STAY HOME アート
ABTで紫陽花
①クリアファイルにABTペンでグルグル描き、水をスプレーで吹きつける。
色をつけたい部分に画用紙をセットする。
今回は一つの紫陽花に対して2色ずつ使用。
(ピンク+紫×2、水色+青、青+紫)
紫陽花の数だけ上記を繰り返す。
少し紫陽花同士を重ねるイメージで画用紙をのせる。
②①の画用紙のティッシュバージョン
色をつけたら、干して乾かす。
③染色したティッシュを正方形に4分割し、4つ折りにする。
中心部をのこして、葉っぱのような形に切って開き、花びらを作る。
④花びらの真ん中を谷折り山折りにする(分かりにくくてすみません!)
花びらの中央をねじり、立体感を出す。
⑤①に④を貼り付ける
レタリングを入れて完成!
これ、色々な季節で応用が効きそうです☆
STAY HOME アート
ABTで紫陽花
①クリアファイルにABTペンでグルグル描き、水をスプレーで吹きつける。
色をつけたい部分に画用紙をセットする。
今回は一つの紫陽花に対して2色ずつ使用。
(ピンク+紫×2、水色+青、青+紫)
紫陽花の数だけ上記を繰り返す。
少し紫陽花同士を重ねるイメージで画用紙をのせる。
②①の画用紙のティッシュバージョン
色をつけたら、干して乾かす。
③染色したティッシュを正方形に4分割し、4つ折りにする。
中心部をのこして、葉っぱのような形に切って開き、花びらを作る。
④花びらの真ん中を谷折り山折りにする(分かりにくくてすみません!)
花びらの中央をねじり、立体感を出す。
⑤①に④を貼り付ける
レタリングを入れて完成!
これ、色々な季節で応用が効きそうです☆