干支絵

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
go-chanさんの実例写真
私が描いた干支… さぁ、どこが間違っているでしょうか❗ ちなみに、この絵を見ればわかる通り、幼稚園の実習で「○○先生、絵はいいや…」って言われるのわかるでしょ😅
私が描いた干支… さぁ、どこが間違っているでしょうか❗ ちなみに、この絵を見ればわかる通り、幼稚園の実習で「○○先生、絵はいいや…」って言われるのわかるでしょ😅
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 たまたま見つけた素敵な作品を今回購入しました。 作家さんは実は家が近所と分かり、すっかりお気に入りになりました😊 シーグラスで作った新年にふさわしい干支です😊 これから沢山の作品をお迎えしようと思ってるのでインテリアを変えようか思案中です😅
久しぶりの投稿です😅 たまたま見つけた素敵な作品を今回購入しました。 作家さんは実は家が近所と分かり、すっかりお気に入りになりました😊 シーグラスで作った新年にふさわしい干支です😊 これから沢山の作品をお迎えしようと思ってるのでインテリアを変えようか思案中です😅
yokko
yokko
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
水引の飾り 干支の色紙
水引の飾り 干支の色紙
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
やっと家族の干支が揃いました。 北村直登展、もう1度行けたら行きたい。
やっと家族の干支が揃いました。 北村直登展、もう1度行けたら行きたい。
tama
tama
家族
majoramさんの実例写真
新年の玄関_φ(・_・ 🎍2024年🎍 あけましておめでとうございます😊 今年もどうぞよろしくお願いします。
新年の玄関_φ(・_・ 🎍2024年🎍 あけましておめでとうございます😊 今年もどうぞよろしくお願いします。
majoram
majoram
3LDK
urumumさんの実例写真
よ〜く見てみたら…🔍👀 干支のねずみ🐁が 唐草模様に紛れているデザインに 惹かれて購入しちゃいました😳💓
よ〜く見てみたら…🔍👀 干支のねずみ🐁が 唐草模様に紛れているデザインに 惹かれて購入しちゃいました😳💓
urumum
urumum
ichiさんの実例写真
ばあちゃんの干支ちぎり絵
ばあちゃんの干支ちぎり絵
ichi
ichi
家族
Noricoさんの実例写真
棚の飾りを違う角度から。 娘カレンダーが実物に近いかも。 金に黄色だからかなり華やかです笑 乾燥のせいか、暖かさのせいか、もう松が限界。。 松の内まであと2日このままいけるかな。
棚の飾りを違う角度から。 娘カレンダーが実物に近いかも。 金に黄色だからかなり華やかです笑 乾燥のせいか、暖かさのせいか、もう松が限界。。 松の内まであと2日このままいけるかな。
Norico
Norico
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coinさんの実例写真
毎年玄関にはまめぐいの干支柄を飾ります。
毎年玄関にはまめぐいの干支柄を飾ります。
coin
coin
shawmuさんの実例写真
娘が描いた干支のお正月飾りです。
娘が描いた干支のお正月飾りです。
shawmu
shawmu
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
来年の干支🐄 今年も買っちゃいました♪
来年の干支🐄 今年も買っちゃいました♪
yukie
yukie
家族
Reikomさんの実例写真
干支は年末まで寝かせておいて、季節物に順次替えていきます♪
干支は年末まで寝かせておいて、季節物に順次替えていきます♪
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
お気に入りアイテム 昨日も投稿しましたが、 わが家にいくつかある 無印の木製フレーム、 合わせやすくてお気に入りです。 家族の干支を描いてもらった お気に入りのアートは、 この額に入れて 階段を上がった真正面の壁に。 ここは二階に上がった時に 必ず目に入る私の大好きな場所。 以前は寝るだけの二階でしたが 娘の部屋ができた事で 何度も行くようになりました。 2階は私たちのスペース!という 気持ちが強くなった娘も、 ここにこのアートを飾りたい、と。 クスッと笑える素敵なアートで 2階が明るくなりました☺︎
お気に入りアイテム 昨日も投稿しましたが、 わが家にいくつかある 無印の木製フレーム、 合わせやすくてお気に入りです。 家族の干支を描いてもらった お気に入りのアートは、 この額に入れて 階段を上がった真正面の壁に。 ここは二階に上がった時に 必ず目に入る私の大好きな場所。 以前は寝るだけの二階でしたが 娘の部屋ができた事で 何度も行くようになりました。 2階は私たちのスペース!という 気持ちが強くなった娘も、 ここにこのアートを飾りたい、と。 クスッと笑える素敵なアートで 2階が明るくなりました☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
juria.さんの実例写真
毎年恒例の干支ちぎり絵(^^) 馬科のロバでご勘弁\(^o^)/ おばあちゃん家の冷蔵庫に貼られるのです←
毎年恒例の干支ちぎり絵(^^) 馬科のロバでご勘弁\(^o^)/ おばあちゃん家の冷蔵庫に貼られるのです←
juria.
juria.
1K | 一人暮らし
bee8007さんの実例写真
お母さん手づくり干支人形
お母さん手づくり干支人形
bee8007
bee8007
1LDK | 一人暮らし
kizunaさんの実例写真
きずなばこを立ててみました。 本と一緒に並べても良し。 表向きに飾ってもシンプルで良し。 干支の絵が書いてあるってなんか良いですね!!
きずなばこを立ててみました。 本と一緒に並べても良し。 表向きに飾ってもシンプルで良し。 干支の絵が書いてあるってなんか良いですね!!
kizuna
kizuna
家族
Mayumiさんの実例写真
お正月イベントに駆け込み参加。 玄関の好きな物コーナー。 好きな物が増えてしまい、ごちゃごちゃ感満載😅
お正月イベントに駆け込み参加。 玄関の好きな物コーナー。 好きな物が増えてしまい、ごちゃごちゃ感満載😅
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
emiryさんの実例写真
リースはリバーシブルです!Xmasから小バラバージョンにかえました。色紙も午年から新年用にかえないとね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
リースはリバーシブルです!Xmasから小バラバージョンにかえました。色紙も午年から新年用にかえないとね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
emiry
emiry
kaoさんの実例写真
kao
kao
2LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 シュライヒのモニター第3弾うさぎ🐇 娘に毎年書いてもらっている干支のイラストと一緒に飾りました
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 シュライヒのモニター第3弾うさぎ🐇 娘に毎年書いてもらっている干支のイラストと一緒に飾りました
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
puni.punikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます(、._. )、 本年も 何卒!! なにとぞ!よろしくお願いいたします( ˙꒫˙ )
あけましておめでとうございます(、._. )、 本年も 何卒!! なにとぞ!よろしくお願いいたします( ˙꒫˙ )
puni.puniko
puni.puniko
kiiさんの実例写真
階段の提灯、十二支を描いてみました。
階段の提灯、十二支を描いてみました。
kii
kii
家族
Ayakoさんの実例写真
クリスマスからお正月バージョンへ。 フレームに入っている絵はお友達のお嬢さんのオリジナルの年賀状(干支です)。 1日2019年分が届いたら追加する予定です。
クリスマスからお正月バージョンへ。 フレームに入っている絵はお友達のお嬢さんのオリジナルの年賀状(干支です)。 1日2019年分が届いたら追加する予定です。
Ayako
Ayako
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
またまたまた、おやつ投稿です! わたしのおやつ時間のイベントってワタシの為⁇と思ってますので😅 ジィちゃん家から帰ってきてからのおやつタイム♪ ① お歳暮で貰った赤坂柿山のお煎餅 と甘栗 ② 上から🤳 烏龍茶で、撮る前に無意識に甘栗1個口に入れてた😆 ③ ハーナにも南天残ってたから入れました。 ④ お歳暮の赤坂柿山のおかき 2個は、ジィちゃんお裾分け 何故に⁇ ダンナ雷神風神残した⁈ 見返り美人と鶴の絵あったのに😆 雷神のお顔が、ワタシに似てる😅💦 今日も、1日が終わる…
またまたまた、おやつ投稿です! わたしのおやつ時間のイベントってワタシの為⁇と思ってますので😅 ジィちゃん家から帰ってきてからのおやつタイム♪ ① お歳暮で貰った赤坂柿山のお煎餅 と甘栗 ② 上から🤳 烏龍茶で、撮る前に無意識に甘栗1個口に入れてた😆 ③ ハーナにも南天残ってたから入れました。 ④ お歳暮の赤坂柿山のおかき 2個は、ジィちゃんお裾分け 何故に⁇ ダンナ雷神風神残した⁈ 見返り美人と鶴の絵あったのに😆 雷神のお顔が、ワタシに似てる😅💦 今日も、1日が終わる…
CoCo0617
CoCo0617
家族
Mentanさんの実例写真
玄関ニッチ。母の北斎展のお土産と浅草土産の干支絵ハガキを飾りました。
玄関ニッチ。母の北斎展のお土産と浅草土産の干支絵ハガキを飾りました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
毎年LOHACOさんで買ってしまう干支のマヨネーズ瓶。 来年のネズミ柄増えました🐭
毎年LOHACOさんで買ってしまう干支のマヨネーズ瓶。 来年のネズミ柄増えました🐭
maple
maple
3LDK | 家族
もっと見る

干支絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干支絵

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
go-chanさんの実例写真
私が描いた干支… さぁ、どこが間違っているでしょうか❗ ちなみに、この絵を見ればわかる通り、幼稚園の実習で「○○先生、絵はいいや…」って言われるのわかるでしょ😅
私が描いた干支… さぁ、どこが間違っているでしょうか❗ ちなみに、この絵を見ればわかる通り、幼稚園の実習で「○○先生、絵はいいや…」って言われるのわかるでしょ😅
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 たまたま見つけた素敵な作品を今回購入しました。 作家さんは実は家が近所と分かり、すっかりお気に入りになりました😊 シーグラスで作った新年にふさわしい干支です😊 これから沢山の作品をお迎えしようと思ってるのでインテリアを変えようか思案中です😅
久しぶりの投稿です😅 たまたま見つけた素敵な作品を今回購入しました。 作家さんは実は家が近所と分かり、すっかりお気に入りになりました😊 シーグラスで作った新年にふさわしい干支です😊 これから沢山の作品をお迎えしようと思ってるのでインテリアを変えようか思案中です😅
yokko
yokko
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
水引の飾り 干支の色紙
水引の飾り 干支の色紙
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
やっと家族の干支が揃いました。 北村直登展、もう1度行けたら行きたい。
やっと家族の干支が揃いました。 北村直登展、もう1度行けたら行きたい。
tama
tama
家族
majoramさんの実例写真
新年の玄関_φ(・_・ 🎍2024年🎍 あけましておめでとうございます😊 今年もどうぞよろしくお願いします。
新年の玄関_φ(・_・ 🎍2024年🎍 あけましておめでとうございます😊 今年もどうぞよろしくお願いします。
majoram
majoram
3LDK
urumumさんの実例写真
よ〜く見てみたら…🔍👀 干支のねずみ🐁が 唐草模様に紛れているデザインに 惹かれて購入しちゃいました😳💓
よ〜く見てみたら…🔍👀 干支のねずみ🐁が 唐草模様に紛れているデザインに 惹かれて購入しちゃいました😳💓
urumum
urumum
ichiさんの実例写真
ばあちゃんの干支ちぎり絵
ばあちゃんの干支ちぎり絵
ichi
ichi
家族
Noricoさんの実例写真
棚の飾りを違う角度から。 娘カレンダーが実物に近いかも。 金に黄色だからかなり華やかです笑 乾燥のせいか、暖かさのせいか、もう松が限界。。 松の内まであと2日このままいけるかな。
棚の飾りを違う角度から。 娘カレンダーが実物に近いかも。 金に黄色だからかなり華やかです笑 乾燥のせいか、暖かさのせいか、もう松が限界。。 松の内まであと2日このままいけるかな。
Norico
Norico
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coinさんの実例写真
毎年玄関にはまめぐいの干支柄を飾ります。
毎年玄関にはまめぐいの干支柄を飾ります。
coin
coin
shawmuさんの実例写真
娘が描いた干支のお正月飾りです。
娘が描いた干支のお正月飾りです。
shawmu
shawmu
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
来年の干支🐄 今年も買っちゃいました♪
来年の干支🐄 今年も買っちゃいました♪
yukie
yukie
家族
Reikomさんの実例写真
干支は年末まで寝かせておいて、季節物に順次替えていきます♪
干支は年末まで寝かせておいて、季節物に順次替えていきます♪
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
お気に入りアイテム 昨日も投稿しましたが、 わが家にいくつかある 無印の木製フレーム、 合わせやすくてお気に入りです。 家族の干支を描いてもらった お気に入りのアートは、 この額に入れて 階段を上がった真正面の壁に。 ここは二階に上がった時に 必ず目に入る私の大好きな場所。 以前は寝るだけの二階でしたが 娘の部屋ができた事で 何度も行くようになりました。 2階は私たちのスペース!という 気持ちが強くなった娘も、 ここにこのアートを飾りたい、と。 クスッと笑える素敵なアートで 2階が明るくなりました☺︎
お気に入りアイテム 昨日も投稿しましたが、 わが家にいくつかある 無印の木製フレーム、 合わせやすくてお気に入りです。 家族の干支を描いてもらった お気に入りのアートは、 この額に入れて 階段を上がった真正面の壁に。 ここは二階に上がった時に 必ず目に入る私の大好きな場所。 以前は寝るだけの二階でしたが 娘の部屋ができた事で 何度も行くようになりました。 2階は私たちのスペース!という 気持ちが強くなった娘も、 ここにこのアートを飾りたい、と。 クスッと笑える素敵なアートで 2階が明るくなりました☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
juria.さんの実例写真
毎年恒例の干支ちぎり絵(^^) 馬科のロバでご勘弁\(^o^)/ おばあちゃん家の冷蔵庫に貼られるのです←
毎年恒例の干支ちぎり絵(^^) 馬科のロバでご勘弁\(^o^)/ おばあちゃん家の冷蔵庫に貼られるのです←
juria.
juria.
1K | 一人暮らし
bee8007さんの実例写真
お母さん手づくり干支人形
お母さん手づくり干支人形
bee8007
bee8007
1LDK | 一人暮らし
kizunaさんの実例写真
きずなばこを立ててみました。 本と一緒に並べても良し。 表向きに飾ってもシンプルで良し。 干支の絵が書いてあるってなんか良いですね!!
きずなばこを立ててみました。 本と一緒に並べても良し。 表向きに飾ってもシンプルで良し。 干支の絵が書いてあるってなんか良いですね!!
kizuna
kizuna
家族
Mayumiさんの実例写真
お正月イベントに駆け込み参加。 玄関の好きな物コーナー。 好きな物が増えてしまい、ごちゃごちゃ感満載😅
お正月イベントに駆け込み参加。 玄関の好きな物コーナー。 好きな物が増えてしまい、ごちゃごちゃ感満載😅
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
emiryさんの実例写真
リースはリバーシブルです!Xmasから小バラバージョンにかえました。色紙も午年から新年用にかえないとね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
リースはリバーシブルです!Xmasから小バラバージョンにかえました。色紙も午年から新年用にかえないとね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
emiry
emiry
kaoさんの実例写真
kao
kao
2LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 シュライヒのモニター第3弾うさぎ🐇 娘に毎年書いてもらっている干支のイラストと一緒に飾りました
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 シュライヒのモニター第3弾うさぎ🐇 娘に毎年書いてもらっている干支のイラストと一緒に飾りました
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
puni.punikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます(、._. )、 本年も 何卒!! なにとぞ!よろしくお願いいたします( ˙꒫˙ )
あけましておめでとうございます(、._. )、 本年も 何卒!! なにとぞ!よろしくお願いいたします( ˙꒫˙ )
puni.puniko
puni.puniko
kiiさんの実例写真
階段の提灯、十二支を描いてみました。
階段の提灯、十二支を描いてみました。
kii
kii
家族
Ayakoさんの実例写真
クリスマスからお正月バージョンへ。 フレームに入っている絵はお友達のお嬢さんのオリジナルの年賀状(干支です)。 1日2019年分が届いたら追加する予定です。
クリスマスからお正月バージョンへ。 フレームに入っている絵はお友達のお嬢さんのオリジナルの年賀状(干支です)。 1日2019年分が届いたら追加する予定です。
Ayako
Ayako
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
またまたまた、おやつ投稿です! わたしのおやつ時間のイベントってワタシの為⁇と思ってますので😅 ジィちゃん家から帰ってきてからのおやつタイム♪ ① お歳暮で貰った赤坂柿山のお煎餅 と甘栗 ② 上から🤳 烏龍茶で、撮る前に無意識に甘栗1個口に入れてた😆 ③ ハーナにも南天残ってたから入れました。 ④ お歳暮の赤坂柿山のおかき 2個は、ジィちゃんお裾分け 何故に⁇ ダンナ雷神風神残した⁈ 見返り美人と鶴の絵あったのに😆 雷神のお顔が、ワタシに似てる😅💦 今日も、1日が終わる…
またまたまた、おやつ投稿です! わたしのおやつ時間のイベントってワタシの為⁇と思ってますので😅 ジィちゃん家から帰ってきてからのおやつタイム♪ ① お歳暮で貰った赤坂柿山のお煎餅 と甘栗 ② 上から🤳 烏龍茶で、撮る前に無意識に甘栗1個口に入れてた😆 ③ ハーナにも南天残ってたから入れました。 ④ お歳暮の赤坂柿山のおかき 2個は、ジィちゃんお裾分け 何故に⁇ ダンナ雷神風神残した⁈ 見返り美人と鶴の絵あったのに😆 雷神のお顔が、ワタシに似てる😅💦 今日も、1日が終わる…
CoCo0617
CoCo0617
家族
Mentanさんの実例写真
玄関ニッチ。母の北斎展のお土産と浅草土産の干支絵ハガキを飾りました。
玄関ニッチ。母の北斎展のお土産と浅草土産の干支絵ハガキを飾りました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
毎年LOHACOさんで買ってしまう干支のマヨネーズ瓶。 来年のネズミ柄増えました🐭
毎年LOHACOさんで買ってしまう干支のマヨネーズ瓶。 来年のネズミ柄増えました🐭
maple
maple
3LDK | 家族
もっと見る

干支絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ