ご飯専用の容器

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
miyuさんの実例写真
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
miyu
miyu
4LDK
4798690さんの実例写真
ジップロックから出てるごはん専用の保存容器です。我が家はお鍋ご飯(炊飯器なし)なので、この保存容器が大活躍します。以前はラップ冷凍でしたが結構手間がかかりますよね。これならご飯詰めたら冷凍庫へ直行!そしてレンチンした後のご飯も美味しい。秘密は容器の構造?でしょうか。 ご飯専用ですが少し残ったサラダや惣菜なども入れて冷蔵したりします。 会社に電子レンジがあるなら凍ったまま持っていけば夏場は良いかなと思いますが、それはまだやったことはありません(笑)
ジップロックから出てるごはん専用の保存容器です。我が家はお鍋ご飯(炊飯器なし)なので、この保存容器が大活躍します。以前はラップ冷凍でしたが結構手間がかかりますよね。これならご飯詰めたら冷凍庫へ直行!そしてレンチンした後のご飯も美味しい。秘密は容器の構造?でしょうか。 ご飯専用ですが少し残ったサラダや惣菜なども入れて冷蔵したりします。 会社に電子レンジがあるなら凍ったまま持っていけば夏場は良いかなと思いますが、それはまだやったことはありません(笑)
4798690
4798690
1K | 一人暮らし

ご飯専用の容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ご飯専用の容器

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
miyuさんの実例写真
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
miyu
miyu
4LDK
4798690さんの実例写真
ジップロックから出てるごはん専用の保存容器です。我が家はお鍋ご飯(炊飯器なし)なので、この保存容器が大活躍します。以前はラップ冷凍でしたが結構手間がかかりますよね。これならご飯詰めたら冷凍庫へ直行!そしてレンチンした後のご飯も美味しい。秘密は容器の構造?でしょうか。 ご飯専用ですが少し残ったサラダや惣菜なども入れて冷蔵したりします。 会社に電子レンジがあるなら凍ったまま持っていけば夏場は良いかなと思いますが、それはまだやったことはありません(笑)
ジップロックから出てるごはん専用の保存容器です。我が家はお鍋ご飯(炊飯器なし)なので、この保存容器が大活躍します。以前はラップ冷凍でしたが結構手間がかかりますよね。これならご飯詰めたら冷凍庫へ直行!そしてレンチンした後のご飯も美味しい。秘密は容器の構造?でしょうか。 ご飯専用ですが少し残ったサラダや惣菜なども入れて冷蔵したりします。 会社に電子レンジがあるなら凍ったまま持っていけば夏場は良いかなと思いますが、それはまだやったことはありません(笑)
4798690
4798690
1K | 一人暮らし

ご飯専用の容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ