100均木枠

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
robi___n1228さんの実例写真
百均の木枠に百均の鉄の柵(?)を裏から黒い結束バンドで固定をして作ったフェイク窓。 シルバニアのカップルとフェイクグリーンを置いたら出来上がりの簡単アレンジです🌟
百均の木枠に百均の鉄の柵(?)を裏から黒い結束バンドで固定をして作ったフェイク窓。 シルバニアのカップルとフェイクグリーンを置いたら出来上がりの簡単アレンジです🌟
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
shuta29さんの実例写真
築25年のマンションの洗面台をDIYしました
築25年のマンションの洗面台をDIYしました
shuta29
shuta29
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
100均の木枠×12個
100均の木枠×12個
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
maitasoさんの実例写真
100均の木枠にニスを塗るだけで、一気に上品な雰囲気になりました. この青さはドライフラワーならではです♪
100均の木枠にニスを塗るだけで、一気に上品な雰囲気になりました. この青さはドライフラワーならではです♪
maitaso
maitaso
ramureさんの実例写真
♬ ♪ピンポン〜♬ ♪のモニター隠し?カバーです。100均の木枠?と部品でつくりました。窓ガラスの感じは、食器の下に敷くものを使いました。 いい感じで気に入っています
♬ ♪ピンポン〜♬ ♪のモニター隠し?カバーです。100均の木枠?と部品でつくりました。窓ガラスの感じは、食器の下に敷くものを使いました。 いい感じで気に入っています
ramure
ramure
emmyyさんの実例写真
100円の木枠をリメイク。 デコパージュでアンティーク風フレームを作って飾ってみました。
100円の木枠をリメイク。 デコパージュでアンティーク風フレームを作って飾ってみました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
これは100均リメイクのミラー 100均の木枠に同じく100均のスタンドミラーのミラー部分を外して接着剤で着けただけです (私は木枠をワックスで着色しています) 大事なポイントはスタンドミラーからミラーを外す時に割らないようにする事と、土台のプラスチックも外そうとすると割れたりするので怪我に注意する事の2つです 木枠の幅に小物を飾っても可愛いです♪
これは100均リメイクのミラー 100均の木枠に同じく100均のスタンドミラーのミラー部分を外して接着剤で着けただけです (私は木枠をワックスで着色しています) 大事なポイントはスタンドミラーからミラーを外す時に割らないようにする事と、土台のプラスチックも外そうとすると割れたりするので怪我に注意する事の2つです 木枠の幅に小物を飾っても可愛いです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
coco.naturalさんの実例写真
100均の開閉できる木枠に色を塗り、布を貼りました☆ ノハナが8冊程はいるので、収納しながら飾ることができます♡
100均の開閉できる木枠に色を塗り、布を貼りました☆ ノハナが8冊程はいるので、収納しながら飾ることができます♡
coco.natural
coco.natural
Fumiさんの実例写真
4枚目のセリアのコルクボード タイル風シール貼り今まで使ってましたが、だんだん反ってきたので、処分する事にしました 処分しようとしたのに、貧乏根性がまたでて、木枠だけ何かに使えないかと😆 ペイントして、上にフック🪝つけてミニリースを飾り、お花の編み物飾ってラブリー雑貨作りました お花モチーフの編み物は、私が作った物では、ありません😅編み物は全くダメ🙅‍♀️ 3枚のお菓子は次女が作ってくれました
4枚目のセリアのコルクボード タイル風シール貼り今まで使ってましたが、だんだん反ってきたので、処分する事にしました 処分しようとしたのに、貧乏根性がまたでて、木枠だけ何かに使えないかと😆 ペイントして、上にフック🪝つけてミニリースを飾り、お花の編み物飾ってラブリー雑貨作りました お花モチーフの編み物は、私が作った物では、ありません😅編み物は全くダメ🙅‍♀️ 3枚のお菓子は次女が作ってくれました
Fumi
Fumi
家族
taka.3さんの実例写真
百均の木枠を真っ二つにし穴を開けて鉄板に貼り、ステッカーで仕上げただけのスリッパホルダー!省スペースになります。
百均の木枠を真っ二つにし穴を開けて鉄板に貼り、ステッカーで仕上げただけのスリッパホルダー!省スペースになります。
taka.3
taka.3
家族
Lilyさんの実例写真
100均木枠とステンドグラス風ガラスを使って、スイッチカバーを作りました(*^^*) ガラスが落ちてこないように接着剤はセメダインでがっちりと!
100均木枠とステンドグラス風ガラスを使って、スイッチカバーを作りました(*^^*) ガラスが落ちてこないように接着剤はセメダインでがっちりと!
Lily
Lily
家族
masamasaさんの実例写真
100均の木枠3つを組み合わせて、ニスで色付けしました。ケーキの可愛い器を取っておいて、多肉植物を繁殖させてみました。玄関の入り口に飾っています。夜は上から、LED照明が照らされるので、結構綺麗に見えます。
100均の木枠3つを組み合わせて、ニスで色付けしました。ケーキの可愛い器を取っておいて、多肉植物を繁殖させてみました。玄関の入り口に飾っています。夜は上から、LED照明が照らされるので、結構綺麗に見えます。
masamasa
masamasa
家族
krkrさんの実例写真
アクセサリーの収納です* 赤ってタイプではないのですが… 去年、母からいただいた物です! 最近になってAfternoon Teaで見かけて、あ、ここのだったのね〜と、母もこんなお店に来るんだとちょっとびっくりしました! 隣のクリアーケースは無印のアクセサリーケースです。 引っ掛けるタイプのピアスはいいのですが、フックのものはいちいち溝に入れてフックをしないといけないのでちょっと面倒なケースです😅 木枠のトレーは100均です😅 時計やよくはめる指輪置きにしています😃 好みが変わったものなど、中古屋さんに売りに行ったり貴金属の買取などに出したりしましたがなかなか減らず😅まだ他にも木製のアクセサリーケースやネックレス掛けなどありますが、とりあえずはこれで…
アクセサリーの収納です* 赤ってタイプではないのですが… 去年、母からいただいた物です! 最近になってAfternoon Teaで見かけて、あ、ここのだったのね〜と、母もこんなお店に来るんだとちょっとびっくりしました! 隣のクリアーケースは無印のアクセサリーケースです。 引っ掛けるタイプのピアスはいいのですが、フックのものはいちいち溝に入れてフックをしないといけないのでちょっと面倒なケースです😅 木枠のトレーは100均です😅 時計やよくはめる指輪置きにしています😃 好みが変わったものなど、中古屋さんに売りに行ったり貴金属の買取などに出したりしましたがなかなか減らず😅まだ他にも木製のアクセサリーケースやネックレス掛けなどありますが、とりあえずはこれで…
krkr
krkr
3LDK | 家族
chiaaさんの実例写真
100均の白枠壁にくっつけてカラフルコーナー作りました:)
100均の白枠壁にくっつけてカラフルコーナー作りました:)
chiaa
chiaa
2LDK | カップル
ikeさんの実例写真
玄関ニッチの飾りを100均グッズで作りました。 吊り下げ金具のついている木枠のフォトフレームをフック🪝でつないで、つっぱり棒に吊るすだけです。 余っていたフェイクグリーンを棒に巻いてみました🍃 何を飾ろうかゆっくり悩むつもりで仮の飾りを作ったのですが、思いのほかいい感じなのでそのままにしています🤣 100均の木枠はやわらかいので、下穴がなくても手で簡単にフックをねじ込むことができます。 10分かからないでできました!✨
玄関ニッチの飾りを100均グッズで作りました。 吊り下げ金具のついている木枠のフォトフレームをフック🪝でつないで、つっぱり棒に吊るすだけです。 余っていたフェイクグリーンを棒に巻いてみました🍃 何を飾ろうかゆっくり悩むつもりで仮の飾りを作ったのですが、思いのほかいい感じなのでそのままにしています🤣 100均の木枠はやわらかいので、下穴がなくても手で簡単にフックをねじ込むことができます。 10分かからないでできました!✨
ike
ike
emitaさんの実例写真
emita
emita
家族
nanaさんの実例写真
100均の 木枠のフォトフレーム 白でペイントして セリアのシールを貼って 薔薇をボンドで付けて ペーパーナプキンで デコパージュしました。 どーかな⁇
100均の 木枠のフォトフレーム 白でペイントして セリアのシールを貼って 薔薇をボンドで付けて ペーパーナプキンで デコパージュしました。 どーかな⁇
nana
nana
4LDK
negimeccoさんの実例写真
セリアの木枠でカップボード作成中。 軽く紙やすりかけてから、白でペイントしています。
セリアの木枠でカップボード作成中。 軽く紙やすりかけてから、白でペイントしています。
negimecco
negimecco
Momoka.YYYさんの実例写真
よく使う細々したものをまとめつつ、ちょこっとアニマルコーナー🐘 無印のアクリルケースにピアスをしまってます。意外とたくさん入るし見つけやすいので便利! 上の方は100均の木枠をペイントしたもの。 下の方は無印の壁につけられる棚を白くペイントしちゃいました。 下の棚の底部にはフックを取り付けて、こどものカーディガンや園服をかけてます。
よく使う細々したものをまとめつつ、ちょこっとアニマルコーナー🐘 無印のアクリルケースにピアスをしまってます。意外とたくさん入るし見つけやすいので便利! 上の方は100均の木枠をペイントしたもの。 下の方は無印の壁につけられる棚を白くペイントしちゃいました。 下の棚の底部にはフックを取り付けて、こどものカーディガンや園服をかけてます。
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ずーっと忙しくて、疲れぎみで、昨日は悪夢を見てうなされたから(>_<)今日はのんびりゆっくりしよう!(^o^)
ずーっと忙しくて、疲れぎみで、昨日は悪夢を見てうなされたから(>_<)今日はのんびりゆっくりしよう!(^o^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
rain52147さんの実例写真
手作りの手洗い器とリース。 手洗い器は青磁で焼き上げました。中には100均の木のガーデニング用の木枠をバラバラにして排水溝隠しに使っています☘️
手作りの手洗い器とリース。 手洗い器は青磁で焼き上げました。中には100均の木のガーデニング用の木枠をバラバラにして排水溝隠しに使っています☘️
rain52147
rain52147
家族

100均木枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均木枠

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
robi___n1228さんの実例写真
百均の木枠に百均の鉄の柵(?)を裏から黒い結束バンドで固定をして作ったフェイク窓。 シルバニアのカップルとフェイクグリーンを置いたら出来上がりの簡単アレンジです🌟
百均の木枠に百均の鉄の柵(?)を裏から黒い結束バンドで固定をして作ったフェイク窓。 シルバニアのカップルとフェイクグリーンを置いたら出来上がりの簡単アレンジです🌟
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
shuta29さんの実例写真
築25年のマンションの洗面台をDIYしました
築25年のマンションの洗面台をDIYしました
shuta29
shuta29
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
100均の木枠×12個
100均の木枠×12個
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
maitasoさんの実例写真
100均の木枠にニスを塗るだけで、一気に上品な雰囲気になりました. この青さはドライフラワーならではです♪
100均の木枠にニスを塗るだけで、一気に上品な雰囲気になりました. この青さはドライフラワーならではです♪
maitaso
maitaso
ramureさんの実例写真
♬ ♪ピンポン〜♬ ♪のモニター隠し?カバーです。100均の木枠?と部品でつくりました。窓ガラスの感じは、食器の下に敷くものを使いました。 いい感じで気に入っています
♬ ♪ピンポン〜♬ ♪のモニター隠し?カバーです。100均の木枠?と部品でつくりました。窓ガラスの感じは、食器の下に敷くものを使いました。 いい感じで気に入っています
ramure
ramure
emmyyさんの実例写真
100円の木枠をリメイク。 デコパージュでアンティーク風フレームを作って飾ってみました。
100円の木枠をリメイク。 デコパージュでアンティーク風フレームを作って飾ってみました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
これは100均リメイクのミラー 100均の木枠に同じく100均のスタンドミラーのミラー部分を外して接着剤で着けただけです (私は木枠をワックスで着色しています) 大事なポイントはスタンドミラーからミラーを外す時に割らないようにする事と、土台のプラスチックも外そうとすると割れたりするので怪我に注意する事の2つです 木枠の幅に小物を飾っても可愛いです♪
これは100均リメイクのミラー 100均の木枠に同じく100均のスタンドミラーのミラー部分を外して接着剤で着けただけです (私は木枠をワックスで着色しています) 大事なポイントはスタンドミラーからミラーを外す時に割らないようにする事と、土台のプラスチックも外そうとすると割れたりするので怪我に注意する事の2つです 木枠の幅に小物を飾っても可愛いです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
coco.naturalさんの実例写真
100均の開閉できる木枠に色を塗り、布を貼りました☆ ノハナが8冊程はいるので、収納しながら飾ることができます♡
100均の開閉できる木枠に色を塗り、布を貼りました☆ ノハナが8冊程はいるので、収納しながら飾ることができます♡
coco.natural
coco.natural
Fumiさんの実例写真
4枚目のセリアのコルクボード タイル風シール貼り今まで使ってましたが、だんだん反ってきたので、処分する事にしました 処分しようとしたのに、貧乏根性がまたでて、木枠だけ何かに使えないかと😆 ペイントして、上にフック🪝つけてミニリースを飾り、お花の編み物飾ってラブリー雑貨作りました お花モチーフの編み物は、私が作った物では、ありません😅編み物は全くダメ🙅‍♀️ 3枚のお菓子は次女が作ってくれました
4枚目のセリアのコルクボード タイル風シール貼り今まで使ってましたが、だんだん反ってきたので、処分する事にしました 処分しようとしたのに、貧乏根性がまたでて、木枠だけ何かに使えないかと😆 ペイントして、上にフック🪝つけてミニリースを飾り、お花の編み物飾ってラブリー雑貨作りました お花モチーフの編み物は、私が作った物では、ありません😅編み物は全くダメ🙅‍♀️ 3枚のお菓子は次女が作ってくれました
Fumi
Fumi
家族
taka.3さんの実例写真
百均の木枠を真っ二つにし穴を開けて鉄板に貼り、ステッカーで仕上げただけのスリッパホルダー!省スペースになります。
百均の木枠を真っ二つにし穴を開けて鉄板に貼り、ステッカーで仕上げただけのスリッパホルダー!省スペースになります。
taka.3
taka.3
家族
Lilyさんの実例写真
100均木枠とステンドグラス風ガラスを使って、スイッチカバーを作りました(*^^*) ガラスが落ちてこないように接着剤はセメダインでがっちりと!
100均木枠とステンドグラス風ガラスを使って、スイッチカバーを作りました(*^^*) ガラスが落ちてこないように接着剤はセメダインでがっちりと!
Lily
Lily
家族
masamasaさんの実例写真
100均の木枠3つを組み合わせて、ニスで色付けしました。ケーキの可愛い器を取っておいて、多肉植物を繁殖させてみました。玄関の入り口に飾っています。夜は上から、LED照明が照らされるので、結構綺麗に見えます。
100均の木枠3つを組み合わせて、ニスで色付けしました。ケーキの可愛い器を取っておいて、多肉植物を繁殖させてみました。玄関の入り口に飾っています。夜は上から、LED照明が照らされるので、結構綺麗に見えます。
masamasa
masamasa
家族
krkrさんの実例写真
アクセサリーの収納です* 赤ってタイプではないのですが… 去年、母からいただいた物です! 最近になってAfternoon Teaで見かけて、あ、ここのだったのね〜と、母もこんなお店に来るんだとちょっとびっくりしました! 隣のクリアーケースは無印のアクセサリーケースです。 引っ掛けるタイプのピアスはいいのですが、フックのものはいちいち溝に入れてフックをしないといけないのでちょっと面倒なケースです😅 木枠のトレーは100均です😅 時計やよくはめる指輪置きにしています😃 好みが変わったものなど、中古屋さんに売りに行ったり貴金属の買取などに出したりしましたがなかなか減らず😅まだ他にも木製のアクセサリーケースやネックレス掛けなどありますが、とりあえずはこれで…
アクセサリーの収納です* 赤ってタイプではないのですが… 去年、母からいただいた物です! 最近になってAfternoon Teaで見かけて、あ、ここのだったのね〜と、母もこんなお店に来るんだとちょっとびっくりしました! 隣のクリアーケースは無印のアクセサリーケースです。 引っ掛けるタイプのピアスはいいのですが、フックのものはいちいち溝に入れてフックをしないといけないのでちょっと面倒なケースです😅 木枠のトレーは100均です😅 時計やよくはめる指輪置きにしています😃 好みが変わったものなど、中古屋さんに売りに行ったり貴金属の買取などに出したりしましたがなかなか減らず😅まだ他にも木製のアクセサリーケースやネックレス掛けなどありますが、とりあえずはこれで…
krkr
krkr
3LDK | 家族
chiaaさんの実例写真
100均の白枠壁にくっつけてカラフルコーナー作りました:)
100均の白枠壁にくっつけてカラフルコーナー作りました:)
chiaa
chiaa
2LDK | カップル
ikeさんの実例写真
玄関ニッチの飾りを100均グッズで作りました。 吊り下げ金具のついている木枠のフォトフレームをフック🪝でつないで、つっぱり棒に吊るすだけです。 余っていたフェイクグリーンを棒に巻いてみました🍃 何を飾ろうかゆっくり悩むつもりで仮の飾りを作ったのですが、思いのほかいい感じなのでそのままにしています🤣 100均の木枠はやわらかいので、下穴がなくても手で簡単にフックをねじ込むことができます。 10分かからないでできました!✨
玄関ニッチの飾りを100均グッズで作りました。 吊り下げ金具のついている木枠のフォトフレームをフック🪝でつないで、つっぱり棒に吊るすだけです。 余っていたフェイクグリーンを棒に巻いてみました🍃 何を飾ろうかゆっくり悩むつもりで仮の飾りを作ったのですが、思いのほかいい感じなのでそのままにしています🤣 100均の木枠はやわらかいので、下穴がなくても手で簡単にフックをねじ込むことができます。 10分かからないでできました!✨
ike
ike
emitaさんの実例写真
emita
emita
家族
nanaさんの実例写真
100均の 木枠のフォトフレーム 白でペイントして セリアのシールを貼って 薔薇をボンドで付けて ペーパーナプキンで デコパージュしました。 どーかな⁇
100均の 木枠のフォトフレーム 白でペイントして セリアのシールを貼って 薔薇をボンドで付けて ペーパーナプキンで デコパージュしました。 どーかな⁇
nana
nana
4LDK
negimeccoさんの実例写真
セリアの木枠でカップボード作成中。 軽く紙やすりかけてから、白でペイントしています。
セリアの木枠でカップボード作成中。 軽く紙やすりかけてから、白でペイントしています。
negimecco
negimecco
Momoka.YYYさんの実例写真
よく使う細々したものをまとめつつ、ちょこっとアニマルコーナー🐘 無印のアクリルケースにピアスをしまってます。意外とたくさん入るし見つけやすいので便利! 上の方は100均の木枠をペイントしたもの。 下の方は無印の壁につけられる棚を白くペイントしちゃいました。 下の棚の底部にはフックを取り付けて、こどものカーディガンや園服をかけてます。
よく使う細々したものをまとめつつ、ちょこっとアニマルコーナー🐘 無印のアクリルケースにピアスをしまってます。意外とたくさん入るし見つけやすいので便利! 上の方は100均の木枠をペイントしたもの。 下の方は無印の壁につけられる棚を白くペイントしちゃいました。 下の棚の底部にはフックを取り付けて、こどものカーディガンや園服をかけてます。
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ずーっと忙しくて、疲れぎみで、昨日は悪夢を見てうなされたから(>_<)今日はのんびりゆっくりしよう!(^o^)
ずーっと忙しくて、疲れぎみで、昨日は悪夢を見てうなされたから(>_<)今日はのんびりゆっくりしよう!(^o^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
rain52147さんの実例写真
手作りの手洗い器とリース。 手洗い器は青磁で焼き上げました。中には100均の木のガーデニング用の木枠をバラバラにして排水溝隠しに使っています☘️
手作りの手洗い器とリース。 手洗い器は青磁で焼き上げました。中には100均の木のガーデニング用の木枠をバラバラにして排水溝隠しに使っています☘️
rain52147
rain52147
家族

100均木枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ