RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

古いやかん

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
nocomomさんの実例写真
実家をたたみました🏠 あまりの物の多さに圧倒されつつ、片付けと処分を妹と家族とでなんとかやり切りました。 大変なんて一言では表現できないほどの体験でしたし、これを息子にはさせたくないと感じました。 実家からひとまず持ってきているものも多く、これからまたどんどん断捨離せねばなりません。 実家から持って帰ってきた、古いやかんと鍋。 懐かしさとそして、今ここで使っている不思議さ。 とても使いやすく、昔の良いものはやはり良いものだと納得😊 これからも大切に使います。
実家をたたみました🏠 あまりの物の多さに圧倒されつつ、片付けと処分を妹と家族とでなんとかやり切りました。 大変なんて一言では表現できないほどの体験でしたし、これを息子にはさせたくないと感じました。 実家からひとまず持ってきているものも多く、これからまたどんどん断捨離せねばなりません。 実家から持って帰ってきた、古いやかんと鍋。 懐かしさとそして、今ここで使っている不思議さ。 とても使いやすく、昔の良いものはやはり良いものだと納得😊 これからも大切に使います。
nocomom
nocomom
1R | 家族
shin0719さんの実例写真
室内の多肉を外に出しました 古いやかんにイン! レウィシア満開です🤗
室内の多肉を外に出しました 古いやかんにイン! レウィシア満開です🤗
shin0719
shin0719
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:共和工業のレトロなやかん 購入金額:5,800円 購入した時期:2008年6月頃 好きなところ:レトロな古いやかんを模して作られた、 この艶消し黒のやかん。 昭和レトロな実用出来るやかんを探していて、 見付けて一目惚れしたものの製造会社が無くなってしまい、 結局、その時は製造中止で買えなかったのですが、 暫くして、製造会社は不明ですが、ベルメゾンで再販されたので、即購入しました。 それからもう8年、 我が家の台所で、朝に晩にお湯を沸かし続けていてくれていますが、まだまだ現役です。 今はもう年月を経て、本物のアンティーク化しつつありますが、 それもまた良い感じです♬ そんなやかんが我が家のガス台に載っている姿を見るたびに、 やっぱり好きだなぁ、と再確認します。 そのレトロなやかんがまた、 最近、阪和ホーローから、レトロなケトルという名前で再販されています。 今度はなんと4色展開で再販されているようです。 余り自信はないのですが、 確か、私が買った時は『レトロなやかん』だったと思うので、マイナーチェンジかな(笑) でも私は、このやかんはやっぱり『やかん』の方が合っているなぁ、と思うのです。 8年使ってもブレないで愛着を持ち続けているこのやかん、 今使っているのを、まだまだ使い込みますが、 ダメになった時のために買っておこうかどうしようか、 只今、悩み中です(;^_^A このやかん、 沸かす時に蓋をきちんと閉めると、湧いてきた時に蓋がカタカタ言ってお湯が吹きこぼれる事があるし、 持ち手も同じホーロー製なので、 お湯を沸かす時に持ち手を立てておかないと、熱くて直に持てないし、 と、決して使い勝手がいいとは言えないのに、 紆余曲折を経て、製造会社が何度も変わりつつも、ずっとこの同じ姿を変えずに居てくれているのは、このやかんじゃなきゃ!と思っている人が、 私の他にも沢山いるんだなぁ、と、本当に嬉しいです。 これからも、どこかにずっと、ありますように…
ブランド&商品名:共和工業のレトロなやかん 購入金額:5,800円 購入した時期:2008年6月頃 好きなところ:レトロな古いやかんを模して作られた、 この艶消し黒のやかん。 昭和レトロな実用出来るやかんを探していて、 見付けて一目惚れしたものの製造会社が無くなってしまい、 結局、その時は製造中止で買えなかったのですが、 暫くして、製造会社は不明ですが、ベルメゾンで再販されたので、即購入しました。 それからもう8年、 我が家の台所で、朝に晩にお湯を沸かし続けていてくれていますが、まだまだ現役です。 今はもう年月を経て、本物のアンティーク化しつつありますが、 それもまた良い感じです♬ そんなやかんが我が家のガス台に載っている姿を見るたびに、 やっぱり好きだなぁ、と再確認します。 そのレトロなやかんがまた、 最近、阪和ホーローから、レトロなケトルという名前で再販されています。 今度はなんと4色展開で再販されているようです。 余り自信はないのですが、 確か、私が買った時は『レトロなやかん』だったと思うので、マイナーチェンジかな(笑) でも私は、このやかんはやっぱり『やかん』の方が合っているなぁ、と思うのです。 8年使ってもブレないで愛着を持ち続けているこのやかん、 今使っているのを、まだまだ使い込みますが、 ダメになった時のために買っておこうかどうしようか、 只今、悩み中です(;^_^A このやかん、 沸かす時に蓋をきちんと閉めると、湧いてきた時に蓋がカタカタ言ってお湯が吹きこぼれる事があるし、 持ち手も同じホーロー製なので、 お湯を沸かす時に持ち手を立てておかないと、熱くて直に持てないし、 と、決して使い勝手がいいとは言えないのに、 紆余曲折を経て、製造会社が何度も変わりつつも、ずっとこの同じ姿を変えずに居てくれているのは、このやかんじゃなきゃ!と思っている人が、 私の他にも沢山いるんだなぁ、と、本当に嬉しいです。 これからも、どこかにずっと、ありますように…
kao
kao
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
amellia
amellia
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
古いスケールの上の姫秀麗... ピンク色が可愛い (*´-`)
古いスケールの上の姫秀麗... ピンク色が可愛い (*´-`)
kurumichoco
kurumichoco
kappaさんの実例写真
要らないけど捨てられないモノ
要らないけど捨てられないモノ
kappa
kappa
takimoto-manamiさんの実例写真
最近よく変わるここ。また変わってしまいましたヾ(;´▽`A``目指せ古ナチュラル(*´艸`*)
最近よく変わるここ。また変わってしまいましたヾ(;´▽`A``目指せ古ナチュラル(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
聞か猿
聞か猿
Ai
Ai
家族
mikan161さんの実例写真
古いやかんと、壊れたランプの外枠を観葉植物カバーに再利用🌸
古いやかんと、壊れたランプの外枠を観葉植物カバーに再利用🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.tomkさんの実例写真
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
machakoさんの実例写真
キッチンの片付けをしていたら 古い笛吹ケトルが出て来ました‪𐤔𐤔‬ そのままフェイクフラワーを アレンジしてみました❁❀✿✾ 右側のお花は自分でドライにした花と ドライ風なフェイクフラワーです。
キッチンの片付けをしていたら 古い笛吹ケトルが出て来ました‪𐤔𐤔‬ そのままフェイクフラワーを アレンジしてみました❁❀✿✾ 右側のお花は自分でドライにした花と ドライ風なフェイクフラワーです。
machako
machako
4DK | 家族

古いやかんのおすすめ商品

古いやかんの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古いやかん

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
nocomomさんの実例写真
実家をたたみました🏠 あまりの物の多さに圧倒されつつ、片付けと処分を妹と家族とでなんとかやり切りました。 大変なんて一言では表現できないほどの体験でしたし、これを息子にはさせたくないと感じました。 実家からひとまず持ってきているものも多く、これからまたどんどん断捨離せねばなりません。 実家から持って帰ってきた、古いやかんと鍋。 懐かしさとそして、今ここで使っている不思議さ。 とても使いやすく、昔の良いものはやはり良いものだと納得😊 これからも大切に使います。
実家をたたみました🏠 あまりの物の多さに圧倒されつつ、片付けと処分を妹と家族とでなんとかやり切りました。 大変なんて一言では表現できないほどの体験でしたし、これを息子にはさせたくないと感じました。 実家からひとまず持ってきているものも多く、これからまたどんどん断捨離せねばなりません。 実家から持って帰ってきた、古いやかんと鍋。 懐かしさとそして、今ここで使っている不思議さ。 とても使いやすく、昔の良いものはやはり良いものだと納得😊 これからも大切に使います。
nocomom
nocomom
1R | 家族
shin0719さんの実例写真
室内の多肉を外に出しました 古いやかんにイン! レウィシア満開です🤗
室内の多肉を外に出しました 古いやかんにイン! レウィシア満開です🤗
shin0719
shin0719
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:共和工業のレトロなやかん 購入金額:5,800円 購入した時期:2008年6月頃 好きなところ:レトロな古いやかんを模して作られた、 この艶消し黒のやかん。 昭和レトロな実用出来るやかんを探していて、 見付けて一目惚れしたものの製造会社が無くなってしまい、 結局、その時は製造中止で買えなかったのですが、 暫くして、製造会社は不明ですが、ベルメゾンで再販されたので、即購入しました。 それからもう8年、 我が家の台所で、朝に晩にお湯を沸かし続けていてくれていますが、まだまだ現役です。 今はもう年月を経て、本物のアンティーク化しつつありますが、 それもまた良い感じです♬ そんなやかんが我が家のガス台に載っている姿を見るたびに、 やっぱり好きだなぁ、と再確認します。 そのレトロなやかんがまた、 最近、阪和ホーローから、レトロなケトルという名前で再販されています。 今度はなんと4色展開で再販されているようです。 余り自信はないのですが、 確か、私が買った時は『レトロなやかん』だったと思うので、マイナーチェンジかな(笑) でも私は、このやかんはやっぱり『やかん』の方が合っているなぁ、と思うのです。 8年使ってもブレないで愛着を持ち続けているこのやかん、 今使っているのを、まだまだ使い込みますが、 ダメになった時のために買っておこうかどうしようか、 只今、悩み中です(;^_^A このやかん、 沸かす時に蓋をきちんと閉めると、湧いてきた時に蓋がカタカタ言ってお湯が吹きこぼれる事があるし、 持ち手も同じホーロー製なので、 お湯を沸かす時に持ち手を立てておかないと、熱くて直に持てないし、 と、決して使い勝手がいいとは言えないのに、 紆余曲折を経て、製造会社が何度も変わりつつも、ずっとこの同じ姿を変えずに居てくれているのは、このやかんじゃなきゃ!と思っている人が、 私の他にも沢山いるんだなぁ、と、本当に嬉しいです。 これからも、どこかにずっと、ありますように…
ブランド&商品名:共和工業のレトロなやかん 購入金額:5,800円 購入した時期:2008年6月頃 好きなところ:レトロな古いやかんを模して作られた、 この艶消し黒のやかん。 昭和レトロな実用出来るやかんを探していて、 見付けて一目惚れしたものの製造会社が無くなってしまい、 結局、その時は製造中止で買えなかったのですが、 暫くして、製造会社は不明ですが、ベルメゾンで再販されたので、即購入しました。 それからもう8年、 我が家の台所で、朝に晩にお湯を沸かし続けていてくれていますが、まだまだ現役です。 今はもう年月を経て、本物のアンティーク化しつつありますが、 それもまた良い感じです♬ そんなやかんが我が家のガス台に載っている姿を見るたびに、 やっぱり好きだなぁ、と再確認します。 そのレトロなやかんがまた、 最近、阪和ホーローから、レトロなケトルという名前で再販されています。 今度はなんと4色展開で再販されているようです。 余り自信はないのですが、 確か、私が買った時は『レトロなやかん』だったと思うので、マイナーチェンジかな(笑) でも私は、このやかんはやっぱり『やかん』の方が合っているなぁ、と思うのです。 8年使ってもブレないで愛着を持ち続けているこのやかん、 今使っているのを、まだまだ使い込みますが、 ダメになった時のために買っておこうかどうしようか、 只今、悩み中です(;^_^A このやかん、 沸かす時に蓋をきちんと閉めると、湧いてきた時に蓋がカタカタ言ってお湯が吹きこぼれる事があるし、 持ち手も同じホーロー製なので、 お湯を沸かす時に持ち手を立てておかないと、熱くて直に持てないし、 と、決して使い勝手がいいとは言えないのに、 紆余曲折を経て、製造会社が何度も変わりつつも、ずっとこの同じ姿を変えずに居てくれているのは、このやかんじゃなきゃ!と思っている人が、 私の他にも沢山いるんだなぁ、と、本当に嬉しいです。 これからも、どこかにずっと、ありますように…
kao
kao
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
amellia
amellia
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
古いスケールの上の姫秀麗... ピンク色が可愛い (*´-`)
古いスケールの上の姫秀麗... ピンク色が可愛い (*´-`)
kurumichoco
kurumichoco
kappaさんの実例写真
要らないけど捨てられないモノ
要らないけど捨てられないモノ
kappa
kappa
takimoto-manamiさんの実例写真
最近よく変わるここ。また変わってしまいましたヾ(;´▽`A``目指せ古ナチュラル(*´艸`*)
最近よく変わるここ。また変わってしまいましたヾ(;´▽`A``目指せ古ナチュラル(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
聞か猿
聞か猿
Ai
Ai
家族
mikan161さんの実例写真
古いやかんと、壊れたランプの外枠を観葉植物カバーに再利用🌸
古いやかんと、壊れたランプの外枠を観葉植物カバーに再利用🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.tomkさんの実例写真
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
machakoさんの実例写真
キッチンの片付けをしていたら 古い笛吹ケトルが出て来ました‪𐤔𐤔‬ そのままフェイクフラワーを アレンジしてみました❁❀✿✾ 右側のお花は自分でドライにした花と ドライ風なフェイクフラワーです。
キッチンの片付けをしていたら 古い笛吹ケトルが出て来ました‪𐤔𐤔‬ そのままフェイクフラワーを アレンジしてみました❁❀✿✾ 右側のお花は自分でドライにした花と ドライ風なフェイクフラワーです。
machako
machako
4DK | 家族

古いやかんのおすすめ商品

古いやかんの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ