RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

学校からの電話

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
今日は子供達の出発時間に警報が出て、そりゃもうバタバタ💦 次女が班長だから一応学校に電話してグループにメール送って、警報知らずに集合した子には親に電話して…子供らに留守番お願いしてダッシュで仕事へ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 全部なんとかなって良かったけど警報出る時間よ💧 今はすっかり晴れてるけど 今回の☔長いよね💦 色んなところで被害が出てるし コロナも収まる気配ないし、、 早く落ち着いて欲しいな😣💦
今日は子供達の出発時間に警報が出て、そりゃもうバタバタ💦 次女が班長だから一応学校に電話してグループにメール送って、警報知らずに集合した子には親に電話して…子供らに留守番お願いしてダッシュで仕事へ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 全部なんとかなって良かったけど警報出る時間よ💧 今はすっかり晴れてるけど 今回の☔長いよね💦 色んなところで被害が出てるし コロナも収まる気配ないし、、 早く落ち着いて欲しいな😣💦
kaori
kaori
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
どうにかこうにかで乗り切った今年のクリスマスです🎄 12月前半の記憶も定かでは無く😅ケーキの予約も放棄して(←忘れてた)しまったので、頑張って作りました😂 ブッシュドノエルを巻いてる、まさにその時、次男の学校から電話が💦 終業式後に何事⁈って思ったら、ケーキを潰してしまった〜😂😂 「通知表の評価が一つ抜けてまして…」 こ、こんなタイミングでそんな事が〜💦 とにかく大した事じゃなくて?良かった🙏 先生、来年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 2枚目 サンタさんのクッキータイム🍪 ✨🎄Merry Christmas🎄✨ 皆様素敵なクリスマスをお過ごしください🎅✨
どうにかこうにかで乗り切った今年のクリスマスです🎄 12月前半の記憶も定かでは無く😅ケーキの予約も放棄して(←忘れてた)しまったので、頑張って作りました😂 ブッシュドノエルを巻いてる、まさにその時、次男の学校から電話が💦 終業式後に何事⁈って思ったら、ケーキを潰してしまった〜😂😂 「通知表の評価が一つ抜けてまして…」 こ、こんなタイミングでそんな事が〜💦 とにかく大した事じゃなくて?良かった🙏 先生、来年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 2枚目 サンタさんのクッキータイム🍪 ✨🎄Merry Christmas🎄✨ 皆様素敵なクリスマスをお過ごしください🎅✨
chococo
chococo
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
なんだか、さっぷうけいなかべ。まだまだ、増やしましょ。学校のお便り隠しは電話の近くに☀︎
なんだか、さっぷうけいなかべ。まだまだ、増やしましょ。学校のお便り隠しは電話の近くに☀︎
koyu
koyu
家族
puu.tuuliさんの実例写真
朝から心臓に悪い出来事が… 朝からというか,昨日の夕方から分かってたことではあるんですが… 最近子育てにほんと悩まされてます💦 学校から電話ある度にビクビク💧 今日は何事もなく1日が終わりますようにと願うばかり。
朝から心臓に悪い出来事が… 朝からというか,昨日の夕方から分かってたことではあるんですが… 最近子育てにほんと悩まされてます💦 学校から電話ある度にビクビク💧 今日は何事もなく1日が終わりますようにと願うばかり。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
comiriさんの実例写真
IKEAでお買い物前にのんびりお茶してたらお友達の電話に学校から電話!! もぉ~~嫌な予感しかしない!! ヤバイっってお互い顔を見合わせて出ると 38度の熱があります…と。 やだ~~戻らなきゃ~~ もう悩む時間は無しで歩くスピードで買うもの入れて。お買い物時間は本当に15分くらいでした(笑)(笑) 何でこのタイミングで熱~~って言いながらのお買い物も楽しかったです!
IKEAでお買い物前にのんびりお茶してたらお友達の電話に学校から電話!! もぉ~~嫌な予感しかしない!! ヤバイっってお互い顔を見合わせて出ると 38度の熱があります…と。 やだ~~戻らなきゃ~~ もう悩む時間は無しで歩くスピードで買うもの入れて。お買い物時間は本当に15分くらいでした(笑)(笑) 何でこのタイミングで熱~~って言いながらのお買い物も楽しかったです!
comiri
comiri
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
兄のクラスでコロナ陽性者が出たので、兄→学級閉鎖、弟→登校自粛となりオンライン授業を受けています😢 低学年にオンライン授業はなかなか厳しいです。さっき、下敷きを割りました…😭 兄は昨日、学校で拡大PCR検査を受けて来ました。 結果は今日の夕方。陽性なら保健所から、陰性なら学校から電話連絡があるそうです。 ドキドキ…🥲
兄のクラスでコロナ陽性者が出たので、兄→学級閉鎖、弟→登校自粛となりオンライン授業を受けています😢 低学年にオンライン授業はなかなか厳しいです。さっき、下敷きを割りました…😭 兄は昨日、学校で拡大PCR検査を受けて来ました。 結果は今日の夕方。陽性なら保健所から、陰性なら学校から電話連絡があるそうです。 ドキドキ…🥲
aqua
aqua
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
雨です、バタバタです、バッタバタ 複数投稿です、3枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 設置完了〜 試運転もバッチリです 《 pic② 》 今回は配管カバー(化粧カバー)を つけてもらいました わが家のここらへん、凸凹しとるんで どうやってつけるんかなぁ〜、なんて エアコン注文した時から 自分で考えてたんですけど←暇か 思った通りの取り付けでした ただ違ったのは、 配線をエアコン本体の真下から出したこと まじまじ背後で見られると嫌かな〜と 思いつつ、 こういうの見るの大好きなので止められない 子どもの書類を記入したり、まとめたり、 「あ、こっちはこっちでなんかしよります  お気になさらず」 的な空気を醸し出しつつ、作業ガン見← いや〜楽しいです! あんなんなっとるんやなぁ〜とか、 これはそういうふうにせないかんのか〜とか 丸分かりでした! それでやっぱりこれは、 女性では難しいやろな、ってこと 力がいるんですよね、何につけても。 やっぱり来世は男性希望です 神さま、お願い 器用な高倉健にしてください← 《 pic③ 》 長男の机を元に戻してみる もとより、カバーは邪魔にならないことは 分かっていたので、 予想通りの収まり具合に満足 珪藻土塗っておいて良かった コンクリ壁なのでガガガガガッと打ち付けて くれましたが、 打ち付けたあとで壁塗るのは困難なのでね 先代のエアコンにカバーをつけていなかった ことが幸いしました ↓ ↓ ↓ で、 はい、そうです 長男いてますね そうなんですよ、 作業中にかかってきた電話 長男の担任の先生からでした 「もしもし、○○小学校の○○ですが」 お世話になっとります、先生 何がありましたかね?!←食い気味 「実は長男さんが、、」 何?!なんやろ?! 「蕁麻疹が出始めまして、、」 キターーーーーーーーーーーーーー!!! そうよね、そうよな、ずっと咳出てたもん 処方された薬飲んでも悪くなる一方で これ免疫落ちるんやないか思とったーー! すぐに迎えに行きます! 「申しわけありません」 こちらこそです、 ご連絡ありがとうございます で、給食まであと5分、のところで お迎えとなりました〜 今日は夕方から長男のことで 校長面談が入っとるとですよ すぐにかかりつけに電話して、 蕁麻疹、しかも首に出てるとのことで 予約でいっぱいながらも 夕方にねじ込んでくれました もちろん、面談も行くよ! 予約取れた後すぐに学校へ電話 面談中は長男と次男は空き教室で 預かってもらうことになっているのですが それをそのままお願いしたい、と 面談後、すぐにその足でかかりつけへ 行くので、 長男も学校に連れて行きます、と どのみち受診までは何もできることはない 痒みが出てきたら保冷剤で冷やすしかない 長男、痒みはまだないらしい おう〜‥ 日常が思わぬパズルで組み込まれていく そのパズルをうまくはめるのは 母の手腕にかかっている 考える時間が長くなれば パズルは絶対にはまらない 瞬時に優先順位を把握して、即手配 そしてホウレンソウ!!! はぁ〜〜〜‥ で、長男よ、なんしよるん? 「学校の宿題」 え、こんな急遽帰ってきたのに 先生、宿題持たせてくれたと?! 「うん」 やらんでええ 「え!?」 やりたいなら、 気になるなら、 学研の宿題でもしとき〜 「ええの?」 ええよ、てかなんで勉強せないけん思た? 具合悪くて帰ってきとんやけ、 元気であっても勉強せんでええよ ゴロゴロしときんさい ☆ 今週の重要案件②件とは、 エアコン取り替え工事、そして 長男の校長面談、でした〜 相方に休み取っといてもらって良かった 工事の人だけを残して 家は空けられない 何かあれば、 電気系の資格持ってる相方がいれば 頼りになるし、 校長面談は長男の就学のことやから 夫婦で参加すると決めていたことだし、 日時合わせといて良かった〜 母は元気でないとならんな ちょ、ちょっとコーヒー飲もう
雨です、バタバタです、バッタバタ 複数投稿です、3枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 設置完了〜 試運転もバッチリです 《 pic② 》 今回は配管カバー(化粧カバー)を つけてもらいました わが家のここらへん、凸凹しとるんで どうやってつけるんかなぁ〜、なんて エアコン注文した時から 自分で考えてたんですけど←暇か 思った通りの取り付けでした ただ違ったのは、 配線をエアコン本体の真下から出したこと まじまじ背後で見られると嫌かな〜と 思いつつ、 こういうの見るの大好きなので止められない 子どもの書類を記入したり、まとめたり、 「あ、こっちはこっちでなんかしよります  お気になさらず」 的な空気を醸し出しつつ、作業ガン見← いや〜楽しいです! あんなんなっとるんやなぁ〜とか、 これはそういうふうにせないかんのか〜とか 丸分かりでした! それでやっぱりこれは、 女性では難しいやろな、ってこと 力がいるんですよね、何につけても。 やっぱり来世は男性希望です 神さま、お願い 器用な高倉健にしてください← 《 pic③ 》 長男の机を元に戻してみる もとより、カバーは邪魔にならないことは 分かっていたので、 予想通りの収まり具合に満足 珪藻土塗っておいて良かった コンクリ壁なのでガガガガガッと打ち付けて くれましたが、 打ち付けたあとで壁塗るのは困難なのでね 先代のエアコンにカバーをつけていなかった ことが幸いしました ↓ ↓ ↓ で、 はい、そうです 長男いてますね そうなんですよ、 作業中にかかってきた電話 長男の担任の先生からでした 「もしもし、○○小学校の○○ですが」 お世話になっとります、先生 何がありましたかね?!←食い気味 「実は長男さんが、、」 何?!なんやろ?! 「蕁麻疹が出始めまして、、」 キターーーーーーーーーーーーーー!!! そうよね、そうよな、ずっと咳出てたもん 処方された薬飲んでも悪くなる一方で これ免疫落ちるんやないか思とったーー! すぐに迎えに行きます! 「申しわけありません」 こちらこそです、 ご連絡ありがとうございます で、給食まであと5分、のところで お迎えとなりました〜 今日は夕方から長男のことで 校長面談が入っとるとですよ すぐにかかりつけに電話して、 蕁麻疹、しかも首に出てるとのことで 予約でいっぱいながらも 夕方にねじ込んでくれました もちろん、面談も行くよ! 予約取れた後すぐに学校へ電話 面談中は長男と次男は空き教室で 預かってもらうことになっているのですが それをそのままお願いしたい、と 面談後、すぐにその足でかかりつけへ 行くので、 長男も学校に連れて行きます、と どのみち受診までは何もできることはない 痒みが出てきたら保冷剤で冷やすしかない 長男、痒みはまだないらしい おう〜‥ 日常が思わぬパズルで組み込まれていく そのパズルをうまくはめるのは 母の手腕にかかっている 考える時間が長くなれば パズルは絶対にはまらない 瞬時に優先順位を把握して、即手配 そしてホウレンソウ!!! はぁ〜〜〜‥ で、長男よ、なんしよるん? 「学校の宿題」 え、こんな急遽帰ってきたのに 先生、宿題持たせてくれたと?! 「うん」 やらんでええ 「え!?」 やりたいなら、 気になるなら、 学研の宿題でもしとき〜 「ええの?」 ええよ、てかなんで勉強せないけん思た? 具合悪くて帰ってきとんやけ、 元気であっても勉強せんでええよ ゴロゴロしときんさい ☆ 今週の重要案件②件とは、 エアコン取り替え工事、そして 長男の校長面談、でした〜 相方に休み取っといてもらって良かった 工事の人だけを残して 家は空けられない 何かあれば、 電気系の資格持ってる相方がいれば 頼りになるし、 校長面談は長男の就学のことやから 夫婦で参加すると決めていたことだし、 日時合わせといて良かった〜 母は元気でないとならんな ちょ、ちょっとコーヒー飲もう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
娘のクラスでコロナの感染者が出て、娘の後ろの席のお友達だったようで、娘が濃厚接触者に… 自宅隔離5日目、今の所元気にしていますが、学校から電話が来た時は血の気が引きました💧 子どもなので家の中で1人にしておくわけにもいかず、娘が感染してたら家族全員アウトだねと話していました💦 モニターで頂いたハンドソープと消毒液、ダブル使いで早速ガンガン使わせて頂いています。 並べて置いても可愛いですね❤️
娘のクラスでコロナの感染者が出て、娘の後ろの席のお友達だったようで、娘が濃厚接触者に… 自宅隔離5日目、今の所元気にしていますが、学校から電話が来た時は血の気が引きました💧 子どもなので家の中で1人にしておくわけにもいかず、娘が感染してたら家族全員アウトだねと話していました💦 モニターで頂いたハンドソープと消毒液、ダブル使いで早速ガンガン使わせて頂いています。 並べて置いても可愛いですね❤️
Michi
Michi
4LDK | 家族
hamtaさんの実例写真
ある晴れた日に 愛してもらいたいと望むならば、愛してもらうのに相応しいような、価値のある人間になりなさい。 学校から電話あり… 長男の最近の様子が…やて
ある晴れた日に 愛してもらいたいと望むならば、愛してもらうのに相応しいような、価値のある人間になりなさい。 学校から電話あり… 長男の最近の様子が…やて
hamta
hamta
家族
pika.さんの実例写真
将来の洗面所争奪戦に備えて造作してもらった洗面台☆ ほとんど使ってないのに、日当たり良過ぎの場所。 やり直しはきかないけど位置間違えたかなー(^_^*) 風邪が流行ってきましたね(*゚∀゚*) 夕方学校から電話があり、熱があるから迎えに来て下さい…と。 保健室に行くとゴホゴホしてる生徒がいーっぱいΣ(゚д゚lll) そろそろワクチン打たねば‼️ みなさんもお気をつけ下さいね☘️
将来の洗面所争奪戦に備えて造作してもらった洗面台☆ ほとんど使ってないのに、日当たり良過ぎの場所。 やり直しはきかないけど位置間違えたかなー(^_^*) 風邪が流行ってきましたね(*゚∀゚*) 夕方学校から電話があり、熱があるから迎えに来て下さい…と。 保健室に行くとゴホゴホしてる生徒がいーっぱいΣ(゚д゚lll) そろそろワクチン打たねば‼️ みなさんもお気をつけ下さいね☘️
pika.
pika.
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 お兄さんは机に ドラゴンボールの悟空を 飾ってます。 また、朝見に行くとベッドに プリントが、ギャーずっと動画ばっかり観てるだけで。 仕分け作業母。 攻めて、机にして欲しい。 掃除機掛けてたら、 また、大事な物が学校に電話だわ。
イベント参加です。 お兄さんは机に ドラゴンボールの悟空を 飾ってます。 また、朝見に行くとベッドに プリントが、ギャーずっと動画ばっかり観てるだけで。 仕分け作業母。 攻めて、机にして欲しい。 掃除機掛けてたら、 また、大事な物が学校に電話だわ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
家の電話が鳴ると警戒します… 番号を見て知らない番号なら出ない‼︎ 用事がある人は留守電に入れてくれるはず‼︎ 今日は出ましたよ〜 ハイ‼︎ 学校でした‼︎ 中1娘が38.3℃と、保健室からの電話でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) インフルエンザ、我が家にも来たか?!…… お花は崩れないように巻いて、簡易包装で送らせていただきますが、 以前yu_chanから届いたラッピングを見て、やっぱりこのくらいはしておこうと、袋に入れました(^-^;
家の電話が鳴ると警戒します… 番号を見て知らない番号なら出ない‼︎ 用事がある人は留守電に入れてくれるはず‼︎ 今日は出ましたよ〜 ハイ‼︎ 学校でした‼︎ 中1娘が38.3℃と、保健室からの電話でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) インフルエンザ、我が家にも来たか?!…… お花は崩れないように巻いて、簡易包装で送らせていただきますが、 以前yu_chanから届いたラッピングを見て、やっぱりこのくらいはしておこうと、袋に入れました(^-^;
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
boshさんの実例写真
私の机はリビングに置かれた学校机です。 数年前、不動産屋の外で学習塾から払い出された机と椅子を車で信号待ちしている時に見つけました。 当時、もっと古い学校机を探していたワタシは、そこまで古くないけど ¥1500という激安ぶりに おっっ!と、 後ろ髪引かれながら帰宅。 どこに置く?と考えながら、部屋に持ち込んでいいかトーちゃんに許可を貰って その日のうちに車で買いに戻ったものです( *^艸^)。 これまで狭いから 書き物くらいしかしてこなかったけど、いつもダイニングテーブルを占領しての作業は申し訳なくて、やっぱりここで できるようにならないかな、と思案中です。 みんなの素敵な机周りを参考に、狭くても 狭いながらに可愛くコンパクトな使い勝手のいいアトリエスペースにしていけたらな~(∩˘ω˘∩ )♡ いいアイディアがあったら、どうかアドバイスお願いしますっ( ᵕᴗᵕ )!
私の机はリビングに置かれた学校机です。 数年前、不動産屋の外で学習塾から払い出された机と椅子を車で信号待ちしている時に見つけました。 当時、もっと古い学校机を探していたワタシは、そこまで古くないけど ¥1500という激安ぶりに おっっ!と、 後ろ髪引かれながら帰宅。 どこに置く?と考えながら、部屋に持ち込んでいいかトーちゃんに許可を貰って その日のうちに車で買いに戻ったものです( *^艸^)。 これまで狭いから 書き物くらいしかしてこなかったけど、いつもダイニングテーブルを占領しての作業は申し訳なくて、やっぱりここで できるようにならないかな、と思案中です。 みんなの素敵な机周りを参考に、狭くても 狭いながらに可愛くコンパクトな使い勝手のいいアトリエスペースにしていけたらな~(∩˘ω˘∩ )♡ いいアイディアがあったら、どうかアドバイスお願いしますっ( ᵕᴗᵕ )!
bosh
bosh
家族
nanaさんの実例写真
今日は多分0℃以上にならなかったのでは… 寒かったー! 私またやらかしました(¯□¯ ) 今日〆切の息子の願書… 受験料の支払いを忘れてました (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… この写真、学校から電話が来る直前です (📞´-`)oO ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)
今日は多分0℃以上にならなかったのでは… 寒かったー! 私またやらかしました(¯□¯ ) 今日〆切の息子の願書… 受験料の支払いを忘れてました (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… この写真、学校から電話が来る直前です (📞´-`)oO ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)
nana
nana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は息子が風邪でスイミングをお休みさせたところ、逆にうっかり娘のピアノを忘れてしまって、お迎えに行く学校から電話が来てしまいましたー☆またやってしまったぁ…懲りない私 …(>人<;) そんな私宛に幼なじみから届いた誕生日プレゼント♡思いがけないプレゼントって本当にうれしいもんです♪ 早速親子でクリスマスソックスはいてみました♡
こんにちは! 今日は息子が風邪でスイミングをお休みさせたところ、逆にうっかり娘のピアノを忘れてしまって、お迎えに行く学校から電話が来てしまいましたー☆またやってしまったぁ…懲りない私 …(>人<;) そんな私宛に幼なじみから届いた誕生日プレゼント♡思いがけないプレゼントって本当にうれしいもんです♪ 早速親子でクリスマスソックスはいてみました♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
電話コーナー。 家の電話にかかるのはセールスばかり。 でも学校関係の電話もあるので、解約できません。 せめて小さな電話機で省スペース化✨
電話コーナー。 家の電話にかかるのはセールスばかり。 でも学校関係の電話もあるので、解約できません。 せめて小さな電話機で省スペース化✨
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族

学校からの電話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

学校からの電話

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
今日は子供達の出発時間に警報が出て、そりゃもうバタバタ💦 次女が班長だから一応学校に電話してグループにメール送って、警報知らずに集合した子には親に電話して…子供らに留守番お願いしてダッシュで仕事へ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 全部なんとかなって良かったけど警報出る時間よ💧 今はすっかり晴れてるけど 今回の☔長いよね💦 色んなところで被害が出てるし コロナも収まる気配ないし、、 早く落ち着いて欲しいな😣💦
今日は子供達の出発時間に警報が出て、そりゃもうバタバタ💦 次女が班長だから一応学校に電話してグループにメール送って、警報知らずに集合した子には親に電話して…子供らに留守番お願いしてダッシュで仕事へ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 全部なんとかなって良かったけど警報出る時間よ💧 今はすっかり晴れてるけど 今回の☔長いよね💦 色んなところで被害が出てるし コロナも収まる気配ないし、、 早く落ち着いて欲しいな😣💦
kaori
kaori
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
どうにかこうにかで乗り切った今年のクリスマスです🎄 12月前半の記憶も定かでは無く😅ケーキの予約も放棄して(←忘れてた)しまったので、頑張って作りました😂 ブッシュドノエルを巻いてる、まさにその時、次男の学校から電話が💦 終業式後に何事⁈って思ったら、ケーキを潰してしまった〜😂😂 「通知表の評価が一つ抜けてまして…」 こ、こんなタイミングでそんな事が〜💦 とにかく大した事じゃなくて?良かった🙏 先生、来年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 2枚目 サンタさんのクッキータイム🍪 ✨🎄Merry Christmas🎄✨ 皆様素敵なクリスマスをお過ごしください🎅✨
どうにかこうにかで乗り切った今年のクリスマスです🎄 12月前半の記憶も定かでは無く😅ケーキの予約も放棄して(←忘れてた)しまったので、頑張って作りました😂 ブッシュドノエルを巻いてる、まさにその時、次男の学校から電話が💦 終業式後に何事⁈って思ったら、ケーキを潰してしまった〜😂😂 「通知表の評価が一つ抜けてまして…」 こ、こんなタイミングでそんな事が〜💦 とにかく大した事じゃなくて?良かった🙏 先生、来年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 2枚目 サンタさんのクッキータイム🍪 ✨🎄Merry Christmas🎄✨ 皆様素敵なクリスマスをお過ごしください🎅✨
chococo
chococo
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
なんだか、さっぷうけいなかべ。まだまだ、増やしましょ。学校のお便り隠しは電話の近くに☀︎
なんだか、さっぷうけいなかべ。まだまだ、増やしましょ。学校のお便り隠しは電話の近くに☀︎
koyu
koyu
家族
puu.tuuliさんの実例写真
朝から心臓に悪い出来事が… 朝からというか,昨日の夕方から分かってたことではあるんですが… 最近子育てにほんと悩まされてます💦 学校から電話ある度にビクビク💧 今日は何事もなく1日が終わりますようにと願うばかり。
朝から心臓に悪い出来事が… 朝からというか,昨日の夕方から分かってたことではあるんですが… 最近子育てにほんと悩まされてます💦 学校から電話ある度にビクビク💧 今日は何事もなく1日が終わりますようにと願うばかり。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
comiriさんの実例写真
IKEAでお買い物前にのんびりお茶してたらお友達の電話に学校から電話!! もぉ~~嫌な予感しかしない!! ヤバイっってお互い顔を見合わせて出ると 38度の熱があります…と。 やだ~~戻らなきゃ~~ もう悩む時間は無しで歩くスピードで買うもの入れて。お買い物時間は本当に15分くらいでした(笑)(笑) 何でこのタイミングで熱~~って言いながらのお買い物も楽しかったです!
IKEAでお買い物前にのんびりお茶してたらお友達の電話に学校から電話!! もぉ~~嫌な予感しかしない!! ヤバイっってお互い顔を見合わせて出ると 38度の熱があります…と。 やだ~~戻らなきゃ~~ もう悩む時間は無しで歩くスピードで買うもの入れて。お買い物時間は本当に15分くらいでした(笑)(笑) 何でこのタイミングで熱~~って言いながらのお買い物も楽しかったです!
comiri
comiri
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
兄のクラスでコロナ陽性者が出たので、兄→学級閉鎖、弟→登校自粛となりオンライン授業を受けています😢 低学年にオンライン授業はなかなか厳しいです。さっき、下敷きを割りました…😭 兄は昨日、学校で拡大PCR検査を受けて来ました。 結果は今日の夕方。陽性なら保健所から、陰性なら学校から電話連絡があるそうです。 ドキドキ…🥲
兄のクラスでコロナ陽性者が出たので、兄→学級閉鎖、弟→登校自粛となりオンライン授業を受けています😢 低学年にオンライン授業はなかなか厳しいです。さっき、下敷きを割りました…😭 兄は昨日、学校で拡大PCR検査を受けて来ました。 結果は今日の夕方。陽性なら保健所から、陰性なら学校から電話連絡があるそうです。 ドキドキ…🥲
aqua
aqua
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
雨です、バタバタです、バッタバタ 複数投稿です、3枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 設置完了〜 試運転もバッチリです 《 pic② 》 今回は配管カバー(化粧カバー)を つけてもらいました わが家のここらへん、凸凹しとるんで どうやってつけるんかなぁ〜、なんて エアコン注文した時から 自分で考えてたんですけど←暇か 思った通りの取り付けでした ただ違ったのは、 配線をエアコン本体の真下から出したこと まじまじ背後で見られると嫌かな〜と 思いつつ、 こういうの見るの大好きなので止められない 子どもの書類を記入したり、まとめたり、 「あ、こっちはこっちでなんかしよります  お気になさらず」 的な空気を醸し出しつつ、作業ガン見← いや〜楽しいです! あんなんなっとるんやなぁ〜とか、 これはそういうふうにせないかんのか〜とか 丸分かりでした! それでやっぱりこれは、 女性では難しいやろな、ってこと 力がいるんですよね、何につけても。 やっぱり来世は男性希望です 神さま、お願い 器用な高倉健にしてください← 《 pic③ 》 長男の机を元に戻してみる もとより、カバーは邪魔にならないことは 分かっていたので、 予想通りの収まり具合に満足 珪藻土塗っておいて良かった コンクリ壁なのでガガガガガッと打ち付けて くれましたが、 打ち付けたあとで壁塗るのは困難なのでね 先代のエアコンにカバーをつけていなかった ことが幸いしました ↓ ↓ ↓ で、 はい、そうです 長男いてますね そうなんですよ、 作業中にかかってきた電話 長男の担任の先生からでした 「もしもし、○○小学校の○○ですが」 お世話になっとります、先生 何がありましたかね?!←食い気味 「実は長男さんが、、」 何?!なんやろ?! 「蕁麻疹が出始めまして、、」 キターーーーーーーーーーーーーー!!! そうよね、そうよな、ずっと咳出てたもん 処方された薬飲んでも悪くなる一方で これ免疫落ちるんやないか思とったーー! すぐに迎えに行きます! 「申しわけありません」 こちらこそです、 ご連絡ありがとうございます で、給食まであと5分、のところで お迎えとなりました〜 今日は夕方から長男のことで 校長面談が入っとるとですよ すぐにかかりつけに電話して、 蕁麻疹、しかも首に出てるとのことで 予約でいっぱいながらも 夕方にねじ込んでくれました もちろん、面談も行くよ! 予約取れた後すぐに学校へ電話 面談中は長男と次男は空き教室で 預かってもらうことになっているのですが それをそのままお願いしたい、と 面談後、すぐにその足でかかりつけへ 行くので、 長男も学校に連れて行きます、と どのみち受診までは何もできることはない 痒みが出てきたら保冷剤で冷やすしかない 長男、痒みはまだないらしい おう〜‥ 日常が思わぬパズルで組み込まれていく そのパズルをうまくはめるのは 母の手腕にかかっている 考える時間が長くなれば パズルは絶対にはまらない 瞬時に優先順位を把握して、即手配 そしてホウレンソウ!!! はぁ〜〜〜‥ で、長男よ、なんしよるん? 「学校の宿題」 え、こんな急遽帰ってきたのに 先生、宿題持たせてくれたと?! 「うん」 やらんでええ 「え!?」 やりたいなら、 気になるなら、 学研の宿題でもしとき〜 「ええの?」 ええよ、てかなんで勉強せないけん思た? 具合悪くて帰ってきとんやけ、 元気であっても勉強せんでええよ ゴロゴロしときんさい ☆ 今週の重要案件②件とは、 エアコン取り替え工事、そして 長男の校長面談、でした〜 相方に休み取っといてもらって良かった 工事の人だけを残して 家は空けられない 何かあれば、 電気系の資格持ってる相方がいれば 頼りになるし、 校長面談は長男の就学のことやから 夫婦で参加すると決めていたことだし、 日時合わせといて良かった〜 母は元気でないとならんな ちょ、ちょっとコーヒー飲もう
雨です、バタバタです、バッタバタ 複数投稿です、3枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 設置完了〜 試運転もバッチリです 《 pic② 》 今回は配管カバー(化粧カバー)を つけてもらいました わが家のここらへん、凸凹しとるんで どうやってつけるんかなぁ〜、なんて エアコン注文した時から 自分で考えてたんですけど←暇か 思った通りの取り付けでした ただ違ったのは、 配線をエアコン本体の真下から出したこと まじまじ背後で見られると嫌かな〜と 思いつつ、 こういうの見るの大好きなので止められない 子どもの書類を記入したり、まとめたり、 「あ、こっちはこっちでなんかしよります  お気になさらず」 的な空気を醸し出しつつ、作業ガン見← いや〜楽しいです! あんなんなっとるんやなぁ〜とか、 これはそういうふうにせないかんのか〜とか 丸分かりでした! それでやっぱりこれは、 女性では難しいやろな、ってこと 力がいるんですよね、何につけても。 やっぱり来世は男性希望です 神さま、お願い 器用な高倉健にしてください← 《 pic③ 》 長男の机を元に戻してみる もとより、カバーは邪魔にならないことは 分かっていたので、 予想通りの収まり具合に満足 珪藻土塗っておいて良かった コンクリ壁なのでガガガガガッと打ち付けて くれましたが、 打ち付けたあとで壁塗るのは困難なのでね 先代のエアコンにカバーをつけていなかった ことが幸いしました ↓ ↓ ↓ で、 はい、そうです 長男いてますね そうなんですよ、 作業中にかかってきた電話 長男の担任の先生からでした 「もしもし、○○小学校の○○ですが」 お世話になっとります、先生 何がありましたかね?!←食い気味 「実は長男さんが、、」 何?!なんやろ?! 「蕁麻疹が出始めまして、、」 キターーーーーーーーーーーーーー!!! そうよね、そうよな、ずっと咳出てたもん 処方された薬飲んでも悪くなる一方で これ免疫落ちるんやないか思とったーー! すぐに迎えに行きます! 「申しわけありません」 こちらこそです、 ご連絡ありがとうございます で、給食まであと5分、のところで お迎えとなりました〜 今日は夕方から長男のことで 校長面談が入っとるとですよ すぐにかかりつけに電話して、 蕁麻疹、しかも首に出てるとのことで 予約でいっぱいながらも 夕方にねじ込んでくれました もちろん、面談も行くよ! 予約取れた後すぐに学校へ電話 面談中は長男と次男は空き教室で 預かってもらうことになっているのですが それをそのままお願いしたい、と 面談後、すぐにその足でかかりつけへ 行くので、 長男も学校に連れて行きます、と どのみち受診までは何もできることはない 痒みが出てきたら保冷剤で冷やすしかない 長男、痒みはまだないらしい おう〜‥ 日常が思わぬパズルで組み込まれていく そのパズルをうまくはめるのは 母の手腕にかかっている 考える時間が長くなれば パズルは絶対にはまらない 瞬時に優先順位を把握して、即手配 そしてホウレンソウ!!! はぁ〜〜〜‥ で、長男よ、なんしよるん? 「学校の宿題」 え、こんな急遽帰ってきたのに 先生、宿題持たせてくれたと?! 「うん」 やらんでええ 「え!?」 やりたいなら、 気になるなら、 学研の宿題でもしとき〜 「ええの?」 ええよ、てかなんで勉強せないけん思た? 具合悪くて帰ってきとんやけ、 元気であっても勉強せんでええよ ゴロゴロしときんさい ☆ 今週の重要案件②件とは、 エアコン取り替え工事、そして 長男の校長面談、でした〜 相方に休み取っといてもらって良かった 工事の人だけを残して 家は空けられない 何かあれば、 電気系の資格持ってる相方がいれば 頼りになるし、 校長面談は長男の就学のことやから 夫婦で参加すると決めていたことだし、 日時合わせといて良かった〜 母は元気でないとならんな ちょ、ちょっとコーヒー飲もう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
娘のクラスでコロナの感染者が出て、娘の後ろの席のお友達だったようで、娘が濃厚接触者に… 自宅隔離5日目、今の所元気にしていますが、学校から電話が来た時は血の気が引きました💧 子どもなので家の中で1人にしておくわけにもいかず、娘が感染してたら家族全員アウトだねと話していました💦 モニターで頂いたハンドソープと消毒液、ダブル使いで早速ガンガン使わせて頂いています。 並べて置いても可愛いですね❤️
娘のクラスでコロナの感染者が出て、娘の後ろの席のお友達だったようで、娘が濃厚接触者に… 自宅隔離5日目、今の所元気にしていますが、学校から電話が来た時は血の気が引きました💧 子どもなので家の中で1人にしておくわけにもいかず、娘が感染してたら家族全員アウトだねと話していました💦 モニターで頂いたハンドソープと消毒液、ダブル使いで早速ガンガン使わせて頂いています。 並べて置いても可愛いですね❤️
Michi
Michi
4LDK | 家族
hamtaさんの実例写真
ある晴れた日に 愛してもらいたいと望むならば、愛してもらうのに相応しいような、価値のある人間になりなさい。 学校から電話あり… 長男の最近の様子が…やて
ある晴れた日に 愛してもらいたいと望むならば、愛してもらうのに相応しいような、価値のある人間になりなさい。 学校から電話あり… 長男の最近の様子が…やて
hamta
hamta
家族
pika.さんの実例写真
将来の洗面所争奪戦に備えて造作してもらった洗面台☆ ほとんど使ってないのに、日当たり良過ぎの場所。 やり直しはきかないけど位置間違えたかなー(^_^*) 風邪が流行ってきましたね(*゚∀゚*) 夕方学校から電話があり、熱があるから迎えに来て下さい…と。 保健室に行くとゴホゴホしてる生徒がいーっぱいΣ(゚д゚lll) そろそろワクチン打たねば‼️ みなさんもお気をつけ下さいね☘️
将来の洗面所争奪戦に備えて造作してもらった洗面台☆ ほとんど使ってないのに、日当たり良過ぎの場所。 やり直しはきかないけど位置間違えたかなー(^_^*) 風邪が流行ってきましたね(*゚∀゚*) 夕方学校から電話があり、熱があるから迎えに来て下さい…と。 保健室に行くとゴホゴホしてる生徒がいーっぱいΣ(゚д゚lll) そろそろワクチン打たねば‼️ みなさんもお気をつけ下さいね☘️
pika.
pika.
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 お兄さんは机に ドラゴンボールの悟空を 飾ってます。 また、朝見に行くとベッドに プリントが、ギャーずっと動画ばっかり観てるだけで。 仕分け作業母。 攻めて、机にして欲しい。 掃除機掛けてたら、 また、大事な物が学校に電話だわ。
イベント参加です。 お兄さんは机に ドラゴンボールの悟空を 飾ってます。 また、朝見に行くとベッドに プリントが、ギャーずっと動画ばっかり観てるだけで。 仕分け作業母。 攻めて、机にして欲しい。 掃除機掛けてたら、 また、大事な物が学校に電話だわ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
家の電話が鳴ると警戒します… 番号を見て知らない番号なら出ない‼︎ 用事がある人は留守電に入れてくれるはず‼︎ 今日は出ましたよ〜 ハイ‼︎ 学校でした‼︎ 中1娘が38.3℃と、保健室からの電話でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) インフルエンザ、我が家にも来たか?!…… お花は崩れないように巻いて、簡易包装で送らせていただきますが、 以前yu_chanから届いたラッピングを見て、やっぱりこのくらいはしておこうと、袋に入れました(^-^;
家の電話が鳴ると警戒します… 番号を見て知らない番号なら出ない‼︎ 用事がある人は留守電に入れてくれるはず‼︎ 今日は出ましたよ〜 ハイ‼︎ 学校でした‼︎ 中1娘が38.3℃と、保健室からの電話でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) インフルエンザ、我が家にも来たか?!…… お花は崩れないように巻いて、簡易包装で送らせていただきますが、 以前yu_chanから届いたラッピングを見て、やっぱりこのくらいはしておこうと、袋に入れました(^-^;
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
boshさんの実例写真
私の机はリビングに置かれた学校机です。 数年前、不動産屋の外で学習塾から払い出された机と椅子を車で信号待ちしている時に見つけました。 当時、もっと古い学校机を探していたワタシは、そこまで古くないけど ¥1500という激安ぶりに おっっ!と、 後ろ髪引かれながら帰宅。 どこに置く?と考えながら、部屋に持ち込んでいいかトーちゃんに許可を貰って その日のうちに車で買いに戻ったものです( *^艸^)。 これまで狭いから 書き物くらいしかしてこなかったけど、いつもダイニングテーブルを占領しての作業は申し訳なくて、やっぱりここで できるようにならないかな、と思案中です。 みんなの素敵な机周りを参考に、狭くても 狭いながらに可愛くコンパクトな使い勝手のいいアトリエスペースにしていけたらな~(∩˘ω˘∩ )♡ いいアイディアがあったら、どうかアドバイスお願いしますっ( ᵕᴗᵕ )!
私の机はリビングに置かれた学校机です。 数年前、不動産屋の外で学習塾から払い出された机と椅子を車で信号待ちしている時に見つけました。 当時、もっと古い学校机を探していたワタシは、そこまで古くないけど ¥1500という激安ぶりに おっっ!と、 後ろ髪引かれながら帰宅。 どこに置く?と考えながら、部屋に持ち込んでいいかトーちゃんに許可を貰って その日のうちに車で買いに戻ったものです( *^艸^)。 これまで狭いから 書き物くらいしかしてこなかったけど、いつもダイニングテーブルを占領しての作業は申し訳なくて、やっぱりここで できるようにならないかな、と思案中です。 みんなの素敵な机周りを参考に、狭くても 狭いながらに可愛くコンパクトな使い勝手のいいアトリエスペースにしていけたらな~(∩˘ω˘∩ )♡ いいアイディアがあったら、どうかアドバイスお願いしますっ( ᵕᴗᵕ )!
bosh
bosh
家族
nanaさんの実例写真
今日は多分0℃以上にならなかったのでは… 寒かったー! 私またやらかしました(¯□¯ ) 今日〆切の息子の願書… 受験料の支払いを忘れてました (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… この写真、学校から電話が来る直前です (📞´-`)oO ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)
今日は多分0℃以上にならなかったのでは… 寒かったー! 私またやらかしました(¯□¯ ) 今日〆切の息子の願書… 受験料の支払いを忘れてました (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… この写真、学校から電話が来る直前です (📞´-`)oO ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)
nana
nana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は息子が風邪でスイミングをお休みさせたところ、逆にうっかり娘のピアノを忘れてしまって、お迎えに行く学校から電話が来てしまいましたー☆またやってしまったぁ…懲りない私 …(>人<;) そんな私宛に幼なじみから届いた誕生日プレゼント♡思いがけないプレゼントって本当にうれしいもんです♪ 早速親子でクリスマスソックスはいてみました♡
こんにちは! 今日は息子が風邪でスイミングをお休みさせたところ、逆にうっかり娘のピアノを忘れてしまって、お迎えに行く学校から電話が来てしまいましたー☆またやってしまったぁ…懲りない私 …(>人<;) そんな私宛に幼なじみから届いた誕生日プレゼント♡思いがけないプレゼントって本当にうれしいもんです♪ 早速親子でクリスマスソックスはいてみました♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
電話コーナー。 家の電話にかかるのはセールスばかり。 でも学校関係の電話もあるので、解約できません。 せめて小さな電話機で省スペース化✨
電話コーナー。 家の電話にかかるのはセールスばかり。 でも学校関係の電話もあるので、解約できません。 せめて小さな電話機で省スペース化✨
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族

学校からの電話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ