造作洗面台 笠松電機 ブラケット

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
lemyさんの実例写真
lemy
lemy
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
下からの角度でようやく鏡全体が撮れた
下からの角度でようやく鏡全体が撮れた
98163
98163
3LDK | 家族
maaayonさんの実例写真
3Fトイレの造作洗面台。 狭いスペースながら、大き目のボウルを付けてもらい、娘たちが成長したらここでメイクなどをしてもらう予定。 子供部屋も3Fだから、その方が動線が良いかと。 スイッチ上には、ブレーメン( *´艸`)クスクス
3Fトイレの造作洗面台。 狭いスペースながら、大き目のボウルを付けてもらい、娘たちが成長したらここでメイクなどをしてもらう予定。 子供部屋も3Fだから、その方が動線が良いかと。 スイッチ上には、ブレーメン( *´艸`)クスクス
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
sumikaさんの実例写真
ミラーキャビネット¥30,800
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
sumika
sumika
4LDK | 家族
shiさんの実例写真
洗面のミラーの照明 笠松電機。あり得ない値段の安さ…!!
洗面のミラーの照明 笠松電機。あり得ない値段の安さ…!!
shi
shi
4LDK | 家族

造作洗面台 笠松電機 ブラケットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

造作洗面台 笠松電機 ブラケット

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
lemyさんの実例写真
lemy
lemy
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
下からの角度でようやく鏡全体が撮れた
下からの角度でようやく鏡全体が撮れた
98163
98163
3LDK | 家族
maaayonさんの実例写真
3Fトイレの造作洗面台。 狭いスペースながら、大き目のボウルを付けてもらい、娘たちが成長したらここでメイクなどをしてもらう予定。 子供部屋も3Fだから、その方が動線が良いかと。 スイッチ上には、ブレーメン( *´艸`)クスクス
3Fトイレの造作洗面台。 狭いスペースながら、大き目のボウルを付けてもらい、娘たちが成長したらここでメイクなどをしてもらう予定。 子供部屋も3Fだから、その方が動線が良いかと。 スイッチ上には、ブレーメン( *´艸`)クスクス
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
sumikaさんの実例写真
ミラーキャビネット¥30,800
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
sumika
sumika
4LDK | 家族
shiさんの実例写真
洗面のミラーの照明 笠松電機。あり得ない値段の安さ…!!
洗面のミラーの照明 笠松電機。あり得ない値段の安さ…!!
shi
shi
4LDK | 家族

造作洗面台 笠松電機 ブラケットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ