茶箪笥リメイク

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
ArispiAさんの実例写真
実家の倉庫に眠っていたおばあちゃんの茶箪笥。捨てられそうになっていたのを救出しました🚪
実家の倉庫に眠っていたおばあちゃんの茶箪笥。捨てられそうになっていたのを救出しました🚪
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
midohime2008さんの実例写真
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
midohime2008
midohime2008
家族
taskさんの実例写真
ケヤキの茶箪笥のリメイク
ケヤキの茶箪笥のリメイク
task
task
2LDK | 一人暮らし
akane-miltyさんの実例写真
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
おばあちゃんが昔使っていた引き戸の網戸になってるお茶の急須やお茶菓子を入れて使っていた物茶箪笥だと思うけど白く塗って引き戸と網の部分は黒く塗って100キンの鉄板風シールを貼って使ってます。子供のオモチャガラクタ入れです。
おばあちゃんが昔使っていた引き戸の網戸になってるお茶の急須やお茶菓子を入れて使っていた物茶箪笥だと思うけど白く塗って引き戸と網の部分は黒く塗って100キンの鉄板風シールを貼って使ってます。子供のオモチャガラクタ入れです。
Azusa
Azusa
家族
yukiさんの実例写真
キッチンの模様替えがひと段落したので… 今日はリビングにとりかかっています。 しばらく玄関で使っていた茶箪笥が少し汚れていたので。 改めてペンキを塗って綺麗にしてみました。
キッチンの模様替えがひと段落したので… 今日はリビングにとりかかっています。 しばらく玄関で使っていた茶箪笥が少し汚れていたので。 改めてペンキを塗って綺麗にしてみました。
yuki
yuki
家族
Mikakoさんの実例写真
古い茶箪笥 紙やすり 胡桃油で良い感じになり 後は上の板の補充と下の引き出しの取ってかな?
古い茶箪笥 紙やすり 胡桃油で良い感じになり 後は上の板の補充と下の引き出しの取ってかな?
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
リサイクルショップで3,780円の茶箪笥。 かっこよく変身しました。
リサイクルショップで3,780円の茶箪笥。 かっこよく変身しました。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
家具屋さんが遊びで作ってみた、赤松材に漆塗りの茶箪笥です。 松ヤニがじわじわ染みだしたり、色々ありました。 「和装小物入れ」から、「リビングに散らばる物隠し」へと、ジヨブチェンジ。 設置場所もダイニングテーブルの下に。
家具屋さんが遊びで作ってみた、赤松材に漆塗りの茶箪笥です。 松ヤニがじわじわ染みだしたり、色々ありました。 「和装小物入れ」から、「リビングに散らばる物隠し」へと、ジヨブチェンジ。 設置場所もダイニングテーブルの下に。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
katsumiさんの実例写真
古い茶箪笥にキャスターと天板を取り付けました。
古い茶箪笥にキャスターと天板を取り付けました。
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
misaさんの実例写真
おばあちゃんちの茶箪笥イメージがどうしても気になり、周りだけ黒く塗ってみました。 キャンドゥのウォールスッテカー貼ってみたけど…( ̄▽ ̄)
おばあちゃんちの茶箪笥イメージがどうしても気になり、周りだけ黒く塗ってみました。 キャンドゥのウォールスッテカー貼ってみたけど…( ̄▽ ̄)
misa
misa
3DK | 家族
sacholaさんの実例写真
キッチンカウンターの下には、古い茶箪笥を置いて、娘のおもちゃ基地に。
キッチンカウンターの下には、古い茶箪笥を置いて、娘のおもちゃ基地に。
sachola
sachola
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
茶箪笥をリメイク やっと。やっと終わった(笑)
茶箪笥をリメイク やっと。やっと終わった(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昭和感満載のこちらをリメイクします。 上には硝子の扉が入ってました。 表面は化粧合板です。
昭和感満載のこちらをリメイクします。 上には硝子の扉が入ってました。 表面は化粧合板です。
aiai
aiai
家族
berariさんの実例写真
茶箪笥に貼ってみました☆
茶箪笥に貼ってみました☆
berari
berari
3DK | 家族

茶箪笥リメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茶箪笥リメイク

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
ArispiAさんの実例写真
実家の倉庫に眠っていたおばあちゃんの茶箪笥。捨てられそうになっていたのを救出しました🚪
実家の倉庫に眠っていたおばあちゃんの茶箪笥。捨てられそうになっていたのを救出しました🚪
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
midohime2008さんの実例写真
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
midohime2008
midohime2008
家族
taskさんの実例写真
ケヤキの茶箪笥のリメイク
ケヤキの茶箪笥のリメイク
task
task
2LDK | 一人暮らし
akane-miltyさんの実例写真
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
おばあちゃんが昔使っていた引き戸の網戸になってるお茶の急須やお茶菓子を入れて使っていた物茶箪笥だと思うけど白く塗って引き戸と網の部分は黒く塗って100キンの鉄板風シールを貼って使ってます。子供のオモチャガラクタ入れです。
おばあちゃんが昔使っていた引き戸の網戸になってるお茶の急須やお茶菓子を入れて使っていた物茶箪笥だと思うけど白く塗って引き戸と網の部分は黒く塗って100キンの鉄板風シールを貼って使ってます。子供のオモチャガラクタ入れです。
Azusa
Azusa
家族
yukiさんの実例写真
キッチンの模様替えがひと段落したので… 今日はリビングにとりかかっています。 しばらく玄関で使っていた茶箪笥が少し汚れていたので。 改めてペンキを塗って綺麗にしてみました。
キッチンの模様替えがひと段落したので… 今日はリビングにとりかかっています。 しばらく玄関で使っていた茶箪笥が少し汚れていたので。 改めてペンキを塗って綺麗にしてみました。
yuki
yuki
家族
Mikakoさんの実例写真
古い茶箪笥 紙やすり 胡桃油で良い感じになり 後は上の板の補充と下の引き出しの取ってかな?
古い茶箪笥 紙やすり 胡桃油で良い感じになり 後は上の板の補充と下の引き出しの取ってかな?
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
リサイクルショップで3,780円の茶箪笥。 かっこよく変身しました。
リサイクルショップで3,780円の茶箪笥。 かっこよく変身しました。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
家具屋さんが遊びで作ってみた、赤松材に漆塗りの茶箪笥です。 松ヤニがじわじわ染みだしたり、色々ありました。 「和装小物入れ」から、「リビングに散らばる物隠し」へと、ジヨブチェンジ。 設置場所もダイニングテーブルの下に。
家具屋さんが遊びで作ってみた、赤松材に漆塗りの茶箪笥です。 松ヤニがじわじわ染みだしたり、色々ありました。 「和装小物入れ」から、「リビングに散らばる物隠し」へと、ジヨブチェンジ。 設置場所もダイニングテーブルの下に。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
katsumiさんの実例写真
古い茶箪笥にキャスターと天板を取り付けました。
古い茶箪笥にキャスターと天板を取り付けました。
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
misaさんの実例写真
おばあちゃんちの茶箪笥イメージがどうしても気になり、周りだけ黒く塗ってみました。 キャンドゥのウォールスッテカー貼ってみたけど…( ̄▽ ̄)
おばあちゃんちの茶箪笥イメージがどうしても気になり、周りだけ黒く塗ってみました。 キャンドゥのウォールスッテカー貼ってみたけど…( ̄▽ ̄)
misa
misa
3DK | 家族
sacholaさんの実例写真
キッチンカウンターの下には、古い茶箪笥を置いて、娘のおもちゃ基地に。
キッチンカウンターの下には、古い茶箪笥を置いて、娘のおもちゃ基地に。
sachola
sachola
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
茶箪笥をリメイク やっと。やっと終わった(笑)
茶箪笥をリメイク やっと。やっと終わった(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昭和感満載のこちらをリメイクします。 上には硝子の扉が入ってました。 表面は化粧合板です。
昭和感満載のこちらをリメイクします。 上には硝子の扉が入ってました。 表面は化粧合板です。
aiai
aiai
家族
berariさんの実例写真
茶箪笥に貼ってみました☆
茶箪笥に貼ってみました☆
berari
berari
3DK | 家族

茶箪笥リメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ