見た目も好きで気に入ってます🪵🏕️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
FUさんの実例写真
60cmの水槽をフトアゴヒゲトカゲのケージにリメイクしました! 水槽の底のガラスを外したらプラスチックなのでフトアゴにはガラスよりひんやり感がやわらぐかと 前のガラスも外してアクリル板で扉をつけました。 手前に全面開くから手入れがしやすい! 天井の蓋も編みで作ってあります。 まだおチビさんなのでこの大きさでしばらくいけそうかな♬ 想像してたのより良い感じでできて 自分的には大満足です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
60cmの水槽をフトアゴヒゲトカゲのケージにリメイクしました! 水槽の底のガラスを外したらプラスチックなのでフトアゴにはガラスよりひんやり感がやわらぐかと 前のガラスも外してアクリル板で扉をつけました。 手前に全面開くから手入れがしやすい! 天井の蓋も編みで作ってあります。 まだおチビさんなのでこの大きさでしばらくいけそうかな♬ 想像してたのより良い感じでできて 自分的には大満足です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
FU
FU
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今の植物育成ライトのツクヨミのモニターをさせていただきます。 ツクヨミの兄貴分のアマテラスとの比較です。 ツクヨミはアマテラスの光の美しさはそのままによりインテリアに馴染む光になってます♪ アクアリウムだけでなく観葉植物をインテリアとして育てたい方にはツクヨミがピッタリですよ(๑•᎑•๑)
今の植物育成ライトのツクヨミのモニターをさせていただきます。 ツクヨミの兄貴分のアマテラスとの比較です。 ツクヨミはアマテラスの光の美しさはそのままによりインテリアに馴染む光になってます♪ アクアリウムだけでなく観葉植物をインテリアとして育てたい方にはツクヨミがピッタリですよ(๑•᎑•๑)
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
この冬はコードレス回転モップクリーナーを買いました。 いろんなメーカーから出ているので色々調べて、防水タイプのCCPの『Neo+Brisa』にしました。 床掃除だけでなく、専用パッドを使えば壁、窓、お風呂、タイルなど、色んな場所のお掃除ができます✨ 防水タイプなので水を掛けながらでも使えるのが良いです😊
この冬はコードレス回転モップクリーナーを買いました。 いろんなメーカーから出ているので色々調べて、防水タイプのCCPの『Neo+Brisa』にしました。 床掃除だけでなく、専用パッドを使えば壁、窓、お風呂、タイルなど、色んな場所のお掃除ができます✨ 防水タイプなので水を掛けながらでも使えるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
TNNKさんの実例写真
台詞は戦国basara4皇の足利義輝の台詞です。 声優さんが同じなのでコラボさせました。
台詞は戦国basara4皇の足利義輝の台詞です。 声優さんが同じなのでコラボさせました。
TNNK
TNNK
yamatomoさんの実例写真
やっと届いたテーブル!! なんと天板ボコボコして書きづらい〜笑 急いでデスクマットを購入します!
やっと届いたテーブル!! なんと天板ボコボコして書きづらい〜笑 急いでデスクマットを購入します!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
mami
mami
3DK | 家族
yumi.highpower1さんの実例写真
床掃除が楽々でーす。裸足だと気になる床のベタつきが、水だけなのにサラサラになります
床掃除が楽々でーす。裸足だと気になる床のベタつきが、水だけなのにサラサラになります
yumi.highpower1
yumi.highpower1
Legalmanさんの実例写真
変わったものを海外のお取引き先からプレゼントされました。 取り敢えず仮置きですがリビングの一角に置いてみました。この蠢くような物体は、2016年に商業飛行を開始したエアバス A320 neoという旅客機に2基搭載されている、米国Pratt & Whitney社 PW1100G-JM エンジンのブレード(羽根)です。エンジン1基あたりこのブレードが20枚装着されており材質はチタンです。ヒコーキのエンジンはこの羽根がブンブン回って推力を得て飛んで行きます。なお、このブレードは対空時間が経過したためメンテナンスで外されたものです。ちなみに新品だと1枚7万ドル(1$110円換算で770万円)もするそうです。(汗
変わったものを海外のお取引き先からプレゼントされました。 取り敢えず仮置きですがリビングの一角に置いてみました。この蠢くような物体は、2016年に商業飛行を開始したエアバス A320 neoという旅客機に2基搭載されている、米国Pratt & Whitney社 PW1100G-JM エンジンのブレード(羽根)です。エンジン1基あたりこのブレードが20枚装着されており材質はチタンです。ヒコーキのエンジンはこの羽根がブンブン回って推力を得て飛んで行きます。なお、このブレードは対空時間が経過したためメンテナンスで外されたものです。ちなみに新品だと1枚7万ドル(1$110円換算で770万円)もするそうです。(汗
Legalman
Legalman
2LDK
skhrさんの実例写真
先月お迎えしたsharkの掃除機♡ 初めてのスティック&充電&コードレス&自動ごみ収集ドッグ‼︎ 初めてすぎて、色々悩むこともありますが、 スティック楽ちん♡コードレス最高‼︎ ハンディも最高‼︎ 自動ごみ収集ドッグ付きの掃除機にしたので、 スティックだけではなくドッグ分、大きくなる。 コンセントがある所にしか置けない。今置き場所悩み中…悩み中だけどずっとココが定位置かも笑 ○新築考えてる方、 掃除機置き場に収納庫、クローゼット考えてるなら、コンセントあると便利かも!! 毎月、月初めに、ドッグのゴミ捨て‼︎て決めた 今日初めてのドッグ掃除‼︎簡単笑 毎月ちゃん忘れずできるかな笑笑
先月お迎えしたsharkの掃除機♡ 初めてのスティック&充電&コードレス&自動ごみ収集ドッグ‼︎ 初めてすぎて、色々悩むこともありますが、 スティック楽ちん♡コードレス最高‼︎ ハンディも最高‼︎ 自動ごみ収集ドッグ付きの掃除機にしたので、 スティックだけではなくドッグ分、大きくなる。 コンセントがある所にしか置けない。今置き場所悩み中…悩み中だけどずっとココが定位置かも笑 ○新築考えてる方、 掃除機置き場に収納庫、クローゼット考えてるなら、コンセントあると便利かも!! 毎月、月初めに、ドッグのゴミ捨て‼︎て決めた 今日初めてのドッグ掃除‼︎簡単笑 毎月ちゃん忘れずできるかな笑笑
skhr
skhr
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
海が近い我が家は、この季節になると晴れていても湿度が高く、床がペタペタ、砂やほこりが床に張り付いてザラザラ… 這いつくばって雑巾掛けをしていましたが、コードレス回転モップクリーナーを導入してみました。 これは楽でイイぞ!もっと早めに導入すべきでした。 別売りですが、ナイロン製のパッドやデッキブラシタイプも取り付けられるので、玄関やお風呂場も本格的に掃除しよう。 個人的には、もうちょい充電が長持ちすると良いかなーと思います。フル充電して12畳を念入りにモップがけして、電池切れするぐらいです。
海が近い我が家は、この季節になると晴れていても湿度が高く、床がペタペタ、砂やほこりが床に張り付いてザラザラ… 這いつくばって雑巾掛けをしていましたが、コードレス回転モップクリーナーを導入してみました。 これは楽でイイぞ!もっと早めに導入すべきでした。 別売りですが、ナイロン製のパッドやデッキブラシタイプも取り付けられるので、玄関やお風呂場も本格的に掃除しよう。 個人的には、もうちょい充電が長持ちすると良いかなーと思います。フル充電して12畳を念入りにモップがけして、電池切れするぐらいです。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
keinagen91さんの実例写真
いるよ🐥
いるよ🐥
keinagen91
keinagen91
1R
hiloさんの実例写真
お風呂のプチリフォームしています(業者が) ただいまマンションの大規模修繕で給排水全部更新する工事をしていまして、そのついで工事を頼みました。 このマンションは築40年、お風呂は13年前に前所有者がリフォームしています。 前々から考えていた、棚とか鏡とか掃除が面倒なので全部外して1面だけダイノック貼るという工事です。 なのに業者がシート貼った後に丁寧に元のビス位置に穴を開けて帰ってくれて・・・後日貼り直しになりました。 でも散々悩んで決めたシートの色柄は良かったです。 ネットでもなかなか画像なくて決めきれずに困ったので品番も入れときます。 アクセントウォールで画像出てくるのがツヤ有りダークな横木目ばかりなんですよね。 ダイノックNEO FW-1139HNEO ホウノキ〈横〉柾目 お風呂はTOTOリモデルバスの一番安いやつです。
お風呂のプチリフォームしています(業者が) ただいまマンションの大規模修繕で給排水全部更新する工事をしていまして、そのついで工事を頼みました。 このマンションは築40年、お風呂は13年前に前所有者がリフォームしています。 前々から考えていた、棚とか鏡とか掃除が面倒なので全部外して1面だけダイノック貼るという工事です。 なのに業者がシート貼った後に丁寧に元のビス位置に穴を開けて帰ってくれて・・・後日貼り直しになりました。 でも散々悩んで決めたシートの色柄は良かったです。 ネットでもなかなか画像なくて決めきれずに困ったので品番も入れときます。 アクセントウォールで画像出てくるのがツヤ有りダークな横木目ばかりなんですよね。 ダイノックNEO FW-1139HNEO ホウノキ〈横〉柾目 お風呂はTOTOリモデルバスの一番安いやつです。
hilo
hilo
1LDK
lalaさんの実例写真
このソファの端っこ、デッドスペースどうにかしたい…… 出来るなら図鑑NEOを全て収納出来る何かが欲しい……
このソファの端っこ、デッドスペースどうにかしたい…… 出来るなら図鑑NEOを全て収納出来る何かが欲しい……
lala
lala
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
リベルタ 竜巻洗浄と発泡パワー! 竜巻洗隊カビトルネードNeo 洗濯槽クリーナー パッケージを見てこんなに取れる??と半信半疑で購入しましたが… あまりにも汚れが凄すぎて衝撃をうけました。こんな汚い所で洗っていたのかって。 それから5~6回浮気せずずっとこれ。 ⚠️2枚目からは超汚い画像になります⚠️ ありのままです!!! 本当に汚いです🌀 ①パッケージ ②A剤を入れ洗いで20分の状態 ③一時停止したら汚れがくっ付きあった ④B剤を入れ洗いで10分←一時停止して撮影 汚いのに気持ち良い✨️😆✨️ 時間は記載されている時間より少し多めにしました! 説明も分かりやすく扱いやすいです🍀 箱の説明を見ると9kgまでの~とありましたが、我が家10kgだった、でも毎回やっちゃってます😤 💡縦型とドラム式があります💡 ※海外製の洗濯機では使用できない可能性があるのでご使用の洗濯機メーカーへお問い合わせ下さいとも記載されています。
リベルタ 竜巻洗浄と発泡パワー! 竜巻洗隊カビトルネードNeo 洗濯槽クリーナー パッケージを見てこんなに取れる??と半信半疑で購入しましたが… あまりにも汚れが凄すぎて衝撃をうけました。こんな汚い所で洗っていたのかって。 それから5~6回浮気せずずっとこれ。 ⚠️2枚目からは超汚い画像になります⚠️ ありのままです!!! 本当に汚いです🌀 ①パッケージ ②A剤を入れ洗いで20分の状態 ③一時停止したら汚れがくっ付きあった ④B剤を入れ洗いで10分←一時停止して撮影 汚いのに気持ち良い✨️😆✨️ 時間は記載されている時間より少し多めにしました! 説明も分かりやすく扱いやすいです🍀 箱の説明を見ると9kgまでの~とありましたが、我が家10kgだった、でも毎回やっちゃってます😤 💡縦型とドラム式があります💡 ※海外製の洗濯機では使用できない可能性があるのでご使用の洗濯機メーカーへお問い合わせ下さいとも記載されています。
nao814
nao814
kuririnmamaさんの実例写真
水拭き掃除は、腰痛持ちの私は、滅多にしてませんでした。これからは、定期的にできそうです🎵
水拭き掃除は、腰痛持ちの私は、滅多にしてませんでした。これからは、定期的にできそうです🎵
kuririnmama
kuririnmama
家族
usaoさんの実例写真
ランタン¥4,037
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
takagi_mizuさんの実例写真
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ 社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ 社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
ayabooohさんの実例写真
新築⭐
新築⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
koko_hikaさんの実例写真
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
昨日のクリスマスパーティー 大人6名 子供11名の ビンゴ大会 ワチャワチャだったけど楽しかったー
昨日のクリスマスパーティー 大人6名 子供11名の ビンゴ大会 ワチャワチャだったけど楽しかったー
NEOtomo
NEOtomo
家族
もっと見る

NEO+の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

NEO+

433枚の部屋写真から49枚をセレクト
cocoさんの実例写真
🎑いつもは1階のリビング横のデッキに飾るんですが、お隣りが大きくてなかなかお月さまが見えない。 今年は2階寝室のベランダ側の窓に置きました。 明るいうちからよく見えてよかったです😄
🎑いつもは1階のリビング横のデッキに飾るんですが、お隣りが大きくてなかなかお月さまが見えない。 今年は2階寝室のベランダ側の窓に置きました。 明るいうちからよく見えてよかったです😄
coco
coco
dreamotasukeさんの実例写真
YKK エピソードII NEO JIS規格の遮音性T-2等級に適合した、 遮音性に優れた窓。 〇騒音・音漏れを軽減 〇高断熱で冬は暖かく夏は涼しい 多様な窓種とカラーバリエーションで、お好みの窓をお作りいただけます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/search.html?p=%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO#CentSrchFilter1 ▼楽天市場店 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO/?sid=240707 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
YKK エピソードII NEO JIS規格の遮音性T-2等級に適合した、 遮音性に優れた窓。 〇騒音・音漏れを軽減 〇高断熱で冬は暖かく夏は涼しい 多様な窓種とカラーバリエーションで、お好みの窓をお作りいただけます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/search.html?p=%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO#CentSrchFilter1 ▼楽天市場店 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89II%E3%80%80NEO/?sid=240707 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
nikeyamaさんの実例写真
廊下から見たリビングダイニングです。20畳あります。 ルンバ購入するか検討中です。 猫も駆け回るやろうなぁ
廊下から見たリビングダイニングです。20畳あります。 ルンバ購入するか検討中です。 猫も駆け回るやろうなぁ
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
amipama
amipama
家族
pokowheeさんの実例写真
停電時のためにポータブルライトを準備しています🕯️ 電池タイプと充電タイプ 見た目も好きで気に入ってます🪵🏕️
停電時のためにポータブルライトを準備しています🕯️ 電池タイプと充電タイプ 見た目も好きで気に入ってます🪵🏕️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
FUさんの実例写真
60cmの水槽をフトアゴヒゲトカゲのケージにリメイクしました! 水槽の底のガラスを外したらプラスチックなのでフトアゴにはガラスよりひんやり感がやわらぐかと 前のガラスも外してアクリル板で扉をつけました。 手前に全面開くから手入れがしやすい! 天井の蓋も編みで作ってあります。 まだおチビさんなのでこの大きさでしばらくいけそうかな♬ 想像してたのより良い感じでできて 自分的には大満足です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
60cmの水槽をフトアゴヒゲトカゲのケージにリメイクしました! 水槽の底のガラスを外したらプラスチックなのでフトアゴにはガラスよりひんやり感がやわらぐかと 前のガラスも外してアクリル板で扉をつけました。 手前に全面開くから手入れがしやすい! 天井の蓋も編みで作ってあります。 まだおチビさんなのでこの大きさでしばらくいけそうかな♬ 想像してたのより良い感じでできて 自分的には大満足です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
FU
FU
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今の植物育成ライトのツクヨミのモニターをさせていただきます。 ツクヨミの兄貴分のアマテラスとの比較です。 ツクヨミはアマテラスの光の美しさはそのままによりインテリアに馴染む光になってます♪ アクアリウムだけでなく観葉植物をインテリアとして育てたい方にはツクヨミがピッタリですよ(๑•᎑•๑)
今の植物育成ライトのツクヨミのモニターをさせていただきます。 ツクヨミの兄貴分のアマテラスとの比較です。 ツクヨミはアマテラスの光の美しさはそのままによりインテリアに馴染む光になってます♪ アクアリウムだけでなく観葉植物をインテリアとして育てたい方にはツクヨミがピッタリですよ(๑•᎑•๑)
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
この冬はコードレス回転モップクリーナーを買いました。 いろんなメーカーから出ているので色々調べて、防水タイプのCCPの『Neo+Brisa』にしました。 床掃除だけでなく、専用パッドを使えば壁、窓、お風呂、タイルなど、色んな場所のお掃除ができます✨ 防水タイプなので水を掛けながらでも使えるのが良いです😊
この冬はコードレス回転モップクリーナーを買いました。 いろんなメーカーから出ているので色々調べて、防水タイプのCCPの『Neo+Brisa』にしました。 床掃除だけでなく、専用パッドを使えば壁、窓、お風呂、タイルなど、色んな場所のお掃除ができます✨ 防水タイプなので水を掛けながらでも使えるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
TNNKさんの実例写真
台詞は戦国basara4皇の足利義輝の台詞です。 声優さんが同じなのでコラボさせました。
台詞は戦国basara4皇の足利義輝の台詞です。 声優さんが同じなのでコラボさせました。
TNNK
TNNK
yamatomoさんの実例写真
やっと届いたテーブル!! なんと天板ボコボコして書きづらい〜笑 急いでデスクマットを購入します!
やっと届いたテーブル!! なんと天板ボコボコして書きづらい〜笑 急いでデスクマットを購入します!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
mami
mami
3DK | 家族
yumi.highpower1さんの実例写真
床掃除が楽々でーす。裸足だと気になる床のベタつきが、水だけなのにサラサラになります
床掃除が楽々でーす。裸足だと気になる床のベタつきが、水だけなのにサラサラになります
yumi.highpower1
yumi.highpower1
Legalmanさんの実例写真
変わったものを海外のお取引き先からプレゼントされました。 取り敢えず仮置きですがリビングの一角に置いてみました。この蠢くような物体は、2016年に商業飛行を開始したエアバス A320 neoという旅客機に2基搭載されている、米国Pratt & Whitney社 PW1100G-JM エンジンのブレード(羽根)です。エンジン1基あたりこのブレードが20枚装着されており材質はチタンです。ヒコーキのエンジンはこの羽根がブンブン回って推力を得て飛んで行きます。なお、このブレードは対空時間が経過したためメンテナンスで外されたものです。ちなみに新品だと1枚7万ドル(1$110円換算で770万円)もするそうです。(汗
変わったものを海外のお取引き先からプレゼントされました。 取り敢えず仮置きですがリビングの一角に置いてみました。この蠢くような物体は、2016年に商業飛行を開始したエアバス A320 neoという旅客機に2基搭載されている、米国Pratt & Whitney社 PW1100G-JM エンジンのブレード(羽根)です。エンジン1基あたりこのブレードが20枚装着されており材質はチタンです。ヒコーキのエンジンはこの羽根がブンブン回って推力を得て飛んで行きます。なお、このブレードは対空時間が経過したためメンテナンスで外されたものです。ちなみに新品だと1枚7万ドル(1$110円換算で770万円)もするそうです。(汗
Legalman
Legalman
2LDK
skhrさんの実例写真
先月お迎えしたsharkの掃除機♡ 初めてのスティック&充電&コードレス&自動ごみ収集ドッグ‼︎ 初めてすぎて、色々悩むこともありますが、 スティック楽ちん♡コードレス最高‼︎ ハンディも最高‼︎ 自動ごみ収集ドッグ付きの掃除機にしたので、 スティックだけではなくドッグ分、大きくなる。 コンセントがある所にしか置けない。今置き場所悩み中…悩み中だけどずっとココが定位置かも笑 ○新築考えてる方、 掃除機置き場に収納庫、クローゼット考えてるなら、コンセントあると便利かも!! 毎月、月初めに、ドッグのゴミ捨て‼︎て決めた 今日初めてのドッグ掃除‼︎簡単笑 毎月ちゃん忘れずできるかな笑笑
先月お迎えしたsharkの掃除機♡ 初めてのスティック&充電&コードレス&自動ごみ収集ドッグ‼︎ 初めてすぎて、色々悩むこともありますが、 スティック楽ちん♡コードレス最高‼︎ ハンディも最高‼︎ 自動ごみ収集ドッグ付きの掃除機にしたので、 スティックだけではなくドッグ分、大きくなる。 コンセントがある所にしか置けない。今置き場所悩み中…悩み中だけどずっとココが定位置かも笑 ○新築考えてる方、 掃除機置き場に収納庫、クローゼット考えてるなら、コンセントあると便利かも!! 毎月、月初めに、ドッグのゴミ捨て‼︎て決めた 今日初めてのドッグ掃除‼︎簡単笑 毎月ちゃん忘れずできるかな笑笑
skhr
skhr
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
海が近い我が家は、この季節になると晴れていても湿度が高く、床がペタペタ、砂やほこりが床に張り付いてザラザラ… 這いつくばって雑巾掛けをしていましたが、コードレス回転モップクリーナーを導入してみました。 これは楽でイイぞ!もっと早めに導入すべきでした。 別売りですが、ナイロン製のパッドやデッキブラシタイプも取り付けられるので、玄関やお風呂場も本格的に掃除しよう。 個人的には、もうちょい充電が長持ちすると良いかなーと思います。フル充電して12畳を念入りにモップがけして、電池切れするぐらいです。
海が近い我が家は、この季節になると晴れていても湿度が高く、床がペタペタ、砂やほこりが床に張り付いてザラザラ… 這いつくばって雑巾掛けをしていましたが、コードレス回転モップクリーナーを導入してみました。 これは楽でイイぞ!もっと早めに導入すべきでした。 別売りですが、ナイロン製のパッドやデッキブラシタイプも取り付けられるので、玄関やお風呂場も本格的に掃除しよう。 個人的には、もうちょい充電が長持ちすると良いかなーと思います。フル充電して12畳を念入りにモップがけして、電池切れするぐらいです。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
keinagen91さんの実例写真
いるよ🐥
いるよ🐥
keinagen91
keinagen91
1R
hiloさんの実例写真
お風呂のプチリフォームしています(業者が) ただいまマンションの大規模修繕で給排水全部更新する工事をしていまして、そのついで工事を頼みました。 このマンションは築40年、お風呂は13年前に前所有者がリフォームしています。 前々から考えていた、棚とか鏡とか掃除が面倒なので全部外して1面だけダイノック貼るという工事です。 なのに業者がシート貼った後に丁寧に元のビス位置に穴を開けて帰ってくれて・・・後日貼り直しになりました。 でも散々悩んで決めたシートの色柄は良かったです。 ネットでもなかなか画像なくて決めきれずに困ったので品番も入れときます。 アクセントウォールで画像出てくるのがツヤ有りダークな横木目ばかりなんですよね。 ダイノックNEO FW-1139HNEO ホウノキ〈横〉柾目 お風呂はTOTOリモデルバスの一番安いやつです。
お風呂のプチリフォームしています(業者が) ただいまマンションの大規模修繕で給排水全部更新する工事をしていまして、そのついで工事を頼みました。 このマンションは築40年、お風呂は13年前に前所有者がリフォームしています。 前々から考えていた、棚とか鏡とか掃除が面倒なので全部外して1面だけダイノック貼るという工事です。 なのに業者がシート貼った後に丁寧に元のビス位置に穴を開けて帰ってくれて・・・後日貼り直しになりました。 でも散々悩んで決めたシートの色柄は良かったです。 ネットでもなかなか画像なくて決めきれずに困ったので品番も入れときます。 アクセントウォールで画像出てくるのがツヤ有りダークな横木目ばかりなんですよね。 ダイノックNEO FW-1139HNEO ホウノキ〈横〉柾目 お風呂はTOTOリモデルバスの一番安いやつです。
hilo
hilo
1LDK
lalaさんの実例写真
このソファの端っこ、デッドスペースどうにかしたい…… 出来るなら図鑑NEOを全て収納出来る何かが欲しい……
このソファの端っこ、デッドスペースどうにかしたい…… 出来るなら図鑑NEOを全て収納出来る何かが欲しい……
lala
lala
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
リベルタ 竜巻洗浄と発泡パワー! 竜巻洗隊カビトルネードNeo 洗濯槽クリーナー パッケージを見てこんなに取れる??と半信半疑で購入しましたが… あまりにも汚れが凄すぎて衝撃をうけました。こんな汚い所で洗っていたのかって。 それから5~6回浮気せずずっとこれ。 ⚠️2枚目からは超汚い画像になります⚠️ ありのままです!!! 本当に汚いです🌀 ①パッケージ ②A剤を入れ洗いで20分の状態 ③一時停止したら汚れがくっ付きあった ④B剤を入れ洗いで10分←一時停止して撮影 汚いのに気持ち良い✨️😆✨️ 時間は記載されている時間より少し多めにしました! 説明も分かりやすく扱いやすいです🍀 箱の説明を見ると9kgまでの~とありましたが、我が家10kgだった、でも毎回やっちゃってます😤 💡縦型とドラム式があります💡 ※海外製の洗濯機では使用できない可能性があるのでご使用の洗濯機メーカーへお問い合わせ下さいとも記載されています。
リベルタ 竜巻洗浄と発泡パワー! 竜巻洗隊カビトルネードNeo 洗濯槽クリーナー パッケージを見てこんなに取れる??と半信半疑で購入しましたが… あまりにも汚れが凄すぎて衝撃をうけました。こんな汚い所で洗っていたのかって。 それから5~6回浮気せずずっとこれ。 ⚠️2枚目からは超汚い画像になります⚠️ ありのままです!!! 本当に汚いです🌀 ①パッケージ ②A剤を入れ洗いで20分の状態 ③一時停止したら汚れがくっ付きあった ④B剤を入れ洗いで10分←一時停止して撮影 汚いのに気持ち良い✨️😆✨️ 時間は記載されている時間より少し多めにしました! 説明も分かりやすく扱いやすいです🍀 箱の説明を見ると9kgまでの~とありましたが、我が家10kgだった、でも毎回やっちゃってます😤 💡縦型とドラム式があります💡 ※海外製の洗濯機では使用できない可能性があるのでご使用の洗濯機メーカーへお問い合わせ下さいとも記載されています。
nao814
nao814
kuririnmamaさんの実例写真
水拭き掃除は、腰痛持ちの私は、滅多にしてませんでした。これからは、定期的にできそうです🎵
水拭き掃除は、腰痛持ちの私は、滅多にしてませんでした。これからは、定期的にできそうです🎵
kuririnmama
kuririnmama
家族
usaoさんの実例写真
ランタン¥4,037
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
takagi_mizuさんの実例写真
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ 社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ 社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
ayabooohさんの実例写真
新築⭐
新築⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
koko_hikaさんの実例写真
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
昨日のクリスマスパーティー 大人6名 子供11名の ビンゴ大会 ワチャワチャだったけど楽しかったー
昨日のクリスマスパーティー 大人6名 子供11名の ビンゴ大会 ワチャワチャだったけど楽しかったー
NEOtomo
NEOtomo
家族
もっと見る

NEO+の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ