からゆたか

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
machiさんの実例写真
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
machi
machi
家族
ck202さんの実例写真
和室の照明です🇩🇰 1901年デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが「日本の折り紙」からヒントをえてオイルランプのあかりを調節するためにプリーツシェードを作ったそう。 レ・クリント社では職人の手仕事による製造を信念とされていて、いまも世界中を魅了しつづけています。 日本の折り紙が海外にわたり、あらたな美しいカタチで帰国🇯🇵 穏やかでやわらかでやさしい灯り 国籍問わずお手頃なものから高価なものまで膨大な数の照明を見て和室はこれと決めました。 おうち時間をゆたかにしてくれています。
和室の照明です🇩🇰 1901年デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが「日本の折り紙」からヒントをえてオイルランプのあかりを調節するためにプリーツシェードを作ったそう。 レ・クリント社では職人の手仕事による製造を信念とされていて、いまも世界中を魅了しつづけています。 日本の折り紙が海外にわたり、あらたな美しいカタチで帰国🇯🇵 穏やかでやわらかでやさしい灯り 国籍問わずお手頃なものから高価なものまで膨大な数の照明を見て和室はこれと決めました。 おうち時間をゆたかにしてくれています。
ck202
ck202
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
モニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかネットスポンジ♪ ワンプッシュでもみもみするとこんなにたくさんの泡が~✨すごい(*´艸`) ふわっとやわらかいネットでとにかく持ちやすい♪試しにグラスを洗いましたが中にもすっぽりおさまって洗いやすい♪ 柔らかくて洗うものの端までキレイに洗えるのでお弁当ばことか洗いやすそうだなぁと思いました(о´∀`о)
モニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかネットスポンジ♪ ワンプッシュでもみもみするとこんなにたくさんの泡が~✨すごい(*´艸`) ふわっとやわらかいネットでとにかく持ちやすい♪試しにグラスを洗いましたが中にもすっぽりおさまって洗いやすい♪ 柔らかくて洗うものの端までキレイに洗えるのでお弁当ばことか洗いやすそうだなぁと思いました(о´∀`о)
mami
mami
家族
milkさんの実例写真
買ってきた可愛いお花たちを、一つ一つ小さな花瓶に挿して並べる。 差し込む夕陽に照らされてノスタルジーなゆたかな時間
買ってきた可愛いお花たちを、一つ一つ小さな花瓶に挿して並べる。 差し込む夕陽に照らされてノスタルジーなゆたかな時間
milk
milk
2LDK | 家族
buntanさんの実例写真
3Mモニターレビューです❗️😄 「泡立ちゆたかスポンジ」を試してみました。 このスポンジ、いつもと同じ洗剤の量でも、きめ細かいクリーム泡がたくさん…❗️😳 あとスポンジがよくあるサイズより細長く、柔らかいけどコシがある感じで、長いグラスも洗いやすいです。🥰 食洗機を使っているので、手洗いしているのは鍋、刃物類、グラスがメインなんですが、このスポンジはグラス洗いの時、特に使いやすいと思いました。✨ 写真は泡立ちの良さをお伝えしたく、スポンジに洗剤1プッシュで、20〜30回モミモミしてみた結果です。伝わりますでしょうか❓😅
3Mモニターレビューです❗️😄 「泡立ちゆたかスポンジ」を試してみました。 このスポンジ、いつもと同じ洗剤の量でも、きめ細かいクリーム泡がたくさん…❗️😳 あとスポンジがよくあるサイズより細長く、柔らかいけどコシがある感じで、長いグラスも洗いやすいです。🥰 食洗機を使っているので、手洗いしているのは鍋、刃物類、グラスがメインなんですが、このスポンジはグラス洗いの時、特に使いやすいと思いました。✨ 写真は泡立ちの良さをお伝えしたく、スポンジに洗剤1プッシュで、20〜30回モミモミしてみた結果です。伝わりますでしょうか❓😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ダイソーのアイアンアイテムを、ネイティヴカラーに毛糸で編みあげて?縫いあげて?織りあげて? (何でもいいわ〜🤣 シンプルなホワイトのドリームキャッチャーのアクセント👍 気分によって、取り外しOKな二刀流🤟
ダイソーのアイアンアイテムを、ネイティヴカラーに毛糸で編みあげて?縫いあげて?織りあげて? (何でもいいわ〜🤣 シンプルなホワイトのドリームキャッチャーのアクセント👍 気分によって、取り外しOKな二刀流🤟
Yucacorin
Yucacorin
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です! 朝起きてキッチンに立つと、昨夜飲んだであろうホットミルクのマグカップが。 いつもなら (`Д´#)ノ←これものだけど、 今回はモニター中!スコッチブライト泡立ちゆたかスポンジを使って見ました。 いつもの洗剤を半プッシュ。水を含ませクシュクシュ。泡立ちも早い!「牛乳の膜、とれるかなぁ?」と心配したのも束の間。2回クルクルスポンジを動かし流して見ると、“取れてる!!” 改めて少しの洗剤で軽い力で余り擦らずとも汚れが落ちるスポンジだなと実感した朝でした。名もない家事の大きな味方です!
3Mさんのモニター中です! 朝起きてキッチンに立つと、昨夜飲んだであろうホットミルクのマグカップが。 いつもなら (`Д´#)ノ←これものだけど、 今回はモニター中!スコッチブライト泡立ちゆたかスポンジを使って見ました。 いつもの洗剤を半プッシュ。水を含ませクシュクシュ。泡立ちも早い!「牛乳の膜、とれるかなぁ?」と心配したのも束の間。2回クルクルスポンジを動かし流して見ると、“取れてる!!” 改めて少しの洗剤で軽い力で余り擦らずとも汚れが落ちるスポンジだなと実感した朝でした。名もない家事の大きな味方です!
important
important
amifuuさんの実例写真
こっちは図書館でかりてきた本。平屋に暮らすは何回もかりてきてるから、いいかげん買いたい(。-∀-)手のひら園芸は水耕栽培で野菜が育つんだって!!興味深い(*´ω`*)
こっちは図書館でかりてきた本。平屋に暮らすは何回もかりてきてるから、いいかげん買いたい(。-∀-)手のひら園芸は水耕栽培で野菜が育つんだって!!興味深い(*´ω`*)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
プランターのさつまいも掘りをしました😆🍠 つるを引っ張ると根っこばかりで、もしかして収穫できない!?と不安な気持ちで土の中を掘ってみると、食べれるサイズのものが2本出てきました🥹🧡 紐状の他のものも、皮付きで味噌汁に入れるなどして食べてみようと思います(^ω^) まだまだ夏の気温ですが、秋の味覚を楽しみたいと思います😋
プランターのさつまいも掘りをしました😆🍠 つるを引っ張ると根っこばかりで、もしかして収穫できない!?と不安な気持ちで土の中を掘ってみると、食べれるサイズのものが2本出てきました🥹🧡 紐状の他のものも、皮付きで味噌汁に入れるなどして食べてみようと思います(^ω^) まだまだ夏の気温ですが、秋の味覚を楽しみたいと思います😋
asu
asu
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
この度3Mサポーターに選んでいただきました! これから1年間3Mさんの素敵な商品をレポしていきたいと思います😊 お掃除グループなのでお掃除・お手入れにかかわるモノが多いと思います。 これを機に我が家もさらに磨きをかけれたら! 早速第一弾 ●スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかネットスポンジ ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかソフトスポンジ また使用心地等、投稿させていただきます😊
この度3Mサポーターに選んでいただきました! これから1年間3Mさんの素敵な商品をレポしていきたいと思います😊 お掃除グループなのでお掃除・お手入れにかかわるモノが多いと思います。 これを機に我が家もさらに磨きをかけれたら! 早速第一弾 ●スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかネットスポンジ ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかソフトスポンジ また使用心地等、投稿させていただきます😊
nori
nori
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
モニター投稿です✾ スリーエムさんからモニター商品第二便が届きました〜 今回はスコッチブライトのキッチン用3種類でした😊 ✿すごいボトル洗い ✿泡立ちゆたか ネットスポンジ ✿泡立ちゆたか ソフトスポンジ どれも、私好みのグレー😍✨✨ コレ、応募の際に気になってた商品です♡ モノトーンキッチンで揃えたい、生活感を抑えてシンプルに使いたい、にすごく合いそうデス💕 またレポートしたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いします✾
モニター投稿です✾ スリーエムさんからモニター商品第二便が届きました〜 今回はスコッチブライトのキッチン用3種類でした😊 ✿すごいボトル洗い ✿泡立ちゆたか ネットスポンジ ✿泡立ちゆたか ソフトスポンジ どれも、私好みのグレー😍✨✨ コレ、応募の際に気になってた商品です♡ モノトーンキッチンで揃えたい、生活感を抑えてシンプルに使いたい、にすごく合いそうデス💕 またレポートしたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いします✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
akko1205さんの実例写真
こんにちわ( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今日は はるゆたかブレンドを使って食パンを焼きました🍞 ふわふわで柔らかくて美味しかったです♡ 3日ぶりに食べた食パン🍞 やっぱりパンはやめられないなぁ〜(´∀`;)
こんにちわ( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今日は はるゆたかブレンドを使って食パンを焼きました🍞 ふわふわで柔らかくて美味しかったです♡ 3日ぶりに食べた食パン🍞 やっぱりパンはやめられないなぁ〜(´∀`;)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーター Scotch brightスポンジのモニターです✨ 今回はScotch bright泡立ちゆたかソフトスポンジです🧽 その名の通り、少しの洗剤でしっかり泡立ちます✨ ふわふわです☺️ スポンジで汚れをかき取るというよりは泡で包み込んで汚れを落とすという感じです😊 洗剤が少なくて済むのでエコですし、すすぎの泡切れも良いです✨ 食器類を傷つけにくい優しい素材なのも安心です☺️
3Mサポーター Scotch brightスポンジのモニターです✨ 今回はScotch bright泡立ちゆたかソフトスポンジです🧽 その名の通り、少しの洗剤でしっかり泡立ちます✨ ふわふわです☺️ スポンジで汚れをかき取るというよりは泡で包み込んで汚れを落とすという感じです😊 洗剤が少なくて済むのでエコですし、すすぎの泡切れも良いです✨ 食器類を傷つけにくい優しい素材なのも安心です☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
連休に入ったので、久々に朝食作り🥖 丸パンは子どもパクパクたべてくれるので、朝早く起きて作る甲斐があります😆 オムレツは中が半熟トロトロで、チーズ入り🧀 月一ぐらいでしか作らないから手が込んだモノを作れる😁
連休に入ったので、久々に朝食作り🥖 丸パンは子どもパクパクたべてくれるので、朝早く起きて作る甲斐があります😆 オムレツは中が半熟トロトロで、チーズ入り🧀 月一ぐらいでしか作らないから手が込んだモノを作れる😁
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
jimiさんの実例写真
R2.4.29 今回のモニターレビューは 使用感のレビューです。 真ん中が私が愛用している パックスナチュロンの キッチンスポンジです。 左が泡立ちゆたかソフトスポンジ 右が泡立ちゆたかネットスポンジ 泡立ちのよさはすべて同じくらい。 泡立ちのもちは真ん中がやはり一番かと… 持ちやすいさは私は手が小さめなので、細身な左のソフトスポンジが一番持ちやすかったです。逆に男性だと小さ過ぎるかも⁈男性が使うなら右がいいと思いました。左右どちらも見た目より柔らかいので、握りやすいと思います。真ん中はハリがあって適度な硬さがあります。 また今回モニターした左右の2つは傷がつきにくいと書いてあるように、洗う際にすべりが良くて、これなら確かに傷が付きにくそうだなと思いました。ただ私は手袋をして洗い物をするので、逆に滑りが良すぎてスポンジで皿を掴む際に皿を落としそうで、少しやりにくかったです。 あくまで個人的な感想ではありますので、好みや個人差があるとは思いますが使用感レビューは以上となります(^^)
R2.4.29 今回のモニターレビューは 使用感のレビューです。 真ん中が私が愛用している パックスナチュロンの キッチンスポンジです。 左が泡立ちゆたかソフトスポンジ 右が泡立ちゆたかネットスポンジ 泡立ちのよさはすべて同じくらい。 泡立ちのもちは真ん中がやはり一番かと… 持ちやすいさは私は手が小さめなので、細身な左のソフトスポンジが一番持ちやすかったです。逆に男性だと小さ過ぎるかも⁈男性が使うなら右がいいと思いました。左右どちらも見た目より柔らかいので、握りやすいと思います。真ん中はハリがあって適度な硬さがあります。 また今回モニターした左右の2つは傷がつきにくいと書いてあるように、洗う際にすべりが良くて、これなら確かに傷が付きにくそうだなと思いました。ただ私は手袋をして洗い物をするので、逆に滑りが良すぎてスポンジで皿を掴む際に皿を落としそうで、少しやりにくかったです。 あくまで個人的な感想ではありますので、好みや個人差があるとは思いますが使用感レビューは以上となります(^^)
jimi
jimi
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 スコッチ・ブライトのスポンジ、 以前モニターした ソフトスポンジと比べてみました。 今回は下の2つ。 前回のソフトスポンジは ライトグレーだったのに対し、 プレミアムスポンジはダークグレーです。 細かいけれど、プレミアムスポンジは 角が丸く処理されておらず、無骨な感じ。 お色も黒に近く、男前なお部屋、 モノトーンなお部屋にピッタリです✨ 触った感じは両ソフトスポンジより どちらも少し硬めです。 三層スポンジの方は ナイロン不織布の部分のみが違い、 二層のウレタン部分は同じようです。 今回のスポンジも前回同様、 小学生の手にも収まるサイズで、 女性には使いやすいと思います☺︎
3Mモニター投稿です。 スコッチ・ブライトのスポンジ、 以前モニターした ソフトスポンジと比べてみました。 今回は下の2つ。 前回のソフトスポンジは ライトグレーだったのに対し、 プレミアムスポンジはダークグレーです。 細かいけれど、プレミアムスポンジは 角が丸く処理されておらず、無骨な感じ。 お色も黒に近く、男前なお部屋、 モノトーンなお部屋にピッタリです✨ 触った感じは両ソフトスポンジより どちらも少し硬めです。 三層スポンジの方は ナイロン不織布の部分のみが違い、 二層のウレタン部分は同じようです。 今回のスポンジも前回同様、 小学生の手にも収まるサイズで、 女性には使いやすいと思います☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
このたび 3Mさんのサポーター掃除グループを 1年間やらせていただく事になりました。 不束者ですが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m まずは、大福ちゃんのチェック❣️ 『OK‼️チュン』 では、さっそく今夜から使ってみたいと思います👍
このたび 3Mさんのサポーター掃除グループを 1年間やらせていただく事になりました。 不束者ですが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m まずは、大福ちゃんのチェック❣️ 『OK‼️チュン』 では、さっそく今夜から使ってみたいと思います👍
paru
paru
家族
KYONさんの実例写真
暮れに買った大好きな国産栗100%使用の「新杵堂 栗きんとん」の賞味期限も今日まで➖💨💨💨 長野県の市田柿も一緒に〜🎶💖😍 鹿児島県一番茶使用の「ゆたかみどり」💕🌼💕🌼💕  香りとお茶の甘さ🍵が気に入って、ずっーとこれをお茶屋さんで買ってます❣️ (九州の宏光食品 寿し酢、味の兵四郎の顎だし等おいしい物お取り寄せ🤌をする😊) 有田焼 蝶の湯呑みセットは、 いつか息子達が彼女👩でも連れて来た時に…と 思って購入したが出番なし🙅‍♀️😭 仕方なく⤵️😬💧母がお正月に使ってるよ❗️
暮れに買った大好きな国産栗100%使用の「新杵堂 栗きんとん」の賞味期限も今日まで➖💨💨💨 長野県の市田柿も一緒に〜🎶💖😍 鹿児島県一番茶使用の「ゆたかみどり」💕🌼💕🌼💕  香りとお茶の甘さ🍵が気に入って、ずっーとこれをお茶屋さんで買ってます❣️ (九州の宏光食品 寿し酢、味の兵四郎の顎だし等おいしい物お取り寄せ🤌をする😊) 有田焼 蝶の湯呑みセットは、 いつか息子達が彼女👩でも連れて来た時に…と 思って購入したが出番なし🙅‍♀️😭 仕方なく⤵️😬💧母がお正月に使ってるよ❗️
KYON
KYON
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンさんのキッチンスポンジモニターをさせていただいています♪ 使ってみました! 凄い泡立ちました! こんなに違いがあるなんて🤣 同じ揉み方なのに泡立つスピード、量が全然違って驚きました! 前回述べたように、今までスポンジにこだわっていなかった私にとって衝撃的でした。 別に今までのものが泡立たなかったわけではないんです。 ただ比較すると、 ①泡立つスピード ②泡の量 ③泡のきめ細かさ ④泡切れ の違いを大きく感じます。 “泡立ちゆたか”の名は伊達じゃないです。 それは、スポンジを揉む時に感じるたウレタン部分の程よい柔らかさ・密度が理由ではないかと思いました🤔 手元にあるスポンジのタイプは、今回のモニターで言うとソフトスポンジのほうです。 今までのものも三層になっていて、 A層・不織布、B層・ウレタン泡立ち用細かめ、C層・ウレタン水切りやすい大きめ となっています。 比較すると、このC層があわ立て時に揉むのに固めで、水切れが良いからかなかなか泡立ちにくい、むしろ泡立ってない…と気づきました。 そういえば私、揉むのに疲れるので全体を泡立たせることなく、比較的泡立ちやすいA層側でばかり洗ってました😅 その点、ウレタンスコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジソフトスポンジは柔らかく揉みやすいこととウレタンが水分を保有するので、すぐ両面全体的に泡立ちます。 そしてウレタンの密度の違いでしょうか?泡がきめ細かいのです! では泡切れがが悪いのかと言うと… そうではなく、揉みやすい柔らかさではあるんですが、ギュッと握ったあときちんと弾力というんでしょうか?反発力があり泡切れもよい感じなのです😳 そうすると、洗ってて気持ちがいいんですね。 洗い物が苦手でしたがこれだけ気持ちよく泡立ち洗いやすいと楽しくなってきます✨ どんなに少量の食器も極力溜めて食洗機任せの私でしたが、これだけで意識が変わりました。そんな事実にもびっくり…😅 あとは今後のへたり具合が気になるところでしょうか。現在使い始めて1週間ちょっと。 ネットスポンジのほうの感想も改めてレポートしたいと思います♪
3Mジャパンさんのキッチンスポンジモニターをさせていただいています♪ 使ってみました! 凄い泡立ちました! こんなに違いがあるなんて🤣 同じ揉み方なのに泡立つスピード、量が全然違って驚きました! 前回述べたように、今までスポンジにこだわっていなかった私にとって衝撃的でした。 別に今までのものが泡立たなかったわけではないんです。 ただ比較すると、 ①泡立つスピード ②泡の量 ③泡のきめ細かさ ④泡切れ の違いを大きく感じます。 “泡立ちゆたか”の名は伊達じゃないです。 それは、スポンジを揉む時に感じるたウレタン部分の程よい柔らかさ・密度が理由ではないかと思いました🤔 手元にあるスポンジのタイプは、今回のモニターで言うとソフトスポンジのほうです。 今までのものも三層になっていて、 A層・不織布、B層・ウレタン泡立ち用細かめ、C層・ウレタン水切りやすい大きめ となっています。 比較すると、このC層があわ立て時に揉むのに固めで、水切れが良いからかなかなか泡立ちにくい、むしろ泡立ってない…と気づきました。 そういえば私、揉むのに疲れるので全体を泡立たせることなく、比較的泡立ちやすいA層側でばかり洗ってました😅 その点、ウレタンスコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジソフトスポンジは柔らかく揉みやすいこととウレタンが水分を保有するので、すぐ両面全体的に泡立ちます。 そしてウレタンの密度の違いでしょうか?泡がきめ細かいのです! では泡切れがが悪いのかと言うと… そうではなく、揉みやすい柔らかさではあるんですが、ギュッと握ったあときちんと弾力というんでしょうか?反発力があり泡切れもよい感じなのです😳 そうすると、洗ってて気持ちがいいんですね。 洗い物が苦手でしたがこれだけ気持ちよく泡立ち洗いやすいと楽しくなってきます✨ どんなに少量の食器も極力溜めて食洗機任せの私でしたが、これだけで意識が変わりました。そんな事実にもびっくり…😅 あとは今後のへたり具合が気になるところでしょうか。現在使い始めて1週間ちょっと。 ネットスポンジのほうの感想も改めてレポートしたいと思います♪
riko
riko
家族
nokkoさんの実例写真
朝日が気持ちよさそう^ ^
朝日が気持ちよさそう^ ^
nokko
nokko
3LDK

からゆたかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

からゆたか

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
machiさんの実例写真
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
machi
machi
家族
ck202さんの実例写真
和室の照明です🇩🇰 1901年デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが「日本の折り紙」からヒントをえてオイルランプのあかりを調節するためにプリーツシェードを作ったそう。 レ・クリント社では職人の手仕事による製造を信念とされていて、いまも世界中を魅了しつづけています。 日本の折り紙が海外にわたり、あらたな美しいカタチで帰国🇯🇵 穏やかでやわらかでやさしい灯り 国籍問わずお手頃なものから高価なものまで膨大な数の照明を見て和室はこれと決めました。 おうち時間をゆたかにしてくれています。
和室の照明です🇩🇰 1901年デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが「日本の折り紙」からヒントをえてオイルランプのあかりを調節するためにプリーツシェードを作ったそう。 レ・クリント社では職人の手仕事による製造を信念とされていて、いまも世界中を魅了しつづけています。 日本の折り紙が海外にわたり、あらたな美しいカタチで帰国🇯🇵 穏やかでやわらかでやさしい灯り 国籍問わずお手頃なものから高価なものまで膨大な数の照明を見て和室はこれと決めました。 おうち時間をゆたかにしてくれています。
ck202
ck202
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
モニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかネットスポンジ♪ ワンプッシュでもみもみするとこんなにたくさんの泡が~✨すごい(*´艸`) ふわっとやわらかいネットでとにかく持ちやすい♪試しにグラスを洗いましたが中にもすっぽりおさまって洗いやすい♪ 柔らかくて洗うものの端までキレイに洗えるのでお弁当ばことか洗いやすそうだなぁと思いました(о´∀`о)
モニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかネットスポンジ♪ ワンプッシュでもみもみするとこんなにたくさんの泡が~✨すごい(*´艸`) ふわっとやわらかいネットでとにかく持ちやすい♪試しにグラスを洗いましたが中にもすっぽりおさまって洗いやすい♪ 柔らかくて洗うものの端までキレイに洗えるのでお弁当ばことか洗いやすそうだなぁと思いました(о´∀`о)
mami
mami
家族
milkさんの実例写真
買ってきた可愛いお花たちを、一つ一つ小さな花瓶に挿して並べる。 差し込む夕陽に照らされてノスタルジーなゆたかな時間
買ってきた可愛いお花たちを、一つ一つ小さな花瓶に挿して並べる。 差し込む夕陽に照らされてノスタルジーなゆたかな時間
milk
milk
2LDK | 家族
buntanさんの実例写真
3Mモニターレビューです❗️😄 「泡立ちゆたかスポンジ」を試してみました。 このスポンジ、いつもと同じ洗剤の量でも、きめ細かいクリーム泡がたくさん…❗️😳 あとスポンジがよくあるサイズより細長く、柔らかいけどコシがある感じで、長いグラスも洗いやすいです。🥰 食洗機を使っているので、手洗いしているのは鍋、刃物類、グラスがメインなんですが、このスポンジはグラス洗いの時、特に使いやすいと思いました。✨ 写真は泡立ちの良さをお伝えしたく、スポンジに洗剤1プッシュで、20〜30回モミモミしてみた結果です。伝わりますでしょうか❓😅
3Mモニターレビューです❗️😄 「泡立ちゆたかスポンジ」を試してみました。 このスポンジ、いつもと同じ洗剤の量でも、きめ細かいクリーム泡がたくさん…❗️😳 あとスポンジがよくあるサイズより細長く、柔らかいけどコシがある感じで、長いグラスも洗いやすいです。🥰 食洗機を使っているので、手洗いしているのは鍋、刃物類、グラスがメインなんですが、このスポンジはグラス洗いの時、特に使いやすいと思いました。✨ 写真は泡立ちの良さをお伝えしたく、スポンジに洗剤1プッシュで、20〜30回モミモミしてみた結果です。伝わりますでしょうか❓😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ダイソーのアイアンアイテムを、ネイティヴカラーに毛糸で編みあげて?縫いあげて?織りあげて? (何でもいいわ〜🤣 シンプルなホワイトのドリームキャッチャーのアクセント👍 気分によって、取り外しOKな二刀流🤟
ダイソーのアイアンアイテムを、ネイティヴカラーに毛糸で編みあげて?縫いあげて?織りあげて? (何でもいいわ〜🤣 シンプルなホワイトのドリームキャッチャーのアクセント👍 気分によって、取り外しOKな二刀流🤟
Yucacorin
Yucacorin
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です! 朝起きてキッチンに立つと、昨夜飲んだであろうホットミルクのマグカップが。 いつもなら (`Д´#)ノ←これものだけど、 今回はモニター中!スコッチブライト泡立ちゆたかスポンジを使って見ました。 いつもの洗剤を半プッシュ。水を含ませクシュクシュ。泡立ちも早い!「牛乳の膜、とれるかなぁ?」と心配したのも束の間。2回クルクルスポンジを動かし流して見ると、“取れてる!!” 改めて少しの洗剤で軽い力で余り擦らずとも汚れが落ちるスポンジだなと実感した朝でした。名もない家事の大きな味方です!
3Mさんのモニター中です! 朝起きてキッチンに立つと、昨夜飲んだであろうホットミルクのマグカップが。 いつもなら (`Д´#)ノ←これものだけど、 今回はモニター中!スコッチブライト泡立ちゆたかスポンジを使って見ました。 いつもの洗剤を半プッシュ。水を含ませクシュクシュ。泡立ちも早い!「牛乳の膜、とれるかなぁ?」と心配したのも束の間。2回クルクルスポンジを動かし流して見ると、“取れてる!!” 改めて少しの洗剤で軽い力で余り擦らずとも汚れが落ちるスポンジだなと実感した朝でした。名もない家事の大きな味方です!
important
important
amifuuさんの実例写真
こっちは図書館でかりてきた本。平屋に暮らすは何回もかりてきてるから、いいかげん買いたい(。-∀-)手のひら園芸は水耕栽培で野菜が育つんだって!!興味深い(*´ω`*)
こっちは図書館でかりてきた本。平屋に暮らすは何回もかりてきてるから、いいかげん買いたい(。-∀-)手のひら園芸は水耕栽培で野菜が育つんだって!!興味深い(*´ω`*)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
プランターのさつまいも掘りをしました😆🍠 つるを引っ張ると根っこばかりで、もしかして収穫できない!?と不安な気持ちで土の中を掘ってみると、食べれるサイズのものが2本出てきました🥹🧡 紐状の他のものも、皮付きで味噌汁に入れるなどして食べてみようと思います(^ω^) まだまだ夏の気温ですが、秋の味覚を楽しみたいと思います😋
プランターのさつまいも掘りをしました😆🍠 つるを引っ張ると根っこばかりで、もしかして収穫できない!?と不安な気持ちで土の中を掘ってみると、食べれるサイズのものが2本出てきました🥹🧡 紐状の他のものも、皮付きで味噌汁に入れるなどして食べてみようと思います(^ω^) まだまだ夏の気温ですが、秋の味覚を楽しみたいと思います😋
asu
asu
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
この度3Mサポーターに選んでいただきました! これから1年間3Mさんの素敵な商品をレポしていきたいと思います😊 お掃除グループなのでお掃除・お手入れにかかわるモノが多いと思います。 これを機に我が家もさらに磨きをかけれたら! 早速第一弾 ●スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかネットスポンジ ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかソフトスポンジ また使用心地等、投稿させていただきます😊
この度3Mサポーターに選んでいただきました! これから1年間3Mさんの素敵な商品をレポしていきたいと思います😊 お掃除グループなのでお掃除・お手入れにかかわるモノが多いと思います。 これを機に我が家もさらに磨きをかけれたら! 早速第一弾 ●スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかネットスポンジ ● スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかソフトスポンジ また使用心地等、投稿させていただきます😊
nori
nori
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
モニター投稿です✾ スリーエムさんからモニター商品第二便が届きました〜 今回はスコッチブライトのキッチン用3種類でした😊 ✿すごいボトル洗い ✿泡立ちゆたか ネットスポンジ ✿泡立ちゆたか ソフトスポンジ どれも、私好みのグレー😍✨✨ コレ、応募の際に気になってた商品です♡ モノトーンキッチンで揃えたい、生活感を抑えてシンプルに使いたい、にすごく合いそうデス💕 またレポートしたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いします✾
モニター投稿です✾ スリーエムさんからモニター商品第二便が届きました〜 今回はスコッチブライトのキッチン用3種類でした😊 ✿すごいボトル洗い ✿泡立ちゆたか ネットスポンジ ✿泡立ちゆたか ソフトスポンジ どれも、私好みのグレー😍✨✨ コレ、応募の際に気になってた商品です♡ モノトーンキッチンで揃えたい、生活感を抑えてシンプルに使いたい、にすごく合いそうデス💕 またレポートしたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いします✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
akko1205さんの実例写真
こんにちわ( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今日は はるゆたかブレンドを使って食パンを焼きました🍞 ふわふわで柔らかくて美味しかったです♡ 3日ぶりに食べた食パン🍞 やっぱりパンはやめられないなぁ〜(´∀`;)
こんにちわ( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今日は はるゆたかブレンドを使って食パンを焼きました🍞 ふわふわで柔らかくて美味しかったです♡ 3日ぶりに食べた食パン🍞 やっぱりパンはやめられないなぁ〜(´∀`;)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーター Scotch brightスポンジのモニターです✨ 今回はScotch bright泡立ちゆたかソフトスポンジです🧽 その名の通り、少しの洗剤でしっかり泡立ちます✨ ふわふわです☺️ スポンジで汚れをかき取るというよりは泡で包み込んで汚れを落とすという感じです😊 洗剤が少なくて済むのでエコですし、すすぎの泡切れも良いです✨ 食器類を傷つけにくい優しい素材なのも安心です☺️
3Mサポーター Scotch brightスポンジのモニターです✨ 今回はScotch bright泡立ちゆたかソフトスポンジです🧽 その名の通り、少しの洗剤でしっかり泡立ちます✨ ふわふわです☺️ スポンジで汚れをかき取るというよりは泡で包み込んで汚れを落とすという感じです😊 洗剤が少なくて済むのでエコですし、すすぎの泡切れも良いです✨ 食器類を傷つけにくい優しい素材なのも安心です☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
連休に入ったので、久々に朝食作り🥖 丸パンは子どもパクパクたべてくれるので、朝早く起きて作る甲斐があります😆 オムレツは中が半熟トロトロで、チーズ入り🧀 月一ぐらいでしか作らないから手が込んだモノを作れる😁
連休に入ったので、久々に朝食作り🥖 丸パンは子どもパクパクたべてくれるので、朝早く起きて作る甲斐があります😆 オムレツは中が半熟トロトロで、チーズ入り🧀 月一ぐらいでしか作らないから手が込んだモノを作れる😁
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
jimiさんの実例写真
R2.4.29 今回のモニターレビューは 使用感のレビューです。 真ん中が私が愛用している パックスナチュロンの キッチンスポンジです。 左が泡立ちゆたかソフトスポンジ 右が泡立ちゆたかネットスポンジ 泡立ちのよさはすべて同じくらい。 泡立ちのもちは真ん中がやはり一番かと… 持ちやすいさは私は手が小さめなので、細身な左のソフトスポンジが一番持ちやすかったです。逆に男性だと小さ過ぎるかも⁈男性が使うなら右がいいと思いました。左右どちらも見た目より柔らかいので、握りやすいと思います。真ん中はハリがあって適度な硬さがあります。 また今回モニターした左右の2つは傷がつきにくいと書いてあるように、洗う際にすべりが良くて、これなら確かに傷が付きにくそうだなと思いました。ただ私は手袋をして洗い物をするので、逆に滑りが良すぎてスポンジで皿を掴む際に皿を落としそうで、少しやりにくかったです。 あくまで個人的な感想ではありますので、好みや個人差があるとは思いますが使用感レビューは以上となります(^^)
R2.4.29 今回のモニターレビューは 使用感のレビューです。 真ん中が私が愛用している パックスナチュロンの キッチンスポンジです。 左が泡立ちゆたかソフトスポンジ 右が泡立ちゆたかネットスポンジ 泡立ちのよさはすべて同じくらい。 泡立ちのもちは真ん中がやはり一番かと… 持ちやすいさは私は手が小さめなので、細身な左のソフトスポンジが一番持ちやすかったです。逆に男性だと小さ過ぎるかも⁈男性が使うなら右がいいと思いました。左右どちらも見た目より柔らかいので、握りやすいと思います。真ん中はハリがあって適度な硬さがあります。 また今回モニターした左右の2つは傷がつきにくいと書いてあるように、洗う際にすべりが良くて、これなら確かに傷が付きにくそうだなと思いました。ただ私は手袋をして洗い物をするので、逆に滑りが良すぎてスポンジで皿を掴む際に皿を落としそうで、少しやりにくかったです。 あくまで個人的な感想ではありますので、好みや個人差があるとは思いますが使用感レビューは以上となります(^^)
jimi
jimi
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 スコッチ・ブライトのスポンジ、 以前モニターした ソフトスポンジと比べてみました。 今回は下の2つ。 前回のソフトスポンジは ライトグレーだったのに対し、 プレミアムスポンジはダークグレーです。 細かいけれど、プレミアムスポンジは 角が丸く処理されておらず、無骨な感じ。 お色も黒に近く、男前なお部屋、 モノトーンなお部屋にピッタリです✨ 触った感じは両ソフトスポンジより どちらも少し硬めです。 三層スポンジの方は ナイロン不織布の部分のみが違い、 二層のウレタン部分は同じようです。 今回のスポンジも前回同様、 小学生の手にも収まるサイズで、 女性には使いやすいと思います☺︎
3Mモニター投稿です。 スコッチ・ブライトのスポンジ、 以前モニターした ソフトスポンジと比べてみました。 今回は下の2つ。 前回のソフトスポンジは ライトグレーだったのに対し、 プレミアムスポンジはダークグレーです。 細かいけれど、プレミアムスポンジは 角が丸く処理されておらず、無骨な感じ。 お色も黒に近く、男前なお部屋、 モノトーンなお部屋にピッタリです✨ 触った感じは両ソフトスポンジより どちらも少し硬めです。 三層スポンジの方は ナイロン不織布の部分のみが違い、 二層のウレタン部分は同じようです。 今回のスポンジも前回同様、 小学生の手にも収まるサイズで、 女性には使いやすいと思います☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
このたび 3Mさんのサポーター掃除グループを 1年間やらせていただく事になりました。 不束者ですが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m まずは、大福ちゃんのチェック❣️ 『OK‼️チュン』 では、さっそく今夜から使ってみたいと思います👍
このたび 3Mさんのサポーター掃除グループを 1年間やらせていただく事になりました。 不束者ですが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m まずは、大福ちゃんのチェック❣️ 『OK‼️チュン』 では、さっそく今夜から使ってみたいと思います👍
paru
paru
家族
KYONさんの実例写真
暮れに買った大好きな国産栗100%使用の「新杵堂 栗きんとん」の賞味期限も今日まで➖💨💨💨 長野県の市田柿も一緒に〜🎶💖😍 鹿児島県一番茶使用の「ゆたかみどり」💕🌼💕🌼💕  香りとお茶の甘さ🍵が気に入って、ずっーとこれをお茶屋さんで買ってます❣️ (九州の宏光食品 寿し酢、味の兵四郎の顎だし等おいしい物お取り寄せ🤌をする😊) 有田焼 蝶の湯呑みセットは、 いつか息子達が彼女👩でも連れて来た時に…と 思って購入したが出番なし🙅‍♀️😭 仕方なく⤵️😬💧母がお正月に使ってるよ❗️
暮れに買った大好きな国産栗100%使用の「新杵堂 栗きんとん」の賞味期限も今日まで➖💨💨💨 長野県の市田柿も一緒に〜🎶💖😍 鹿児島県一番茶使用の「ゆたかみどり」💕🌼💕🌼💕  香りとお茶の甘さ🍵が気に入って、ずっーとこれをお茶屋さんで買ってます❣️ (九州の宏光食品 寿し酢、味の兵四郎の顎だし等おいしい物お取り寄せ🤌をする😊) 有田焼 蝶の湯呑みセットは、 いつか息子達が彼女👩でも連れて来た時に…と 思って購入したが出番なし🙅‍♀️😭 仕方なく⤵️😬💧母がお正月に使ってるよ❗️
KYON
KYON
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンさんのキッチンスポンジモニターをさせていただいています♪ 使ってみました! 凄い泡立ちました! こんなに違いがあるなんて🤣 同じ揉み方なのに泡立つスピード、量が全然違って驚きました! 前回述べたように、今までスポンジにこだわっていなかった私にとって衝撃的でした。 別に今までのものが泡立たなかったわけではないんです。 ただ比較すると、 ①泡立つスピード ②泡の量 ③泡のきめ細かさ ④泡切れ の違いを大きく感じます。 “泡立ちゆたか”の名は伊達じゃないです。 それは、スポンジを揉む時に感じるたウレタン部分の程よい柔らかさ・密度が理由ではないかと思いました🤔 手元にあるスポンジのタイプは、今回のモニターで言うとソフトスポンジのほうです。 今までのものも三層になっていて、 A層・不織布、B層・ウレタン泡立ち用細かめ、C層・ウレタン水切りやすい大きめ となっています。 比較すると、このC層があわ立て時に揉むのに固めで、水切れが良いからかなかなか泡立ちにくい、むしろ泡立ってない…と気づきました。 そういえば私、揉むのに疲れるので全体を泡立たせることなく、比較的泡立ちやすいA層側でばかり洗ってました😅 その点、ウレタンスコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジソフトスポンジは柔らかく揉みやすいこととウレタンが水分を保有するので、すぐ両面全体的に泡立ちます。 そしてウレタンの密度の違いでしょうか?泡がきめ細かいのです! では泡切れがが悪いのかと言うと… そうではなく、揉みやすい柔らかさではあるんですが、ギュッと握ったあときちんと弾力というんでしょうか?反発力があり泡切れもよい感じなのです😳 そうすると、洗ってて気持ちがいいんですね。 洗い物が苦手でしたがこれだけ気持ちよく泡立ち洗いやすいと楽しくなってきます✨ どんなに少量の食器も極力溜めて食洗機任せの私でしたが、これだけで意識が変わりました。そんな事実にもびっくり…😅 あとは今後のへたり具合が気になるところでしょうか。現在使い始めて1週間ちょっと。 ネットスポンジのほうの感想も改めてレポートしたいと思います♪
3Mジャパンさんのキッチンスポンジモニターをさせていただいています♪ 使ってみました! 凄い泡立ちました! こんなに違いがあるなんて🤣 同じ揉み方なのに泡立つスピード、量が全然違って驚きました! 前回述べたように、今までスポンジにこだわっていなかった私にとって衝撃的でした。 別に今までのものが泡立たなかったわけではないんです。 ただ比較すると、 ①泡立つスピード ②泡の量 ③泡のきめ細かさ ④泡切れ の違いを大きく感じます。 “泡立ちゆたか”の名は伊達じゃないです。 それは、スポンジを揉む時に感じるたウレタン部分の程よい柔らかさ・密度が理由ではないかと思いました🤔 手元にあるスポンジのタイプは、今回のモニターで言うとソフトスポンジのほうです。 今までのものも三層になっていて、 A層・不織布、B層・ウレタン泡立ち用細かめ、C層・ウレタン水切りやすい大きめ となっています。 比較すると、このC層があわ立て時に揉むのに固めで、水切れが良いからかなかなか泡立ちにくい、むしろ泡立ってない…と気づきました。 そういえば私、揉むのに疲れるので全体を泡立たせることなく、比較的泡立ちやすいA層側でばかり洗ってました😅 その点、ウレタンスコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジソフトスポンジは柔らかく揉みやすいこととウレタンが水分を保有するので、すぐ両面全体的に泡立ちます。 そしてウレタンの密度の違いでしょうか?泡がきめ細かいのです! では泡切れがが悪いのかと言うと… そうではなく、揉みやすい柔らかさではあるんですが、ギュッと握ったあときちんと弾力というんでしょうか?反発力があり泡切れもよい感じなのです😳 そうすると、洗ってて気持ちがいいんですね。 洗い物が苦手でしたがこれだけ気持ちよく泡立ち洗いやすいと楽しくなってきます✨ どんなに少量の食器も極力溜めて食洗機任せの私でしたが、これだけで意識が変わりました。そんな事実にもびっくり…😅 あとは今後のへたり具合が気になるところでしょうか。現在使い始めて1週間ちょっと。 ネットスポンジのほうの感想も改めてレポートしたいと思います♪
riko
riko
家族
nokkoさんの実例写真
朝日が気持ちよさそう^ ^
朝日が気持ちよさそう^ ^
nokko
nokko
3LDK

からゆたかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ