アイロン台 カインズホーム

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
アイロン台DIYしました(о´∀`о) おとといカインズで買ってきた折りたたみ式棚受け金具で設置しました。 ムーミン生地は新婚旅行で行った北欧で購入したもの。 これでミシンをしながらすぐにアイロンがかけられます٩(๑´3`๑)۶
アイロン台DIYしました(о´∀`о) おとといカインズで買ってきた折りたたみ式棚受け金具で設置しました。 ムーミン生地は新婚旅行で行った北欧で購入したもの。 これでミシンをしながらすぐにアイロンがかけられます٩(๑´3`๑)۶
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
chie
chie
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
Renkaさんの実例写真
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
Renka
Renka
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
アイロンコーナーです。 奥の棚の下の段に、普段アイロンを入れてます。 フライングタイガーで、手頃に見つけたアイアンのカゴに、100均のキャスター付き植木鉢台を結束バンドでつけた物を作ったので、棚内にもサイズあったので、最近はこれを使用してます。 キャスター付きだと、出し入れが楽に感じます。 アイアンなら、熱にもそこそこ平気であろうと思うので、使用後もカゴに入れて部屋の隅で冷して、棚に仕舞っています。
アイロンコーナーです。 奥の棚の下の段に、普段アイロンを入れてます。 フライングタイガーで、手頃に見つけたアイアンのカゴに、100均のキャスター付き植木鉢台を結束バンドでつけた物を作ったので、棚内にもサイズあったので、最近はこれを使用してます。 キャスター付きだと、出し入れが楽に感じます。 アイアンなら、熱にもそこそこ平気であろうと思うので、使用後もカゴに入れて部屋の隅で冷して、棚に仕舞っています。
nobi
nobi
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
手前にはカインズのアイロン台 フックが付いてるのでこんな風に掛けても収納可 朝の光の中の洗濯物、大好き💕
手前にはカインズのアイロン台 フックが付いてるのでこんな風に掛けても収納可 朝の光の中の洗濯物、大好き💕
hamico.
hamico.
家族
okadajapanさんの実例写真
カインズホームのアイロン台 カバー交換しました〜 汚れと破れがあってどうしよう?と思ってたら替えのカバーがあったのね! 早速購入したらまさかの型ちがい😱 買い直ししてきて無事交換しました😳
カインズホームのアイロン台 カバー交換しました〜 汚れと破れがあってどうしよう?と思ってたら替えのカバーがあったのね! 早速購入したらまさかの型ちがい😱 買い直ししてきて無事交換しました😳
okadajapan
okadajapan
家族
joker27さんの実例写真
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
joker27
joker27
3DK | 家族
miaklipさんの実例写真
アイロン台の代わりに使っています。 熱が下に伝わらないか不安でしたが、使ってみると大丈夫そうです😊 収納の際に巻けて省スペースなのと、引っかけられるのが良いです👏
アイロン台の代わりに使っています。 熱が下に伝わらないか不安でしたが、使ってみると大丈夫そうです😊 収納の際に巻けて省スペースなのと、引っかけられるのが良いです👏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
i-chanさんの実例写真
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
i-chan
i-chan
家族
ayausagiさんの実例写真
ついにできましたー(≧∇≦)ってまだベースだけど^^;本当は真ん中にもう一枚棚板を増やしたいんだけど、ひとまず完成ってことで⭐️パソコンとアイロン台とメイクスペースが欲しかったのでマルチコーナーを作りましたo(^_^)o旦那さんがこのBARチェアーを気に入ってるのでそれに合わせてちょっと高めの設定です(o^^o)
ついにできましたー(≧∇≦)ってまだベースだけど^^;本当は真ん中にもう一枚棚板を増やしたいんだけど、ひとまず完成ってことで⭐️パソコンとアイロン台とメイクスペースが欲しかったのでマルチコーナーを作りましたo(^_^)o旦那さんがこのBARチェアーを気に入ってるのでそれに合わせてちょっと高めの設定です(o^^o)
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
shoco
shoco
2LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のランドリーコーナー ちょこっと改良☆ 以前は https://roomclip.jp/photo/obqq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お布団干しシートを 洗えるカゴに入れてかける収納にしました。 アイロン台も、 かけているうちに 脚がたたまってしまうので、 やっと買い替え(๑˃̵ᴗ˂̵) かけれるタイプになりました☆ 自己満足です🤣
わが家のランドリーコーナー ちょこっと改良☆ 以前は https://roomclip.jp/photo/obqq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お布団干しシートを 洗えるカゴに入れてかける収納にしました。 アイロン台も、 かけているうちに 脚がたたまってしまうので、 やっと買い替え(๑˃̵ᴗ˂̵) かけれるタイプになりました☆ 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
色々な用途に変化するデスクスペース ノートパソコンを置けばパソコンスペース アイロン台を置けばアイロンスペース 座って読者をすれば読者スペース 日当たりが良いので洗濯物を干せば洗濯物干しスペース
色々な用途に変化するデスクスペース ノートパソコンを置けばパソコンスペース アイロン台を置けばアイロンスペース 座って読者をすれば読者スペース 日当たりが良いので洗濯物を干せば洗濯物干しスペース
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
czrさんの実例写真
何か洗濯がやりやすくならないかと考えて考えて…ランドリーラックを作る所にやっとたどり着きました♡ 今までは取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに放置されてて…子供にぐちゃぐちゃにされてイライラする日々でした。←いや、すぐに畳めば良いんですけど…畳むのが嫌いで…。笑 干す・取り込む・畳むをこれ1つで…‼︎ ①洗濯機からそのままラックに干す ②キャスター付きなのでそのまま干し場までコロコロ ③外の物干し竿に干す ④干し終わったら一旦定位置に戻しておく 下着や外に干したくない物はそのままラックに干しておく ⑤乾いたらラックに取り込む ⑥取り込んだまま(ハンガーにかかってるまま)、上段ラックで畳む→畳んだ物は一旦下のカゴに入れるorそのままタンスにしまう‼︎子供の服は畳まずにそのままハンガー掛けで収納に変更しました‼︎ パジャマなどは畳まずにそのまま下のカゴにポイ‼︎ 夜はそこからパジャマを取って着る ↑畳むのサボった時はとりあえず下のカゴに全てポイして、新たに洗濯した物を干す事も出来る‼︎ 1日くらい畳むのサボっても全然大丈夫って気になれます(*•ω•*) 上段ラック部分にアイロン台を置いてコンセントの近くまでコロコロ移動すればそのままアイロンもかけられます‼︎ 私はチビなので写真の高さが丁度良い高さでしたが、背が高い方はもう一段増やして収納も増やせます‼︎ アレンジ次第では使い方色々です♡ #mini_style #145cmLife
何か洗濯がやりやすくならないかと考えて考えて…ランドリーラックを作る所にやっとたどり着きました♡ 今までは取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに放置されてて…子供にぐちゃぐちゃにされてイライラする日々でした。←いや、すぐに畳めば良いんですけど…畳むのが嫌いで…。笑 干す・取り込む・畳むをこれ1つで…‼︎ ①洗濯機からそのままラックに干す ②キャスター付きなのでそのまま干し場までコロコロ ③外の物干し竿に干す ④干し終わったら一旦定位置に戻しておく 下着や外に干したくない物はそのままラックに干しておく ⑤乾いたらラックに取り込む ⑥取り込んだまま(ハンガーにかかってるまま)、上段ラックで畳む→畳んだ物は一旦下のカゴに入れるorそのままタンスにしまう‼︎子供の服は畳まずにそのままハンガー掛けで収納に変更しました‼︎ パジャマなどは畳まずにそのまま下のカゴにポイ‼︎ 夜はそこからパジャマを取って着る ↑畳むのサボった時はとりあえず下のカゴに全てポイして、新たに洗濯した物を干す事も出来る‼︎ 1日くらい畳むのサボっても全然大丈夫って気になれます(*•ω•*) 上段ラック部分にアイロン台を置いてコンセントの近くまでコロコロ移動すればそのままアイロンもかけられます‼︎ 私はチビなので写真の高さが丁度良い高さでしたが、背が高い方はもう一段増やして収納も増やせます‼︎ アレンジ次第では使い方色々です♡ #mini_style #145cmLife
czr
czr
4LDK | 家族
milさんの実例写真
部屋干しが多い我が家は、サーキュレーターのおかげで洗面所が埃っぽいのです。 なので、お掃除しやすくシンプルに
部屋干しが多い我が家は、サーキュレーターのおかげで洗面所が埃っぽいのです。 なので、お掃除しやすくシンプルに
mil
mil
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
立つほうき・立つちりとりモニター リメイク完成しました(*´꒳`*) とりあえずリビングの一角に置いてみました セリアのコルクシートを全面に貼って アイアンの取っ手を付けただけの 凄くシンプルなデザイン。 シンプルすぎたかも??笑 ほうきは持ち手の部分だけに 黒いテープで巻き巻きしてます。 後日ペイントする予定です(´∀`)
立つほうき・立つちりとりモニター リメイク完成しました(*´꒳`*) とりあえずリビングの一角に置いてみました セリアのコルクシートを全面に貼って アイアンの取っ手を付けただけの 凄くシンプルなデザイン。 シンプルすぎたかも??笑 ほうきは持ち手の部分だけに 黒いテープで巻き巻きしてます。 後日ペイントする予定です(´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
洗濯後のシャツ、こちらにスタンバイすることにしました。 カインズで見つけた ポールに掛けて収納できるアイロン台も一緒に収納。面倒なアイロンがけもちょっとやる気になってます。
洗濯後のシャツ、こちらにスタンバイすることにしました。 カインズで見つけた ポールに掛けて収納できるアイロン台も一緒に収納。面倒なアイロンがけもちょっとやる気になってます。
cocoa.
cocoa.
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(o^^o) 今朝も鼻水で…以下同文。。笑 花粉症、いつ治まるんだか…、、、 先週、カインズホームで、めっちゃラブリーな北欧柄アイロン台カバーをお持ち帰りしました♡♡ かれこれ10年くらい?少し焦げ目のついた、ときめかない柄のカバーをそのまま使っていたので、そのうち替えたいとずっと思っていました。。 布を買って作ろうとしてた矢先、ストライクな商品に出会えてラッキー(*゚∀゚*) 台にカバーをかぶせて、裏の紐を引っ張るだけなんですが、ビミョーにサイズが合わなかったので、何箇所か安全ピンで留めてます。 一昨日、初めてリニューアルした台でアイロンをかけたんですが、面倒なアイロンかけが、かなりいい気分でできました〜♡
おはようございます(o^^o) 今朝も鼻水で…以下同文。。笑 花粉症、いつ治まるんだか…、、、 先週、カインズホームで、めっちゃラブリーな北欧柄アイロン台カバーをお持ち帰りしました♡♡ かれこれ10年くらい?少し焦げ目のついた、ときめかない柄のカバーをそのまま使っていたので、そのうち替えたいとずっと思っていました。。 布を買って作ろうとしてた矢先、ストライクな商品に出会えてラッキー(*゚∀゚*) 台にカバーをかぶせて、裏の紐を引っ張るだけなんですが、ビミョーにサイズが合わなかったので、何箇所か安全ピンで留めてます。 一昨日、初めてリニューアルした台でアイロンをかけたんですが、面倒なアイロンかけが、かなりいい気分でできました〜♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
おはようございます!朝からアイロン頑張りました!笑アイロンは9年ぐらい前に買った無印良品のです。アイロン台も(о´∀`о)まだまだ現役です✴今日はずっときになってたペンキがあり、カインズまでいこうかなと思います。ペンキのいろが理想だったらいいなー(*^^*)いい色に出会えたら久々にお家のDIYやっちゃいます!
おはようございます!朝からアイロン頑張りました!笑アイロンは9年ぐらい前に買った無印良品のです。アイロン台も(о´∀`о)まだまだ現役です✴今日はずっときになってたペンキがあり、カインズまでいこうかなと思います。ペンキのいろが理想だったらいいなー(*^^*)いい色に出会えたら久々にお家のDIYやっちゃいます!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
ray55
ray55
家族
H.Sさんの実例写真
我が家のかご収納☆ 生活感丸出しでパチリ☆ 靴下やシャツ等入れています! 最近は、ここでアイロンも☺️
我が家のかご収納☆ 生活感丸出しでパチリ☆ 靴下やシャツ等入れています! 最近は、ここでアイロンも☺️
H.S
H.S
Mokaさんの実例写真
:*:・(*´ω`pq゛ ホワイトのフライパン購入♡ ホワイトフライパンはお店で見かけたりしたけど、気に入った物はなくて… カインズホームへ、前から欲しかったホワイトアイロン台を買いに行ったら… 可愛いホワイトフライパンを発見(*º ロ º *)!! キッチンWhite計画! あとは…炊飯器が欲しい(>ω<〃)~♡
:*:・(*´ω`pq゛ ホワイトのフライパン購入♡ ホワイトフライパンはお店で見かけたりしたけど、気に入った物はなくて… カインズホームへ、前から欲しかったホワイトアイロン台を買いに行ったら… 可愛いホワイトフライパンを発見(*º ロ º *)!! キッチンWhite計画! あとは…炊飯器が欲しい(>ω<〃)~♡
Moka
Moka
家族
もっと見る

アイロン台 カインズホームが気になるあなたにおすすめ

アイロン台 カインズホームの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロン台 カインズホーム

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
アイロン台DIYしました(о´∀`о) おとといカインズで買ってきた折りたたみ式棚受け金具で設置しました。 ムーミン生地は新婚旅行で行った北欧で購入したもの。 これでミシンをしながらすぐにアイロンがかけられます٩(๑´3`๑)۶
アイロン台DIYしました(о´∀`о) おとといカインズで買ってきた折りたたみ式棚受け金具で設置しました。 ムーミン生地は新婚旅行で行った北欧で購入したもの。 これでミシンをしながらすぐにアイロンがかけられます٩(๑´3`๑)۶
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
chie
chie
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
Renkaさんの実例写真
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
Renka
Renka
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
アイロンコーナーです。 奥の棚の下の段に、普段アイロンを入れてます。 フライングタイガーで、手頃に見つけたアイアンのカゴに、100均のキャスター付き植木鉢台を結束バンドでつけた物を作ったので、棚内にもサイズあったので、最近はこれを使用してます。 キャスター付きだと、出し入れが楽に感じます。 アイアンなら、熱にもそこそこ平気であろうと思うので、使用後もカゴに入れて部屋の隅で冷して、棚に仕舞っています。
アイロンコーナーです。 奥の棚の下の段に、普段アイロンを入れてます。 フライングタイガーで、手頃に見つけたアイアンのカゴに、100均のキャスター付き植木鉢台を結束バンドでつけた物を作ったので、棚内にもサイズあったので、最近はこれを使用してます。 キャスター付きだと、出し入れが楽に感じます。 アイアンなら、熱にもそこそこ平気であろうと思うので、使用後もカゴに入れて部屋の隅で冷して、棚に仕舞っています。
nobi
nobi
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
手前にはカインズのアイロン台 フックが付いてるのでこんな風に掛けても収納可 朝の光の中の洗濯物、大好き💕
手前にはカインズのアイロン台 フックが付いてるのでこんな風に掛けても収納可 朝の光の中の洗濯物、大好き💕
hamico.
hamico.
家族
okadajapanさんの実例写真
カインズホームのアイロン台 カバー交換しました〜 汚れと破れがあってどうしよう?と思ってたら替えのカバーがあったのね! 早速購入したらまさかの型ちがい😱 買い直ししてきて無事交換しました😳
カインズホームのアイロン台 カバー交換しました〜 汚れと破れがあってどうしよう?と思ってたら替えのカバーがあったのね! 早速購入したらまさかの型ちがい😱 買い直ししてきて無事交換しました😳
okadajapan
okadajapan
家族
joker27さんの実例写真
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
joker27
joker27
3DK | 家族
miaklipさんの実例写真
アイロン台の代わりに使っています。 熱が下に伝わらないか不安でしたが、使ってみると大丈夫そうです😊 収納の際に巻けて省スペースなのと、引っかけられるのが良いです👏
アイロン台の代わりに使っています。 熱が下に伝わらないか不安でしたが、使ってみると大丈夫そうです😊 収納の際に巻けて省スペースなのと、引っかけられるのが良いです👏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
i-chanさんの実例写真
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
i-chan
i-chan
家族
ayausagiさんの実例写真
ついにできましたー(≧∇≦)ってまだベースだけど^^;本当は真ん中にもう一枚棚板を増やしたいんだけど、ひとまず完成ってことで⭐️パソコンとアイロン台とメイクスペースが欲しかったのでマルチコーナーを作りましたo(^_^)o旦那さんがこのBARチェアーを気に入ってるのでそれに合わせてちょっと高めの設定です(o^^o)
ついにできましたー(≧∇≦)ってまだベースだけど^^;本当は真ん中にもう一枚棚板を増やしたいんだけど、ひとまず完成ってことで⭐️パソコンとアイロン台とメイクスペースが欲しかったのでマルチコーナーを作りましたo(^_^)o旦那さんがこのBARチェアーを気に入ってるのでそれに合わせてちょっと高めの設定です(o^^o)
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
shoco
shoco
2LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のランドリーコーナー ちょこっと改良☆ 以前は https://roomclip.jp/photo/obqq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お布団干しシートを 洗えるカゴに入れてかける収納にしました。 アイロン台も、 かけているうちに 脚がたたまってしまうので、 やっと買い替え(๑˃̵ᴗ˂̵) かけれるタイプになりました☆ 自己満足です🤣
わが家のランドリーコーナー ちょこっと改良☆ 以前は https://roomclip.jp/photo/obqq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お布団干しシートを 洗えるカゴに入れてかける収納にしました。 アイロン台も、 かけているうちに 脚がたたまってしまうので、 やっと買い替え(๑˃̵ᴗ˂̵) かけれるタイプになりました☆ 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
色々な用途に変化するデスクスペース ノートパソコンを置けばパソコンスペース アイロン台を置けばアイロンスペース 座って読者をすれば読者スペース 日当たりが良いので洗濯物を干せば洗濯物干しスペース
色々な用途に変化するデスクスペース ノートパソコンを置けばパソコンスペース アイロン台を置けばアイロンスペース 座って読者をすれば読者スペース 日当たりが良いので洗濯物を干せば洗濯物干しスペース
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
czrさんの実例写真
何か洗濯がやりやすくならないかと考えて考えて…ランドリーラックを作る所にやっとたどり着きました♡ 今までは取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに放置されてて…子供にぐちゃぐちゃにされてイライラする日々でした。←いや、すぐに畳めば良いんですけど…畳むのが嫌いで…。笑 干す・取り込む・畳むをこれ1つで…‼︎ ①洗濯機からそのままラックに干す ②キャスター付きなのでそのまま干し場までコロコロ ③外の物干し竿に干す ④干し終わったら一旦定位置に戻しておく 下着や外に干したくない物はそのままラックに干しておく ⑤乾いたらラックに取り込む ⑥取り込んだまま(ハンガーにかかってるまま)、上段ラックで畳む→畳んだ物は一旦下のカゴに入れるorそのままタンスにしまう‼︎子供の服は畳まずにそのままハンガー掛けで収納に変更しました‼︎ パジャマなどは畳まずにそのまま下のカゴにポイ‼︎ 夜はそこからパジャマを取って着る ↑畳むのサボった時はとりあえず下のカゴに全てポイして、新たに洗濯した物を干す事も出来る‼︎ 1日くらい畳むのサボっても全然大丈夫って気になれます(*•ω•*) 上段ラック部分にアイロン台を置いてコンセントの近くまでコロコロ移動すればそのままアイロンもかけられます‼︎ 私はチビなので写真の高さが丁度良い高さでしたが、背が高い方はもう一段増やして収納も増やせます‼︎ アレンジ次第では使い方色々です♡ #mini_style #145cmLife
何か洗濯がやりやすくならないかと考えて考えて…ランドリーラックを作る所にやっとたどり着きました♡ 今までは取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに放置されてて…子供にぐちゃぐちゃにされてイライラする日々でした。←いや、すぐに畳めば良いんですけど…畳むのが嫌いで…。笑 干す・取り込む・畳むをこれ1つで…‼︎ ①洗濯機からそのままラックに干す ②キャスター付きなのでそのまま干し場までコロコロ ③外の物干し竿に干す ④干し終わったら一旦定位置に戻しておく 下着や外に干したくない物はそのままラックに干しておく ⑤乾いたらラックに取り込む ⑥取り込んだまま(ハンガーにかかってるまま)、上段ラックで畳む→畳んだ物は一旦下のカゴに入れるorそのままタンスにしまう‼︎子供の服は畳まずにそのままハンガー掛けで収納に変更しました‼︎ パジャマなどは畳まずにそのまま下のカゴにポイ‼︎ 夜はそこからパジャマを取って着る ↑畳むのサボった時はとりあえず下のカゴに全てポイして、新たに洗濯した物を干す事も出来る‼︎ 1日くらい畳むのサボっても全然大丈夫って気になれます(*•ω•*) 上段ラック部分にアイロン台を置いてコンセントの近くまでコロコロ移動すればそのままアイロンもかけられます‼︎ 私はチビなので写真の高さが丁度良い高さでしたが、背が高い方はもう一段増やして収納も増やせます‼︎ アレンジ次第では使い方色々です♡ #mini_style #145cmLife
czr
czr
4LDK | 家族
milさんの実例写真
部屋干しが多い我が家は、サーキュレーターのおかげで洗面所が埃っぽいのです。 なので、お掃除しやすくシンプルに
部屋干しが多い我が家は、サーキュレーターのおかげで洗面所が埃っぽいのです。 なので、お掃除しやすくシンプルに
mil
mil
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
立つほうき・立つちりとりモニター リメイク完成しました(*´꒳`*) とりあえずリビングの一角に置いてみました セリアのコルクシートを全面に貼って アイアンの取っ手を付けただけの 凄くシンプルなデザイン。 シンプルすぎたかも??笑 ほうきは持ち手の部分だけに 黒いテープで巻き巻きしてます。 後日ペイントする予定です(´∀`)
立つほうき・立つちりとりモニター リメイク完成しました(*´꒳`*) とりあえずリビングの一角に置いてみました セリアのコルクシートを全面に貼って アイアンの取っ手を付けただけの 凄くシンプルなデザイン。 シンプルすぎたかも??笑 ほうきは持ち手の部分だけに 黒いテープで巻き巻きしてます。 後日ペイントする予定です(´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
洗濯後のシャツ、こちらにスタンバイすることにしました。 カインズで見つけた ポールに掛けて収納できるアイロン台も一緒に収納。面倒なアイロンがけもちょっとやる気になってます。
洗濯後のシャツ、こちらにスタンバイすることにしました。 カインズで見つけた ポールに掛けて収納できるアイロン台も一緒に収納。面倒なアイロンがけもちょっとやる気になってます。
cocoa.
cocoa.
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(o^^o) 今朝も鼻水で…以下同文。。笑 花粉症、いつ治まるんだか…、、、 先週、カインズホームで、めっちゃラブリーな北欧柄アイロン台カバーをお持ち帰りしました♡♡ かれこれ10年くらい?少し焦げ目のついた、ときめかない柄のカバーをそのまま使っていたので、そのうち替えたいとずっと思っていました。。 布を買って作ろうとしてた矢先、ストライクな商品に出会えてラッキー(*゚∀゚*) 台にカバーをかぶせて、裏の紐を引っ張るだけなんですが、ビミョーにサイズが合わなかったので、何箇所か安全ピンで留めてます。 一昨日、初めてリニューアルした台でアイロンをかけたんですが、面倒なアイロンかけが、かなりいい気分でできました〜♡
おはようございます(o^^o) 今朝も鼻水で…以下同文。。笑 花粉症、いつ治まるんだか…、、、 先週、カインズホームで、めっちゃラブリーな北欧柄アイロン台カバーをお持ち帰りしました♡♡ かれこれ10年くらい?少し焦げ目のついた、ときめかない柄のカバーをそのまま使っていたので、そのうち替えたいとずっと思っていました。。 布を買って作ろうとしてた矢先、ストライクな商品に出会えてラッキー(*゚∀゚*) 台にカバーをかぶせて、裏の紐を引っ張るだけなんですが、ビミョーにサイズが合わなかったので、何箇所か安全ピンで留めてます。 一昨日、初めてリニューアルした台でアイロンをかけたんですが、面倒なアイロンかけが、かなりいい気分でできました〜♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
おはようございます!朝からアイロン頑張りました!笑アイロンは9年ぐらい前に買った無印良品のです。アイロン台も(о´∀`о)まだまだ現役です✴今日はずっときになってたペンキがあり、カインズまでいこうかなと思います。ペンキのいろが理想だったらいいなー(*^^*)いい色に出会えたら久々にお家のDIYやっちゃいます!
おはようございます!朝からアイロン頑張りました!笑アイロンは9年ぐらい前に買った無印良品のです。アイロン台も(о´∀`о)まだまだ現役です✴今日はずっときになってたペンキがあり、カインズまでいこうかなと思います。ペンキのいろが理想だったらいいなー(*^^*)いい色に出会えたら久々にお家のDIYやっちゃいます!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
ray55
ray55
家族
H.Sさんの実例写真
我が家のかご収納☆ 生活感丸出しでパチリ☆ 靴下やシャツ等入れています! 最近は、ここでアイロンも☺️
我が家のかご収納☆ 生活感丸出しでパチリ☆ 靴下やシャツ等入れています! 最近は、ここでアイロンも☺️
H.S
H.S
Mokaさんの実例写真
:*:・(*´ω`pq゛ ホワイトのフライパン購入♡ ホワイトフライパンはお店で見かけたりしたけど、気に入った物はなくて… カインズホームへ、前から欲しかったホワイトアイロン台を買いに行ったら… 可愛いホワイトフライパンを発見(*º ロ º *)!! キッチンWhite計画! あとは…炊飯器が欲しい(>ω<〃)~♡
:*:・(*´ω`pq゛ ホワイトのフライパン購入♡ ホワイトフライパンはお店で見かけたりしたけど、気に入った物はなくて… カインズホームへ、前から欲しかったホワイトアイロン台を買いに行ったら… 可愛いホワイトフライパンを発見(*º ロ º *)!! キッチンWhite計画! あとは…炊飯器が欲しい(>ω<〃)~♡
Moka
Moka
家族
もっと見る

アイロン台 カインズホームが気になるあなたにおすすめ

アイロン台 カインズホームの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ