試してみます♡

9,012枚の部屋写真から49枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプを使ってみました。 葉っぱの形の容器の裏側にたっぷり粘着剤がついていて、コバエが一度貼りついたら逃げられない仕組みのようです。 ③枚目写真→→緑色の容器なので、他の植物とも馴染んで、よく見ないと気付きません.ᐟ.ᐟ.ᐟ コバエが発生したら困るけど、ビッシリついている所を見てみたい気もする…。 変な虫もいたらどうしよう…( ̄▽ ̄;)
BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプを使ってみました。 葉っぱの形の容器の裏側にたっぷり粘着剤がついていて、コバエが一度貼りついたら逃げられない仕組みのようです。 ③枚目写真→→緑色の容器なので、他の植物とも馴染んで、よく見ないと気付きません.ᐟ.ᐟ.ᐟ コバエが発生したら困るけど、ビッシリついている所を見てみたい気もする…。 変な虫もいたらどうしよう…( ̄▽ ̄;)
mippoko345
mippoko345
kan2さんの実例写真
リラックスタイム バブルバスでフェイスパックしながら、読書タイム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たまには、こんなのもイイよね。 ボタニカルというよりは、ジャングル風呂って感じ。。。
リラックスタイム バブルバスでフェイスパックしながら、読書タイム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たまには、こんなのもイイよね。 ボタニカルというよりは、ジャングル風呂って感じ。。。
kan2
kan2
家族
kikiさんの実例写真
IKEAフロアデッキイベントpicです🌟 こちらのpicは再投稿です。 ルッネンをご検討中の方へ、私なりのレビューを少し。参考にしていただければ幸いです🤓 IKEAルッネンを33枚。 並べ方は、溝が直線になるようにも、うちのように交互にも、お好み次第かなと思います(が、直線に繋げる場合は連結部分がどうなるかはご確認を) 溝に沿ってなら比較的簡単にカットできます。 うちは真四角ではない変形ベランダなので、 段々になったところにグリーンを置いて、目立たないようにしてます。 (現在は株も育って葉が覆うようになってるので、より気にならなくなりました) このカラーはプラ製なので、軽く扱いやすく、このぐらいの狭小スペースなら、女性ひとりでも難しくはないかなと思います。 基本的にはお手入れ不要です。裸足で出たり砂ホコリが気になるようなときは、それほど広くないので、水拭きするくらい。簡単です。 敷いてみた感想としてはとてもよかったです。それほど気負うことなく雰囲気が変えられるので、別のタイプもいつか試してみたいな🤩👍
IKEAフロアデッキイベントpicです🌟 こちらのpicは再投稿です。 ルッネンをご検討中の方へ、私なりのレビューを少し。参考にしていただければ幸いです🤓 IKEAルッネンを33枚。 並べ方は、溝が直線になるようにも、うちのように交互にも、お好み次第かなと思います(が、直線に繋げる場合は連結部分がどうなるかはご確認を) 溝に沿ってなら比較的簡単にカットできます。 うちは真四角ではない変形ベランダなので、 段々になったところにグリーンを置いて、目立たないようにしてます。 (現在は株も育って葉が覆うようになってるので、より気にならなくなりました) このカラーはプラ製なので、軽く扱いやすく、このぐらいの狭小スペースなら、女性ひとりでも難しくはないかなと思います。 基本的にはお手入れ不要です。裸足で出たり砂ホコリが気になるようなときは、それほど広くないので、水拭きするくらい。簡単です。 敷いてみた感想としてはとてもよかったです。それほど気負うことなく雰囲気が変えられるので、別のタイプもいつか試してみたいな🤩👍
kiki
kiki
1LDK
eさんの実例写真
e
e
rimoleoさんの実例写真
とりあえず家にある植物を コルクチューブに着けてみましたが ライトが少しまぶしいです LEDにしようかな?
とりあえず家にある植物を コルクチューブに着けてみましたが ライトが少しまぶしいです LEDにしようかな?
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。 左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物 下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。 ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。 マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。
ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。 左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物 下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。 ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。 マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。
Kuma
Kuma
家族
yukaさんの実例写真
新商品かどうか分かりませんが、初めて見ました。 モノトーンの靴磨き。 中のスポンジもブラックです。 pic.のモノ、全て100均。
新商品かどうか分かりませんが、初めて見ました。 モノトーンの靴磨き。 中のスポンジもブラックです。 pic.のモノ、全て100均。
yuka
yuka
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
嫁様の作品。
嫁様の作品。
simple_blowback
simple_blowback
家族
rinsさんの実例写真
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
rins
rins
家族
KOMAさんの実例写真
久しぶりにグリーンを購入。 大事に育てます。
久しぶりにグリーンを購入。 大事に育てます。
KOMA
KOMA
3LDK
tttbbbさんの実例写真
ちょっとやってみたかったこと。 葉水を霧吹きの代わりに無印のアロマディフューザーでやってみました😅 アロマオイルは入れずに水だけを入れています。 葉がしっとりまではいきませんが、カッサカサは防げそうです✌️ 向きを変えて別のグリーンにもあててみました。 楽チンです👍
ちょっとやってみたかったこと。 葉水を霧吹きの代わりに無印のアロマディフューザーでやってみました😅 アロマオイルは入れずに水だけを入れています。 葉がしっとりまではいきませんが、カッサカサは防げそうです✌️ 向きを変えて別のグリーンにもあててみました。 楽チンです👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
mommy
mommy
家族
mugijunさんの実例写真
少し前からRCアプリでの表示がおかしい。。上下が黒くなってる。なぜだろう?
少し前からRCアプリでの表示がおかしい。。上下が黒くなってる。なぜだろう?
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
pinon
pinon
3DK | 家族
ikuzakさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥5,390
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
コンセントカバー、ステンレスにかえていい感じ。 真鍮も試してみたけど、ステンレスの方がしっくり。
コンセントカバー、ステンレスにかえていい感じ。 真鍮も試してみたけど、ステンレスの方がしっくり。
Seisen
Seisen
家族
Sakuraさんの実例写真
新年初投稿です☺️ 今年もよろしくお願いいたします! コート置き場を変えたのでせっかくなのでイベントに♡ このご時世なるべくアウターを部屋に入れたくないので玄関で脱いでシュシュッとしてかけられるようにしています! 子供は無印良品の壁に付けられる家具に大人はIKEAのエヌーデンというシリーズのフックに☺️ 狭い玄関なので壁掛けが便利です♡
新年初投稿です☺️ 今年もよろしくお願いいたします! コート置き場を変えたのでせっかくなのでイベントに♡ このご時世なるべくアウターを部屋に入れたくないので玄関で脱いでシュシュッとしてかけられるようにしています! 子供は無印良品の壁に付けられる家具に大人はIKEAのエヌーデンというシリーズのフックに☺️ 狭い玄関なので壁掛けが便利です♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
蚊が多くなる季節 普通の蚊取り線香より強力なやつ!と思い、 カーメン君がYouTubeで紹介していた 「モンスーン」を買ってみました😊 東南アジア向け?とか、なんとか… 成分が強力なんだと言ってました しかもネットでしか売ってないらしく… ついでに庭いじりの時に腰にぶら下げる用に Colemanの蚊取り線香ホルダーも バルコニー用は去年シェルの形のホルダーがあるのでそれで焚きます バルコニーでの薔薇のお手入れと庭いじり あとは服装も気をつけて蚊から身を守る
蚊が多くなる季節 普通の蚊取り線香より強力なやつ!と思い、 カーメン君がYouTubeで紹介していた 「モンスーン」を買ってみました😊 東南アジア向け?とか、なんとか… 成分が強力なんだと言ってました しかもネットでしか売ってないらしく… ついでに庭いじりの時に腰にぶら下げる用に Colemanの蚊取り線香ホルダーも バルコニー用は去年シェルの形のホルダーがあるのでそれで焚きます バルコニーでの薔薇のお手入れと庭いじり あとは服装も気をつけて蚊から身を守る
chaimom
chaimom
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
wappin39さんの実例写真
ダイソーで買ったウッドトレイに、家にあるビーチインテリアをのせてセットにしてみました😊 良い感じになったけど、 他のパターンも色々試してみたくなった☺️🏝️
ダイソーで買ったウッドトレイに、家にあるビーチインテリアをのせてセットにしてみました😊 良い感じになったけど、 他のパターンも色々試してみたくなった☺️🏝️
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
掃除道具のドア裏収納、 アップにしてフックのイベント参加しまーす! ワイヤーネットは家に余ってたものですが、 バスケットのフック、 短いフック(3個入) 長いフック(3個入)はダイソーです。 テカリのない黒がいい感じです。 長いフックを2つ使って、 T字のふとん用ブラシも上手く収まりました!
掃除道具のドア裏収納、 アップにしてフックのイベント参加しまーす! ワイヤーネットは家に余ってたものですが、 バスケットのフック、 短いフック(3個入) 長いフック(3個入)はダイソーです。 テカリのない黒がいい感じです。 長いフックを2つ使って、 T字のふとん用ブラシも上手く収まりました!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
小屋の前のバロータが大きくなったので鉢を漆喰風にリメイク。 ダイソーのタイル用セメントとミルクペイント、水を混ぜてコテで塗るだけ。 簡単に漆喰風の出来上がり。 実は今回のリメイクはリメイクというより実験。 これを使って小屋の壁も漆喰風にしちゃいます。 ブログ更新→100均セメント+ミルクペイントで漆喰風鉢にリメイク…からの小屋壁に? https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/24/063000
小屋の前のバロータが大きくなったので鉢を漆喰風にリメイク。 ダイソーのタイル用セメントとミルクペイント、水を混ぜてコテで塗るだけ。 簡単に漆喰風の出来上がり。 実は今回のリメイクはリメイクというより実験。 これを使って小屋の壁も漆喰風にしちゃいます。 ブログ更新→100均セメント+ミルクペイントで漆喰風鉢にリメイク…からの小屋壁に? https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/24/063000
mashley
mashley
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
愛用のフラワーベース(の一部) 左から、 ・ACTUS グレーの陶器 背が高いから、枝ものをいれても安定する。 ・ACTUS ガラス+編みデザイン 生花もドライフラワーも合いやすくて重宝してる。 ・へんてこ型のリサイクルガラス 揺らぎのあるガラスがヴィンテージ家具やアンティーク家具に合いやすい😃 ・コンランショップの花びら型 葉っぱで隠れちゃっているけど💦お気にいり! お花に合わせて、季節にあわせて、 フラワーベースを変えるのも楽しい🎶
愛用のフラワーベース(の一部) 左から、 ・ACTUS グレーの陶器 背が高いから、枝ものをいれても安定する。 ・ACTUS ガラス+編みデザイン 生花もドライフラワーも合いやすくて重宝してる。 ・へんてこ型のリサイクルガラス 揺らぎのあるガラスがヴィンテージ家具やアンティーク家具に合いやすい😃 ・コンランショップの花びら型 葉っぱで隠れちゃっているけど💦お気にいり! お花に合わせて、季節にあわせて、 フラワーベースを変えるのも楽しい🎶
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
もっと見る

試してみます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

試してみます♡

9,012枚の部屋写真から49枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプを使ってみました。 葉っぱの形の容器の裏側にたっぷり粘着剤がついていて、コバエが一度貼りついたら逃げられない仕組みのようです。 ③枚目写真→→緑色の容器なので、他の植物とも馴染んで、よく見ないと気付きません.ᐟ.ᐟ.ᐟ コバエが発生したら困るけど、ビッシリついている所を見てみたい気もする…。 変な虫もいたらどうしよう…( ̄▽ ̄;)
BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプを使ってみました。 葉っぱの形の容器の裏側にたっぷり粘着剤がついていて、コバエが一度貼りついたら逃げられない仕組みのようです。 ③枚目写真→→緑色の容器なので、他の植物とも馴染んで、よく見ないと気付きません.ᐟ.ᐟ.ᐟ コバエが発生したら困るけど、ビッシリついている所を見てみたい気もする…。 変な虫もいたらどうしよう…( ̄▽ ̄;)
mippoko345
mippoko345
kan2さんの実例写真
リラックスタイム バブルバスでフェイスパックしながら、読書タイム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たまには、こんなのもイイよね。 ボタニカルというよりは、ジャングル風呂って感じ。。。
リラックスタイム バブルバスでフェイスパックしながら、読書タイム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たまには、こんなのもイイよね。 ボタニカルというよりは、ジャングル風呂って感じ。。。
kan2
kan2
家族
kikiさんの実例写真
IKEAフロアデッキイベントpicです🌟 こちらのpicは再投稿です。 ルッネンをご検討中の方へ、私なりのレビューを少し。参考にしていただければ幸いです🤓 IKEAルッネンを33枚。 並べ方は、溝が直線になるようにも、うちのように交互にも、お好み次第かなと思います(が、直線に繋げる場合は連結部分がどうなるかはご確認を) 溝に沿ってなら比較的簡単にカットできます。 うちは真四角ではない変形ベランダなので、 段々になったところにグリーンを置いて、目立たないようにしてます。 (現在は株も育って葉が覆うようになってるので、より気にならなくなりました) このカラーはプラ製なので、軽く扱いやすく、このぐらいの狭小スペースなら、女性ひとりでも難しくはないかなと思います。 基本的にはお手入れ不要です。裸足で出たり砂ホコリが気になるようなときは、それほど広くないので、水拭きするくらい。簡単です。 敷いてみた感想としてはとてもよかったです。それほど気負うことなく雰囲気が変えられるので、別のタイプもいつか試してみたいな🤩👍
IKEAフロアデッキイベントpicです🌟 こちらのpicは再投稿です。 ルッネンをご検討中の方へ、私なりのレビューを少し。参考にしていただければ幸いです🤓 IKEAルッネンを33枚。 並べ方は、溝が直線になるようにも、うちのように交互にも、お好み次第かなと思います(が、直線に繋げる場合は連結部分がどうなるかはご確認を) 溝に沿ってなら比較的簡単にカットできます。 うちは真四角ではない変形ベランダなので、 段々になったところにグリーンを置いて、目立たないようにしてます。 (現在は株も育って葉が覆うようになってるので、より気にならなくなりました) このカラーはプラ製なので、軽く扱いやすく、このぐらいの狭小スペースなら、女性ひとりでも難しくはないかなと思います。 基本的にはお手入れ不要です。裸足で出たり砂ホコリが気になるようなときは、それほど広くないので、水拭きするくらい。簡単です。 敷いてみた感想としてはとてもよかったです。それほど気負うことなく雰囲気が変えられるので、別のタイプもいつか試してみたいな🤩👍
kiki
kiki
1LDK
eさんの実例写真
e
e
rimoleoさんの実例写真
とりあえず家にある植物を コルクチューブに着けてみましたが ライトが少しまぶしいです LEDにしようかな?
とりあえず家にある植物を コルクチューブに着けてみましたが ライトが少しまぶしいです LEDにしようかな?
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。 左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物 下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。 ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。 マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。
ファルカタ材の端材が余ってたのと、白っぽい材木なので、色が分かりやすいかな?と思って、とりあえず試し塗りしてみました。 左下から、ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物 下真ん中が、一緒に送られてきたステインのヒュームドオークを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右下が、ヒュームドオークを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 上真ん中が、和信のマリンブルーのステインを1回塗りしてからブライワックスを塗った物 右上が、和信のマリンブルーのステインを2回塗りしてからブライワックスを塗った物 ブライワックスシルバーグレイだけを塗った物は、薄めのシルバーって感じで、今までのワックスには無い雰囲気って感じになりました。 ヒュームドオークを下塗りした物は、下地のオーク色とシルバーが絶妙な雰囲気で、好みに寄りますが、俺としては2回塗りした方が色の深みが出て好きです。 マリンブルーのステインは、乾きがちょっと足らなかったかもしれませんが、1回塗りも2回塗りも大した違いも無く、もう少しシルバーブルーって感じの色が出るかと思ってたので、ちょっと残念ですが、塗り方をもう少し考えてみたいと思います。
Kuma
Kuma
家族
yukaさんの実例写真
新商品かどうか分かりませんが、初めて見ました。 モノトーンの靴磨き。 中のスポンジもブラックです。 pic.のモノ、全て100均。
新商品かどうか分かりませんが、初めて見ました。 モノトーンの靴磨き。 中のスポンジもブラックです。 pic.のモノ、全て100均。
yuka
yuka
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
嫁様の作品。
嫁様の作品。
simple_blowback
simple_blowback
家族
rinsさんの実例写真
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
rins
rins
家族
KOMAさんの実例写真
久しぶりにグリーンを購入。 大事に育てます。
久しぶりにグリーンを購入。 大事に育てます。
KOMA
KOMA
3LDK
tttbbbさんの実例写真
ちょっとやってみたかったこと。 葉水を霧吹きの代わりに無印のアロマディフューザーでやってみました😅 アロマオイルは入れずに水だけを入れています。 葉がしっとりまではいきませんが、カッサカサは防げそうです✌️ 向きを変えて別のグリーンにもあててみました。 楽チンです👍
ちょっとやってみたかったこと。 葉水を霧吹きの代わりに無印のアロマディフューザーでやってみました😅 アロマオイルは入れずに水だけを入れています。 葉がしっとりまではいきませんが、カッサカサは防げそうです✌️ 向きを変えて別のグリーンにもあててみました。 楽チンです👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
mommy
mommy
家族
mugijunさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
少し前からRCアプリでの表示がおかしい。。上下が黒くなってる。なぜだろう?
少し前からRCアプリでの表示がおかしい。。上下が黒くなってる。なぜだろう?
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
pinon
pinon
3DK | 家族
ikuzakさんの実例写真
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
コンセントカバー、ステンレスにかえていい感じ。 真鍮も試してみたけど、ステンレスの方がしっくり。
コンセントカバー、ステンレスにかえていい感じ。 真鍮も試してみたけど、ステンレスの方がしっくり。
Seisen
Seisen
家族
Sakuraさんの実例写真
新年初投稿です☺️ 今年もよろしくお願いいたします! コート置き場を変えたのでせっかくなのでイベントに♡ このご時世なるべくアウターを部屋に入れたくないので玄関で脱いでシュシュッとしてかけられるようにしています! 子供は無印良品の壁に付けられる家具に大人はIKEAのエヌーデンというシリーズのフックに☺️ 狭い玄関なので壁掛けが便利です♡
新年初投稿です☺️ 今年もよろしくお願いいたします! コート置き場を変えたのでせっかくなのでイベントに♡ このご時世なるべくアウターを部屋に入れたくないので玄関で脱いでシュシュッとしてかけられるようにしています! 子供は無印良品の壁に付けられる家具に大人はIKEAのエヌーデンというシリーズのフックに☺️ 狭い玄関なので壁掛けが便利です♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
蚊が多くなる季節 普通の蚊取り線香より強力なやつ!と思い、 カーメン君がYouTubeで紹介していた 「モンスーン」を買ってみました😊 東南アジア向け?とか、なんとか… 成分が強力なんだと言ってました しかもネットでしか売ってないらしく… ついでに庭いじりの時に腰にぶら下げる用に Colemanの蚊取り線香ホルダーも バルコニー用は去年シェルの形のホルダーがあるのでそれで焚きます バルコニーでの薔薇のお手入れと庭いじり あとは服装も気をつけて蚊から身を守る
蚊が多くなる季節 普通の蚊取り線香より強力なやつ!と思い、 カーメン君がYouTubeで紹介していた 「モンスーン」を買ってみました😊 東南アジア向け?とか、なんとか… 成分が強力なんだと言ってました しかもネットでしか売ってないらしく… ついでに庭いじりの時に腰にぶら下げる用に Colemanの蚊取り線香ホルダーも バルコニー用は去年シェルの形のホルダーがあるのでそれで焚きます バルコニーでの薔薇のお手入れと庭いじり あとは服装も気をつけて蚊から身を守る
chaimom
chaimom
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
wappin39さんの実例写真
ダイソーで買ったウッドトレイに、家にあるビーチインテリアをのせてセットにしてみました😊 良い感じになったけど、 他のパターンも色々試してみたくなった☺️🏝️
ダイソーで買ったウッドトレイに、家にあるビーチインテリアをのせてセットにしてみました😊 良い感じになったけど、 他のパターンも色々試してみたくなった☺️🏝️
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
掃除道具のドア裏収納、 アップにしてフックのイベント参加しまーす! ワイヤーネットは家に余ってたものですが、 バスケットのフック、 短いフック(3個入) 長いフック(3個入)はダイソーです。 テカリのない黒がいい感じです。 長いフックを2つ使って、 T字のふとん用ブラシも上手く収まりました!
掃除道具のドア裏収納、 アップにしてフックのイベント参加しまーす! ワイヤーネットは家に余ってたものですが、 バスケットのフック、 短いフック(3個入) 長いフック(3個入)はダイソーです。 テカリのない黒がいい感じです。 長いフックを2つ使って、 T字のふとん用ブラシも上手く収まりました!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
小屋の前のバロータが大きくなったので鉢を漆喰風にリメイク。 ダイソーのタイル用セメントとミルクペイント、水を混ぜてコテで塗るだけ。 簡単に漆喰風の出来上がり。 実は今回のリメイクはリメイクというより実験。 これを使って小屋の壁も漆喰風にしちゃいます。 ブログ更新→100均セメント+ミルクペイントで漆喰風鉢にリメイク…からの小屋壁に? https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/24/063000
小屋の前のバロータが大きくなったので鉢を漆喰風にリメイク。 ダイソーのタイル用セメントとミルクペイント、水を混ぜてコテで塗るだけ。 簡単に漆喰風の出来上がり。 実は今回のリメイクはリメイクというより実験。 これを使って小屋の壁も漆喰風にしちゃいます。 ブログ更新→100均セメント+ミルクペイントで漆喰風鉢にリメイク…からの小屋壁に? https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/24/063000
mashley
mashley
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
愛用のフラワーベース(の一部) 左から、 ・ACTUS グレーの陶器 背が高いから、枝ものをいれても安定する。 ・ACTUS ガラス+編みデザイン 生花もドライフラワーも合いやすくて重宝してる。 ・へんてこ型のリサイクルガラス 揺らぎのあるガラスがヴィンテージ家具やアンティーク家具に合いやすい😃 ・コンランショップの花びら型 葉っぱで隠れちゃっているけど💦お気にいり! お花に合わせて、季節にあわせて、 フラワーベースを変えるのも楽しい🎶
愛用のフラワーベース(の一部) 左から、 ・ACTUS グレーの陶器 背が高いから、枝ものをいれても安定する。 ・ACTUS ガラス+編みデザイン 生花もドライフラワーも合いやすくて重宝してる。 ・へんてこ型のリサイクルガラス 揺らぎのあるガラスがヴィンテージ家具やアンティーク家具に合いやすい😃 ・コンランショップの花びら型 葉っぱで隠れちゃっているけど💦お気にいり! お花に合わせて、季節にあわせて、 フラワーベースを変えるのも楽しい🎶
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
もっと見る

試してみます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ