5,900枚の部屋写真から47枚をセレクト
nannoさんの実例写真
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
nanno
nanno
家族
tekocyanさんの実例写真
tekocyan
tekocyan
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
mamichop
mamichop
家族
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
pipikapi
pipikapi
家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
sumiccoさんの実例写真
つばめ☆
つばめ☆
sumicco
sumicco
家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
rucagonさんの実例写真
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
rucagon
rucagon
3LDK | 家族
SADOさんの実例写真
燕の巣
燕の巣
SADO
SADO
cecil..さんの実例写真
🏡我が家の裏の換気口上に、 去年からツバメちゃんの巣があります💓 日中は使わない部屋で、 人通りもほとんどない裏側なので静かな場所♡ それをツバメちゃんが好んでか 知らない内に出来ていて、 去年の今ごろに 息子くんが巣を見つけてくれました♡ 玄関の入り口だと 糞の始末やらで困りますが💦 人通りのない場所にあることと、 ツバメの巣はむかしから縁起が良いと 言い伝えがあるので🍀 そっとしてあげてます♡☺️ の、はずが💧 アレっ🤪¿? それから雛が巣立って一年.. それを忘れていたわたしは 寒い日や雨の日は窓を開けて 換気ができないので🪟〜*゜ 朝だけ換気扇を回すようになってしまい、 そのせいか今年はまだ 姿を見せてくれていません🥺 なんておバカさんなわたし..💧 4〜5月が産卵時期🥚みたいなので、 今月いっぱいまでは 毎日様子を伺ってます👀💦
🏡我が家の裏の換気口上に、 去年からツバメちゃんの巣があります💓 日中は使わない部屋で、 人通りもほとんどない裏側なので静かな場所♡ それをツバメちゃんが好んでか 知らない内に出来ていて、 去年の今ごろに 息子くんが巣を見つけてくれました♡ 玄関の入り口だと 糞の始末やらで困りますが💦 人通りのない場所にあることと、 ツバメの巣はむかしから縁起が良いと 言い伝えがあるので🍀 そっとしてあげてます♡☺️ の、はずが💧 アレっ🤪¿? それから雛が巣立って一年.. それを忘れていたわたしは 寒い日や雨の日は窓を開けて 換気ができないので🪟〜*゜ 朝だけ換気扇を回すようになってしまい、 そのせいか今年はまだ 姿を見せてくれていません🥺 なんておバカさんなわたし..💧 4〜5月が産卵時期🥚みたいなので、 今月いっぱいまでは 毎日様子を伺ってます👀💦
cecil..
cecil..
家族
ayumitsuさんの実例写真
燕、だよね?コンビニ行ったら巣作りして飛び回ってた(*^^*)
燕、だよね?コンビニ行ったら巣作りして飛び回ってた(*^^*)
ayumitsu
ayumitsu
家族
mkmkmoominさんの実例写真
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cat20さんの実例写真
cat20
cat20
4LDK | 家族
tomotinさんの実例写真
バックヤードに、大きなスズメバチ🐝の巣が、作られにてしまい、業者さんに、駆除してもらいました。
バックヤードに、大きなスズメバチ🐝の巣が、作られにてしまい、業者さんに、駆除してもらいました。
tomotin
tomotin
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
siroopさんの実例写真
玄関扉に巣を作っても大丈夫?しょっちゅう動く場所に雛かえっても大丈夫…??
玄関扉に巣を作っても大丈夫?しょっちゅう動く場所に雛かえっても大丈夫…??
siroop
siroop
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
玄関ポーチ部分。 燕が巣作りを始めた形跡があったので見守っていたのですが、1週間以上このままなので巣作り辞めちゃったのかしら。 我が家の軒先ならいつでも提供するので来年またおいでー
玄関ポーチ部分。 燕が巣作りを始めた形跡があったので見守っていたのですが、1週間以上このままなので巣作り辞めちゃったのかしら。 我が家の軒先ならいつでも提供するので来年またおいでー
FinePlay
FinePlay
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
orange-toast
orange-toast
家族
ikuko-pさんの実例写真
主人の仕事場の玄関にて
主人の仕事場の玄関にて
ikuko-p
ikuko-p
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
masaさんの実例写真
最初のつばめの巣落下後 すぐにまた巣を作り始め 今日1つ卵を確認しました✴️ 今度は大丈夫だろうか… 心配…見守ります😭❇️
最初のつばめの巣落下後 すぐにまた巣を作り始め 今日1つ卵を確認しました✴️ 今度は大丈夫だろうか… 心配…見守ります😭❇️
masa
masa
takakoさんの実例写真
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

巣の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5,900枚の部屋写真から47枚をセレクト
nannoさんの実例写真
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
nanno
nanno
家族
tekocyanさんの実例写真
tekocyan
tekocyan
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
mamichop
mamichop
家族
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
pipikapi
pipikapi
家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
sumiccoさんの実例写真
つばめ☆
つばめ☆
sumicco
sumicco
家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
rucagonさんの実例写真
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
rucagon
rucagon
3LDK | 家族
SADOさんの実例写真
燕の巣
燕の巣
SADO
SADO
cecil..さんの実例写真
🏡我が家の裏の換気口上に、 去年からツバメちゃんの巣があります💓 日中は使わない部屋で、 人通りもほとんどない裏側なので静かな場所♡ それをツバメちゃんが好んでか 知らない内に出来ていて、 去年の今ごろに 息子くんが巣を見つけてくれました♡ 玄関の入り口だと 糞の始末やらで困りますが💦 人通りのない場所にあることと、 ツバメの巣はむかしから縁起が良いと 言い伝えがあるので🍀 そっとしてあげてます♡☺️ の、はずが💧 アレっ🤪¿? それから雛が巣立って一年.. それを忘れていたわたしは 寒い日や雨の日は窓を開けて 換気ができないので🪟〜*゜ 朝だけ換気扇を回すようになってしまい、 そのせいか今年はまだ 姿を見せてくれていません🥺 なんておバカさんなわたし..💧 4〜5月が産卵時期🥚みたいなので、 今月いっぱいまでは 毎日様子を伺ってます👀💦
🏡我が家の裏の換気口上に、 去年からツバメちゃんの巣があります💓 日中は使わない部屋で、 人通りもほとんどない裏側なので静かな場所♡ それをツバメちゃんが好んでか 知らない内に出来ていて、 去年の今ごろに 息子くんが巣を見つけてくれました♡ 玄関の入り口だと 糞の始末やらで困りますが💦 人通りのない場所にあることと、 ツバメの巣はむかしから縁起が良いと 言い伝えがあるので🍀 そっとしてあげてます♡☺️ の、はずが💧 アレっ🤪¿? それから雛が巣立って一年.. それを忘れていたわたしは 寒い日や雨の日は窓を開けて 換気ができないので🪟〜*゜ 朝だけ換気扇を回すようになってしまい、 そのせいか今年はまだ 姿を見せてくれていません🥺 なんておバカさんなわたし..💧 4〜5月が産卵時期🥚みたいなので、 今月いっぱいまでは 毎日様子を伺ってます👀💦
cecil..
cecil..
家族
ayumitsuさんの実例写真
燕、だよね?コンビニ行ったら巣作りして飛び回ってた(*^^*)
燕、だよね?コンビニ行ったら巣作りして飛び回ってた(*^^*)
ayumitsu
ayumitsu
家族
mkmkmoominさんの実例写真
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cat20さんの実例写真
cat20
cat20
4LDK | 家族
tomotinさんの実例写真
バックヤードに、大きなスズメバチ🐝の巣が、作られにてしまい、業者さんに、駆除してもらいました。
バックヤードに、大きなスズメバチ🐝の巣が、作られにてしまい、業者さんに、駆除してもらいました。
tomotin
tomotin
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
siroopさんの実例写真
玄関扉に巣を作っても大丈夫?しょっちゅう動く場所に雛かえっても大丈夫…??
玄関扉に巣を作っても大丈夫?しょっちゅう動く場所に雛かえっても大丈夫…??
siroop
siroop
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
玄関ポーチ部分。 燕が巣作りを始めた形跡があったので見守っていたのですが、1週間以上このままなので巣作り辞めちゃったのかしら。 我が家の軒先ならいつでも提供するので来年またおいでー
玄関ポーチ部分。 燕が巣作りを始めた形跡があったので見守っていたのですが、1週間以上このままなので巣作り辞めちゃったのかしら。 我が家の軒先ならいつでも提供するので来年またおいでー
FinePlay
FinePlay
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
orange-toast
orange-toast
家族
ikuko-pさんの実例写真
主人の仕事場の玄関にて
主人の仕事場の玄関にて
ikuko-p
ikuko-p
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
masaさんの実例写真
最初のつばめの巣落下後 すぐにまた巣を作り始め 今日1つ卵を確認しました✴️ 今度は大丈夫だろうか… 心配…見守ります😭❇️
最初のつばめの巣落下後 すぐにまた巣を作り始め 今日1つ卵を確認しました✴️ 今度は大丈夫だろうか… 心配…見守ります😭❇️
masa
masa
takakoさんの実例写真
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

巣の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ