「休みの日ぃは遅寝しちゃる」
平日毎朝そう思いながら起きるくせに
いざ休日になったら
平日どおりに目が覚める残念女。
体内時計の正確さよ。チックショー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
わが家の節分2023
節分のお豆さんをひと足先に購入。
可愛いお面がついとったんで
次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪
兄弟、気付くかな。
私は昔から、節分が大好きです。
誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン
よりも!!!節分。
小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、
(あれいつから取り入れたかな〜)
鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。
玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって
全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。
思えば、家族みんなで楽しむイベントだから
あんなに盛り上がって爽快だったんだな。
(嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ)
田舎の平屋一戸建ての広い玄関。
いろんなところに豆飛んでって、
数日後まで豆トラップは続いたな。
(気付かず踏んづけてギャー)
良き思い出です。
さて、ここってリビングの出入り口ですが
ワケあってドア横すぐのところに
トロファスト置いとります。
下の方、ご覧ください
引っかけるタイプのドアストッパーが。
そう、コレのためです。
ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、
閉まってることもあります。
そんな時‥
剥き出しになったこのドアストッパーは
凶器と化すのです。
想像してみて下さい
なんも考えなしにプラプラ入ってきて
これに足をぶつけた時のことを。
悶絶ものです。
(経験者です)
トロファストは
そんな危険から大事な足指を守ってくれる
正義のヒーローなのです。
(鬼風から守ってくれるのはストッパー)
さて、次男が鬼のティラノサウルスに
気付くのはもう少し後のこと。
それより先に、お菓子ボックスに入っとる
お豆さんに気付いた。
「あー、ボクの好きなやつ!♪」
そういやあなたは豆が好きやったね。
「ねえ、かあか・・あのさぁ」
何?急に元気ない
どうした、なんかあると?
「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」
そうね、昔からそうだわね
「あのさ、ボクまだ小さいからさ、
たったの8個しか食べれんけんさ
・・・
本当はもっとたくさん食べたいの
節分の時、いっぱい食べてもいい?」
・・・
だーーーーーーーーーーーー!!泣
お食べ、お食べよ〜!涙
いくらでもお食べ、たらふくお食べ!!
なんならこの母の分も食べなはい
母、いつの間にか年食っちゃって
今年は45粒も食べなならん苦行よ〜
(あ、数えやと46か)
口ん中いつまで経っても飲み込めんまま
数十分モゴモゴし続けなあかんったい
誰が決めたんや、年の数だけて。
嫌いやない、嫌いやないけど、
豆はもっとこう、味わいたいというか‥
でもなんか見られよる気がして
ズルできんしなあ〜!
(案外そういうとこ律儀)
「休みの日ぃは遅寝しちゃる」
平日毎朝そう思いながら起きるくせに
いざ休日になったら
平日どおりに目が覚める残念女。
体内時計の正確さよ。チックショー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
わが家の節分2023
節分のお豆さんをひと足先に購入。
可愛いお面がついとったんで
次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪
兄弟、気付くかな。
私は昔から、節分が大好きです。
誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン
よりも!!!節分。
小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、
(あれいつから取り入れたかな〜)
鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。
玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって
全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。
思えば、家族みんなで楽しむイベントだから
あんなに盛り上がって爽快だったんだな。
(嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ)
田舎の平屋一戸建ての広い玄関。
いろんなところに豆飛んでって、
数日後まで豆トラップは続いたな。
(気付かず踏んづけてギャー)
良き思い出です。
さて、ここってリビングの出入り口ですが
ワケあってドア横すぐのところに
トロファスト置いとります。
下の方、ご覧ください
引っかけるタイプのドアストッパーが。
そう、コレのためです。
ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、
閉まってることもあります。
そんな時‥
剥き出しになったこのドアストッパーは
凶器と化すのです。
想像してみて下さい
なんも考えなしにプラプラ入ってきて
これに足をぶつけた時のことを。
悶絶ものです。
(経験者です)
トロファストは
そんな危険から大事な足指を守ってくれる
正義のヒーローなのです。
(鬼風から守ってくれるのはストッパー)
さて、次男が鬼のティラノサウルスに
気付くのはもう少し後のこと。
それより先に、お菓子ボックスに入っとる
お豆さんに気付いた。
「あー、ボクの好きなやつ!♪」
そういやあなたは豆が好きやったね。
「ねえ、かあか・・あのさぁ」
何?急に元気ない
どうした、なんかあると?
「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」
そうね、昔からそうだわね
「あのさ、ボクまだ小さいからさ、
たったの8個しか食べれんけんさ
・・・
本当はもっとたくさん食べたいの
節分の時、いっぱい食べてもいい?」
・・・
だーーーーーーーーーーーー!!泣
お食べ、お食べよ〜!涙
いくらでもお食べ、たらふくお食べ!!
なんならこの母の分も食べなはい
母、いつの間にか年食っちゃって
今年は45粒も食べなならん苦行よ〜
(あ、数えやと46か)
口ん中いつまで経っても飲み込めんまま
数十分モゴモゴし続けなあかんったい
誰が決めたんや、年の数だけて。
嫌いやない、嫌いやないけど、
豆はもっとこう、味わいたいというか‥
でもなんか見られよる気がして
ズルできんしなあ〜!
(案外そういうとこ律儀)