初めてでも簡単

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
sansanさんの実例写真
いつかやろうと思っていた立水栓周りの改修、今回のイベントを機に挑戦。 初めての割には上出来。 1枚目(アフター):水受けしかなかった部分の周りをレンガで囲ってみました。 2枚目(拡大):近くで見るとアラが目立つ… 3枚目(ビフォー):改修前、やっぱり殺風景。 水受けのとこに砂利を敷くかどうか検討中。
いつかやろうと思っていた立水栓周りの改修、今回のイベントを機に挑戦。 初めての割には上出来。 1枚目(アフター):水受けしかなかった部分の周りをレンガで囲ってみました。 2枚目(拡大):近くで見るとアラが目立つ… 3枚目(ビフォー):改修前、やっぱり殺風景。 水受けのとこに砂利を敷くかどうか検討中。
sansan
sansan
家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
グリセリンソープ出来上がり✧‧˚
グリセリンソープ出来上がり✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
Rainyさんの実例写真
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です。(複数投稿です) 日中にライトをつけたところ💡 何だかレトロな雰囲気がとても可愛く、温かみのある優しい光に癒されます。 モニターでは別売の電球もセットになっており、私が選んだのは 【スマホ対応調光機能付電球】の『TOLIGO フィラメントLED電球』です。 専用のスマホアプリをインストールし、画面に出てくる手順に沿って設定します。 スマホ対応の電球が初めてな私でも、簡単に出来ました💡 🌼調光機能について ・アプリにより無段階調節が可能 →pic2)細かく設定できるので、好みに合わせた明るさに出来ます。 ・シーン別の調光設定が可能 →pic3)4つのタイプのシーンに合わせた明るさが予め設定されています。 picはお休みモードと仕事モードの比較です。 右上の編集ボタンから自分好みの明るさに設定を変更して保存できたり、 右下のシーンを追加のところから、オリジナルのシーンも追加出来ます。
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です。(複数投稿です) 日中にライトをつけたところ💡 何だかレトロな雰囲気がとても可愛く、温かみのある優しい光に癒されます。 モニターでは別売の電球もセットになっており、私が選んだのは 【スマホ対応調光機能付電球】の『TOLIGO フィラメントLED電球』です。 専用のスマホアプリをインストールし、画面に出てくる手順に沿って設定します。 スマホ対応の電球が初めてな私でも、簡単に出来ました💡 🌼調光機能について ・アプリにより無段階調節が可能 →pic2)細かく設定できるので、好みに合わせた明るさに出来ます。 ・シーン別の調光設定が可能 →pic3)4つのタイプのシーンに合わせた明るさが予め設定されています。 picはお休みモードと仕事モードの比較です。 右上の編集ボタンから自分好みの明るさに設定を変更して保存できたり、 右下のシーンを追加のところから、オリジナルのシーンも追加出来ます。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
RCみてやりたかったことの1つ! レンガ柄はセリア、手書き風カフェ柄はキャンドゥで発見! 貼る際に気泡が入ることがありますが、この色だと全然目立たず初めてでも簡単に貼れました! 300円でこの出来は非常に満足! 後々調理台も白にリメイクする予定です (о´∀`о)
RCみてやりたかったことの1つ! レンガ柄はセリア、手書き風カフェ柄はキャンドゥで発見! 貼る際に気泡が入ることがありますが、この色だと全然目立たず初めてでも簡単に貼れました! 300円でこの出来は非常に満足! 後々調理台も白にリメイクする予定です (о´∀`о)
pom
pom
1LDK | 一人暮らし
makkoman7さんの実例写真
キャンドル台作ってみたよー🕯️🕯️🕯️ セリアで材料をいろいろ買って ダイソーのグルーガンでペタペタペタペタ🔫🔫 初めてでも楽しく作れました。 ダイニングテーブルに置いてます
キャンドル台作ってみたよー🕯️🕯️🕯️ セリアで材料をいろいろ買って ダイソーのグルーガンでペタペタペタペタ🔫🔫 初めてでも楽しく作れました。 ダイニングテーブルに置いてます
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
704さんの実例写真
玄関に姿見を設置しました。鏡屋さんドットコム的なところで買って自分で取り付け。取り付け方の説明書も付いていたので初めてでしたが上手くいきました。これでお出かけ前の最終チェックできます。
玄関に姿見を設置しました。鏡屋さんドットコム的なところで買って自分で取り付け。取り付け方の説明書も付いていたので初めてでしたが上手くいきました。これでお出かけ前の最終チェックできます。
704
704
2LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
寝室の壁紙の張り替え。 ステイホーム中にやりたい事やります。 今度は生のり付きの壁紙を貼りました。 楽しくて色々と張り替えたくなってしまう😎
寝室の壁紙の張り替え。 ステイホーム中にやりたい事やります。 今度は生のり付きの壁紙を貼りました。 楽しくて色々と張り替えたくなってしまう😎
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
k.yさんの実例写真
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
k.y
k.y
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
アトリエブルージュ•flower shop 楽天市場店で購入したリースの手作りキット。6月に購入です。 白いお花と青リンゴがかわいいナチュラルリースです。リビングを華やかにしてくれます。 全部の材料がキットで入っていて、丁寧な写真付きの説明書もあります。グルーガンで付けいくだけで、初めてでも簡単にできました。 前回、載せようと思った時は売り切れていてタグ付けできなかったので再投稿させていただきました。
アトリエブルージュ•flower shop 楽天市場店で購入したリースの手作りキット。6月に購入です。 白いお花と青リンゴがかわいいナチュラルリースです。リビングを華やかにしてくれます。 全部の材料がキットで入っていて、丁寧な写真付きの説明書もあります。グルーガンで付けいくだけで、初めてでも簡単にできました。 前回、載せようと思った時は売り切れていてタグ付けできなかったので再投稿させていただきました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
私は娘とよく図書館に行きます 何を借りるかは決めていなくて 図書館でなんとなく興味が湧いた本を 借りてきます 今は「モビールの教科書」 という本を借りています 早速作ってみました 初めてでも簡単に作れました ゆらゆらしてかわいい☺️ 窓を閉めていてもゆらゆらします ダイソーの「くすみカラー」という 色画用紙とワイヤーを使いました この色画用紙はとてもおしゃれな色ばかり おすすめです♪
私は娘とよく図書館に行きます 何を借りるかは決めていなくて 図書館でなんとなく興味が湧いた本を 借りてきます 今は「モビールの教科書」 という本を借りています 早速作ってみました 初めてでも簡単に作れました ゆらゆらしてかわいい☺️ 窓を閉めていてもゆらゆらします ダイソーの「くすみカラー」という 色画用紙とワイヤーを使いました この色画用紙はとてもおしゃれな色ばかり おすすめです♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
長男6歳のお誕生日🎉 今年のテーマはバスケット🏀に❗️ 初めてバルーンガーランド🎈に挑戦しましたが、 今は簡単にガーランドが作れるテープが あるんですね❗️ あっと言う間に出来ました❗️
長男6歳のお誕生日🎉 今年のテーマはバスケット🏀に❗️ 初めてバルーンガーランド🎈に挑戦しましたが、 今は簡単にガーランドが作れるテープが あるんですね❗️ あっと言う間に出来ました❗️
SLA
SLA
家族
mangoさんの実例写真
ハンドメイド‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ minneで購入して下さったお客さまにお付けしているおまけ( ¨̮ )❤︎ ちょっとでもほのぼの、ほっこり嬉しい気持ちになって頂けたら嬉しいなぁ‪ෆ‪.*・゚ ...と思いを込め、今回はハトメパンチを使って、紐付きの春らしいカードを作ってみました🌼*・🧸( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 3色微妙に表情の違う、手描きのクマさんが、頭の上にミモザの花カゴ🧺のっけてます♬.*゚ どれが届くかはお楽しみ♡🤭
ハンドメイド‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ minneで購入して下さったお客さまにお付けしているおまけ( ¨̮ )❤︎ ちょっとでもほのぼの、ほっこり嬉しい気持ちになって頂けたら嬉しいなぁ‪ෆ‪.*・゚ ...と思いを込め、今回はハトメパンチを使って、紐付きの春らしいカードを作ってみました🌼*・🧸( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 3色微妙に表情の違う、手描きのクマさんが、頭の上にミモザの花カゴ🧺のっけてます♬.*゚ どれが届くかはお楽しみ♡🤭
mango
mango
Takeさんの実例写真
初めて簡単なDIYやってみました!
初めて簡単なDIYやってみました!
Take
Take
1R | 一人暮らし
mi-maさんの実例写真
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉を付けました♡ 初めてマグネットキャッチを使ったのですが、意外と簡単でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
パタパタ扉を付けました♡ 初めてマグネットキャッチを使ったのですが、意外と簡単でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 母の日にお義母さんに作った初めてチャレンジした三日月🌙リースです😊  下先端だけ花が少ないんですが😅わざとです😁 ダイソーとセリアの造花を使用しました😊 パパにお母さんのイメージカラーは?って聞いたら黄色🟨と言うので黄色をメインに作りました😊 お義理さんにその事をわざわざ伝えると、笑って喜んでいました😂 早速玄関に飾ってくれてました😊 三日月🌙に見えない方もいるかもしれませんが、 三日月🌙と思って見てくれると嬉しいです😅 お披露目するほどではないけど、記録用でpicしました😅
おはようございます😃 母の日にお義母さんに作った初めてチャレンジした三日月🌙リースです😊  下先端だけ花が少ないんですが😅わざとです😁 ダイソーとセリアの造花を使用しました😊 パパにお母さんのイメージカラーは?って聞いたら黄色🟨と言うので黄色をメインに作りました😊 お義理さんにその事をわざわざ伝えると、笑って喜んでいました😂 早速玄関に飾ってくれてました😊 三日月🌙に見えない方もいるかもしれませんが、 三日月🌙と思って見てくれると嬉しいです😅 お披露目するほどではないけど、記録用でpicしました😅
miemekko
miemekko
家族
ladybug.さんの実例写真
押入れとふすまに壁紙
押入れとふすまに壁紙
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日は久々にフリーのお休み⭐前から届いたままだった壁紙を貼りました♪ 初めての輸入壁紙。簡単に上手く貼ることが出来ました(*^^*)
今日は久々にフリーのお休み⭐前から届いたままだった壁紙を貼りました♪ 初めての輸入壁紙。簡単に上手く貼ることが出来ました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
スリッパ¥854
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
basilさんの実例写真
これから貼ります〜〜 『剥がせる壁紙リルム』 1人で出来るかな(*_*) いつ出来上がるかな(*_*) 悩んでばかりでは進まないので思い切って注文しました!!!
これから貼ります〜〜 『剥がせる壁紙リルム』 1人で出来るかな(*_*) いつ出来上がるかな(*_*) 悩んでばかりでは進まないので思い切って注文しました!!!
basil
basil
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ダイソーの毛糸とダンボールでウィービングタペストリーを作成。 初めてで全く裁縫や編み物の出来ない私でも楽しくできました😍
ダイソーの毛糸とダンボールでウィービングタペストリーを作成。 初めてで全く裁縫や編み物の出来ない私でも楽しくできました😍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
maki86さんの実例写真
庭に咲いてたラベンダーを、家の中に入れてみました。 飾りながら、ドライになってくれたら、もうけもんやなぁ~(^-^)
庭に咲いてたラベンダーを、家の中に入れてみました。 飾りながら、ドライになってくれたら、もうけもんやなぁ~(^-^)
maki86
maki86
家族
usisanさんの実例写真
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
usisan
usisan
もっと見る

初めてでも簡単の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めてでも簡単

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
sansanさんの実例写真
いつかやろうと思っていた立水栓周りの改修、今回のイベントを機に挑戦。 初めての割には上出来。 1枚目(アフター):水受けしかなかった部分の周りをレンガで囲ってみました。 2枚目(拡大):近くで見るとアラが目立つ… 3枚目(ビフォー):改修前、やっぱり殺風景。 水受けのとこに砂利を敷くかどうか検討中。
いつかやろうと思っていた立水栓周りの改修、今回のイベントを機に挑戦。 初めての割には上出来。 1枚目(アフター):水受けしかなかった部分の周りをレンガで囲ってみました。 2枚目(拡大):近くで見るとアラが目立つ… 3枚目(ビフォー):改修前、やっぱり殺風景。 水受けのとこに砂利を敷くかどうか検討中。
sansan
sansan
家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
グリセリンソープ出来上がり✧‧˚
グリセリンソープ出来上がり✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
Rainyさんの実例写真
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です。(複数投稿です) 日中にライトをつけたところ💡 何だかレトロな雰囲気がとても可愛く、温かみのある優しい光に癒されます。 モニターでは別売の電球もセットになっており、私が選んだのは 【スマホ対応調光機能付電球】の『TOLIGO フィラメントLED電球』です。 専用のスマホアプリをインストールし、画面に出てくる手順に沿って設定します。 スマホ対応の電球が初めてな私でも、簡単に出来ました💡 🌼調光機能について ・アプリにより無段階調節が可能 →pic2)細かく設定できるので、好みに合わせた明るさに出来ます。 ・シーン別の調光設定が可能 →pic3)4つのタイプのシーンに合わせた明るさが予め設定されています。 picはお休みモードと仕事モードの比較です。 右上の編集ボタンから自分好みの明るさに設定を変更して保存できたり、 右下のシーンを追加のところから、オリジナルのシーンも追加出来ます。
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です。(複数投稿です) 日中にライトをつけたところ💡 何だかレトロな雰囲気がとても可愛く、温かみのある優しい光に癒されます。 モニターでは別売の電球もセットになっており、私が選んだのは 【スマホ対応調光機能付電球】の『TOLIGO フィラメントLED電球』です。 専用のスマホアプリをインストールし、画面に出てくる手順に沿って設定します。 スマホ対応の電球が初めてな私でも、簡単に出来ました💡 🌼調光機能について ・アプリにより無段階調節が可能 →pic2)細かく設定できるので、好みに合わせた明るさに出来ます。 ・シーン別の調光設定が可能 →pic3)4つのタイプのシーンに合わせた明るさが予め設定されています。 picはお休みモードと仕事モードの比較です。 右上の編集ボタンから自分好みの明るさに設定を変更して保存できたり、 右下のシーンを追加のところから、オリジナルのシーンも追加出来ます。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
RCみてやりたかったことの1つ! レンガ柄はセリア、手書き風カフェ柄はキャンドゥで発見! 貼る際に気泡が入ることがありますが、この色だと全然目立たず初めてでも簡単に貼れました! 300円でこの出来は非常に満足! 後々調理台も白にリメイクする予定です (о´∀`о)
RCみてやりたかったことの1つ! レンガ柄はセリア、手書き風カフェ柄はキャンドゥで発見! 貼る際に気泡が入ることがありますが、この色だと全然目立たず初めてでも簡単に貼れました! 300円でこの出来は非常に満足! 後々調理台も白にリメイクする予定です (о´∀`о)
pom
pom
1LDK | 一人暮らし
makkoman7さんの実例写真
キャンドル台作ってみたよー🕯️🕯️🕯️ セリアで材料をいろいろ買って ダイソーのグルーガンでペタペタペタペタ🔫🔫 初めてでも楽しく作れました。 ダイニングテーブルに置いてます
キャンドル台作ってみたよー🕯️🕯️🕯️ セリアで材料をいろいろ買って ダイソーのグルーガンでペタペタペタペタ🔫🔫 初めてでも楽しく作れました。 ダイニングテーブルに置いてます
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
704さんの実例写真
玄関に姿見を設置しました。鏡屋さんドットコム的なところで買って自分で取り付け。取り付け方の説明書も付いていたので初めてでしたが上手くいきました。これでお出かけ前の最終チェックできます。
玄関に姿見を設置しました。鏡屋さんドットコム的なところで買って自分で取り付け。取り付け方の説明書も付いていたので初めてでしたが上手くいきました。これでお出かけ前の最終チェックできます。
704
704
2LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
寝室の壁紙の張り替え。 ステイホーム中にやりたい事やります。 今度は生のり付きの壁紙を貼りました。 楽しくて色々と張り替えたくなってしまう😎
寝室の壁紙の張り替え。 ステイホーム中にやりたい事やります。 今度は生のり付きの壁紙を貼りました。 楽しくて色々と張り替えたくなってしまう😎
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
k.yさんの実例写真
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
k.y
k.y
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
アトリエブルージュ•flower shop 楽天市場店で購入したリースの手作りキット。6月に購入です。 白いお花と青リンゴがかわいいナチュラルリースです。リビングを華やかにしてくれます。 全部の材料がキットで入っていて、丁寧な写真付きの説明書もあります。グルーガンで付けいくだけで、初めてでも簡単にできました。 前回、載せようと思った時は売り切れていてタグ付けできなかったので再投稿させていただきました。
アトリエブルージュ•flower shop 楽天市場店で購入したリースの手作りキット。6月に購入です。 白いお花と青リンゴがかわいいナチュラルリースです。リビングを華やかにしてくれます。 全部の材料がキットで入っていて、丁寧な写真付きの説明書もあります。グルーガンで付けいくだけで、初めてでも簡単にできました。 前回、載せようと思った時は売り切れていてタグ付けできなかったので再投稿させていただきました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
私は娘とよく図書館に行きます 何を借りるかは決めていなくて 図書館でなんとなく興味が湧いた本を 借りてきます 今は「モビールの教科書」 という本を借りています 早速作ってみました 初めてでも簡単に作れました ゆらゆらしてかわいい☺️ 窓を閉めていてもゆらゆらします ダイソーの「くすみカラー」という 色画用紙とワイヤーを使いました この色画用紙はとてもおしゃれな色ばかり おすすめです♪
私は娘とよく図書館に行きます 何を借りるかは決めていなくて 図書館でなんとなく興味が湧いた本を 借りてきます 今は「モビールの教科書」 という本を借りています 早速作ってみました 初めてでも簡単に作れました ゆらゆらしてかわいい☺️ 窓を閉めていてもゆらゆらします ダイソーの「くすみカラー」という 色画用紙とワイヤーを使いました この色画用紙はとてもおしゃれな色ばかり おすすめです♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
長男6歳のお誕生日🎉 今年のテーマはバスケット🏀に❗️ 初めてバルーンガーランド🎈に挑戦しましたが、 今は簡単にガーランドが作れるテープが あるんですね❗️ あっと言う間に出来ました❗️
長男6歳のお誕生日🎉 今年のテーマはバスケット🏀に❗️ 初めてバルーンガーランド🎈に挑戦しましたが、 今は簡単にガーランドが作れるテープが あるんですね❗️ あっと言う間に出来ました❗️
SLA
SLA
家族
mangoさんの実例写真
ハンドメイド‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ minneで購入して下さったお客さまにお付けしているおまけ( ¨̮ )❤︎ ちょっとでもほのぼの、ほっこり嬉しい気持ちになって頂けたら嬉しいなぁ‪ෆ‪.*・゚ ...と思いを込め、今回はハトメパンチを使って、紐付きの春らしいカードを作ってみました🌼*・🧸( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 3色微妙に表情の違う、手描きのクマさんが、頭の上にミモザの花カゴ🧺のっけてます♬.*゚ どれが届くかはお楽しみ♡🤭
ハンドメイド‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ minneで購入して下さったお客さまにお付けしているおまけ( ¨̮ )❤︎ ちょっとでもほのぼの、ほっこり嬉しい気持ちになって頂けたら嬉しいなぁ‪ෆ‪.*・゚ ...と思いを込め、今回はハトメパンチを使って、紐付きの春らしいカードを作ってみました🌼*・🧸( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 3色微妙に表情の違う、手描きのクマさんが、頭の上にミモザの花カゴ🧺のっけてます♬.*゚ どれが届くかはお楽しみ♡🤭
mango
mango
Takeさんの実例写真
初めて簡単なDIYやってみました!
初めて簡単なDIYやってみました!
Take
Take
1R | 一人暮らし
mi-maさんの実例写真
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉を付けました♡ 初めてマグネットキャッチを使ったのですが、意外と簡単でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
パタパタ扉を付けました♡ 初めてマグネットキャッチを使ったのですが、意外と簡単でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 母の日にお義母さんに作った初めてチャレンジした三日月🌙リースです😊  下先端だけ花が少ないんですが😅わざとです😁 ダイソーとセリアの造花を使用しました😊 パパにお母さんのイメージカラーは?って聞いたら黄色🟨と言うので黄色をメインに作りました😊 お義理さんにその事をわざわざ伝えると、笑って喜んでいました😂 早速玄関に飾ってくれてました😊 三日月🌙に見えない方もいるかもしれませんが、 三日月🌙と思って見てくれると嬉しいです😅 お披露目するほどではないけど、記録用でpicしました😅
おはようございます😃 母の日にお義母さんに作った初めてチャレンジした三日月🌙リースです😊  下先端だけ花が少ないんですが😅わざとです😁 ダイソーとセリアの造花を使用しました😊 パパにお母さんのイメージカラーは?って聞いたら黄色🟨と言うので黄色をメインに作りました😊 お義理さんにその事をわざわざ伝えると、笑って喜んでいました😂 早速玄関に飾ってくれてました😊 三日月🌙に見えない方もいるかもしれませんが、 三日月🌙と思って見てくれると嬉しいです😅 お披露目するほどではないけど、記録用でpicしました😅
miemekko
miemekko
家族
ladybug.さんの実例写真
押入れとふすまに壁紙
押入れとふすまに壁紙
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日は久々にフリーのお休み⭐前から届いたままだった壁紙を貼りました♪ 初めての輸入壁紙。簡単に上手く貼ることが出来ました(*^^*)
今日は久々にフリーのお休み⭐前から届いたままだった壁紙を貼りました♪ 初めての輸入壁紙。簡単に上手く貼ることが出来ました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
スリッパ¥854
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
basilさんの実例写真
これから貼ります〜〜 『剥がせる壁紙リルム』 1人で出来るかな(*_*) いつ出来上がるかな(*_*) 悩んでばかりでは進まないので思い切って注文しました!!!
これから貼ります〜〜 『剥がせる壁紙リルム』 1人で出来るかな(*_*) いつ出来上がるかな(*_*) 悩んでばかりでは進まないので思い切って注文しました!!!
basil
basil
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ダイソーの毛糸とダンボールでウィービングタペストリーを作成。 初めてで全く裁縫や編み物の出来ない私でも楽しくできました😍
ダイソーの毛糸とダンボールでウィービングタペストリーを作成。 初めてで全く裁縫や編み物の出来ない私でも楽しくできました😍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
maki86さんの実例写真
庭に咲いてたラベンダーを、家の中に入れてみました。 飾りながら、ドライになってくれたら、もうけもんやなぁ~(^-^)
庭に咲いてたラベンダーを、家の中に入れてみました。 飾りながら、ドライになってくれたら、もうけもんやなぁ~(^-^)
maki86
maki86
家族
usisanさんの実例写真
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
usisan
usisan
もっと見る

初めてでも簡単の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ