玄関リフォームDIY

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Takeshiさんの実例写真
お久しぶりにリフォームDIYです みなさんお元気ですか 玄関のたたきを前回塗装したのですが下地材を塗らなかったせいでハゲてしまいずーっと気になっていました 今回はバッチリ下地でスッキリ塗装といきたいものです ワイヤーブラシでひたすら擦り高圧洗浄機でなるべく塗装を剥がしたかったのですがやっぱり少しのこります 速乾性の下地材をぬり グレーのコンクリート用塗料を上塗りしました 2回塗りとは知らず ハラハラでしたが一缶ピッタンコで終わりました ドアと床の境目などのマスキングはきちんとしたほうが仕上がりも綺麗になりますね 滑り止め材入りの塗料もあるようなのでできたらそのほうが良いかもしれませんね
お久しぶりにリフォームDIYです みなさんお元気ですか 玄関のたたきを前回塗装したのですが下地材を塗らなかったせいでハゲてしまいずーっと気になっていました 今回はバッチリ下地でスッキリ塗装といきたいものです ワイヤーブラシでひたすら擦り高圧洗浄機でなるべく塗装を剥がしたかったのですがやっぱり少しのこります 速乾性の下地材をぬり グレーのコンクリート用塗料を上塗りしました 2回塗りとは知らず ハラハラでしたが一缶ピッタンコで終わりました ドアと床の境目などのマスキングはきちんとしたほうが仕上がりも綺麗になりますね 滑り止め材入りの塗料もあるようなのでできたらそのほうが良いかもしれませんね
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
LIXILイベント😅 連投すいません🙇‍♀️ 今度は玄関の内側から… ドアをリフォームして玄関をきれいにと、廊下もリフォーム! ついでにDIYで作った小上がりも業者さんに作ってもらおうと思ったらびっくりするほど高くて💸このまま、私が作った小上がりを使うことにしました😢 ホームセンターでみつけた床材を貼って少しでも廊下の色と近づけました💦
LIXILイベント😅 連投すいません🙇‍♀️ 今度は玄関の内側から… ドアをリフォームして玄関をきれいにと、廊下もリフォーム! ついでにDIYで作った小上がりも業者さんに作ってもらおうと思ったらびっくりするほど高くて💸このまま、私が作った小上がりを使うことにしました😢 ホームセンターでみつけた床材を貼って少しでも廊下の色と近づけました💦
yukarimama
yukarimama
家族
320さんの実例写真
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
320
320
4DK | 家族
akiさんの実例写真
玄関DIYリフォーム ひとまず完了しました。 シューズボックスを無くしてガラッと印象がかわりました! 棚板には、アンティークの足場板を使用し、パンパスグラスの入ったボトルを置いた木材には似たようなアンティーク加工を施しました(いつものように主人です💦) 主人のアイデアで下からもライトアップ💡 まだ棚に置いたランプを壁掛けにしようか迷っているので、少し様子を見たいと思います☺️
玄関DIYリフォーム ひとまず完了しました。 シューズボックスを無くしてガラッと印象がかわりました! 棚板には、アンティークの足場板を使用し、パンパスグラスの入ったボトルを置いた木材には似たようなアンティーク加工を施しました(いつものように主人です💦) 主人のアイデアで下からもライトアップ💡 まだ棚に置いたランプを壁掛けにしようか迷っているので、少し様子を見たいと思います☺️
aki
aki
家族
yukiさんの実例写真
玄関のリフォーム。 板壁で全体的に茶色だったこの場所。 壁と天井を白く塗って。 扉の上はルーターなどの置き場所として 棚を付けました。 ルーターや配線などは籠に入れて隠しました。
玄関のリフォーム。 板壁で全体的に茶色だったこの場所。 壁と天井を白く塗って。 扉の上はルーターなどの置き場所として 棚を付けました。 ルーターや配線などは籠に入れて隠しました。
yuki
yuki
家族
kyokoさんの実例写真
久しぶりのdiy 玄関リフォーム
久しぶりのdiy 玄関リフォーム
kyoko
kyoko
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
続玄関リフォーム 土間がだいたい落ちついたのとデザインと作り方のアイデアが浮かんだので有り合わせの材料とコーナンでLアングル買ってきて靴箱製作開始
続玄関リフォーム 土間がだいたい落ちついたのとデザインと作り方のアイデアが浮かんだので有り合わせの材料とコーナンでLアングル買ってきて靴箱製作開始
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関リフォーム一段落(*´ω`*) 箱を3つ作ってシーズンオフの靴をしまいました!あとは虫除けをチェスト風のボックスに入れてます(*´∀`)♪ ディスプレイがイマイチだからまたそのうちいじりたいと思ってます!
玄関リフォーム一段落(*´ω`*) 箱を3つ作ってシーズンオフの靴をしまいました!あとは虫除けをチェスト風のボックスに入れてます(*´∀`)♪ ディスプレイがイマイチだからまたそのうちいじりたいと思ってます!
fumi_3
fumi_3
家族
Nozomiさんの実例写真
プチリフォーム(*^_^*) 玄関をリフォームしました。 一時間くらいで貼り終えました♪たのしかったです。
プチリフォーム(*^_^*) 玄関をリフォームしました。 一時間くらいで貼り終えました♪たのしかったです。
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
【Before】 シューズラックリフォーム前 「よく言えば自然素材」 「悪く言えば切った板つけただけの状況でございます」 「所々、くすんでるwww」 改造しがいのあるシューズラック (о´∀`о)「オラ、ワクワクするぞwww」
【Before】 シューズラックリフォーム前 「よく言えば自然素材」 「悪く言えば切った板つけただけの状況でございます」 「所々、くすんでるwww」 改造しがいのあるシューズラック (о´∀`о)「オラ、ワクワクするぞwww」
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
daidaiiro08さんの実例写真
リフォーム続編(^^;;
リフォーム続編(^^;;
daidaiiro08
daidaiiro08
3LDK | 家族

玄関リフォームDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関リフォームDIY

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Takeshiさんの実例写真
お久しぶりにリフォームDIYです みなさんお元気ですか 玄関のたたきを前回塗装したのですが下地材を塗らなかったせいでハゲてしまいずーっと気になっていました 今回はバッチリ下地でスッキリ塗装といきたいものです ワイヤーブラシでひたすら擦り高圧洗浄機でなるべく塗装を剥がしたかったのですがやっぱり少しのこります 速乾性の下地材をぬり グレーのコンクリート用塗料を上塗りしました 2回塗りとは知らず ハラハラでしたが一缶ピッタンコで終わりました ドアと床の境目などのマスキングはきちんとしたほうが仕上がりも綺麗になりますね 滑り止め材入りの塗料もあるようなのでできたらそのほうが良いかもしれませんね
お久しぶりにリフォームDIYです みなさんお元気ですか 玄関のたたきを前回塗装したのですが下地材を塗らなかったせいでハゲてしまいずーっと気になっていました 今回はバッチリ下地でスッキリ塗装といきたいものです ワイヤーブラシでひたすら擦り高圧洗浄機でなるべく塗装を剥がしたかったのですがやっぱり少しのこります 速乾性の下地材をぬり グレーのコンクリート用塗料を上塗りしました 2回塗りとは知らず ハラハラでしたが一缶ピッタンコで終わりました ドアと床の境目などのマスキングはきちんとしたほうが仕上がりも綺麗になりますね 滑り止め材入りの塗料もあるようなのでできたらそのほうが良いかもしれませんね
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
LIXILイベント😅 連投すいません🙇‍♀️ 今度は玄関の内側から… ドアをリフォームして玄関をきれいにと、廊下もリフォーム! ついでにDIYで作った小上がりも業者さんに作ってもらおうと思ったらびっくりするほど高くて💸このまま、私が作った小上がりを使うことにしました😢 ホームセンターでみつけた床材を貼って少しでも廊下の色と近づけました💦
LIXILイベント😅 連投すいません🙇‍♀️ 今度は玄関の内側から… ドアをリフォームして玄関をきれいにと、廊下もリフォーム! ついでにDIYで作った小上がりも業者さんに作ってもらおうと思ったらびっくりするほど高くて💸このまま、私が作った小上がりを使うことにしました😢 ホームセンターでみつけた床材を貼って少しでも廊下の色と近づけました💦
yukarimama
yukarimama
家族
320さんの実例写真
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
320
320
4DK | 家族
akiさんの実例写真
玄関DIYリフォーム ひとまず完了しました。 シューズボックスを無くしてガラッと印象がかわりました! 棚板には、アンティークの足場板を使用し、パンパスグラスの入ったボトルを置いた木材には似たようなアンティーク加工を施しました(いつものように主人です💦) 主人のアイデアで下からもライトアップ💡 まだ棚に置いたランプを壁掛けにしようか迷っているので、少し様子を見たいと思います☺️
玄関DIYリフォーム ひとまず完了しました。 シューズボックスを無くしてガラッと印象がかわりました! 棚板には、アンティークの足場板を使用し、パンパスグラスの入ったボトルを置いた木材には似たようなアンティーク加工を施しました(いつものように主人です💦) 主人のアイデアで下からもライトアップ💡 まだ棚に置いたランプを壁掛けにしようか迷っているので、少し様子を見たいと思います☺️
aki
aki
家族
yukiさんの実例写真
玄関のリフォーム。 板壁で全体的に茶色だったこの場所。 壁と天井を白く塗って。 扉の上はルーターなどの置き場所として 棚を付けました。 ルーターや配線などは籠に入れて隠しました。
玄関のリフォーム。 板壁で全体的に茶色だったこの場所。 壁と天井を白く塗って。 扉の上はルーターなどの置き場所として 棚を付けました。 ルーターや配線などは籠に入れて隠しました。
yuki
yuki
家族
kyokoさんの実例写真
久しぶりのdiy 玄関リフォーム
久しぶりのdiy 玄関リフォーム
kyoko
kyoko
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
続玄関リフォーム 土間がだいたい落ちついたのとデザインと作り方のアイデアが浮かんだので有り合わせの材料とコーナンでLアングル買ってきて靴箱製作開始
続玄関リフォーム 土間がだいたい落ちついたのとデザインと作り方のアイデアが浮かんだので有り合わせの材料とコーナンでLアングル買ってきて靴箱製作開始
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関リフォーム一段落(*´ω`*) 箱を3つ作ってシーズンオフの靴をしまいました!あとは虫除けをチェスト風のボックスに入れてます(*´∀`)♪ ディスプレイがイマイチだからまたそのうちいじりたいと思ってます!
玄関リフォーム一段落(*´ω`*) 箱を3つ作ってシーズンオフの靴をしまいました!あとは虫除けをチェスト風のボックスに入れてます(*´∀`)♪ ディスプレイがイマイチだからまたそのうちいじりたいと思ってます!
fumi_3
fumi_3
家族
Nozomiさんの実例写真
プチリフォーム(*^_^*) 玄関をリフォームしました。 一時間くらいで貼り終えました♪たのしかったです。
プチリフォーム(*^_^*) 玄関をリフォームしました。 一時間くらいで貼り終えました♪たのしかったです。
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
【Before】 シューズラックリフォーム前 「よく言えば自然素材」 「悪く言えば切った板つけただけの状況でございます」 「所々、くすんでるwww」 改造しがいのあるシューズラック (о´∀`о)「オラ、ワクワクするぞwww」
【Before】 シューズラックリフォーム前 「よく言えば自然素材」 「悪く言えば切った板つけただけの状況でございます」 「所々、くすんでるwww」 改造しがいのあるシューズラック (о´∀`о)「オラ、ワクワクするぞwww」
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
daidaiiro08さんの実例写真
リフォーム続編(^^;;
リフォーム続編(^^;;
daidaiiro08
daidaiiro08
3LDK | 家族

玄関リフォームDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ