木枠ペイント

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
himenekoさんの実例写真
実家空家DIY/洋間 本棚塗料削り 父がペンキ屋さんに頼んだであろう木枠部分のペイント。 巾木、作り付け本棚、モールディング、窓枠… せっかくの木材の味わいが台無しの、茶色ペイント… 「ペンキ剥がし剤」を数回塗り削り続けること1週間…(巾木、モールディング含) やっと本来の味わいある姿が顔を出してくれました。 ヤスリ掛けをして水性ステインで着色していきますよ〜 それにしても 右手が…痛い…
実家空家DIY/洋間 本棚塗料削り 父がペンキ屋さんに頼んだであろう木枠部分のペイント。 巾木、作り付け本棚、モールディング、窓枠… せっかくの木材の味わいが台無しの、茶色ペイント… 「ペンキ剥がし剤」を数回塗り削り続けること1週間…(巾木、モールディング含) やっと本来の味わいある姿が顔を出してくれました。 ヤスリ掛けをして水性ステインで着色していきますよ〜 それにしても 右手が…痛い…
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
和室の茶色い木枠ホワイトに塗装しました🤣💕 なんか、やっと部屋が落ち着いた感じがします 和室壁紙カラー失敗したかなぁ? と思っていたけど この木枠をホワイトに変えたら雰囲気が出てきて ホッ💖 少しずつですが、和室から、洋室へと 変化しています(´∀`*)
和室の茶色い木枠ホワイトに塗装しました🤣💕 なんか、やっと部屋が落ち着いた感じがします 和室壁紙カラー失敗したかなぁ? と思っていたけど この木枠をホワイトに変えたら雰囲気が出てきて ホッ💖 少しずつですが、和室から、洋室へと 変化しています(´∀`*)
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ベランダの木枠も うちは古い傷んだブラウンです。 家中、窓枠から何まで 木枠はダーク寄りのブラウンです ( ̄▽ ̄;) こないだ巾木とかに塗った カインズの パーフェクトホワイト ハケタイプが 残ってたので ベランダ側の木枠にも 塗りました 2回塗装 あと1回は重ね塗りするかな
ベランダの木枠も うちは古い傷んだブラウンです。 家中、窓枠から何まで 木枠はダーク寄りのブラウンです ( ̄▽ ̄;) こないだ巾木とかに塗った カインズの パーフェクトホワイト ハケタイプが 残ってたので ベランダ側の木枠にも 塗りました 2回塗装 あと1回は重ね塗りするかな
kao
kao
3LDK
naoさんの実例写真
建て具リノベーション
建て具リノベーション
nao
nao
家族
akezouさんの実例写真
リビングと寝室に襖3枚と、襖1枚分の壁があり、木枠が和風 これを洋風にしたくて 木枠を白のペンキで塗り レールは、ザザッとペンキで塗り ビニールテープを2重にして、貼りました。 ビニールテープは、端が剥がれてくるため、端だけマスキングテープでとめました こちらもpic済みのため、スルーで大丈夫です😅 ここにラブリコを設置したくて モニター当たるはずが(笑) はずれてしまったようなので、自分で買います😂
リビングと寝室に襖3枚と、襖1枚分の壁があり、木枠が和風 これを洋風にしたくて 木枠を白のペンキで塗り レールは、ザザッとペンキで塗り ビニールテープを2重にして、貼りました。 ビニールテープは、端が剥がれてくるため、端だけマスキングテープでとめました こちらもpic済みのため、スルーで大丈夫です😅 ここにラブリコを設置したくて モニター当たるはずが(笑) はずれてしまったようなので、自分で買います😂
akezou
akezou
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
モニター投稿、第二段です❗ セリアで購入した無垢の木枠。 思い切ってブルー化💙 一気にひきしまりました〜 子供が描いた絵。 ペイントするというひと手間で ぐっと特別感が出て 家族も喜んでいます☺☺☺☺
モニター投稿、第二段です❗ セリアで購入した無垢の木枠。 思い切ってブルー化💙 一気にひきしまりました〜 子供が描いた絵。 ペイントするというひと手間で ぐっと特別感が出て 家族も喜んでいます☺☺☺☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ドア作成。 見積では数万と言われましたので自作。 2×4で木枠 オイルステイン塗装して ドア自体は2×4とトリマーで溝作成しポリカーボネートをいれ金折で補強。 旗丁番取付は一人で大変だったけど、無事開け閉め可能となりました。 色々ルームクリップの画像参考にして大変役立ちました!
ドア作成。 見積では数万と言われましたので自作。 2×4で木枠 オイルステイン塗装して ドア自体は2×4とトリマーで溝作成しポリカーボネートをいれ金折で補強。 旗丁番取付は一人で大変だったけど、無事開け閉め可能となりました。 色々ルームクリップの画像参考にして大変役立ちました!
Daisuke
Daisuke
家族
usausaさんの実例写真
やっぱり塗るよね、塗っちゃうよね(*≧艸≦) セリアの木枠、ホワイトペイントしちゃいました♡♡ 木の色も良かったけど、窓の格子が白なので、同じ色に。 しかも、木の色だと夜格子見えなくて(;´Д`) 使ってるペンキは、我が家の柱や板壁、窓枠などにつかわれている物。 小さい子供がいるのでお安いペンキを横目に見つつ、安全なお高めのペンキを使用してます。 バターミルクと真っ白ホワイトの2色を使い分けていて、singerのミシン脚はバターミルク色なので、少し黄色っぽいホワイト。 板壁や窓の格子などは真っ白ホワイトです♡♡
やっぱり塗るよね、塗っちゃうよね(*≧艸≦) セリアの木枠、ホワイトペイントしちゃいました♡♡ 木の色も良かったけど、窓の格子が白なので、同じ色に。 しかも、木の色だと夜格子見えなくて(;´Д`) 使ってるペンキは、我が家の柱や板壁、窓枠などにつかわれている物。 小さい子供がいるのでお安いペンキを横目に見つつ、安全なお高めのペンキを使用してます。 バターミルクと真っ白ホワイトの2色を使い分けていて、singerのミシン脚はバターミルク色なので、少し黄色っぽいホワイト。 板壁や窓の格子などは真っ白ホワイトです♡♡
usausa
usausa
3LDK
kaesakuさんの実例写真
和室の入り口の木枠を白くペイント。 スーパーコートのマットホワイトにミルキーホワイトを少し混ぜてアイボリーにしました。 水性のウレタンニスを塗ってコーティング済みなのであとはコーキングをして完成!
和室の入り口の木枠を白くペイント。 スーパーコートのマットホワイトにミルキーホワイトを少し混ぜてアイボリーにしました。 水性のウレタンニスを塗ってコーティング済みなのであとはコーキングをして完成!
kaesaku
kaesaku
carbonaraさんの実例写真
野菜ストッカーをリニューアル。 今度は木枠をミルクペイントで黒く塗ってからのクリア塗装のなんちゃってアイアン風。 下は…指定ゴミ袋などのストッカーに使用予定。
野菜ストッカーをリニューアル。 今度は木枠をミルクペイントで黒く塗ってからのクリア塗装のなんちゃってアイアン風。 下は…指定ゴミ袋などのストッカーに使用予定。
carbonara
carbonara
家族
MMさんの実例写真
これ200円☻♪
これ200円☻♪
MM
MM
1LDK | 家族
toukoさんの実例写真
今日はとても暖かな日だったので 今年最後の自転車乗り🚲 先週も最後って言ってたな😏
今日はとても暖かな日だったので 今年最後の自転車乗り🚲 先週も最後って言ってたな😏
touko
touko
2LDK
kさんの実例写真
木枠をペイントしてポリカをはめ込みました! 仮置きしてみましたがサイズは大丈夫そうで一安心🙆
木枠をペイントしてポリカをはめ込みました! 仮置きしてみましたがサイズは大丈夫そうで一安心🙆
k
k
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
3LDK | 家族
yoshiyoshicheeさんの実例写真
こう見るとヤッパリ犬のサークルの木枠がナチュラル色なのが気になるーーーっ!! 塗装したいけど軽くニスが塗ってあるからVATONのオーク色を塗りたいんですが一通りニスを取るようにヤスリかけないと色がのらないです( ; ; ) 面倒くさくってやる気がしない 鉄格子が外せれば簡単なんですが外せないので不可能… 誰か良いアイデア、アドバイスお持ちの方いらっしゃいませんかーー??O(≧∇≦)O
こう見るとヤッパリ犬のサークルの木枠がナチュラル色なのが気になるーーーっ!! 塗装したいけど軽くニスが塗ってあるからVATONのオーク色を塗りたいんですが一通りニスを取るようにヤスリかけないと色がのらないです( ; ; ) 面倒くさくってやる気がしない 鉄格子が外せれば簡単なんですが外せないので不可能… 誰か良いアイデア、アドバイスお持ちの方いらっしゃいませんかーー??O(≧∇≦)O
yoshiyoshichee
yoshiyoshichee
marronさんの実例写真
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
marron
marron
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
木枠を白くしました! 次は手前のウォールシェルフも白くしようかな...
木枠を白くしました! 次は手前のウォールシェルフも白くしようかな...
o_r
o_r
家族
monetさんの実例写真
Jan.25, 2017 洗濯機の上… 洗剤容器のラベル、まだありません(^-^;
Jan.25, 2017 洗濯機の上… 洗剤容器のラベル、まだありません(^-^;
monet
monet
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
元和室の仕事部屋。 私のデスクです。 左側にはスチール棚、右側には夫のデスクがあります。 この障子の木枠をペイントしたい私と反対する夫… ブラインドにしたいとの事なのですが😅
元和室の仕事部屋。 私のデスクです。 左側にはスチール棚、右側には夫のデスクがあります。 この障子の木枠をペイントしたい私と反対する夫… ブラインドにしたいとの事なのですが😅
noguri
noguri
4LDK | 家族
naacciさんの実例写真
和室への襖はミルクペイントで塗りました 木枠も白にチェンジ
和室への襖はミルクペイントで塗りました 木枠も白にチェンジ
naacci
naacci
家族
Risaさんの実例写真
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
Risa
Risa
3DK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、今年初めてのヨガに行ってきました!うん!とっても、体なまっていたよ(* ゚∀゚)今年こそ、真面目に通って、強い体作りをするのだっっ( ☆∀☆) 久々に、和室! 押し入れのサイズが小さいので、布団を折り曲げながら入れるのが、めんどくて、戸を取っ払い、カーテンにしました。そのついでに、周りの木枠をマステを貼ってその上からペイント。 天袋は、余っていたレンガ風壁紙を貼りました!
今日は、今年初めてのヨガに行ってきました!うん!とっても、体なまっていたよ(* ゚∀゚)今年こそ、真面目に通って、強い体作りをするのだっっ( ☆∀☆) 久々に、和室! 押し入れのサイズが小さいので、布団を折り曲げながら入れるのが、めんどくて、戸を取っ払い、カーテンにしました。そのついでに、周りの木枠をマステを貼ってその上からペイント。 天袋は、余っていたレンガ風壁紙を貼りました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
こんばんは✨ キッチンリメイクやっと終わりました〜♪♪ 使ったペンキはイマジンウォールペイントのスタンダードカラーズ「落ち着いた時間」です。 ピンクっぽいベージュが入った白。と書いてありました。 家を建てたのは20代の頃なので、キッチンのシンクは家を建てた当時好きだったピンクです💦 キッチン全体も薄いピンクだったのですが、飽きた頃に茶色の木目調のリメイクシートを貼って、もう何年もずっとそのままでした。 ピンクのシンクは後悔。。。ですがこれはもうどうやっても変えられないので、このシンクが馴染むような色のキッチンにしようと思いました。 で、いろいろ悩んで迷って考えて。。。結局茶色のリメイクシートを貼る前の、もともとのキッチンの色に近い色にしました。 木枠とペンキのおかげでキッチン特有のツルツルテカテカはなく、いい感じに仕上がったんではないかなぁと思ってます♡ 明るくなったしね( *´艸`)✨ キッチンリメイク、作業が遅くて長くなってしまいましたが、お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました💕 キッチンのリメイクを考えてる方のお役に立てたらいいな✨ それから、奥の私の机コーナーもほぼほぼ完成しました。あと少しいろいろ飾ったらまたアップしたいなぁと思ってます♪♪
こんばんは✨ キッチンリメイクやっと終わりました〜♪♪ 使ったペンキはイマジンウォールペイントのスタンダードカラーズ「落ち着いた時間」です。 ピンクっぽいベージュが入った白。と書いてありました。 家を建てたのは20代の頃なので、キッチンのシンクは家を建てた当時好きだったピンクです💦 キッチン全体も薄いピンクだったのですが、飽きた頃に茶色の木目調のリメイクシートを貼って、もう何年もずっとそのままでした。 ピンクのシンクは後悔。。。ですがこれはもうどうやっても変えられないので、このシンクが馴染むような色のキッチンにしようと思いました。 で、いろいろ悩んで迷って考えて。。。結局茶色のリメイクシートを貼る前の、もともとのキッチンの色に近い色にしました。 木枠とペンキのおかげでキッチン特有のツルツルテカテカはなく、いい感じに仕上がったんではないかなぁと思ってます♡ 明るくなったしね( *´艸`)✨ キッチンリメイク、作業が遅くて長くなってしまいましたが、お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました💕 キッチンのリメイクを考えてる方のお役に立てたらいいな✨ それから、奥の私の机コーナーもほぼほぼ完成しました。あと少しいろいろ飾ったらまたアップしたいなぁと思ってます♪♪
aminchan
aminchan
家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
GW中のDIY✨ と言っても急に思い立って作ったので歪みがあったりしっかり固定出来てなかったり(笑)改良しなくては💦 ホームセンターで木を買って同じ形の枠を2つつくり、同じくホームセンターで買ったアクリル板を挟んだだけの簡単な作りです😊 木枠は最初にポスカで黒く塗りましたが、マットブラックにしたかったのでマスキングテープを貼ってます👍🏻 アクリル板に埃が付くので柔軟剤で洗ってますが、アクリル板無しでもアリかな…🤔なんて思ってます✨
GW中のDIY✨ と言っても急に思い立って作ったので歪みがあったりしっかり固定出来てなかったり(笑)改良しなくては💦 ホームセンターで木を買って同じ形の枠を2つつくり、同じくホームセンターで買ったアクリル板を挟んだだけの簡単な作りです😊 木枠は最初にポスカで黒く塗りましたが、マットブラックにしたかったのでマスキングテープを貼ってます👍🏻 アクリル板に埃が付くので柔軟剤で洗ってますが、アクリル板無しでもアリかな…🤔なんて思ってます✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
c_chanさんの実例写真
リビング側からキッチンの眺め(少々)。 照明を移動してみたり、植物を増やしてみたり。 木枠の部分を白くしようか悩み中。。。 縦だけマスキングテープを貼ってみた( ˊᵕˋ )笑 中途半端な画、、
リビング側からキッチンの眺め(少々)。 照明を移動してみたり、植物を増やしてみたり。 木枠の部分を白くしようか悩み中。。。 縦だけマスキングテープを貼ってみた( ˊᵕˋ )笑 中途半端な画、、
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
もっと見る

木枠ペイントが気になるあなたにおすすめ

木枠ペイントの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木枠ペイント

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
himenekoさんの実例写真
実家空家DIY/洋間 本棚塗料削り 父がペンキ屋さんに頼んだであろう木枠部分のペイント。 巾木、作り付け本棚、モールディング、窓枠… せっかくの木材の味わいが台無しの、茶色ペイント… 「ペンキ剥がし剤」を数回塗り削り続けること1週間…(巾木、モールディング含) やっと本来の味わいある姿が顔を出してくれました。 ヤスリ掛けをして水性ステインで着色していきますよ〜 それにしても 右手が…痛い…
実家空家DIY/洋間 本棚塗料削り 父がペンキ屋さんに頼んだであろう木枠部分のペイント。 巾木、作り付け本棚、モールディング、窓枠… せっかくの木材の味わいが台無しの、茶色ペイント… 「ペンキ剥がし剤」を数回塗り削り続けること1週間…(巾木、モールディング含) やっと本来の味わいある姿が顔を出してくれました。 ヤスリ掛けをして水性ステインで着色していきますよ〜 それにしても 右手が…痛い…
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
和室の茶色い木枠ホワイトに塗装しました🤣💕 なんか、やっと部屋が落ち着いた感じがします 和室壁紙カラー失敗したかなぁ? と思っていたけど この木枠をホワイトに変えたら雰囲気が出てきて ホッ💖 少しずつですが、和室から、洋室へと 変化しています(´∀`*)
和室の茶色い木枠ホワイトに塗装しました🤣💕 なんか、やっと部屋が落ち着いた感じがします 和室壁紙カラー失敗したかなぁ? と思っていたけど この木枠をホワイトに変えたら雰囲気が出てきて ホッ💖 少しずつですが、和室から、洋室へと 変化しています(´∀`*)
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ベランダの木枠も うちは古い傷んだブラウンです。 家中、窓枠から何まで 木枠はダーク寄りのブラウンです ( ̄▽ ̄;) こないだ巾木とかに塗った カインズの パーフェクトホワイト ハケタイプが 残ってたので ベランダ側の木枠にも 塗りました 2回塗装 あと1回は重ね塗りするかな
ベランダの木枠も うちは古い傷んだブラウンです。 家中、窓枠から何まで 木枠はダーク寄りのブラウンです ( ̄▽ ̄;) こないだ巾木とかに塗った カインズの パーフェクトホワイト ハケタイプが 残ってたので ベランダ側の木枠にも 塗りました 2回塗装 あと1回は重ね塗りするかな
kao
kao
3LDK
naoさんの実例写真
建て具リノベーション
建て具リノベーション
nao
nao
家族
akezouさんの実例写真
リビングと寝室に襖3枚と、襖1枚分の壁があり、木枠が和風 これを洋風にしたくて 木枠を白のペンキで塗り レールは、ザザッとペンキで塗り ビニールテープを2重にして、貼りました。 ビニールテープは、端が剥がれてくるため、端だけマスキングテープでとめました こちらもpic済みのため、スルーで大丈夫です😅 ここにラブリコを設置したくて モニター当たるはずが(笑) はずれてしまったようなので、自分で買います😂
リビングと寝室に襖3枚と、襖1枚分の壁があり、木枠が和風 これを洋風にしたくて 木枠を白のペンキで塗り レールは、ザザッとペンキで塗り ビニールテープを2重にして、貼りました。 ビニールテープは、端が剥がれてくるため、端だけマスキングテープでとめました こちらもpic済みのため、スルーで大丈夫です😅 ここにラブリコを設置したくて モニター当たるはずが(笑) はずれてしまったようなので、自分で買います😂
akezou
akezou
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
モニター投稿、第二段です❗ セリアで購入した無垢の木枠。 思い切ってブルー化💙 一気にひきしまりました〜 子供が描いた絵。 ペイントするというひと手間で ぐっと特別感が出て 家族も喜んでいます☺☺☺☺
モニター投稿、第二段です❗ セリアで購入した無垢の木枠。 思い切ってブルー化💙 一気にひきしまりました〜 子供が描いた絵。 ペイントするというひと手間で ぐっと特別感が出て 家族も喜んでいます☺☺☺☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ドア作成。 見積では数万と言われましたので自作。 2×4で木枠 オイルステイン塗装して ドア自体は2×4とトリマーで溝作成しポリカーボネートをいれ金折で補強。 旗丁番取付は一人で大変だったけど、無事開け閉め可能となりました。 色々ルームクリップの画像参考にして大変役立ちました!
ドア作成。 見積では数万と言われましたので自作。 2×4で木枠 オイルステイン塗装して ドア自体は2×4とトリマーで溝作成しポリカーボネートをいれ金折で補強。 旗丁番取付は一人で大変だったけど、無事開け閉め可能となりました。 色々ルームクリップの画像参考にして大変役立ちました!
Daisuke
Daisuke
家族
usausaさんの実例写真
やっぱり塗るよね、塗っちゃうよね(*≧艸≦) セリアの木枠、ホワイトペイントしちゃいました♡♡ 木の色も良かったけど、窓の格子が白なので、同じ色に。 しかも、木の色だと夜格子見えなくて(;´Д`) 使ってるペンキは、我が家の柱や板壁、窓枠などにつかわれている物。 小さい子供がいるのでお安いペンキを横目に見つつ、安全なお高めのペンキを使用してます。 バターミルクと真っ白ホワイトの2色を使い分けていて、singerのミシン脚はバターミルク色なので、少し黄色っぽいホワイト。 板壁や窓の格子などは真っ白ホワイトです♡♡
やっぱり塗るよね、塗っちゃうよね(*≧艸≦) セリアの木枠、ホワイトペイントしちゃいました♡♡ 木の色も良かったけど、窓の格子が白なので、同じ色に。 しかも、木の色だと夜格子見えなくて(;´Д`) 使ってるペンキは、我が家の柱や板壁、窓枠などにつかわれている物。 小さい子供がいるのでお安いペンキを横目に見つつ、安全なお高めのペンキを使用してます。 バターミルクと真っ白ホワイトの2色を使い分けていて、singerのミシン脚はバターミルク色なので、少し黄色っぽいホワイト。 板壁や窓の格子などは真っ白ホワイトです♡♡
usausa
usausa
3LDK
kaesakuさんの実例写真
和室の入り口の木枠を白くペイント。 スーパーコートのマットホワイトにミルキーホワイトを少し混ぜてアイボリーにしました。 水性のウレタンニスを塗ってコーティング済みなのであとはコーキングをして完成!
和室の入り口の木枠を白くペイント。 スーパーコートのマットホワイトにミルキーホワイトを少し混ぜてアイボリーにしました。 水性のウレタンニスを塗ってコーティング済みなのであとはコーキングをして完成!
kaesaku
kaesaku
carbonaraさんの実例写真
野菜ストッカーをリニューアル。 今度は木枠をミルクペイントで黒く塗ってからのクリア塗装のなんちゃってアイアン風。 下は…指定ゴミ袋などのストッカーに使用予定。
野菜ストッカーをリニューアル。 今度は木枠をミルクペイントで黒く塗ってからのクリア塗装のなんちゃってアイアン風。 下は…指定ゴミ袋などのストッカーに使用予定。
carbonara
carbonara
家族
MMさんの実例写真
これ200円☻♪
これ200円☻♪
MM
MM
1LDK | 家族
toukoさんの実例写真
今日はとても暖かな日だったので 今年最後の自転車乗り🚲 先週も最後って言ってたな😏
今日はとても暖かな日だったので 今年最後の自転車乗り🚲 先週も最後って言ってたな😏
touko
touko
2LDK
kさんの実例写真
木枠をペイントしてポリカをはめ込みました! 仮置きしてみましたがサイズは大丈夫そうで一安心🙆
木枠をペイントしてポリカをはめ込みました! 仮置きしてみましたがサイズは大丈夫そうで一安心🙆
k
k
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
3LDK | 家族
yoshiyoshicheeさんの実例写真
こう見るとヤッパリ犬のサークルの木枠がナチュラル色なのが気になるーーーっ!! 塗装したいけど軽くニスが塗ってあるからVATONのオーク色を塗りたいんですが一通りニスを取るようにヤスリかけないと色がのらないです( ; ; ) 面倒くさくってやる気がしない 鉄格子が外せれば簡単なんですが外せないので不可能… 誰か良いアイデア、アドバイスお持ちの方いらっしゃいませんかーー??O(≧∇≦)O
こう見るとヤッパリ犬のサークルの木枠がナチュラル色なのが気になるーーーっ!! 塗装したいけど軽くニスが塗ってあるからVATONのオーク色を塗りたいんですが一通りニスを取るようにヤスリかけないと色がのらないです( ; ; ) 面倒くさくってやる気がしない 鉄格子が外せれば簡単なんですが外せないので不可能… 誰か良いアイデア、アドバイスお持ちの方いらっしゃいませんかーー??O(≧∇≦)O
yoshiyoshichee
yoshiyoshichee
marronさんの実例写真
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
marron
marron
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
木枠を白くしました! 次は手前のウォールシェルフも白くしようかな...
木枠を白くしました! 次は手前のウォールシェルフも白くしようかな...
o_r
o_r
家族
monetさんの実例写真
Jan.25, 2017 洗濯機の上… 洗剤容器のラベル、まだありません(^-^;
Jan.25, 2017 洗濯機の上… 洗剤容器のラベル、まだありません(^-^;
monet
monet
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
元和室の仕事部屋。 私のデスクです。 左側にはスチール棚、右側には夫のデスクがあります。 この障子の木枠をペイントしたい私と反対する夫… ブラインドにしたいとの事なのですが😅
元和室の仕事部屋。 私のデスクです。 左側にはスチール棚、右側には夫のデスクがあります。 この障子の木枠をペイントしたい私と反対する夫… ブラインドにしたいとの事なのですが😅
noguri
noguri
4LDK | 家族
naacciさんの実例写真
和室への襖はミルクペイントで塗りました 木枠も白にチェンジ
和室への襖はミルクペイントで塗りました 木枠も白にチェンジ
naacci
naacci
家族
Risaさんの実例写真
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
Risa
Risa
3DK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、今年初めてのヨガに行ってきました!うん!とっても、体なまっていたよ(* ゚∀゚)今年こそ、真面目に通って、強い体作りをするのだっっ( ☆∀☆) 久々に、和室! 押し入れのサイズが小さいので、布団を折り曲げながら入れるのが、めんどくて、戸を取っ払い、カーテンにしました。そのついでに、周りの木枠をマステを貼ってその上からペイント。 天袋は、余っていたレンガ風壁紙を貼りました!
今日は、今年初めてのヨガに行ってきました!うん!とっても、体なまっていたよ(* ゚∀゚)今年こそ、真面目に通って、強い体作りをするのだっっ( ☆∀☆) 久々に、和室! 押し入れのサイズが小さいので、布団を折り曲げながら入れるのが、めんどくて、戸を取っ払い、カーテンにしました。そのついでに、周りの木枠をマステを貼ってその上からペイント。 天袋は、余っていたレンガ風壁紙を貼りました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
こんばんは✨ キッチンリメイクやっと終わりました〜♪♪ 使ったペンキはイマジンウォールペイントのスタンダードカラーズ「落ち着いた時間」です。 ピンクっぽいベージュが入った白。と書いてありました。 家を建てたのは20代の頃なので、キッチンのシンクは家を建てた当時好きだったピンクです💦 キッチン全体も薄いピンクだったのですが、飽きた頃に茶色の木目調のリメイクシートを貼って、もう何年もずっとそのままでした。 ピンクのシンクは後悔。。。ですがこれはもうどうやっても変えられないので、このシンクが馴染むような色のキッチンにしようと思いました。 で、いろいろ悩んで迷って考えて。。。結局茶色のリメイクシートを貼る前の、もともとのキッチンの色に近い色にしました。 木枠とペンキのおかげでキッチン特有のツルツルテカテカはなく、いい感じに仕上がったんではないかなぁと思ってます♡ 明るくなったしね( *´艸`)✨ キッチンリメイク、作業が遅くて長くなってしまいましたが、お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました💕 キッチンのリメイクを考えてる方のお役に立てたらいいな✨ それから、奥の私の机コーナーもほぼほぼ完成しました。あと少しいろいろ飾ったらまたアップしたいなぁと思ってます♪♪
こんばんは✨ キッチンリメイクやっと終わりました〜♪♪ 使ったペンキはイマジンウォールペイントのスタンダードカラーズ「落ち着いた時間」です。 ピンクっぽいベージュが入った白。と書いてありました。 家を建てたのは20代の頃なので、キッチンのシンクは家を建てた当時好きだったピンクです💦 キッチン全体も薄いピンクだったのですが、飽きた頃に茶色の木目調のリメイクシートを貼って、もう何年もずっとそのままでした。 ピンクのシンクは後悔。。。ですがこれはもうどうやっても変えられないので、このシンクが馴染むような色のキッチンにしようと思いました。 で、いろいろ悩んで迷って考えて。。。結局茶色のリメイクシートを貼る前の、もともとのキッチンの色に近い色にしました。 木枠とペンキのおかげでキッチン特有のツルツルテカテカはなく、いい感じに仕上がったんではないかなぁと思ってます♡ 明るくなったしね( *´艸`)✨ キッチンリメイク、作業が遅くて長くなってしまいましたが、お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました💕 キッチンのリメイクを考えてる方のお役に立てたらいいな✨ それから、奥の私の机コーナーもほぼほぼ完成しました。あと少しいろいろ飾ったらまたアップしたいなぁと思ってます♪♪
aminchan
aminchan
家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
GW中のDIY✨ と言っても急に思い立って作ったので歪みがあったりしっかり固定出来てなかったり(笑)改良しなくては💦 ホームセンターで木を買って同じ形の枠を2つつくり、同じくホームセンターで買ったアクリル板を挟んだだけの簡単な作りです😊 木枠は最初にポスカで黒く塗りましたが、マットブラックにしたかったのでマスキングテープを貼ってます👍🏻 アクリル板に埃が付くので柔軟剤で洗ってますが、アクリル板無しでもアリかな…🤔なんて思ってます✨
GW中のDIY✨ と言っても急に思い立って作ったので歪みがあったりしっかり固定出来てなかったり(笑)改良しなくては💦 ホームセンターで木を買って同じ形の枠を2つつくり、同じくホームセンターで買ったアクリル板を挟んだだけの簡単な作りです😊 木枠は最初にポスカで黒く塗りましたが、マットブラックにしたかったのでマスキングテープを貼ってます👍🏻 アクリル板に埃が付くので柔軟剤で洗ってますが、アクリル板無しでもアリかな…🤔なんて思ってます✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
c_chanさんの実例写真
リビング側からキッチンの眺め(少々)。 照明を移動してみたり、植物を増やしてみたり。 木枠の部分を白くしようか悩み中。。。 縦だけマスキングテープを貼ってみた( ˊᵕˋ )笑 中途半端な画、、
リビング側からキッチンの眺め(少々)。 照明を移動してみたり、植物を増やしてみたり。 木枠の部分を白くしようか悩み中。。。 縦だけマスキングテープを貼ってみた( ˊᵕˋ )笑 中途半端な画、、
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
もっと見る

木枠ペイントが気になるあなたにおすすめ

木枠ペイントの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ