断熱のために取り入れた住宅設備。
わが家はパナソニックホームズで家を建てました。
窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。
簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。
そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。
なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。
ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️
次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。
その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。
断熱のために取り入れた住宅設備。
わが家はパナソニックホームズで家を建てました。
窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。
簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。
そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。
なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。
ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️
次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。
その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。