今回は階段

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
hanahana1444さんの実例写真
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
以外と面倒だった
以外と面倒だった
moka
moka
3LDK | 家族
cherrypink2222さんの実例写真
二階に上がる階段の下あたりに、つっぱり棒でのれんを付けました。 これだけで、一階リビングのエアコンの効きがぐんとよくなりました(o^^o)
二階に上がる階段の下あたりに、つっぱり棒でのれんを付けました。 これだけで、一階リビングのエアコンの効きがぐんとよくなりました(o^^o)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが 100均です。 大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。 数が多いと値段が上がるので助かってます。 今回は階段のディスプレイを模様替え。 旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。 コツは「まとまり」。 色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。 ブログでは飾り方のポイントを書いています。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000
うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが 100均です。 大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。 数が多いと値段が上がるので助かってます。 今回は階段のディスプレイを模様替え。 旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。 コツは「まとまり」。 色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。 ブログでは飾り方のポイントを書いています。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000
mashley
mashley
家族
Y33355さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥8,910
留守中のペットの様子を見守るために、スマートカメラを設置しました。 ダクトレールにも取り付け可能なカメラなので、ダクトレール側と迷ったものの、ペットが普段過ごしているエリアを撮るにはこの位置がベストでした。 アイアン階段の手すりの黒と馴染んで、ひっそりと目立たないシンプルなデザインが気に入っています。
留守中のペットの様子を見守るために、スマートカメラを設置しました。 ダクトレールにも取り付け可能なカメラなので、ダクトレール側と迷ったものの、ペットが普段過ごしているエリアを撮るにはこの位置がベストでした。 アイアン階段の手すりの黒と馴染んで、ひっそりと目立たないシンプルなデザインが気に入っています。
Y33355
Y33355
家族
mayuさんの実例写真
壁が少ない我が家(><) お誕生日の飾り付け、今回は階段にしてみました✩⃛
壁が少ない我が家(><) お誕生日の飾り付け、今回は階段にしてみました✩⃛
mayu
mayu
4LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
yu-na
yu-na
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ご質問いただいたので、ハンモックの吊り方を😃 片側だけにシンプルにぶら下げると階段踏板を支えてる三角のアングルの付け根に負担がかかりそうなので、頑丈なコの字鋼に横向き荷重となるようにしてます。 これなら左右に荷重が分散するので大丈夫かなと。 タオルは塗装剥がれ防止用です。 もっと真っ黒なタオル無いかな。。💧
ご質問いただいたので、ハンモックの吊り方を😃 片側だけにシンプルにぶら下げると階段踏板を支えてる三角のアングルの付け根に負担がかかりそうなので、頑丈なコの字鋼に横向き荷重となるようにしてます。 これなら左右に荷重が分散するので大丈夫かなと。 タオルは塗装剥がれ防止用です。 もっと真っ黒なタオル無いかな。。💧
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
気になっていたこれ‼︎買ってきました。 繰り返し使えるホコリ取り トレループ 階段用です。階段の角‼︎とくに曲がり階段の角まで届くというこの商品💡 あと、ケースに通すだけでモップが綺麗になるとの事。 楽しみ〜♪
気になっていたこれ‼︎買ってきました。 繰り返し使えるホコリ取り トレループ 階段用です。階段の角‼︎とくに曲がり階段の角まで届くというこの商品💡 あと、ケースに通すだけでモップが綺麗になるとの事。 楽しみ〜♪
koro
koro
4LDK | 家族
RiLiさんの実例写真
階段の手前にある窓枠の下部分にリメイクシートを貼りました😊 家を建てる際に階段と同じダークブラウンで着色をお願いしていたのですが、我が家は玄関のみ共有の二世帯住宅で、1階の親世帯の内装が全体的に白っぽい事もあってか気付いた時には白に塗られてました😅 本当は土間収納の窓枠下と棚もダークブラウンでお願いしていたのですが、そちらも全て白になってました😭おかげでシューズボックスだけ暗い色で浮いてる気がする😅 て事で、まずは階段のところの窓枠だけ変えました🤗
階段の手前にある窓枠の下部分にリメイクシートを貼りました😊 家を建てる際に階段と同じダークブラウンで着色をお願いしていたのですが、我が家は玄関のみ共有の二世帯住宅で、1階の親世帯の内装が全体的に白っぽい事もあってか気付いた時には白に塗られてました😅 本当は土間収納の窓枠下と棚もダークブラウンでお願いしていたのですが、そちらも全て白になってました😭おかげでシューズボックスだけ暗い色で浮いてる気がする😅 て事で、まずは階段のところの窓枠だけ変えました🤗
RiLi
RiLi
家族
chikaさんの実例写真
階段滑り止めマットを 新しくしました。 長年愛用していたネコ柄のマットも 良かったのですが、階段の雰囲気に 合わせて今回はこちらを 購入しました。
階段滑り止めマットを 新しくしました。 長年愛用していたネコ柄のマットも 良かったのですが、階段の雰囲気に 合わせて今回はこちらを 購入しました。
chika
chika
家族
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 2,3枚目の画像に塗装したものを載せていますが かなり良い出来! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 2,3枚目の画像に塗装したものを載せていますが かなり良い出来! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
Fumiさんの実例写真
貝殻の飾りを買った事がきっかけに、階段リメイクしました🐚 前から、リメイクシートでリメイクしてましたが、以前キッチンカウンター前の壁にペタペタ貼っていたタイルが大量にあったので、これ何かに使えるかもと、とってました それを今回階段に使ってみました 両面テープをペタペタ貼るのがいやで100均のカラーボートを階段の枠に形どりタイル貼ったので、カラーボードごと外せばもとにもどせます 詳しくはインスタにアップします 興味があるかたは私の自己紹介からとべます
貝殻の飾りを買った事がきっかけに、階段リメイクしました🐚 前から、リメイクシートでリメイクしてましたが、以前キッチンカウンター前の壁にペタペタ貼っていたタイルが大量にあったので、これ何かに使えるかもと、とってました それを今回階段に使ってみました 両面テープをペタペタ貼るのがいやで100均のカラーボートを階段の枠に形どりタイル貼ったので、カラーボードごと外せばもとにもどせます 詳しくはインスタにアップします 興味があるかたは私の自己紹介からとべます
Fumi
Fumi
家族
asarinさんの実例写真
ウッドデッキ作成中⑤ 階段がつきました。 今日も朝から作業していましたが、途中でペンキが無くなり、 買いに行くも在庫切れ💦 やむなく続きは連休明けに。
ウッドデッキ作成中⑤ 階段がつきました。 今日も朝から作業していましたが、途中でペンキが無くなり、 買いに行くも在庫切れ💦 やむなく続きは連休明けに。
asarin
asarin
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
machineさんの実例写真
¥1,650
モニター当選したd-luxeのキータッセル はじめはどんな使い方をするのかよく分かりませんでしたが、結構どんなものとコラボしても雰囲気がプチアップ、又はイメチェンします😌 今回は階段途中の照明に引っかけてみました。
モニター当選したd-luxeのキータッセル はじめはどんな使い方をするのかよく分かりませんでしたが、結構どんなものとコラボしても雰囲気がプチアップ、又はイメチェンします😌 今回は階段途中の照明に引っかけてみました。
machine
machine
家族
mai...さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍 正月早々、階段張り替えてます₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ 娘が3歳の頃に掃除と言ってアルコール消毒を巻き、ザラザラに剥がれてしまって10年以上放置していましたが、、 むしょーにやりたくなったので、、 ビフォー画像です。
あけまして おめでとうございます🎍 正月早々、階段張り替えてます₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ 娘が3歳の頃に掃除と言ってアルコール消毒を巻き、ザラザラに剥がれてしまって10年以上放置していましたが、、 むしょーにやりたくなったので、、 ビフォー画像です。
mai...
mai...
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
年末恒例のお正月フラワーアレンジメント 今年も豪華な花材で素敵に仕上がりました! 今回は階段に飾りました!息子に蹴飛ばされないかヒヤヒヤするのですが…
年末恒例のお正月フラワーアレンジメント 今年も豪華な花材で素敵に仕上がりました! 今回は階段に飾りました!息子に蹴飛ばされないかヒヤヒヤするのですが…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
以前階段の下から撮った壁に映る室内窓のハロウィンシール。今回は階段を上り切った場所から撮ってみました。イベント参加用です🎃
以前階段の下から撮った壁に映る室内窓のハロウィンシール。今回は階段を上り切った場所から撮ってみました。イベント参加用です🎃
masako
masako
家族
1000spring1015さんの実例写真
1年ぐらい前に、デニムラグとして作りました。が、素人が計画性もなくランダムに並べた結果凸凹になり、ラグとして使えずお蔵入り。 このたび、二階のリビング前に、階段からの冷気を遮るカーテン代わりに復活させました。 もともとはラグとして作ったので、 手すりにざっくり二重に掛けても余裕があります。 殺風景な階段のアクセントに。
1年ぐらい前に、デニムラグとして作りました。が、素人が計画性もなくランダムに並べた結果凸凹になり、ラグとして使えずお蔵入り。 このたび、二階のリビング前に、階段からの冷気を遮るカーテン代わりに復活させました。 もともとはラグとして作ったので、 手すりにざっくり二重に掛けても余裕があります。 殺風景な階段のアクセントに。
1000spring1015
1000spring1015
家族
a.wise_kiirohさんの実例写真
階段の塩ビシート買う時ホームセンターにて 自分「階段の寸法計るの忘れた…じゃこれ6mください」 盛大に余る 妻「脱衣所の床が実家感ある」 じゃあ… そしてこれ
階段の塩ビシート買う時ホームセンターにて 自分「階段の寸法計るの忘れた…じゃこれ6mください」 盛大に余る 妻「脱衣所の床が実家感ある」 じゃあ… そしてこれ
a.wise_kiiroh
a.wise_kiiroh
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
SUVACOでの連載第3回目が掲載されました 今回は『階段と廊下』について書いてます https://suvaco.jp/doc/YUHe-180625 家づくりにおいてはついつい後回しにされがちな場所 でも、ただ通るだけの通路にするのはもったいない そんな事を書かせて頂きました また読んで下さると嬉しいです
SUVACOでの連載第3回目が掲載されました 今回は『階段と廊下』について書いてます https://suvaco.jp/doc/YUHe-180625 家づくりにおいてはついつい後回しにされがちな場所 でも、ただ通るだけの通路にするのはもったいない そんな事を書かせて頂きました また読んで下さると嬉しいです
YUHe
YUHe
3LDK
importantさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥565
【コマンドフック第2弾】R2.8.11 3Mさんのモニターをさせてもらってます! 〜前編〜 今回使ってみたのは「壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる壁紙用」です。 壁紙にはれるフック、ありそうで無かったですよね⁈届いた時からテンションが上がりました! リビングの掃除をスタートする時、ついフロアーから掃除機をかけてしまうのですが、うちはリビング階段なので、階段を後から拭くとやはり埃が落ちてきて二度がけと言う事になってしまいます。 そこで、いつでも階段から拭けるように上がり切った所に化学雑巾の置き場を作りました。 1、貼りたい壁紙を拭いておきます。 2、壁紙保護シートの透明なフィルムを剥がし、タブのつまみ部分が下になる様に取り付け場所に貼ります。 3、貼ったシートをしっかりと壁に密着させます。 4、つまみ部分がフックからはみ出る様にフックを付け、30秒間強く押します。 5、粘着を強めるために1h置いて・・・ 後編に続きます。
【コマンドフック第2弾】R2.8.11 3Mさんのモニターをさせてもらってます! 〜前編〜 今回使ってみたのは「壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる壁紙用」です。 壁紙にはれるフック、ありそうで無かったですよね⁈届いた時からテンションが上がりました! リビングの掃除をスタートする時、ついフロアーから掃除機をかけてしまうのですが、うちはリビング階段なので、階段を後から拭くとやはり埃が落ちてきて二度がけと言う事になってしまいます。 そこで、いつでも階段から拭けるように上がり切った所に化学雑巾の置き場を作りました。 1、貼りたい壁紙を拭いておきます。 2、壁紙保護シートの透明なフィルムを剥がし、タブのつまみ部分が下になる様に取り付け場所に貼ります。 3、貼ったシートをしっかりと壁に密着させます。 4、つまみ部分がフックからはみ出る様にフックを付け、30秒間強く押します。 5、粘着を強めるために1h置いて・・・ 後編に続きます。
important
important
riokaさんの実例写真
サーキュレーターを買い替えました。 以前使ってたのは上下に角度を変えて使うタイプ。 首振りタイプが欲しくてあれこれチェックしたら 360度回転・風量もかえれておやすみモード・タイマーなど。優秀なものをカインズで見つけました!  我が家は吹き抜け部分が大きく夏場はホントに暑いんです💦 シーリングファンもつけて風を循環させてましたが360度回転式サーキュレーターはかなり優秀です✨ 今は置き場所をあちこち移動させてどこがBestなのかを探してます。 今日はとりあえず階段。 ちょっと邪魔ではありますが なかなかいい感じです。
サーキュレーターを買い替えました。 以前使ってたのは上下に角度を変えて使うタイプ。 首振りタイプが欲しくてあれこれチェックしたら 360度回転・風量もかえれておやすみモード・タイマーなど。優秀なものをカインズで見つけました!  我が家は吹き抜け部分が大きく夏場はホントに暑いんです💦 シーリングファンもつけて風を循環させてましたが360度回転式サーキュレーターはかなり優秀です✨ 今は置き場所をあちこち移動させてどこがBestなのかを探してます。 今日はとりあえず階段。 ちょっと邪魔ではありますが なかなかいい感じです。
rioka
rioka
家族
ririmikanさんの実例写真
もう、かれこれ数年前から我が家にいるポトス(*^^*)ツルが伸びたらチョキンと切って水挿しにしたり♡今回はハンギングバスケットに入れて階段へ移動してみました(^-^)
もう、かれこれ数年前から我が家にいるポトス(*^^*)ツルが伸びたらチョキンと切って水挿しにしたり♡今回はハンギングバスケットに入れて階段へ移動してみました(^-^)
ririmikan
ririmikan
家族
raggedy-aさんの実例写真
以前作った窓枠風棚の中身を模様替えして、娘っちの部屋から階段の壁にお引越ししました〜☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 編み編みやらミニチュアを飾ってみました(^ー^* )フフ♪ 雰囲気が変わって(ू•ᴗ•ू❁)ウキウキ♬
以前作った窓枠風棚の中身を模様替えして、娘っちの部屋から階段の壁にお引越ししました〜☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 編み編みやらミニチュアを飾ってみました(^ー^* )フフ♪ 雰囲気が変わって(ू•ᴗ•ू❁)ウキウキ♬
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族

今回は階段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今回は階段

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
hanahana1444さんの実例写真
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
以外と面倒だった
以外と面倒だった
moka
moka
3LDK | 家族
cherrypink2222さんの実例写真
二階に上がる階段の下あたりに、つっぱり棒でのれんを付けました。 これだけで、一階リビングのエアコンの効きがぐんとよくなりました(o^^o)
二階に上がる階段の下あたりに、つっぱり棒でのれんを付けました。 これだけで、一階リビングのエアコンの効きがぐんとよくなりました(o^^o)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが 100均です。 大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。 数が多いと値段が上がるので助かってます。 今回は階段のディスプレイを模様替え。 旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。 コツは「まとまり」。 色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。 ブログでは飾り方のポイントを書いています。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000
うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが 100均です。 大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。 数が多いと値段が上がるので助かってます。 今回は階段のディスプレイを模様替え。 旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。 コツは「まとまり」。 色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。 ブログでは飾り方のポイントを書いています。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000
mashley
mashley
家族
Y33355さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥8,910
留守中のペットの様子を見守るために、スマートカメラを設置しました。 ダクトレールにも取り付け可能なカメラなので、ダクトレール側と迷ったものの、ペットが普段過ごしているエリアを撮るにはこの位置がベストでした。 アイアン階段の手すりの黒と馴染んで、ひっそりと目立たないシンプルなデザインが気に入っています。
留守中のペットの様子を見守るために、スマートカメラを設置しました。 ダクトレールにも取り付け可能なカメラなので、ダクトレール側と迷ったものの、ペットが普段過ごしているエリアを撮るにはこの位置がベストでした。 アイアン階段の手すりの黒と馴染んで、ひっそりと目立たないシンプルなデザインが気に入っています。
Y33355
Y33355
家族
mayuさんの実例写真
壁が少ない我が家(><) お誕生日の飾り付け、今回は階段にしてみました✩⃛
壁が少ない我が家(><) お誕生日の飾り付け、今回は階段にしてみました✩⃛
mayu
mayu
4LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
yu-na
yu-na
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ご質問いただいたので、ハンモックの吊り方を😃 片側だけにシンプルにぶら下げると階段踏板を支えてる三角のアングルの付け根に負担がかかりそうなので、頑丈なコの字鋼に横向き荷重となるようにしてます。 これなら左右に荷重が分散するので大丈夫かなと。 タオルは塗装剥がれ防止用です。 もっと真っ黒なタオル無いかな。。💧
ご質問いただいたので、ハンモックの吊り方を😃 片側だけにシンプルにぶら下げると階段踏板を支えてる三角のアングルの付け根に負担がかかりそうなので、頑丈なコの字鋼に横向き荷重となるようにしてます。 これなら左右に荷重が分散するので大丈夫かなと。 タオルは塗装剥がれ防止用です。 もっと真っ黒なタオル無いかな。。💧
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
気になっていたこれ‼︎買ってきました。 繰り返し使えるホコリ取り トレループ 階段用です。階段の角‼︎とくに曲がり階段の角まで届くというこの商品💡 あと、ケースに通すだけでモップが綺麗になるとの事。 楽しみ〜♪
気になっていたこれ‼︎買ってきました。 繰り返し使えるホコリ取り トレループ 階段用です。階段の角‼︎とくに曲がり階段の角まで届くというこの商品💡 あと、ケースに通すだけでモップが綺麗になるとの事。 楽しみ〜♪
koro
koro
4LDK | 家族
RiLiさんの実例写真
階段の手前にある窓枠の下部分にリメイクシートを貼りました😊 家を建てる際に階段と同じダークブラウンで着色をお願いしていたのですが、我が家は玄関のみ共有の二世帯住宅で、1階の親世帯の内装が全体的に白っぽい事もあってか気付いた時には白に塗られてました😅 本当は土間収納の窓枠下と棚もダークブラウンでお願いしていたのですが、そちらも全て白になってました😭おかげでシューズボックスだけ暗い色で浮いてる気がする😅 て事で、まずは階段のところの窓枠だけ変えました🤗
階段の手前にある窓枠の下部分にリメイクシートを貼りました😊 家を建てる際に階段と同じダークブラウンで着色をお願いしていたのですが、我が家は玄関のみ共有の二世帯住宅で、1階の親世帯の内装が全体的に白っぽい事もあってか気付いた時には白に塗られてました😅 本当は土間収納の窓枠下と棚もダークブラウンでお願いしていたのですが、そちらも全て白になってました😭おかげでシューズボックスだけ暗い色で浮いてる気がする😅 て事で、まずは階段のところの窓枠だけ変えました🤗
RiLi
RiLi
家族
chikaさんの実例写真
階段滑り止めマットを 新しくしました。 長年愛用していたネコ柄のマットも 良かったのですが、階段の雰囲気に 合わせて今回はこちらを 購入しました。
階段滑り止めマットを 新しくしました。 長年愛用していたネコ柄のマットも 良かったのですが、階段の雰囲気に 合わせて今回はこちらを 購入しました。
chika
chika
家族
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 2,3枚目の画像に塗装したものを載せていますが かなり良い出来! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 2,3枚目の画像に塗装したものを載せていますが かなり良い出来! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
Fumiさんの実例写真
貝殻の飾りを買った事がきっかけに、階段リメイクしました🐚 前から、リメイクシートでリメイクしてましたが、以前キッチンカウンター前の壁にペタペタ貼っていたタイルが大量にあったので、これ何かに使えるかもと、とってました それを今回階段に使ってみました 両面テープをペタペタ貼るのがいやで100均のカラーボートを階段の枠に形どりタイル貼ったので、カラーボードごと外せばもとにもどせます 詳しくはインスタにアップします 興味があるかたは私の自己紹介からとべます
貝殻の飾りを買った事がきっかけに、階段リメイクしました🐚 前から、リメイクシートでリメイクしてましたが、以前キッチンカウンター前の壁にペタペタ貼っていたタイルが大量にあったので、これ何かに使えるかもと、とってました それを今回階段に使ってみました 両面テープをペタペタ貼るのがいやで100均のカラーボートを階段の枠に形どりタイル貼ったので、カラーボードごと外せばもとにもどせます 詳しくはインスタにアップします 興味があるかたは私の自己紹介からとべます
Fumi
Fumi
家族
asarinさんの実例写真
ウッドデッキ作成中⑤ 階段がつきました。 今日も朝から作業していましたが、途中でペンキが無くなり、 買いに行くも在庫切れ💦 やむなく続きは連休明けに。
ウッドデッキ作成中⑤ 階段がつきました。 今日も朝から作業していましたが、途中でペンキが無くなり、 買いに行くも在庫切れ💦 やむなく続きは連休明けに。
asarin
asarin
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
machineさんの実例写真
モニター当選したd-luxeのキータッセル はじめはどんな使い方をするのかよく分かりませんでしたが、結構どんなものとコラボしても雰囲気がプチアップ、又はイメチェンします😌 今回は階段途中の照明に引っかけてみました。
モニター当選したd-luxeのキータッセル はじめはどんな使い方をするのかよく分かりませんでしたが、結構どんなものとコラボしても雰囲気がプチアップ、又はイメチェンします😌 今回は階段途中の照明に引っかけてみました。
machine
machine
家族
mai...さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍 正月早々、階段張り替えてます₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ 娘が3歳の頃に掃除と言ってアルコール消毒を巻き、ザラザラに剥がれてしまって10年以上放置していましたが、、 むしょーにやりたくなったので、、 ビフォー画像です。
あけまして おめでとうございます🎍 正月早々、階段張り替えてます₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ 娘が3歳の頃に掃除と言ってアルコール消毒を巻き、ザラザラに剥がれてしまって10年以上放置していましたが、、 むしょーにやりたくなったので、、 ビフォー画像です。
mai...
mai...
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
年末恒例のお正月フラワーアレンジメント 今年も豪華な花材で素敵に仕上がりました! 今回は階段に飾りました!息子に蹴飛ばされないかヒヤヒヤするのですが…
年末恒例のお正月フラワーアレンジメント 今年も豪華な花材で素敵に仕上がりました! 今回は階段に飾りました!息子に蹴飛ばされないかヒヤヒヤするのですが…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
以前階段の下から撮った壁に映る室内窓のハロウィンシール。今回は階段を上り切った場所から撮ってみました。イベント参加用です🎃
以前階段の下から撮った壁に映る室内窓のハロウィンシール。今回は階段を上り切った場所から撮ってみました。イベント参加用です🎃
masako
masako
家族
1000spring1015さんの実例写真
1年ぐらい前に、デニムラグとして作りました。が、素人が計画性もなくランダムに並べた結果凸凹になり、ラグとして使えずお蔵入り。 このたび、二階のリビング前に、階段からの冷気を遮るカーテン代わりに復活させました。 もともとはラグとして作ったので、 手すりにざっくり二重に掛けても余裕があります。 殺風景な階段のアクセントに。
1年ぐらい前に、デニムラグとして作りました。が、素人が計画性もなくランダムに並べた結果凸凹になり、ラグとして使えずお蔵入り。 このたび、二階のリビング前に、階段からの冷気を遮るカーテン代わりに復活させました。 もともとはラグとして作ったので、 手すりにざっくり二重に掛けても余裕があります。 殺風景な階段のアクセントに。
1000spring1015
1000spring1015
家族
a.wise_kiirohさんの実例写真
階段の塩ビシート買う時ホームセンターにて 自分「階段の寸法計るの忘れた…じゃこれ6mください」 盛大に余る 妻「脱衣所の床が実家感ある」 じゃあ… そしてこれ
階段の塩ビシート買う時ホームセンターにて 自分「階段の寸法計るの忘れた…じゃこれ6mください」 盛大に余る 妻「脱衣所の床が実家感ある」 じゃあ… そしてこれ
a.wise_kiiroh
a.wise_kiiroh
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
SUVACOでの連載第3回目が掲載されました 今回は『階段と廊下』について書いてます https://suvaco.jp/doc/YUHe-180625 家づくりにおいてはついつい後回しにされがちな場所 でも、ただ通るだけの通路にするのはもったいない そんな事を書かせて頂きました また読んで下さると嬉しいです
SUVACOでの連載第3回目が掲載されました 今回は『階段と廊下』について書いてます https://suvaco.jp/doc/YUHe-180625 家づくりにおいてはついつい後回しにされがちな場所 でも、ただ通るだけの通路にするのはもったいない そんな事を書かせて頂きました また読んで下さると嬉しいです
YUHe
YUHe
3LDK
importantさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥565
【コマンドフック第2弾】R2.8.11 3Mさんのモニターをさせてもらってます! 〜前編〜 今回使ってみたのは「壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる壁紙用」です。 壁紙にはれるフック、ありそうで無かったですよね⁈届いた時からテンションが上がりました! リビングの掃除をスタートする時、ついフロアーから掃除機をかけてしまうのですが、うちはリビング階段なので、階段を後から拭くとやはり埃が落ちてきて二度がけと言う事になってしまいます。 そこで、いつでも階段から拭けるように上がり切った所に化学雑巾の置き場を作りました。 1、貼りたい壁紙を拭いておきます。 2、壁紙保護シートの透明なフィルムを剥がし、タブのつまみ部分が下になる様に取り付け場所に貼ります。 3、貼ったシートをしっかりと壁に密着させます。 4、つまみ部分がフックからはみ出る様にフックを付け、30秒間強く押します。 5、粘着を強めるために1h置いて・・・ 後編に続きます。
【コマンドフック第2弾】R2.8.11 3Mさんのモニターをさせてもらってます! 〜前編〜 今回使ってみたのは「壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる壁紙用」です。 壁紙にはれるフック、ありそうで無かったですよね⁈届いた時からテンションが上がりました! リビングの掃除をスタートする時、ついフロアーから掃除機をかけてしまうのですが、うちはリビング階段なので、階段を後から拭くとやはり埃が落ちてきて二度がけと言う事になってしまいます。 そこで、いつでも階段から拭けるように上がり切った所に化学雑巾の置き場を作りました。 1、貼りたい壁紙を拭いておきます。 2、壁紙保護シートの透明なフィルムを剥がし、タブのつまみ部分が下になる様に取り付け場所に貼ります。 3、貼ったシートをしっかりと壁に密着させます。 4、つまみ部分がフックからはみ出る様にフックを付け、30秒間強く押します。 5、粘着を強めるために1h置いて・・・ 後編に続きます。
important
important
riokaさんの実例写真
サーキュレーターを買い替えました。 以前使ってたのは上下に角度を変えて使うタイプ。 首振りタイプが欲しくてあれこれチェックしたら 360度回転・風量もかえれておやすみモード・タイマーなど。優秀なものをカインズで見つけました!  我が家は吹き抜け部分が大きく夏場はホントに暑いんです💦 シーリングファンもつけて風を循環させてましたが360度回転式サーキュレーターはかなり優秀です✨ 今は置き場所をあちこち移動させてどこがBestなのかを探してます。 今日はとりあえず階段。 ちょっと邪魔ではありますが なかなかいい感じです。
サーキュレーターを買い替えました。 以前使ってたのは上下に角度を変えて使うタイプ。 首振りタイプが欲しくてあれこれチェックしたら 360度回転・風量もかえれておやすみモード・タイマーなど。優秀なものをカインズで見つけました!  我が家は吹き抜け部分が大きく夏場はホントに暑いんです💦 シーリングファンもつけて風を循環させてましたが360度回転式サーキュレーターはかなり優秀です✨ 今は置き場所をあちこち移動させてどこがBestなのかを探してます。 今日はとりあえず階段。 ちょっと邪魔ではありますが なかなかいい感じです。
rioka
rioka
家族
ririmikanさんの実例写真
もう、かれこれ数年前から我が家にいるポトス(*^^*)ツルが伸びたらチョキンと切って水挿しにしたり♡今回はハンギングバスケットに入れて階段へ移動してみました(^-^)
もう、かれこれ数年前から我が家にいるポトス(*^^*)ツルが伸びたらチョキンと切って水挿しにしたり♡今回はハンギングバスケットに入れて階段へ移動してみました(^-^)
ririmikan
ririmikan
家族
raggedy-aさんの実例写真
以前作った窓枠風棚の中身を模様替えして、娘っちの部屋から階段の壁にお引越ししました〜☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 編み編みやらミニチュアを飾ってみました(^ー^* )フフ♪ 雰囲気が変わって(ू•ᴗ•ू❁)ウキウキ♬
以前作った窓枠風棚の中身を模様替えして、娘っちの部屋から階段の壁にお引越ししました〜☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 編み編みやらミニチュアを飾ってみました(^ー^* )フフ♪ 雰囲気が変わって(ू•ᴗ•ू❁)ウキウキ♬
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族

今回は階段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ