賃貸の床

467枚の部屋写真から49枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
ピタフィーで、茶色の部屋を白くしました! (巾木、窓枠もマステで白く!) 8畳1Kと玄関までで5箱、8枚ほど余りました。 ランダム貼りです。大変だったけどとっても満足! 素手でやったら、やっぱり手にチクチクしたのが1日くらい残りました。作業効率とどっちを取るか… 4枚目はBefore。撮り忘れたので引っ越しサイトから同じタイプの部屋のもの。
ピタフィーで、茶色の部屋を白くしました! (巾木、窓枠もマステで白く!) 8畳1Kと玄関までで5箱、8枚ほど余りました。 ランダム貼りです。大変だったけどとっても満足! 素手でやったら、やっぱり手にチクチクしたのが1日くらい残りました。作業効率とどっちを取るか… 4枚目はBefore。撮り忘れたので引っ越しサイトから同じタイプの部屋のもの。
Manami
Manami
1K | 一人暮らし
xxxさんの実例写真
床をdiy
床をdiy
xxx
xxx
1K | 一人暮らし
Q_jardinさんの実例写真
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
Q_jardin
Q_jardin
1DK
natsukitty777さんの実例写真
クッションフロア・剥がせる両面テープ…楽天 床が白いと部屋が広く見えると聞いてシート敷きました。 トイレは丸くカットするのが面倒くさいので敷いてません(笑) 女性1人でも敷けると書いてあったけど、不器用な私には無理だったので父にやってもらいました٩( ᐛ )و
クッションフロア・剥がせる両面テープ…楽天 床が白いと部屋が広く見えると聞いてシート敷きました。 トイレは丸くカットするのが面倒くさいので敷いてません(笑) 女性1人でも敷けると書いてあったけど、不器用な私には無理だったので父にやってもらいました٩( ᐛ )و
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
yanagiさんの実例写真
クッションフロア¥118
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
845さんの実例写真
最初に頑張ってこれだけは・・・ってしたけど、実は固定まで出来てなくていまでも端が浮いてくる(笑)
最初に頑張ってこれだけは・・・ってしたけど、実は固定まで出来てなくていまでも端が浮いてくる(笑)
845
845
1R | 一人暮らし
takamiisanさんの実例写真
After
After
takamiisan
takamiisan
pinonさんの実例写真
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
pinon
pinon
3DK | 家族
maribowさんの実例写真
賃貸物件の気に入らなかった床をDIY サンゲツ ビニル床材 サンドストーンⅡ ウォールナット色のテーブルとダークグレーの椅子によく合う。
賃貸物件の気に入らなかった床をDIY サンゲツ ビニル床材 サンドストーンⅡ ウォールナット色のテーブルとダークグレーの椅子によく合う。
maribow
maribow
2LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
mayuuuさんの実例写真
床を白くしました \( ˆoˆ )/ まだ家具がなにもない、、
床を白くしました \( ˆoˆ )/ まだ家具がなにもない、、
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
Keyさんの実例写真
家具がある中でやるのはしんどい!合計で4時間かかりました。
家具がある中でやるのはしんどい!合計で4時間かかりました。
Key
Key
1K | 一人暮らし
jellyfishさんの実例写真
元々は普通の茶色いフローリングだった床に、壁紙屋本舗さんのクッションフロアを敷いて、ずっと憧れだった白い床が完成しました!
元々は普通の茶色いフローリングだった床に、壁紙屋本舗さんのクッションフロアを敷いて、ずっと憧れだった白い床が完成しました!
jellyfish
jellyfish
一人暮らし
natsuminoさんの実例写真
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
自然なツヤじゃなくて、ガラス張りみたいにピカピカにしたくてリンレイの鏡面光沢ワックス使ってみました 一度塗りでこの仕上がり 匂いもきつくないのでキッチンの換気扇で充分なのも嬉しいとこ
自然なツヤじゃなくて、ガラス張りみたいにピカピカにしたくてリンレイの鏡面光沢ワックス使ってみました 一度塗りでこの仕上がり 匂いもきつくないのでキッチンの換気扇で充分なのも嬉しいとこ
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
継ぎ目はクリアファイルを切り取り、両面テープでくっつけたので継ぎ目用の接着剤を使えない賃貸にはぴったりな方法かと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
継ぎ目はクリアファイルを切り取り、両面テープでくっつけたので継ぎ目用の接着剤を使えない賃貸にはぴったりな方法かと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
tokonさんの実例写真
床敷きました❣️
床敷きました❣️
tokon
tokon
3DK | 家族
nekekinさんの実例写真
まずは4.5mmのスタイロフォームを敷き詰めて床があったかい꒰*´艸`*꒱
まずは4.5mmのスタイロフォームを敷き詰めて床があったかい꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
Masaさんの実例写真
ボロ物件リフォーム完了②
ボロ物件リフォーム完了②
Masa
Masa
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
自宅サロンの床を張り替えました♡ シンプルな部屋を作って行きたいのでモルタル風のクッションマットを選びました! これからお部屋改造して行くのにモチベーション上がるかなぁと思い ゆっくり模様替えを投稿して行けたらいーなと思います☺︎
自宅サロンの床を張り替えました♡ シンプルな部屋を作って行きたいのでモルタル風のクッションマットを選びました! これからお部屋改造して行くのにモチベーション上がるかなぁと思い ゆっくり模様替えを投稿して行けたらいーなと思います☺︎
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥6,900
引っ越しを機に念願のフロアタイルを敷きました! 狙った通りの床になって嬉しい。 順次家具など整えるのが楽しみです。
引っ越しを機に念願のフロアタイルを敷きました! 狙った通りの床になって嬉しい。 順次家具など整えるのが楽しみです。
aoi
aoi
1K
shiolilyさんの実例写真
使ったのはこれ!
使ったのはこれ!
shiolily
shiolily
2DK | シェア
harumajiさんの実例写真
2枚目はbefore 傷隠しでダイソーリメイクシート貼りました☺︎貼り直しやすく綺麗に貼れた✨ 掃除もしやすく快適に🌟
2枚目はbefore 傷隠しでダイソーリメイクシート貼りました☺︎貼り直しやすく綺麗に貼れた✨ 掃除もしやすく快適に🌟
harumaji
harumaji
3LDK | 家族
Kaityoさんの実例写真
トイレの床が暗かったため、クッションフロアを敷いてみました。写真の加工、ライトを追加で当てる等のことはせず、天井の明かりのみで撮った画像となります。 床 > マスキングテープ > 両面テープ > クッションフロア という様に固定してあるため、ズレる心配はありません。 少し毛が目立つ様になるデメリットがありましたが、それを帳消しにするほど清潔感が生まれました。 使用したクッションフロアは以下です。 ・壁紙屋本舗:SHM-4015
トイレの床が暗かったため、クッションフロアを敷いてみました。写真の加工、ライトを追加で当てる等のことはせず、天井の明かりのみで撮った画像となります。 床 > マスキングテープ > 両面テープ > クッションフロア という様に固定してあるため、ズレる心配はありません。 少し毛が目立つ様になるデメリットがありましたが、それを帳消しにするほど清潔感が生まれました。 使用したクッションフロアは以下です。 ・壁紙屋本舗:SHM-4015
Kaityo
Kaityo
1K | 一人暮らし
harrrryさんの実例写真
一番床が冷たくて凹凸が多いキッチン 入居してすぐ、ジョイントマットを敷いたのですが、たくさん踏んでたくさんものを置いていたので伸びて浮いてきました 夏場快適で好きなんやけど、もうこれは選ばない……
一番床が冷たくて凹凸が多いキッチン 入居してすぐ、ジョイントマットを敷いたのですが、たくさん踏んでたくさんものを置いていたので伸びて浮いてきました 夏場快適で好きなんやけど、もうこれは選ばない……
harrrry
harrrry
家族
もっと見る

賃貸の床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸の床

467枚の部屋写真から49枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
ピタフィーで、茶色の部屋を白くしました! (巾木、窓枠もマステで白く!) 8畳1Kと玄関までで5箱、8枚ほど余りました。 ランダム貼りです。大変だったけどとっても満足! 素手でやったら、やっぱり手にチクチクしたのが1日くらい残りました。作業効率とどっちを取るか… 4枚目はBefore。撮り忘れたので引っ越しサイトから同じタイプの部屋のもの。
ピタフィーで、茶色の部屋を白くしました! (巾木、窓枠もマステで白く!) 8畳1Kと玄関までで5箱、8枚ほど余りました。 ランダム貼りです。大変だったけどとっても満足! 素手でやったら、やっぱり手にチクチクしたのが1日くらい残りました。作業効率とどっちを取るか… 4枚目はBefore。撮り忘れたので引っ越しサイトから同じタイプの部屋のもの。
Manami
Manami
1K | 一人暮らし
xxxさんの実例写真
床をdiy
床をdiy
xxx
xxx
1K | 一人暮らし
Q_jardinさんの実例写真
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
Q_jardin
Q_jardin
1DK
natsukitty777さんの実例写真
クッションフロア・剥がせる両面テープ…楽天 床が白いと部屋が広く見えると聞いてシート敷きました。 トイレは丸くカットするのが面倒くさいので敷いてません(笑) 女性1人でも敷けると書いてあったけど、不器用な私には無理だったので父にやってもらいました٩( ᐛ )و
クッションフロア・剥がせる両面テープ…楽天 床が白いと部屋が広く見えると聞いてシート敷きました。 トイレは丸くカットするのが面倒くさいので敷いてません(笑) 女性1人でも敷けると書いてあったけど、不器用な私には無理だったので父にやってもらいました٩( ᐛ )و
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
yanagiさんの実例写真
クッションフロア¥118
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
845さんの実例写真
最初に頑張ってこれだけは・・・ってしたけど、実は固定まで出来てなくていまでも端が浮いてくる(笑)
最初に頑張ってこれだけは・・・ってしたけど、実は固定まで出来てなくていまでも端が浮いてくる(笑)
845
845
1R | 一人暮らし
takamiisanさんの実例写真
After
After
takamiisan
takamiisan
pinonさんの実例写真
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
pinon
pinon
3DK | 家族
maribowさんの実例写真
賃貸物件の気に入らなかった床をDIY サンゲツ ビニル床材 サンドストーンⅡ ウォールナット色のテーブルとダークグレーの椅子によく合う。
賃貸物件の気に入らなかった床をDIY サンゲツ ビニル床材 サンドストーンⅡ ウォールナット色のテーブルとダークグレーの椅子によく合う。
maribow
maribow
2LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
mayuuuさんの実例写真
床を白くしました \( ˆoˆ )/ まだ家具がなにもない、、
床を白くしました \( ˆoˆ )/ まだ家具がなにもない、、
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
Keyさんの実例写真
家具がある中でやるのはしんどい!合計で4時間かかりました。
家具がある中でやるのはしんどい!合計で4時間かかりました。
Key
Key
1K | 一人暮らし
jellyfishさんの実例写真
元々は普通の茶色いフローリングだった床に、壁紙屋本舗さんのクッションフロアを敷いて、ずっと憧れだった白い床が完成しました!
元々は普通の茶色いフローリングだった床に、壁紙屋本舗さんのクッションフロアを敷いて、ずっと憧れだった白い床が完成しました!
jellyfish
jellyfish
一人暮らし
natsuminoさんの実例写真
¥427
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
自然なツヤじゃなくて、ガラス張りみたいにピカピカにしたくてリンレイの鏡面光沢ワックス使ってみました 一度塗りでこの仕上がり 匂いもきつくないのでキッチンの換気扇で充分なのも嬉しいとこ
自然なツヤじゃなくて、ガラス張りみたいにピカピカにしたくてリンレイの鏡面光沢ワックス使ってみました 一度塗りでこの仕上がり 匂いもきつくないのでキッチンの換気扇で充分なのも嬉しいとこ
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
継ぎ目はクリアファイルを切り取り、両面テープでくっつけたので継ぎ目用の接着剤を使えない賃貸にはぴったりな方法かと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
継ぎ目はクリアファイルを切り取り、両面テープでくっつけたので継ぎ目用の接着剤を使えない賃貸にはぴったりな方法かと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
tokonさんの実例写真
床敷きました❣️
床敷きました❣️
tokon
tokon
3DK | 家族
nekekinさんの実例写真
まずは4.5mmのスタイロフォームを敷き詰めて床があったかい꒰*´艸`*꒱
まずは4.5mmのスタイロフォームを敷き詰めて床があったかい꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
Masaさんの実例写真
ボロ物件リフォーム完了②
ボロ物件リフォーム完了②
Masa
Masa
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
自宅サロンの床を張り替えました♡ シンプルな部屋を作って行きたいのでモルタル風のクッションマットを選びました! これからお部屋改造して行くのにモチベーション上がるかなぁと思い ゆっくり模様替えを投稿して行けたらいーなと思います☺︎
自宅サロンの床を張り替えました♡ シンプルな部屋を作って行きたいのでモルタル風のクッションマットを選びました! これからお部屋改造して行くのにモチベーション上がるかなぁと思い ゆっくり模様替えを投稿して行けたらいーなと思います☺︎
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥6,900
引っ越しを機に念願のフロアタイルを敷きました! 狙った通りの床になって嬉しい。 順次家具など整えるのが楽しみです。
引っ越しを機に念願のフロアタイルを敷きました! 狙った通りの床になって嬉しい。 順次家具など整えるのが楽しみです。
aoi
aoi
1K
shiolilyさんの実例写真
使ったのはこれ!
使ったのはこれ!
shiolily
shiolily
2DK | シェア
harumajiさんの実例写真
2枚目はbefore 傷隠しでダイソーリメイクシート貼りました☺︎貼り直しやすく綺麗に貼れた✨ 掃除もしやすく快適に🌟
2枚目はbefore 傷隠しでダイソーリメイクシート貼りました☺︎貼り直しやすく綺麗に貼れた✨ 掃除もしやすく快適に🌟
harumaji
harumaji
3LDK | 家族
Kaityoさんの実例写真
トイレの床が暗かったため、クッションフロアを敷いてみました。写真の加工、ライトを追加で当てる等のことはせず、天井の明かりのみで撮った画像となります。 床 > マスキングテープ > 両面テープ > クッションフロア という様に固定してあるため、ズレる心配はありません。 少し毛が目立つ様になるデメリットがありましたが、それを帳消しにするほど清潔感が生まれました。 使用したクッションフロアは以下です。 ・壁紙屋本舗:SHM-4015
トイレの床が暗かったため、クッションフロアを敷いてみました。写真の加工、ライトを追加で当てる等のことはせず、天井の明かりのみで撮った画像となります。 床 > マスキングテープ > 両面テープ > クッションフロア という様に固定してあるため、ズレる心配はありません。 少し毛が目立つ様になるデメリットがありましたが、それを帳消しにするほど清潔感が生まれました。 使用したクッションフロアは以下です。 ・壁紙屋本舗:SHM-4015
Kaityo
Kaityo
1K | 一人暮らし
harrrryさんの実例写真
一番床が冷たくて凹凸が多いキッチン 入居してすぐ、ジョイントマットを敷いたのですが、たくさん踏んでたくさんものを置いていたので伸びて浮いてきました 夏場快適で好きなんやけど、もうこれは選ばない……
一番床が冷たくて凹凸が多いキッチン 入居してすぐ、ジョイントマットを敷いたのですが、たくさん踏んでたくさんものを置いていたので伸びて浮いてきました 夏場快適で好きなんやけど、もうこれは選ばない……
harrrry
harrrry
家族
もっと見る

賃貸の床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ