食器棚に雛人形

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
段多めの皆様 毎年ひな祭り近くになると あ、出さなきゃ!でも、時間ない。骨組みから組んでたら一日かかるし無理!うーん、やっぱ来年出そう!(罪悪感) て、なんない?私はなってた😂 かわいそうだったんでうちは食器棚に収納。 ①ふたを開ける ②上の二人を取り出し棚上に設置 ③屏風を開く スピード設置👍️✨ 食器棚下には無印の台車かませてるので、移動(掃除)も楽々。 シーズンオフは蓋閉めて目隠し布してます。 断捨離ですべて手放すことも考えたんだけど、亡きばーちゃんが買ってくれた物なので決断つかず。 共存していくのに丁度いい位置を探したらこうなりました。 ここに入らなかった飾りや骨組みはごめんなさいと泣きながら処分😂 ちょっと窮屈そうだけど。これなら毎年飾ってあげられる🌸
段多めの皆様 毎年ひな祭り近くになると あ、出さなきゃ!でも、時間ない。骨組みから組んでたら一日かかるし無理!うーん、やっぱ来年出そう!(罪悪感) て、なんない?私はなってた😂 かわいそうだったんでうちは食器棚に収納。 ①ふたを開ける ②上の二人を取り出し棚上に設置 ③屏風を開く スピード設置👍️✨ 食器棚下には無印の台車かませてるので、移動(掃除)も楽々。 シーズンオフは蓋閉めて目隠し布してます。 断捨離ですべて手放すことも考えたんだけど、亡きばーちゃんが買ってくれた物なので決断つかず。 共存していくのに丁度いい位置を探したらこうなりました。 ここに入らなかった飾りや骨組みはごめんなさいと泣きながら処分😂 ちょっと窮屈そうだけど。これなら毎年飾ってあげられる🌸
rikky
rikky
dadaさんの実例写真
こたつ生活が始まってから ダイニングテーブルではなく こたつで食事をすることが 増えました🍴😋🍴 早く暖かくならないかなぁって 思いながら 日々断捨離してスッキリを 心がけてます( •̀ᴗ•́ )و 子供を1人育てるのに 1000万かかる。って聞いたことが あります😭 物欲はなくなりませんが、 貯蓄も考えながらお買い物( ᐛ ) 旦那が貯金熱が凄くて 助かるどころか何も買えず🤣⍣ ダンナはお食事会に行き ストレス発散してますがね( ・∇・) 私は、どーやって ストレス発散したらいいのか( ᐛ ) 断捨離して気持ちスッキリさせます✨
こたつ生活が始まってから ダイニングテーブルではなく こたつで食事をすることが 増えました🍴😋🍴 早く暖かくならないかなぁって 思いながら 日々断捨離してスッキリを 心がけてます( •̀ᴗ•́ )و 子供を1人育てるのに 1000万かかる。って聞いたことが あります😭 物欲はなくなりませんが、 貯蓄も考えながらお買い物( ᐛ ) 旦那が貯金熱が凄くて 助かるどころか何も買えず🤣⍣ ダンナはお食事会に行き ストレス発散してますがね( ・∇・) 私は、どーやって ストレス発散したらいいのか( ᐛ ) 断捨離して気持ちスッキリさせます✨
dada
dada
2LDK | 家族
endokoさんの実例写真
我が家は娘が2人いるので、2つ雛人形があります。。以前の住まいで使っていた食器棚を飾り棚として使っています(*^^*)
我が家は娘が2人いるので、2つ雛人形があります。。以前の住まいで使っていた食器棚を飾り棚として使っています(*^^*)
endoko
endoko
3LDK | 家族

食器棚に雛人形の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚に雛人形

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
段多めの皆様 毎年ひな祭り近くになると あ、出さなきゃ!でも、時間ない。骨組みから組んでたら一日かかるし無理!うーん、やっぱ来年出そう!(罪悪感) て、なんない?私はなってた😂 かわいそうだったんでうちは食器棚に収納。 ①ふたを開ける ②上の二人を取り出し棚上に設置 ③屏風を開く スピード設置👍️✨ 食器棚下には無印の台車かませてるので、移動(掃除)も楽々。 シーズンオフは蓋閉めて目隠し布してます。 断捨離ですべて手放すことも考えたんだけど、亡きばーちゃんが買ってくれた物なので決断つかず。 共存していくのに丁度いい位置を探したらこうなりました。 ここに入らなかった飾りや骨組みはごめんなさいと泣きながら処分😂 ちょっと窮屈そうだけど。これなら毎年飾ってあげられる🌸
段多めの皆様 毎年ひな祭り近くになると あ、出さなきゃ!でも、時間ない。骨組みから組んでたら一日かかるし無理!うーん、やっぱ来年出そう!(罪悪感) て、なんない?私はなってた😂 かわいそうだったんでうちは食器棚に収納。 ①ふたを開ける ②上の二人を取り出し棚上に設置 ③屏風を開く スピード設置👍️✨ 食器棚下には無印の台車かませてるので、移動(掃除)も楽々。 シーズンオフは蓋閉めて目隠し布してます。 断捨離ですべて手放すことも考えたんだけど、亡きばーちゃんが買ってくれた物なので決断つかず。 共存していくのに丁度いい位置を探したらこうなりました。 ここに入らなかった飾りや骨組みはごめんなさいと泣きながら処分😂 ちょっと窮屈そうだけど。これなら毎年飾ってあげられる🌸
rikky
rikky
dadaさんの実例写真
こたつ生活が始まってから ダイニングテーブルではなく こたつで食事をすることが 増えました🍴😋🍴 早く暖かくならないかなぁって 思いながら 日々断捨離してスッキリを 心がけてます( •̀ᴗ•́ )و 子供を1人育てるのに 1000万かかる。って聞いたことが あります😭 物欲はなくなりませんが、 貯蓄も考えながらお買い物( ᐛ ) 旦那が貯金熱が凄くて 助かるどころか何も買えず🤣⍣ ダンナはお食事会に行き ストレス発散してますがね( ・∇・) 私は、どーやって ストレス発散したらいいのか( ᐛ ) 断捨離して気持ちスッキリさせます✨
こたつ生活が始まってから ダイニングテーブルではなく こたつで食事をすることが 増えました🍴😋🍴 早く暖かくならないかなぁって 思いながら 日々断捨離してスッキリを 心がけてます( •̀ᴗ•́ )و 子供を1人育てるのに 1000万かかる。って聞いたことが あります😭 物欲はなくなりませんが、 貯蓄も考えながらお買い物( ᐛ ) 旦那が貯金熱が凄くて 助かるどころか何も買えず🤣⍣ ダンナはお食事会に行き ストレス発散してますがね( ・∇・) 私は、どーやって ストレス発散したらいいのか( ᐛ ) 断捨離して気持ちスッキリさせます✨
dada
dada
2LDK | 家族
endokoさんの実例写真
我が家は娘が2人いるので、2つ雛人形があります。。以前の住まいで使っていた食器棚を飾り棚として使っています(*^^*)
我が家は娘が2人いるので、2つ雛人形があります。。以前の住まいで使っていた食器棚を飾り棚として使っています(*^^*)
endoko
endoko
3LDK | 家族

食器棚に雛人形の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ