中学生と小学生のリアル学習机周りです。
物多い〜
以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。
でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。
実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^)
中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。
中学生と小学生のリアル学習机周りです。
物多い〜
以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。
でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。
実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^)
中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。