洗面台 ハンドディスペンサー

430枚の部屋写真から48枚をセレクト
m.xさんの実例写真
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
m.x
m.x
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
yaecocoさんの実例写真
洗面所のハンドソープ。 サラヤの自動式です。 洗面所横がホーローパネルになっているため、マグネット棚で宙に浮かせてます。 これでハンドソープ容器の底のヌルヌルから決別できました☆
洗面所のハンドソープ。 サラヤの自動式です。 洗面所横がホーローパネルになっているため、マグネット棚で宙に浮かせてます。 これでハンドソープ容器の底のヌルヌルから決別できました☆
yaecoco
yaecoco
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
rumi
rumi
家族
peacevvvさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
ウェルカムクーポンキャンペーンにていただきました^_^ ありがとうございます! はじめは必要ないかなと思っていた、ハンドソープディスペンサーですが、ポンプの上部を触ることもないので衛生的で、とても便利です。 ハンドソープの出てくる量も調節できるのがいいです。
ウェルカムクーポンキャンペーンにていただきました^_^ ありがとうございます! はじめは必要ないかなと思っていた、ハンドソープディスペンサーですが、ポンプの上部を触ることもないので衛生的で、とても便利です。 ハンドソープの出てくる量も調節できるのがいいです。
peacevvv
peacevvv
Nさんの実例写真
ハンドソープのディスペンサーはIKEAで、卵型の花瓶はAKUTASで購入しました。
ハンドソープのディスペンサーはIKEAで、卵型の花瓶はAKUTASで購入しました。
N
N
1K | 一人暮らし
leafさんの実例写真
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
kira127さんの実例写真
いいなぁ、、、と思いつつ、なかなか買わずにいた『ハンドソープ自動ディスペンサー』をようやく買ってきました! 子供たちは「ソフトクリームだぁ」と喜んでます.:*♡
いいなぁ、、、と思いつつ、なかなか買わずにいた『ハンドソープ自動ディスペンサー』をようやく買ってきました! 子供たちは「ソフトクリームだぁ」と喜んでます.:*♡
kira127
kira127
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ハンドソープディスペンサーを新しくしました♪ ガラス製の泡タイプ用です。 前に使っていたものより値段が安かったのでどうかな?と思っていたけど、すごくよかった!! 詰め替えも簡単、クリームみたいなふんわり泡〜
ハンドソープディスペンサーを新しくしました♪ ガラス製の泡タイプ用です。 前に使っていたものより値段が安かったのでどうかな?と思っていたけど、すごくよかった!! 詰め替えも簡単、クリームみたいなふんわり泡〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
miaoさんの実例写真
洗面台、といえば、最近ハンドソープディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いてます。 まだよくわからないけど、ぬるぬるしないといいな!(笑) しかし、敷いたことにより、高さが、、手前に少し出ました。。 そして、、なかなかこのソープがもちが良い(笑) 夫が間違ってたくさん買ってしまって、、在庫二個。 早く白にしたいー! 洗面台周りは、ハンドソープ以外何もありません。
洗面台、といえば、最近ハンドソープディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いてます。 まだよくわからないけど、ぬるぬるしないといいな!(笑) しかし、敷いたことにより、高さが、、手前に少し出ました。。 そして、、なかなかこのソープがもちが良い(笑) 夫が間違ってたくさん買ってしまって、、在庫二個。 早く白にしたいー! 洗面台周りは、ハンドソープ以外何もありません。
miao
miao
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
左の使用していたソープディスペンサーが壊れてしまいました 右のシンプルなディスペンサーに買い替えました😊 コロナ禍になり初めて購入したディスペンサー ハンドソープの残量も分かるし、割と気に入ってましたが、もっとシンプルな物に切り替えたくて 見つけましたー♪ ビオレuの自動で出る泡ハンドソープ 残量確認は裏側、電源ボタンも裏側 ぷっくり安定感あり、真っ白なシンプルなのがお気に入り♡
左の使用していたソープディスペンサーが壊れてしまいました 右のシンプルなディスペンサーに買い替えました😊 コロナ禍になり初めて購入したディスペンサー ハンドソープの残量も分かるし、割と気に入ってましたが、もっとシンプルな物に切り替えたくて 見つけましたー♪ ビオレuの自動で出る泡ハンドソープ 残量確認は裏側、電源ボタンも裏側 ぷっくり安定感あり、真っ白なシンプルなのがお気に入り♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
muuchanさんの実例写真
買って良かったもの! この浮かせて使えるハンドディスペンサー
買って良かったもの! この浮かせて使えるハンドディスペンサー
muuchan
muuchan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,178
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ttf___bさんの実例写真
自動ハンドソープディスペンサー❤︎ 今日の朝、ペーパータオルの横に置いている白のハンドソープボトルが届きました☺️ この黒いハンドルが気に入って😊💛 キッチンのハンドソープボトルが壊れていたので、元々この洗面所にあったボトルをキッチン用にして、ここにはこのボトルにしました🤎 自動って、やっぱり便利😁 泡の量もちょうど良く、心地良い暮らしの 1つです💟
自動ハンドソープディスペンサー❤︎ 今日の朝、ペーパータオルの横に置いている白のハンドソープボトルが届きました☺️ この黒いハンドルが気に入って😊💛 キッチンのハンドソープボトルが壊れていたので、元々この洗面所にあったボトルをキッチン用にして、ここにはこのボトルにしました🤎 自動って、やっぱり便利😁 泡の量もちょうど良く、心地良い暮らしの 1つです💟
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
ransakumama
ransakumama
家族
hirochanさんの実例写真
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
珪藻土コースター活用‼︎
珪藻土コースター活用‼︎
Kana
Kana
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
子供がなかなか上手に泡立て出来ないので、自動で泡がでるハンドソープに変えました。 またひとつ我が家は子供仕様に(^_^;) 歯磨きコップも子供がすぐ取れる場所に移動。ゴチャゴチャを何とかしたいけど、難しい(>_<)
子供がなかなか上手に泡立て出来ないので、自動で泡がでるハンドソープに変えました。 またひとつ我が家は子供仕様に(^_^;) 歯磨きコップも子供がすぐ取れる場所に移動。ゴチャゴチャを何とかしたいけど、難しい(>_<)
shioko
shioko
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
3年ぶりに洗面台をリメイク。 前回のテープが思ってた以上に簡単にキレイに剥がれてくれたおかげで💮タイルシールが足りなくなった以外は順調に完成✨ 少し前に付けた浮かせる収納類も付け替えたけど、理想通りになって満足✨😆💯✨
3年ぶりに洗面台をリメイク。 前回のテープが思ってた以上に簡単にキレイに剥がれてくれたおかげで💮タイルシールが足りなくなった以外は順調に完成✨ 少し前に付けた浮かせる収納類も付け替えたけど、理想通りになって満足✨😆💯✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
ayaさんの実例写真
これからの感染症の季節の前に自動のハンドソープボトルを用意しました。 ボトルが透明だから、他の色の液体を入れたらその都度雰囲気が変わるのもいいかもしれません。 シルバーでまとめようかと思っていた洗面所ですが、いつの間にか白でまとまってました。 コップと綿棒入れはセリアです。 清潔感はあるかな?
これからの感染症の季節の前に自動のハンドソープボトルを用意しました。 ボトルが透明だから、他の色の液体を入れたらその都度雰囲気が変わるのもいいかもしれません。 シルバーでまとめようかと思っていた洗面所ですが、いつの間にか白でまとまってました。 コップと綿棒入れはセリアです。 清潔感はあるかな?
aya
aya
4LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
saorin
saorin
3LDK | 家族
もっと見る

洗面台 ハンドディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

洗面台 ハンドディスペンサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 ハンドディスペンサー

430枚の部屋写真から48枚をセレクト
m.xさんの実例写真
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
m.x
m.x
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
yaecocoさんの実例写真
洗面所のハンドソープ。 サラヤの自動式です。 洗面所横がホーローパネルになっているため、マグネット棚で宙に浮かせてます。 これでハンドソープ容器の底のヌルヌルから決別できました☆
洗面所のハンドソープ。 サラヤの自動式です。 洗面所横がホーローパネルになっているため、マグネット棚で宙に浮かせてます。 これでハンドソープ容器の底のヌルヌルから決別できました☆
yaecoco
yaecoco
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
rumi
rumi
家族
peacevvvさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
ウェルカムクーポンキャンペーンにていただきました^_^ ありがとうございます! はじめは必要ないかなと思っていた、ハンドソープディスペンサーですが、ポンプの上部を触ることもないので衛生的で、とても便利です。 ハンドソープの出てくる量も調節できるのがいいです。
ウェルカムクーポンキャンペーンにていただきました^_^ ありがとうございます! はじめは必要ないかなと思っていた、ハンドソープディスペンサーですが、ポンプの上部を触ることもないので衛生的で、とても便利です。 ハンドソープの出てくる量も調節できるのがいいです。
peacevvv
peacevvv
Nさんの実例写真
ハンドソープのディスペンサーはIKEAで、卵型の花瓶はAKUTASで購入しました。
ハンドソープのディスペンサーはIKEAで、卵型の花瓶はAKUTASで購入しました。
N
N
1K | 一人暮らし
leafさんの実例写真
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
kira127さんの実例写真
いいなぁ、、、と思いつつ、なかなか買わずにいた『ハンドソープ自動ディスペンサー』をようやく買ってきました! 子供たちは「ソフトクリームだぁ」と喜んでます.:*♡
いいなぁ、、、と思いつつ、なかなか買わずにいた『ハンドソープ自動ディスペンサー』をようやく買ってきました! 子供たちは「ソフトクリームだぁ」と喜んでます.:*♡
kira127
kira127
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ハンドソープディスペンサーを新しくしました♪ ガラス製の泡タイプ用です。 前に使っていたものより値段が安かったのでどうかな?と思っていたけど、すごくよかった!! 詰め替えも簡単、クリームみたいなふんわり泡〜
ハンドソープディスペンサーを新しくしました♪ ガラス製の泡タイプ用です。 前に使っていたものより値段が安かったのでどうかな?と思っていたけど、すごくよかった!! 詰め替えも簡単、クリームみたいなふんわり泡〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
miaoさんの実例写真
洗面台、といえば、最近ハンドソープディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いてます。 まだよくわからないけど、ぬるぬるしないといいな!(笑) しかし、敷いたことにより、高さが、、手前に少し出ました。。 そして、、なかなかこのソープがもちが良い(笑) 夫が間違ってたくさん買ってしまって、、在庫二個。 早く白にしたいー! 洗面台周りは、ハンドソープ以外何もありません。
洗面台、といえば、最近ハンドソープディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いてます。 まだよくわからないけど、ぬるぬるしないといいな!(笑) しかし、敷いたことにより、高さが、、手前に少し出ました。。 そして、、なかなかこのソープがもちが良い(笑) 夫が間違ってたくさん買ってしまって、、在庫二個。 早く白にしたいー! 洗面台周りは、ハンドソープ以外何もありません。
miao
miao
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
左の使用していたソープディスペンサーが壊れてしまいました 右のシンプルなディスペンサーに買い替えました😊 コロナ禍になり初めて購入したディスペンサー ハンドソープの残量も分かるし、割と気に入ってましたが、もっとシンプルな物に切り替えたくて 見つけましたー♪ ビオレuの自動で出る泡ハンドソープ 残量確認は裏側、電源ボタンも裏側 ぷっくり安定感あり、真っ白なシンプルなのがお気に入り♡
左の使用していたソープディスペンサーが壊れてしまいました 右のシンプルなディスペンサーに買い替えました😊 コロナ禍になり初めて購入したディスペンサー ハンドソープの残量も分かるし、割と気に入ってましたが、もっとシンプルな物に切り替えたくて 見つけましたー♪ ビオレuの自動で出る泡ハンドソープ 残量確認は裏側、電源ボタンも裏側 ぷっくり安定感あり、真っ白なシンプルなのがお気に入り♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
muuchanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
買って良かったもの! この浮かせて使えるハンドディスペンサー
買って良かったもの! この浮かせて使えるハンドディスペンサー
muuchan
muuchan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ttf___bさんの実例写真
自動ハンドソープディスペンサー❤︎ 今日の朝、ペーパータオルの横に置いている白のハンドソープボトルが届きました☺️ この黒いハンドルが気に入って😊💛 キッチンのハンドソープボトルが壊れていたので、元々この洗面所にあったボトルをキッチン用にして、ここにはこのボトルにしました🤎 自動って、やっぱり便利😁 泡の量もちょうど良く、心地良い暮らしの 1つです💟
自動ハンドソープディスペンサー❤︎ 今日の朝、ペーパータオルの横に置いている白のハンドソープボトルが届きました☺️ この黒いハンドルが気に入って😊💛 キッチンのハンドソープボトルが壊れていたので、元々この洗面所にあったボトルをキッチン用にして、ここにはこのボトルにしました🤎 自動って、やっぱり便利😁 泡の量もちょうど良く、心地良い暮らしの 1つです💟
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
ransakumama
ransakumama
家族
hirochanさんの実例写真
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
洗面台はLIXILピアラです。 リノベーションした時に造作しました。 立ち上がり部分から三面鏡までの部分には100均のタイルシールを貼っています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
珪藻土コースター活用‼︎
珪藻土コースター活用‼︎
Kana
Kana
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
子供がなかなか上手に泡立て出来ないので、自動で泡がでるハンドソープに変えました。 またひとつ我が家は子供仕様に(^_^;) 歯磨きコップも子供がすぐ取れる場所に移動。ゴチャゴチャを何とかしたいけど、難しい(>_<)
子供がなかなか上手に泡立て出来ないので、自動で泡がでるハンドソープに変えました。 またひとつ我が家は子供仕様に(^_^;) 歯磨きコップも子供がすぐ取れる場所に移動。ゴチャゴチャを何とかしたいけど、難しい(>_<)
shioko
shioko
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
3年ぶりに洗面台をリメイク。 前回のテープが思ってた以上に簡単にキレイに剥がれてくれたおかげで💮タイルシールが足りなくなった以外は順調に完成✨ 少し前に付けた浮かせる収納類も付け替えたけど、理想通りになって満足✨😆💯✨
3年ぶりに洗面台をリメイク。 前回のテープが思ってた以上に簡単にキレイに剥がれてくれたおかげで💮タイルシールが足りなくなった以外は順調に完成✨ 少し前に付けた浮かせる収納類も付け替えたけど、理想通りになって満足✨😆💯✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
ayaさんの実例写真
これからの感染症の季節の前に自動のハンドソープボトルを用意しました。 ボトルが透明だから、他の色の液体を入れたらその都度雰囲気が変わるのもいいかもしれません。 シルバーでまとめようかと思っていた洗面所ですが、いつの間にか白でまとまってました。 コップと綿棒入れはセリアです。 清潔感はあるかな?
これからの感染症の季節の前に自動のハンドソープボトルを用意しました。 ボトルが透明だから、他の色の液体を入れたらその都度雰囲気が変わるのもいいかもしれません。 シルバーでまとめようかと思っていた洗面所ですが、いつの間にか白でまとまってました。 コップと綿棒入れはセリアです。 清潔感はあるかな?
aya
aya
4LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
saorin
saorin
3LDK | 家族
もっと見る

洗面台 ハンドディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

洗面台 ハンドディスペンサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ