45年前( ៸៸ › ⩊ ‹ ៸៸)♡

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
AtelierFOUKARIさんの実例写真
イベント参加❄️45年前のこたつを大理石シートでDIY❄️
イベント参加❄️45年前のこたつを大理石シートでDIY❄️
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
usako.usaさんの実例写真
机と植物棚の位置変えました。 左側だけ昼間はカーテン開けてます♪ 今、端材で作ってる物があるのですが、 スタンプが届くまで中断中。
机と植物棚の位置変えました。 左側だけ昼間はカーテン開けてます♪ 今、端材で作ってる物があるのですが、 スタンプが届くまで中断中。
usako.usa
usako.usa
mikiさんの実例写真
ずいぶん前にペイントリメイク したけれど 確か45年前に母がミシンの時に 使っていた椅子と 父がレコードを入れていたキャビネット。 昔の物って頑丈に出来てるなぁ(о´∀`о) 並べて玄関に✨
ずいぶん前にペイントリメイク したけれど 確か45年前に母がミシンの時に 使っていた椅子と 父がレコードを入れていたキャビネット。 昔の物って頑丈に出来てるなぁ(о´∀`о) 並べて玄関に✨
miki
miki
2LDK | 家族
milkcocoさんの実例写真
45年前友人と高校卒業旅行で京都へ 祖母のお土産に購入 今は祖母の形見となり私の元へ
45年前友人と高校卒業旅行で京都へ 祖母のお土産に購入 今は祖母の形見となり私の元へ
milkcoco
milkcoco
2LDK | 一人暮らし
chiiiiimaruさんの実例写真
45年前の壁紙を剥がして ペンキを塗りました バニラホワイト 3回塗り
45年前の壁紙を剥がして ペンキを塗りました バニラホワイト 3回塗り
chiiiiimaru
chiiiiimaru
家族
nana77さんの実例写真
子供の時に買ってもらったピアノ。 45年以上前のものです。 今は息子がたまに弾いています♪
子供の時に買ってもらったピアノ。 45年以上前のものです。 今は息子がたまに弾いています♪
nana77
nana77
yoyoyoさんの実例写真
祖母が作ってくれたお雛様。もう45年前のです。
祖母が作ってくれたお雛様。もう45年前のです。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
nicochanさんの実例写真
45年以上前の椅子去年レザー張り替えました。
45年以上前の椅子去年レザー張り替えました。
nicochan
nicochan
家族
lovefighter7011さんの実例写真
およそ45年くらい前に父親が職場から頂いてきた帽子型の時計。 まだ動くけど、だんだん時間が早まっちゃうので飾りとして使用してます♪
およそ45年くらい前に父親が職場から頂いてきた帽子型の時計。 まだ動くけど、だんだん時間が早まっちゃうので飾りとして使用してます♪
lovefighter7011
lovefighter7011
家族
mayuさんの実例写真
母の手作りレース編み、しかも45年ほど前の作品(≧∀≦) 私よりも歴史があります(*'ω'*)
母の手作りレース編み、しかも45年ほど前の作品(≧∀≦) 私よりも歴史があります(*'ω'*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
45年前のロッキングチェアとテーブルのセットです。
45年前のロッキングチェアとテーブルのセットです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
私が産まれた時(45年前)に祖母に買って貰ったお雛様。下のネジを回すとオルゴールもなります 今朝 娘とお話ししながら大切に飾りました ケースに入っているのでお雛様たちのお顔や髪もキレイ
私が産まれた時(45年前)に祖母に買って貰ったお雛様。下のネジを回すとオルゴールもなります 今朝 娘とお話ししながら大切に飾りました ケースに入っているのでお雛様たちのお顔や髪もキレイ
momo
momo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
年末年始はRCできずでした(;´Д`A今年1枚目は旦那のお婆様のおうちにて見つけた二眼レフカメラ♡45年前に使われてたみたいで、今も使えるそうです。嫁なのに図々しくお持ち帰りしてきました(・ิω・ิ)v皮のカバーも付いていてカッコイイです(≧∇≦)もうポロポロと何か落ちてきますが…(笑)これから飾るとこ考えます♫今年もお家を色々いじりたいですっ( ´ ▽ ` )♡
年末年始はRCできずでした(;´Д`A今年1枚目は旦那のお婆様のおうちにて見つけた二眼レフカメラ♡45年前に使われてたみたいで、今も使えるそうです。嫁なのに図々しくお持ち帰りしてきました(・ิω・ิ)v皮のカバーも付いていてカッコイイです(≧∇≦)もうポロポロと何か落ちてきますが…(笑)これから飾るとこ考えます♫今年もお家を色々いじりたいですっ( ´ ▽ ` )♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
縦横15cmの小さなのカレンダー 3.4月はおだまき 5.6月は芍薬 但し1977年に紀伊國屋で買った物です。 姉の描いているような絵が欲しくて まだ子供なのでお金もなく 買えた絵がこれ、カレンダー (もらったのかも) 物を捨てきれない私 芍薬の花で思い出してだしてきました。 今見ても存在感ある絵だこと。
縦横15cmの小さなのカレンダー 3.4月はおだまき 5.6月は芍薬 但し1977年に紀伊國屋で買った物です。 姉の描いているような絵が欲しくて まだ子供なのでお金もなく 買えた絵がこれ、カレンダー (もらったのかも) 物を捨てきれない私 芍薬の花で思い出してだしてきました。 今見ても存在感ある絵だこと。
mamiza
mamiza
家族
parismarikoさんの実例写真
45年前に父から入学祝いに買って貰った机、椅子は皮がボロボロになり張り替えました。
45年前に父から入学祝いに買って貰った机、椅子は皮がボロボロになり張り替えました。
parismariko
parismariko
家族
shimoamさんの実例写真
マグカップ¥220
父親が独身の頃に使っていた、コーヒー豆キャニスター。 なので45年以上前の物らしいです。
父親が独身の頃に使っていた、コーヒー豆キャニスター。 なので45年以上前の物らしいです。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
Locomocoさんの実例写真
45年前に購入したピアノも 無事に引っ越し完了
45年前に購入したピアノも 無事に引っ越し完了
Locomoco
Locomoco
socolof5533さんの実例写真
45年前のレストランをDIYで改装しました。
45年前のレストランをDIYで改装しました。
socolof5533
socolof5533
takakoさんの実例写真
この、レコードプレーヤーは、主人が45年前に買ったものです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今でも、現役です(苦笑)(╹◡╹)♡
この、レコードプレーヤーは、主人が45年前に買ったものです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今でも、現役です(苦笑)(╹◡╹)♡
takako
takako
4LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
momonoさんの実例写真
母親の花嫁道具の1つを貰い受けた鏡がリノベーションの洗面台にシンデレラフィット。 沖縄で45年ほど前に購入のアメリカ製。 軍の兼ね合いでアメリカ製が多い沖縄で、新品で購入したものが自分たちの手元でヴィンテージ品となった思い入れのあるアイテムです。😊
母親の花嫁道具の1つを貰い受けた鏡がリノベーションの洗面台にシンデレラフィット。 沖縄で45年ほど前に購入のアメリカ製。 軍の兼ね合いでアメリカ製が多い沖縄で、新品で購入したものが自分たちの手元でヴィンテージ品となった思い入れのあるアイテムです。😊
momono
momono
3LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
tamiyo525さんの実例写真
外観です。 物件内覧からちょうど丸一年 …… beforeはその時に撮りました。 紆余曲折を経て外壁工事が完了したので ちょうど一年後の比較picです。 両方とも暗くてあまりハッキリわからない (´Д`|||)
外観です。 物件内覧からちょうど丸一年 …… beforeはその時に撮りました。 紆余曲折を経て外壁工事が完了したので ちょうど一年後の比較picです。 両方とも暗くてあまりハッキリわからない (´Д`|||)
tamiyo525
tamiyo525
家族
nachiさんの実例写真
母の帯をもらいって、切らない、縫わない帯タペストリーを作ってみました☺️ 床の間が華やかに✨ ゴールドがめっちゃキレイ😍 45年程前の帯一度も使った事がないそうです😅 着付けをしていた小学生の頃の私の帯ももらってきたのでそっちも切らない縫わない帯タペストリーを作る予定です😊いつか。。。
母の帯をもらいって、切らない、縫わない帯タペストリーを作ってみました☺️ 床の間が華やかに✨ ゴールドがめっちゃキレイ😍 45年程前の帯一度も使った事がないそうです😅 着付けをしていた小学生の頃の私の帯ももらってきたのでそっちも切らない縫わない帯タペストリーを作る予定です😊いつか。。。
nachi
nachi
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
お正月バージョンに変わりました 羽子板は、私と妹が子どもの頃に 遊んでいたもの! 45年前の物なんです~ 我ながら、物持ちがいい💕
お正月バージョンに変わりました 羽子板は、私と妹が子どもの頃に 遊んでいたもの! 45年前の物なんです~ 我ながら、物持ちがいい💕
Hujiko
Hujiko
家族
kokohanoさんの実例写真
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
kokohano
kokohano
家族
mamayo723さんの実例写真
45年前に着た振り袖の帯を扇子風に、アレンジしてみました。
45年前に着た振り袖の帯を扇子風に、アレンジしてみました。
mamayo723
mamayo723
家族
もっと見る

45年前( ៸៸ › ⩊ ‹ ៸៸)♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

45年前( ៸៸ › ⩊ ‹ ៸៸)♡

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
AtelierFOUKARIさんの実例写真
イベント参加❄️45年前のこたつを大理石シートでDIY❄️
イベント参加❄️45年前のこたつを大理石シートでDIY❄️
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
usako.usaさんの実例写真
机と植物棚の位置変えました。 左側だけ昼間はカーテン開けてます♪ 今、端材で作ってる物があるのですが、 スタンプが届くまで中断中。
机と植物棚の位置変えました。 左側だけ昼間はカーテン開けてます♪ 今、端材で作ってる物があるのですが、 スタンプが届くまで中断中。
usako.usa
usako.usa
mikiさんの実例写真
ずいぶん前にペイントリメイク したけれど 確か45年前に母がミシンの時に 使っていた椅子と 父がレコードを入れていたキャビネット。 昔の物って頑丈に出来てるなぁ(о´∀`о) 並べて玄関に✨
ずいぶん前にペイントリメイク したけれど 確か45年前に母がミシンの時に 使っていた椅子と 父がレコードを入れていたキャビネット。 昔の物って頑丈に出来てるなぁ(о´∀`о) 並べて玄関に✨
miki
miki
2LDK | 家族
milkcocoさんの実例写真
45年前友人と高校卒業旅行で京都へ 祖母のお土産に購入 今は祖母の形見となり私の元へ
45年前友人と高校卒業旅行で京都へ 祖母のお土産に購入 今は祖母の形見となり私の元へ
milkcoco
milkcoco
2LDK | 一人暮らし
chiiiiimaruさんの実例写真
45年前の壁紙を剥がして ペンキを塗りました バニラホワイト 3回塗り
45年前の壁紙を剥がして ペンキを塗りました バニラホワイト 3回塗り
chiiiiimaru
chiiiiimaru
家族
nana77さんの実例写真
子供の時に買ってもらったピアノ。 45年以上前のものです。 今は息子がたまに弾いています♪
子供の時に買ってもらったピアノ。 45年以上前のものです。 今は息子がたまに弾いています♪
nana77
nana77
yoyoyoさんの実例写真
祖母が作ってくれたお雛様。もう45年前のです。
祖母が作ってくれたお雛様。もう45年前のです。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
nicochanさんの実例写真
45年以上前の椅子去年レザー張り替えました。
45年以上前の椅子去年レザー張り替えました。
nicochan
nicochan
家族
lovefighter7011さんの実例写真
およそ45年くらい前に父親が職場から頂いてきた帽子型の時計。 まだ動くけど、だんだん時間が早まっちゃうので飾りとして使用してます♪
およそ45年くらい前に父親が職場から頂いてきた帽子型の時計。 まだ動くけど、だんだん時間が早まっちゃうので飾りとして使用してます♪
lovefighter7011
lovefighter7011
家族
mayuさんの実例写真
母の手作りレース編み、しかも45年ほど前の作品(≧∀≦) 私よりも歴史があります(*'ω'*)
母の手作りレース編み、しかも45年ほど前の作品(≧∀≦) 私よりも歴史があります(*'ω'*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
45年前のロッキングチェアとテーブルのセットです。
45年前のロッキングチェアとテーブルのセットです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
私が産まれた時(45年前)に祖母に買って貰ったお雛様。下のネジを回すとオルゴールもなります 今朝 娘とお話ししながら大切に飾りました ケースに入っているのでお雛様たちのお顔や髪もキレイ
私が産まれた時(45年前)に祖母に買って貰ったお雛様。下のネジを回すとオルゴールもなります 今朝 娘とお話ししながら大切に飾りました ケースに入っているのでお雛様たちのお顔や髪もキレイ
momo
momo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
年末年始はRCできずでした(;´Д`A今年1枚目は旦那のお婆様のおうちにて見つけた二眼レフカメラ♡45年前に使われてたみたいで、今も使えるそうです。嫁なのに図々しくお持ち帰りしてきました(・ิω・ิ)v皮のカバーも付いていてカッコイイです(≧∇≦)もうポロポロと何か落ちてきますが…(笑)これから飾るとこ考えます♫今年もお家を色々いじりたいですっ( ´ ▽ ` )♡
年末年始はRCできずでした(;´Д`A今年1枚目は旦那のお婆様のおうちにて見つけた二眼レフカメラ♡45年前に使われてたみたいで、今も使えるそうです。嫁なのに図々しくお持ち帰りしてきました(・ิω・ิ)v皮のカバーも付いていてカッコイイです(≧∇≦)もうポロポロと何か落ちてきますが…(笑)これから飾るとこ考えます♫今年もお家を色々いじりたいですっ( ´ ▽ ` )♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
縦横15cmの小さなのカレンダー 3.4月はおだまき 5.6月は芍薬 但し1977年に紀伊國屋で買った物です。 姉の描いているような絵が欲しくて まだ子供なのでお金もなく 買えた絵がこれ、カレンダー (もらったのかも) 物を捨てきれない私 芍薬の花で思い出してだしてきました。 今見ても存在感ある絵だこと。
縦横15cmの小さなのカレンダー 3.4月はおだまき 5.6月は芍薬 但し1977年に紀伊國屋で買った物です。 姉の描いているような絵が欲しくて まだ子供なのでお金もなく 買えた絵がこれ、カレンダー (もらったのかも) 物を捨てきれない私 芍薬の花で思い出してだしてきました。 今見ても存在感ある絵だこと。
mamiza
mamiza
家族
parismarikoさんの実例写真
45年前に父から入学祝いに買って貰った机、椅子は皮がボロボロになり張り替えました。
45年前に父から入学祝いに買って貰った机、椅子は皮がボロボロになり張り替えました。
parismariko
parismariko
家族
shimoamさんの実例写真
父親が独身の頃に使っていた、コーヒー豆キャニスター。 なので45年以上前の物らしいです。
父親が独身の頃に使っていた、コーヒー豆キャニスター。 なので45年以上前の物らしいです。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
Locomocoさんの実例写真
45年前に購入したピアノも 無事に引っ越し完了
45年前に購入したピアノも 無事に引っ越し完了
Locomoco
Locomoco
socolof5533さんの実例写真
45年前のレストランをDIYで改装しました。
45年前のレストランをDIYで改装しました。
socolof5533
socolof5533
takakoさんの実例写真
この、レコードプレーヤーは、主人が45年前に買ったものです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今でも、現役です(苦笑)(╹◡╹)♡
この、レコードプレーヤーは、主人が45年前に買ったものです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今でも、現役です(苦笑)(╹◡╹)♡
takako
takako
4LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
momonoさんの実例写真
母親の花嫁道具の1つを貰い受けた鏡がリノベーションの洗面台にシンデレラフィット。 沖縄で45年ほど前に購入のアメリカ製。 軍の兼ね合いでアメリカ製が多い沖縄で、新品で購入したものが自分たちの手元でヴィンテージ品となった思い入れのあるアイテムです。😊
母親の花嫁道具の1つを貰い受けた鏡がリノベーションの洗面台にシンデレラフィット。 沖縄で45年ほど前に購入のアメリカ製。 軍の兼ね合いでアメリカ製が多い沖縄で、新品で購入したものが自分たちの手元でヴィンテージ品となった思い入れのあるアイテムです。😊
momono
momono
3LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
tamiyo525さんの実例写真
外観です。 物件内覧からちょうど丸一年 …… beforeはその時に撮りました。 紆余曲折を経て外壁工事が完了したので ちょうど一年後の比較picです。 両方とも暗くてあまりハッキリわからない (´Д`|||)
外観です。 物件内覧からちょうど丸一年 …… beforeはその時に撮りました。 紆余曲折を経て外壁工事が完了したので ちょうど一年後の比較picです。 両方とも暗くてあまりハッキリわからない (´Д`|||)
tamiyo525
tamiyo525
家族
nachiさんの実例写真
母の帯をもらいって、切らない、縫わない帯タペストリーを作ってみました☺️ 床の間が華やかに✨ ゴールドがめっちゃキレイ😍 45年程前の帯一度も使った事がないそうです😅 着付けをしていた小学生の頃の私の帯ももらってきたのでそっちも切らない縫わない帯タペストリーを作る予定です😊いつか。。。
母の帯をもらいって、切らない、縫わない帯タペストリーを作ってみました☺️ 床の間が華やかに✨ ゴールドがめっちゃキレイ😍 45年程前の帯一度も使った事がないそうです😅 着付けをしていた小学生の頃の私の帯ももらってきたのでそっちも切らない縫わない帯タペストリーを作る予定です😊いつか。。。
nachi
nachi
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
お正月バージョンに変わりました 羽子板は、私と妹が子どもの頃に 遊んでいたもの! 45年前の物なんです~ 我ながら、物持ちがいい💕
お正月バージョンに変わりました 羽子板は、私と妹が子どもの頃に 遊んでいたもの! 45年前の物なんです~ 我ながら、物持ちがいい💕
Hujiko
Hujiko
家族
kokohanoさんの実例写真
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
kokohano
kokohano
家族
mamayo723さんの実例写真
45年前に着た振り袖の帯を扇子風に、アレンジしてみました。
45年前に着た振り袖の帯を扇子風に、アレンジしてみました。
mamayo723
mamayo723
家族
もっと見る

45年前( ៸៸ › ⩊ ‹ ៸៸)♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ