モノを増やさないように

329枚の部屋写真から19枚をセレクト
kuruMiさんの実例写真
100均のカゴにラベリングしましたが、目線より下のものは見えにくいので、上から見ても分かりやすいように、棚板などにも直接貼りました。 スッキリ出来たので、モノを増やしすぎないように気を付けたいと思います。
100均のカゴにラベリングしましたが、目線より下のものは見えにくいので、上から見ても分かりやすいように、棚板などにも直接貼りました。 スッキリ出来たので、モノを増やしすぎないように気を付けたいと思います。
kuruMi
kuruMi
sumikoさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました。 http://roomclip.jp/mag/archives/54108 タイトルの「余計なものは増やさない!」は、常に意識している事なので、その一例に私のpicを載せて頂けて嬉しいし、他の方達の工夫がとても参考になりました。 ライターのchoco_chocolate様、ありがとうございました☆
RoomClip magに掲載して頂きました。 http://roomclip.jp/mag/archives/54108 タイトルの「余計なものは増やさない!」は、常に意識している事なので、その一例に私のpicを載せて頂けて嬉しいし、他の方達の工夫がとても参考になりました。 ライターのchoco_chocolate様、ありがとうございました☆
sumiko
sumiko
4LDK
kawaさんの実例写真
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
SuMickolioさんの実例写真
テレビボードが納品されて、リビング完成。モノは増やさないように気をつける。
テレビボードが納品されて、リビング完成。モノは増やさないように気をつける。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
楽天で新しいマグカップを買いましたぁ♡ 色違いで5種類(∩´∀`∩) 今まで使っていたものがヒビが入ったりして古くなってしまったので買い替え( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 新しく増やしたら、その分要らないものを処分✨モノをなるべく増やさないように。。(*´ο`*)整理整頓が苦手な私のルール。 マグカップは、毎日何度も使うアイテムなので新しくなるとそれだけで何だかウキウキ( *˘ ³˘)♡♡
楽天で新しいマグカップを買いましたぁ♡ 色違いで5種類(∩´∀`∩) 今まで使っていたものがヒビが入ったりして古くなってしまったので買い替え( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 新しく増やしたら、その分要らないものを処分✨モノをなるべく増やさないように。。(*´ο`*)整理整頓が苦手な私のルール。 マグカップは、毎日何度も使うアイテムなので新しくなるとそれだけで何だかウキウキ( *˘ ³˘)♡♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
botan
botan
家族
tomoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ロフト梯子下にシンデレラフィット(´∀`*)ウフフ
イベント用に再投稿です。 ロフト梯子下にシンデレラフィット(´∀`*)ウフフ
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
nepiさんの実例写真
ベッド
ベッド
nepi
nepi
1K | 一人暮らし
nakajimaさんの実例写真
ゴミ箱として、無印良品のファイルボックスを使っています。 「ゴミ箱」として蓋付きも探しましたが、値段と機能性と納得のいくものに巡り会えず。 100均のビニールを引っ掛けて。 テーブル周りのゴミがサッと捨てられるので口広めのファイルボックスで十分かもしれません。 半年以上このスタイルで不便なし! ボックス自体洗えるし、 予備のビニール袋も数枚下に潜ませて、 ゴミ収集の前に交換。
ゴミ箱として、無印良品のファイルボックスを使っています。 「ゴミ箱」として蓋付きも探しましたが、値段と機能性と納得のいくものに巡り会えず。 100均のビニールを引っ掛けて。 テーブル周りのゴミがサッと捨てられるので口広めのファイルボックスで十分かもしれません。 半年以上このスタイルで不便なし! ボックス自体洗えるし、 予備のビニール袋も数枚下に潜ませて、 ゴミ収集の前に交換。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
トイレットペーパー収納 ざっくりしたリネンバッグに入れて
トイレットペーパー収納 ざっくりしたリネンバッグに入れて
mei
mei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
掃除をした後の整ったリビングは心まで洗われた様にすっきりと気持ちが良く前向きな気持ちになります♡ 部屋をキレイに保つために私が心掛けていることはモノ選びの基準を明確にしてモノを増やさない様にすることです♡ 例えば長く使えるシンプルモノを選ぶようにしてモノに振りまわされない暮らしをするようになってからは掃除や片付けが楽になり部屋をキレイに保てるようになりモノを大切にする様にました♡
掃除をした後の整ったリビングは心まで洗われた様にすっきりと気持ちが良く前向きな気持ちになります♡ 部屋をキレイに保つために私が心掛けていることはモノ選びの基準を明確にしてモノを増やさない様にすることです♡ 例えば長く使えるシンプルモノを選ぶようにしてモノに振りまわされない暮らしをするようになってからは掃除や片付けが楽になり部屋をキレイに保てるようになりモノを大切にする様にました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
現在の部屋全体 モノを増やさないように 心がけてます
現在の部屋全体 モノを増やさないように 心がけてます
Shiho
Shiho
3DK | 家族
blackkittenさんの実例写真
blackkitten
blackkitten
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
すっきり暮らすのが好きです。 どの部屋も収納可能なものしまい すっきりを心がけています。 収納箇所も見直しながらモノを 増やさないように生活しています。 ①リビングのソファに座っての撮影 ②キッチンからの撮影 久しぶりにブランケットのカバーを外したソファ♪
すっきり暮らすのが好きです。 どの部屋も収納可能なものしまい すっきりを心がけています。 収納箇所も見直しながらモノを 増やさないように生活しています。 ①リビングのソファに座っての撮影 ②キッチンからの撮影 久しぶりにブランケットのカバーを外したソファ♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
黒っぽいのにするか、白にするか迷って黒っぽいのにしたけど…… ここは白だったかなぁ~(´-ω-) ってか、モノ増やさないようにしたい!って思ってるのになぁ……(´°ω°)チーン
黒っぽいのにするか、白にするか迷って黒っぽいのにしたけど…… ここは白だったかなぁ~(´-ω-) ってか、モノ増やさないようにしたい!って思ってるのになぁ……(´°ω°)チーン
clover
clover
4LDK
onusayさんの実例写真
onusay
onusay
2LDK | 一人暮らし
riokaさんの実例写真
料理らしい料理はしない1Rのキッチンです。 収納も少ないので、物を増やさないようにしています。
料理らしい料理はしない1Rのキッチンです。 収納も少ないので、物を増やさないようにしています。
rioka
rioka
1R | 一人暮らし
kazuya.designさんの実例写真
ミニマルなデザイン、ミニマルなインテリアが好きなので出来るだけモノを増やさないように心がけています。
ミニマルなデザイン、ミニマルなインテリアが好きなので出来るだけモノを増やさないように心がけています。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族

モノを増やさないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノを増やさないように

329枚の部屋写真から19枚をセレクト
kuruMiさんの実例写真
100均のカゴにラベリングしましたが、目線より下のものは見えにくいので、上から見ても分かりやすいように、棚板などにも直接貼りました。 スッキリ出来たので、モノを増やしすぎないように気を付けたいと思います。
100均のカゴにラベリングしましたが、目線より下のものは見えにくいので、上から見ても分かりやすいように、棚板などにも直接貼りました。 スッキリ出来たので、モノを増やしすぎないように気を付けたいと思います。
kuruMi
kuruMi
sumikoさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました。 http://roomclip.jp/mag/archives/54108 タイトルの「余計なものは増やさない!」は、常に意識している事なので、その一例に私のpicを載せて頂けて嬉しいし、他の方達の工夫がとても参考になりました。 ライターのchoco_chocolate様、ありがとうございました☆
RoomClip magに掲載して頂きました。 http://roomclip.jp/mag/archives/54108 タイトルの「余計なものは増やさない!」は、常に意識している事なので、その一例に私のpicを載せて頂けて嬉しいし、他の方達の工夫がとても参考になりました。 ライターのchoco_chocolate様、ありがとうございました☆
sumiko
sumiko
4LDK
kawaさんの実例写真
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
SuMickolioさんの実例写真
テレビボードが納品されて、リビング完成。モノは増やさないように気をつける。
テレビボードが納品されて、リビング完成。モノは増やさないように気をつける。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
楽天で新しいマグカップを買いましたぁ♡ 色違いで5種類(∩´∀`∩) 今まで使っていたものがヒビが入ったりして古くなってしまったので買い替え( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 新しく増やしたら、その分要らないものを処分✨モノをなるべく増やさないように。。(*´ο`*)整理整頓が苦手な私のルール。 マグカップは、毎日何度も使うアイテムなので新しくなるとそれだけで何だかウキウキ( *˘ ³˘)♡♡
楽天で新しいマグカップを買いましたぁ♡ 色違いで5種類(∩´∀`∩) 今まで使っていたものがヒビが入ったりして古くなってしまったので買い替え( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 新しく増やしたら、その分要らないものを処分✨モノをなるべく増やさないように。。(*´ο`*)整理整頓が苦手な私のルール。 マグカップは、毎日何度も使うアイテムなので新しくなるとそれだけで何だかウキウキ( *˘ ³˘)♡♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
botan
botan
家族
tomoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ロフト梯子下にシンデレラフィット(´∀`*)ウフフ
イベント用に再投稿です。 ロフト梯子下にシンデレラフィット(´∀`*)ウフフ
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
nepiさんの実例写真
ベッド
ベッド
nepi
nepi
1K | 一人暮らし
nakajimaさんの実例写真
ゴミ箱として、無印良品のファイルボックスを使っています。 「ゴミ箱」として蓋付きも探しましたが、値段と機能性と納得のいくものに巡り会えず。 100均のビニールを引っ掛けて。 テーブル周りのゴミがサッと捨てられるので口広めのファイルボックスで十分かもしれません。 半年以上このスタイルで不便なし! ボックス自体洗えるし、 予備のビニール袋も数枚下に潜ませて、 ゴミ収集の前に交換。
ゴミ箱として、無印良品のファイルボックスを使っています。 「ゴミ箱」として蓋付きも探しましたが、値段と機能性と納得のいくものに巡り会えず。 100均のビニールを引っ掛けて。 テーブル周りのゴミがサッと捨てられるので口広めのファイルボックスで十分かもしれません。 半年以上このスタイルで不便なし! ボックス自体洗えるし、 予備のビニール袋も数枚下に潜ませて、 ゴミ収集の前に交換。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
トイレットペーパー収納 ざっくりしたリネンバッグに入れて
トイレットペーパー収納 ざっくりしたリネンバッグに入れて
mei
mei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
掃除をした後の整ったリビングは心まで洗われた様にすっきりと気持ちが良く前向きな気持ちになります♡ 部屋をキレイに保つために私が心掛けていることはモノ選びの基準を明確にしてモノを増やさない様にすることです♡ 例えば長く使えるシンプルモノを選ぶようにしてモノに振りまわされない暮らしをするようになってからは掃除や片付けが楽になり部屋をキレイに保てるようになりモノを大切にする様にました♡
掃除をした後の整ったリビングは心まで洗われた様にすっきりと気持ちが良く前向きな気持ちになります♡ 部屋をキレイに保つために私が心掛けていることはモノ選びの基準を明確にしてモノを増やさない様にすることです♡ 例えば長く使えるシンプルモノを選ぶようにしてモノに振りまわされない暮らしをするようになってからは掃除や片付けが楽になり部屋をキレイに保てるようになりモノを大切にする様にました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
現在の部屋全体 モノを増やさないように 心がけてます
現在の部屋全体 モノを増やさないように 心がけてます
Shiho
Shiho
3DK | 家族
blackkittenさんの実例写真
blackkitten
blackkitten
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
すっきり暮らすのが好きです。 どの部屋も収納可能なものしまい すっきりを心がけています。 収納箇所も見直しながらモノを 増やさないように生活しています。 ①リビングのソファに座っての撮影 ②キッチンからの撮影 久しぶりにブランケットのカバーを外したソファ♪
すっきり暮らすのが好きです。 どの部屋も収納可能なものしまい すっきりを心がけています。 収納箇所も見直しながらモノを 増やさないように生活しています。 ①リビングのソファに座っての撮影 ②キッチンからの撮影 久しぶりにブランケットのカバーを外したソファ♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
黒っぽいのにするか、白にするか迷って黒っぽいのにしたけど…… ここは白だったかなぁ~(´-ω-) ってか、モノ増やさないようにしたい!って思ってるのになぁ……(´°ω°)チーン
黒っぽいのにするか、白にするか迷って黒っぽいのにしたけど…… ここは白だったかなぁ~(´-ω-) ってか、モノ増やさないようにしたい!って思ってるのになぁ……(´°ω°)チーン
clover
clover
4LDK
onusayさんの実例写真
onusay
onusay
2LDK | 一人暮らし
riokaさんの実例写真
料理らしい料理はしない1Rのキッチンです。 収納も少ないので、物を増やさないようにしています。
料理らしい料理はしない1Rのキッチンです。 収納も少ないので、物を増やさないようにしています。
rioka
rioka
1R | 一人暮らし
kazuya.designさんの実例写真
ミニマルなデザイン、ミニマルなインテリアが好きなので出来るだけモノを増やさないように心がけています。
ミニマルなデザイン、ミニマルなインテリアが好きなので出来るだけモノを増やさないように心がけています。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族

モノを増やさないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ