洗濯機修理完了

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家の洗濯機、 使い始めてから5年半ほどになりますが 最近調子が悪くて困っています🥲 エラー表示がでるわけでもなく 放っておいたらただひたすら「すすぎ」を繰り返し、 いつまでたっても洗濯が終わりません💦 脱水も同様、停止ボタンを押すまで延々と脱水し続けています😓 修理を依頼しても年末は忙しいようで 手配してもらえるのは5日後。 そしてようやく今日 修理に来てもらい、 Vベルトという部品を交換してもらったら直りました。 今まで本当に不便でストレスでしたが 明日からは快適に洗濯できそうです。 年内に直ってよかった🙌 さらに、洗濯機の下と裏側もついでに掃除することができてよかったです🧹✨✨
我が家の洗濯機、 使い始めてから5年半ほどになりますが 最近調子が悪くて困っています🥲 エラー表示がでるわけでもなく 放っておいたらただひたすら「すすぎ」を繰り返し、 いつまでたっても洗濯が終わりません💦 脱水も同様、停止ボタンを押すまで延々と脱水し続けています😓 修理を依頼しても年末は忙しいようで 手配してもらえるのは5日後。 そしてようやく今日 修理に来てもらい、 Vベルトという部品を交換してもらったら直りました。 今まで本当に不便でストレスでしたが 明日からは快適に洗濯できそうです。 年内に直ってよかった🙌 さらに、洗濯機の下と裏側もついでに掃除することができてよかったです🧹✨✨
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
merryNight寝具モニター② アイボリーのマルチカバーと、ホワイトの布団カバー&枕カバー 上品でベッド周りを見るとニヤニヤしちゃいます マルチカバー→模様部分に糸を使用していないので、猫がフミフミしたりベッドの上で暴れても爪跡が着かず安心です エンボス加工されている布団&枕カバー→肌触りがよく枕もフカフカで夜中リンに枕を独占され、リンがスヤスヤ寝ています😂 洗濯しましたが、折線が1回では取れませんでした 上手く写真撮れなくてすみません💦
merryNight寝具モニター② アイボリーのマルチカバーと、ホワイトの布団カバー&枕カバー 上品でベッド周りを見るとニヤニヤしちゃいます マルチカバー→模様部分に糸を使用していないので、猫がフミフミしたりベッドの上で暴れても爪跡が着かず安心です エンボス加工されている布団&枕カバー→肌触りがよく枕もフカフカで夜中リンに枕を独占され、リンがスヤスヤ寝ています😂 洗濯しましたが、折線が1回では取れませんでした 上手く写真撮れなくてすみません💦
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
koshiregutyoさんの実例写真
【日替わり企画★おうちのお悩み相談】 朝8時半くらいに電話があり その後9時訪問で所要時間30分 洗濯機、無事に直してもらいました 良かった♡ 《 pic① 》 今朝のベラブラ 多肉鉢がズラーーー 《 pic② 》 昨日の夕方、ものすごい雷雨で! 酷い雨が1時間ぶっ続けで降ったので あっという間に道が川に! ちょうど相方を迎えに出た時間と丸被り 雷は間なしに光ってドンドンバリバリ ワイパーフル回転 大気が不安定‥すぎるやろ!! 帰宅してベランダに出たら 小雨になっていたので、 多肉のポロポロポロリを回収 ちょいと触ったらポロリと取れる アドバイスをもらったので 根元のあたりからポロポロと取って セラミス敷いた鉢に並べました 《 pic③ 》 親はこの子たちです 1年前くらいにそれぞれ別の鉢で育て始めて ある程度 大きくなってからひとつの鉢に  植え替えました セラミス植えだけどしっかり根を張って 今は押しても動きません 《 pic④ 》 でもさすがに下のほうがスカスカになると ちょっと傾いています さて、ご相談ですが、、 これってこのままのほうがいいのか あるいは、 すごく曲がって傾いてる子は茎のところまで しっかり埋めてあげたほうがいいのか せめて、 真っ直ぐ整えて植え替えたほうがいいのか 触らずにおいてあげたほうが ええのかなぁ ☆ 冒頭の洗濯機ですが、 基盤の交換で終わりました 使い方が悪いとか、置き場所が悪いとか、 そういうことではなくて、 ただ単に『運が悪かった』ようです← おし!! 思ったよりも早く今日のミッション終了 明後日からの長男の宿泊学習の準備を しますかね 何気に持っていくもの多い けど、 新しく買わなきゃならないものはない 昨夏、学校の自然の家宿泊学習で いろいろ揃えたしね 台風もよそに逸れてこっちには来ないし、 楽しみな3日間になりそうだ♪
【日替わり企画★おうちのお悩み相談】 朝8時半くらいに電話があり その後9時訪問で所要時間30分 洗濯機、無事に直してもらいました 良かった♡ 《 pic① 》 今朝のベラブラ 多肉鉢がズラーーー 《 pic② 》 昨日の夕方、ものすごい雷雨で! 酷い雨が1時間ぶっ続けで降ったので あっという間に道が川に! ちょうど相方を迎えに出た時間と丸被り 雷は間なしに光ってドンドンバリバリ ワイパーフル回転 大気が不安定‥すぎるやろ!! 帰宅してベランダに出たら 小雨になっていたので、 多肉のポロポロポロリを回収 ちょいと触ったらポロリと取れる アドバイスをもらったので 根元のあたりからポロポロと取って セラミス敷いた鉢に並べました 《 pic③ 》 親はこの子たちです 1年前くらいにそれぞれ別の鉢で育て始めて ある程度 大きくなってからひとつの鉢に  植え替えました セラミス植えだけどしっかり根を張って 今は押しても動きません 《 pic④ 》 でもさすがに下のほうがスカスカになると ちょっと傾いています さて、ご相談ですが、、 これってこのままのほうがいいのか あるいは、 すごく曲がって傾いてる子は茎のところまで しっかり埋めてあげたほうがいいのか せめて、 真っ直ぐ整えて植え替えたほうがいいのか 触らずにおいてあげたほうが ええのかなぁ ☆ 冒頭の洗濯機ですが、 基盤の交換で終わりました 使い方が悪いとか、置き場所が悪いとか、 そういうことではなくて、 ただ単に『運が悪かった』ようです← おし!! 思ったよりも早く今日のミッション終了 明後日からの長男の宿泊学習の準備を しますかね 何気に持っていくもの多い けど、 新しく買わなきゃならないものはない 昨夏、学校の自然の家宿泊学習で いろいろ揃えたしね 台風もよそに逸れてこっちには来ないし、 楽しみな3日間になりそうだ♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

洗濯機修理完了の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機修理完了

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家の洗濯機、 使い始めてから5年半ほどになりますが 最近調子が悪くて困っています🥲 エラー表示がでるわけでもなく 放っておいたらただひたすら「すすぎ」を繰り返し、 いつまでたっても洗濯が終わりません💦 脱水も同様、停止ボタンを押すまで延々と脱水し続けています😓 修理を依頼しても年末は忙しいようで 手配してもらえるのは5日後。 そしてようやく今日 修理に来てもらい、 Vベルトという部品を交換してもらったら直りました。 今まで本当に不便でストレスでしたが 明日からは快適に洗濯できそうです。 年内に直ってよかった🙌 さらに、洗濯機の下と裏側もついでに掃除することができてよかったです🧹✨✨
我が家の洗濯機、 使い始めてから5年半ほどになりますが 最近調子が悪くて困っています🥲 エラー表示がでるわけでもなく 放っておいたらただひたすら「すすぎ」を繰り返し、 いつまでたっても洗濯が終わりません💦 脱水も同様、停止ボタンを押すまで延々と脱水し続けています😓 修理を依頼しても年末は忙しいようで 手配してもらえるのは5日後。 そしてようやく今日 修理に来てもらい、 Vベルトという部品を交換してもらったら直りました。 今まで本当に不便でストレスでしたが 明日からは快適に洗濯できそうです。 年内に直ってよかった🙌 さらに、洗濯機の下と裏側もついでに掃除することができてよかったです🧹✨✨
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
merryNight寝具モニター② アイボリーのマルチカバーと、ホワイトの布団カバー&枕カバー 上品でベッド周りを見るとニヤニヤしちゃいます マルチカバー→模様部分に糸を使用していないので、猫がフミフミしたりベッドの上で暴れても爪跡が着かず安心です エンボス加工されている布団&枕カバー→肌触りがよく枕もフカフカで夜中リンに枕を独占され、リンがスヤスヤ寝ています😂 洗濯しましたが、折線が1回では取れませんでした 上手く写真撮れなくてすみません💦
merryNight寝具モニター② アイボリーのマルチカバーと、ホワイトの布団カバー&枕カバー 上品でベッド周りを見るとニヤニヤしちゃいます マルチカバー→模様部分に糸を使用していないので、猫がフミフミしたりベッドの上で暴れても爪跡が着かず安心です エンボス加工されている布団&枕カバー→肌触りがよく枕もフカフカで夜中リンに枕を独占され、リンがスヤスヤ寝ています😂 洗濯しましたが、折線が1回では取れませんでした 上手く写真撮れなくてすみません💦
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
koshiregutyoさんの実例写真
【日替わり企画★おうちのお悩み相談】 朝8時半くらいに電話があり その後9時訪問で所要時間30分 洗濯機、無事に直してもらいました 良かった♡ 《 pic① 》 今朝のベラブラ 多肉鉢がズラーーー 《 pic② 》 昨日の夕方、ものすごい雷雨で! 酷い雨が1時間ぶっ続けで降ったので あっという間に道が川に! ちょうど相方を迎えに出た時間と丸被り 雷は間なしに光ってドンドンバリバリ ワイパーフル回転 大気が不安定‥すぎるやろ!! 帰宅してベランダに出たら 小雨になっていたので、 多肉のポロポロポロリを回収 ちょいと触ったらポロリと取れる アドバイスをもらったので 根元のあたりからポロポロと取って セラミス敷いた鉢に並べました 《 pic③ 》 親はこの子たちです 1年前くらいにそれぞれ別の鉢で育て始めて ある程度 大きくなってからひとつの鉢に  植え替えました セラミス植えだけどしっかり根を張って 今は押しても動きません 《 pic④ 》 でもさすがに下のほうがスカスカになると ちょっと傾いています さて、ご相談ですが、、 これってこのままのほうがいいのか あるいは、 すごく曲がって傾いてる子は茎のところまで しっかり埋めてあげたほうがいいのか せめて、 真っ直ぐ整えて植え替えたほうがいいのか 触らずにおいてあげたほうが ええのかなぁ ☆ 冒頭の洗濯機ですが、 基盤の交換で終わりました 使い方が悪いとか、置き場所が悪いとか、 そういうことではなくて、 ただ単に『運が悪かった』ようです← おし!! 思ったよりも早く今日のミッション終了 明後日からの長男の宿泊学習の準備を しますかね 何気に持っていくもの多い けど、 新しく買わなきゃならないものはない 昨夏、学校の自然の家宿泊学習で いろいろ揃えたしね 台風もよそに逸れてこっちには来ないし、 楽しみな3日間になりそうだ♪
【日替わり企画★おうちのお悩み相談】 朝8時半くらいに電話があり その後9時訪問で所要時間30分 洗濯機、無事に直してもらいました 良かった♡ 《 pic① 》 今朝のベラブラ 多肉鉢がズラーーー 《 pic② 》 昨日の夕方、ものすごい雷雨で! 酷い雨が1時間ぶっ続けで降ったので あっという間に道が川に! ちょうど相方を迎えに出た時間と丸被り 雷は間なしに光ってドンドンバリバリ ワイパーフル回転 大気が不安定‥すぎるやろ!! 帰宅してベランダに出たら 小雨になっていたので、 多肉のポロポロポロリを回収 ちょいと触ったらポロリと取れる アドバイスをもらったので 根元のあたりからポロポロと取って セラミス敷いた鉢に並べました 《 pic③ 》 親はこの子たちです 1年前くらいにそれぞれ別の鉢で育て始めて ある程度 大きくなってからひとつの鉢に  植え替えました セラミス植えだけどしっかり根を張って 今は押しても動きません 《 pic④ 》 でもさすがに下のほうがスカスカになると ちょっと傾いています さて、ご相談ですが、、 これってこのままのほうがいいのか あるいは、 すごく曲がって傾いてる子は茎のところまで しっかり埋めてあげたほうがいいのか せめて、 真っ直ぐ整えて植え替えたほうがいいのか 触らずにおいてあげたほうが ええのかなぁ ☆ 冒頭の洗濯機ですが、 基盤の交換で終わりました 使い方が悪いとか、置き場所が悪いとか、 そういうことではなくて、 ただ単に『運が悪かった』ようです← おし!! 思ったよりも早く今日のミッション終了 明後日からの長男の宿泊学習の準備を しますかね 何気に持っていくもの多い けど、 新しく買わなきゃならないものはない 昨夏、学校の自然の家宿泊学習で いろいろ揃えたしね 台風もよそに逸れてこっちには来ないし、 楽しみな3日間になりそうだ♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

洗濯機修理完了の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ