玄関のダウンライトを弄って、レクリントを吊り下げました!
E17口径の斜め付けダウンライトだったので、①17→26口径変換アダプタ、②セパラボディ 、③引掛シーリング増改アダプタを介してレクリントを取り付けてます。
レクリントは軽量ですが、斜め付けのため強度に不安があったので、天井に石膏ボードフックでコードを一箇所固定しております。
余分なコードは巻いてレクリントボディの中に収納。
電球は40w相当のセンサーLEDを使用。
レクリントボディの下の方に電球が来るように取り付けると、ちゃんと反応してくれます❤︎
以前は斜め付けだったせいか玄関側から入ったときの反応が悪かったのですが、今回の改造で玄関ドアを開けた途端にパッと電灯がつくようになりましたヽ(;▽;)
玄関のダウンライトを弄って、レクリントを吊り下げました!
E17口径の斜め付けダウンライトだったので、①17→26口径変換アダプタ、②セパラボディ 、③引掛シーリング増改アダプタを介してレクリントを取り付けてます。
レクリントは軽量ですが、斜め付けのため強度に不安があったので、天井に石膏ボードフックでコードを一箇所固定しております。
余分なコードは巻いてレクリントボディの中に収納。
電球は40w相当のセンサーLEDを使用。
レクリントボディの下の方に電球が来るように取り付けると、ちゃんと反応してくれます❤︎
以前は斜め付けだったせいか玄関側から入ったときの反応が悪かったのですが、今回の改造で玄関ドアを開けた途端にパッと電灯がつくようになりましたヽ(;▽;)