発芽を待つのみ

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
学校の課題で去年の9月末頃から 始まった太郎の大根栽培 やっと収穫出来ました〜🙌🙌🙌 2枚目からは栽培記録です ①家の中で発芽を待ち ②双葉になったらベランダに出し ③本葉が出る前に  ヒョロ〜っと伸びて ④倒れそうになって土寄せしたり… ⑤本葉が出ずにそのまま伸びて ⑥結局倒れたり… ⑦育たなくてやり直して ⑧やっと本葉も育ってきました 続きます……
学校の課題で去年の9月末頃から 始まった太郎の大根栽培 やっと収穫出来ました〜🙌🙌🙌 2枚目からは栽培記録です ①家の中で発芽を待ち ②双葉になったらベランダに出し ③本葉が出る前に  ヒョロ〜っと伸びて ④倒れそうになって土寄せしたり… ⑤本葉が出ずにそのまま伸びて ⑥結局倒れたり… ⑦育たなくてやり直して ⑧やっと本葉も育ってきました 続きます……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
aym0418さんの実例写真
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
DULTONさんの実例写真
秋も日毎に深まり、お庭周りの賑わいも一段落。 見ごろを終えた植物や、お部屋での管理に移行する植物を整理しましょう。 ナチュラルなウッドシェルフにガーデニング用品や植物をまとめれば、スペースも有効活用でき、見栄えも抜群。 小さなポットには、株分けした多肉植物を入れたり、種の発芽を待つ際に便利です。 次なる出番を待つポットたちも、ディスプレイすれば立派なインテリアです。
秋も日毎に深まり、お庭周りの賑わいも一段落。 見ごろを終えた植物や、お部屋での管理に移行する植物を整理しましょう。 ナチュラルなウッドシェルフにガーデニング用品や植物をまとめれば、スペースも有効活用でき、見栄えも抜群。 小さなポットには、株分けした多肉植物を入れたり、種の発芽を待つ際に便利です。 次なる出番を待つポットたちも、ディスプレイすれば立派なインテリアです。
DULTON
DULTON
Kazuさんの実例写真
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥203
モニター中( ´ ꒳ ` )ノ 霧吹きしました(๑♡ᴗ♡๑) 種から植物を育てた事はなくはないのですがいつも芽が出ないか、芽が出てもひょろひょろの芽のまま大きくならず失敗が多くて😱 なにもまだ生えてない子たちに水やり忘れちゃうんです😭😭笑 どーせ種じゃん。って🤣 でも今回はせっかくモニターさせてもらうので頑張ります!!!
モニター中( ´ ꒳ ` )ノ 霧吹きしました(๑♡ᴗ♡๑) 種から植物を育てた事はなくはないのですがいつも芽が出ないか、芽が出てもひょろひょろの芽のまま大きくならず失敗が多くて😱 なにもまだ生えてない子たちに水やり忘れちゃうんです😭😭笑 どーせ種じゃん。って🤣 でも今回はせっかくモニターさせてもらうので頑張ります!!!
mii
mii
2LDK | 家族
hanatoraさんの実例写真
根が出てきてけっこう時間が経ったけど、なかなか芽が出てこない。早く芽が出てきますように🌱
根が出てきてけっこう時間が経ったけど、なかなか芽が出てこない。早く芽が出てきますように🌱
hanatora
hanatora
ponme33さんの実例写真
アボカド🥑水耕栽培…始めて3週間を過ぎるけれど…音沙汰無し…😶 お日様たっぷり浴びてるのになぁ(๑>◡<๑) 小春日和のベランダは洗濯物が気持ち良さそう〜🍃☀️✨
アボカド🥑水耕栽培…始めて3週間を過ぎるけれど…音沙汰無し…😶 お日様たっぷり浴びてるのになぁ(๑>◡<๑) 小春日和のベランダは洗濯物が気持ち良さそう〜🍃☀️✨
ponme33
ponme33
家族
rieさんの実例写真
発芽せず裸ん坊のチアシードヤギさん😅 ほんとはフワフワのグリーンのヤギになる予定だったけど、このままでも可愛いかな😁
発芽せず裸ん坊のチアシードヤギさん😅 ほんとはフワフワのグリーンのヤギになる予定だったけど、このままでも可愛いかな😁
rie
rie
4LDK | 家族
10さんの実例写真
芽出るかなぁ〜
芽出るかなぁ〜
10
10
2DK
Rubiconさんの実例写真
にんじん🥕種植えました🌱 DAISOのにんじんの種✨ 発芽率50%なので種が山盛り入ってます🤭 旦那さんが昨日、坪畑を耕しておいてくれたので 2人で植え付け~🥰 気温も上がってきたのであとは発芽を待つのみ🌱 採れたてにんじんは甘くて美味しいです😋
にんじん🥕種植えました🌱 DAISOのにんじんの種✨ 発芽率50%なので種が山盛り入ってます🤭 旦那さんが昨日、坪畑を耕しておいてくれたので 2人で植え付け~🥰 気温も上がってきたのであとは発芽を待つのみ🌱 採れたてにんじんは甘くて美味しいです😋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
ブロッコリースプラウト🥦の栽培も始めました♪ お友達がしていて気になっていたので専用容器頼みました♪ 初めてなんでコレでいいのか(笑) 成長が楽しみです☺︎
ブロッコリースプラウト🥦の栽培も始めました♪ お友達がしていて気になっていたので専用容器頼みました♪ 初めてなんでコレでいいのか(笑) 成長が楽しみです☺︎
mary
mary
家族
saさんの実例写真
日曜からちょこちょこ運んだ、地中に埋まっていた石たち(笑) この廃材を使って、ロックガーデン花壇にしようかと!! 石の隙間に土を入れ、植物を育てます(^-^) ちょっとだけ土を入れ、コスモスの種を植えてみたのですが、浅すぎてあまり育たないかも😂と、先程気が付きました(笑) ま、何事も経験ですね😂 とりあえず、発芽を待ってみます✨
日曜からちょこちょこ運んだ、地中に埋まっていた石たち(笑) この廃材を使って、ロックガーデン花壇にしようかと!! 石の隙間に土を入れ、植物を育てます(^-^) ちょっとだけ土を入れ、コスモスの種を植えてみたのですが、浅すぎてあまり育たないかも😂と、先程気が付きました(笑) ま、何事も経験ですね😂 とりあえず、発芽を待ってみます✨
sa
sa
4LDK | 家族
sakaさんの実例写真
多肉ビルディング 窓辺の光で発芽を待ちます
多肉ビルディング 窓辺の光で発芽を待ちます
saka
saka
1R | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! お嫁ちゃんに 頂いた幸福の木 クリスタルパールも セットになっていたので 水に漬けていたら こんなに綺麗に なりましたよ♪♪ 約2~3カ月で 芽が出るそうです! また楽しみが増えて 嬉しいです♪
おはようございます! お嫁ちゃんに 頂いた幸福の木 クリスタルパールも セットになっていたので 水に漬けていたら こんなに綺麗に なりましたよ♪♪ 約2~3カ月で 芽が出るそうです! また楽しみが増えて 嬉しいです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 皆さんみたいに水耕栽培始めました。 やり方も教えていただいてスタンバイしていたアボカドを昨日食べたのに入れ物買ってなくて(◎_◎;)子供らが飲んだカフェオレの牛乳瓶に入れましたσ(^_^;) 皮が薄いなんて思ってなかったから左のはリンゴみたいに剥いていたら種をすごい削ってしまいました(泣) 目が出るといいなぁ(≧∇≦)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 皆さんみたいに水耕栽培始めました。 やり方も教えていただいてスタンバイしていたアボカドを昨日食べたのに入れ物買ってなくて(◎_◎;)子供らが飲んだカフェオレの牛乳瓶に入れましたσ(^_^;) 皮が薄いなんて思ってなかったから左のはリンゴみたいに剥いていたら種をすごい削ってしまいました(泣) 目が出るといいなぁ(≧∇≦)
haru
haru
家族
CoCo0617さんの実例写真
勝手にダイソー商品モニター❣️ 2袋100円のダイソー種 ブロッコリースプラウト蒔きました♪ 豆苗プランターにと保存容器に… 🔸キッチンペーパー入れてひたたる位水入れる 🔸種なるべく重ならない様に蒔く 🔸暗い所に置き、乾かない様に毎日水入れる 🔸双葉🌱が出てきたら明るい所に置く(2、3日、直射日光はさける) 🔸2週間程度で収穫食べる分だけ取る 虫嫌いな人も鉢、植える場所ない人もこれなら大丈夫👌 サラダにちょっと使う良いですね☺️ 私は、春に良く読まずマスタードスプラウトを培養土に蒔いて、外で育てました😅 1袋100円商品だったので沢山種入ってました。一緒懸命間引きして、水やりして違う植物の様になり、全部処分😂 スプラウト系は水耕栽培ですね💦 水は始めに入れて下さい。 後からだと種が寄ります(足したら寄った) 蒔くのに手のひらで優しく揉む様に高めの位置で蒔くと良いかも? 勝手にダイソー種モニターでした😆 失敗しても50円! 経過は後々に投稿出来たらします😅
勝手にダイソー商品モニター❣️ 2袋100円のダイソー種 ブロッコリースプラウト蒔きました♪ 豆苗プランターにと保存容器に… 🔸キッチンペーパー入れてひたたる位水入れる 🔸種なるべく重ならない様に蒔く 🔸暗い所に置き、乾かない様に毎日水入れる 🔸双葉🌱が出てきたら明るい所に置く(2、3日、直射日光はさける) 🔸2週間程度で収穫食べる分だけ取る 虫嫌いな人も鉢、植える場所ない人もこれなら大丈夫👌 サラダにちょっと使う良いですね☺️ 私は、春に良く読まずマスタードスプラウトを培養土に蒔いて、外で育てました😅 1袋100円商品だったので沢山種入ってました。一緒懸命間引きして、水やりして違う植物の様になり、全部処分😂 スプラウト系は水耕栽培ですね💦 水は始めに入れて下さい。 後からだと種が寄ります(足したら寄った) 蒔くのに手のひらで優しく揉む様に高めの位置で蒔くと良いかも? 勝手にダイソー種モニターでした😆 失敗しても50円! 経過は後々に投稿出来たらします😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
pipiさんの実例写真
リクエストがあったので、葉挿しで育てている多肉ちゃん達をパチリ☆ 上の白いお皿の上にある多肉植物が発根や発芽した多肉植物です。発芽を待っている多肉植物もあります。 発芽した多肉植物を土の上に置いて、育てているのが、下の台に置いてある多肉植物になります。 まだまだ小さくてかわいいです( *´艸`)♡
リクエストがあったので、葉挿しで育てている多肉ちゃん達をパチリ☆ 上の白いお皿の上にある多肉植物が発根や発芽した多肉植物です。発芽を待っている多肉植物もあります。 発芽した多肉植物を土の上に置いて、育てているのが、下の台に置いてある多肉植物になります。 まだまだ小さくてかわいいです( *´艸`)♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
アボカド3ショット。 1番右のは絶賛こじらせ中(´-`).。oO 種が割れたけど、根っこも芽もコンパクトに収まってる、、、 でも、芽が微妙に伸びてる気がして(伸びてほしいという願望が9割)、なんとなく観察継続中。 真ん中のはもうすぐ根っこが出そう! これに期待☆ 左のは今日から始めた新入り! 種の見た目は1番いいから笑、ぜひがんばってほしい٩( 'ω' )و
アボカド3ショット。 1番右のは絶賛こじらせ中(´-`).。oO 種が割れたけど、根っこも芽もコンパクトに収まってる、、、 でも、芽が微妙に伸びてる気がして(伸びてほしいという願望が9割)、なんとなく観察継続中。 真ん中のはもうすぐ根っこが出そう! これに期待☆ 左のは今日から始めた新入り! 種の見た目は1番いいから笑、ぜひがんばってほしい٩( 'ω' )و
yasuo
yasuo
家族
oui-ouiさんの実例写真
アボカド成長日記。先週から変化なし。。(;ω;)
アボカド成長日記。先週から変化なし。。(;ω;)
oui-oui
oui-oui
家族
k1nak0さんの実例写真
アボカド発芽♪ 7か月粘りました〜☆
アボカド発芽♪ 7か月粘りました〜☆
k1nak0
k1nak0
家族
weさんの実例写真
ベッドサイドの出窓。季節折々の景色で雰囲気がガラッとかわります❤️🌿 一緒に越冬した庭のハーブや紫陽花たち。みんな庭に根をおろしました。 今は夏野菜の種の発芽待ち🌱❤️ となりではハンモックで愛猫が寝ています🐱❤️
ベッドサイドの出窓。季節折々の景色で雰囲気がガラッとかわります❤️🌿 一緒に越冬した庭のハーブや紫陽花たち。みんな庭に根をおろしました。 今は夏野菜の種の発芽待ち🌱❤️ となりではハンモックで愛猫が寝ています🐱❤️
we
we
家族
makoronさんの実例写真
今朝の1枚です♡ 鉢植えのコニファーから去年の今頃赤ちゃんが誕生しました❤️ 移植して育てて1年大分コニファーらしくなりました(*^^*)♡ コニファーは種が土に落ち2年間も 発芽の時を待ちます。 冬の間茶色かった赤ちゃんが鮮やかなグリーンになりコニファーらしくなりました♡ このまま大きく育ってほしい♡
今朝の1枚です♡ 鉢植えのコニファーから去年の今頃赤ちゃんが誕生しました❤️ 移植して育てて1年大分コニファーらしくなりました(*^^*)♡ コニファーは種が土に落ち2年間も 発芽の時を待ちます。 冬の間茶色かった赤ちゃんが鮮やかなグリーンになりコニファーらしくなりました♡ このまま大きく育ってほしい♡
makoron
makoron
4LDK
nonさんの実例写真
モニター応募用に♡ 発芽を待っているもの 根の定着を待ってるもの 植え替えを待ってるもの そんな植物がいっぱい!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 山善新色バスケットトローリー ターコイズブルーで お店みたいな植物コーナーを作りたいな♡
モニター応募用に♡ 発芽を待っているもの 根の定着を待ってるもの 植え替えを待ってるもの そんな植物がいっぱい!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 山善新色バスケットトローリー ターコイズブルーで お店みたいな植物コーナーを作りたいな♡
non
non
家族

発芽を待つのみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

発芽を待つのみ

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
学校の課題で去年の9月末頃から 始まった太郎の大根栽培 やっと収穫出来ました〜🙌🙌🙌 2枚目からは栽培記録です ①家の中で発芽を待ち ②双葉になったらベランダに出し ③本葉が出る前に  ヒョロ〜っと伸びて ④倒れそうになって土寄せしたり… ⑤本葉が出ずにそのまま伸びて ⑥結局倒れたり… ⑦育たなくてやり直して ⑧やっと本葉も育ってきました 続きます……
学校の課題で去年の9月末頃から 始まった太郎の大根栽培 やっと収穫出来ました〜🙌🙌🙌 2枚目からは栽培記録です ①家の中で発芽を待ち ②双葉になったらベランダに出し ③本葉が出る前に  ヒョロ〜っと伸びて ④倒れそうになって土寄せしたり… ⑤本葉が出ずにそのまま伸びて ⑥結局倒れたり… ⑦育たなくてやり直して ⑧やっと本葉も育ってきました 続きます……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
aym0418さんの実例写真
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
DULTONさんの実例写真
秋も日毎に深まり、お庭周りの賑わいも一段落。 見ごろを終えた植物や、お部屋での管理に移行する植物を整理しましょう。 ナチュラルなウッドシェルフにガーデニング用品や植物をまとめれば、スペースも有効活用でき、見栄えも抜群。 小さなポットには、株分けした多肉植物を入れたり、種の発芽を待つ際に便利です。 次なる出番を待つポットたちも、ディスプレイすれば立派なインテリアです。
秋も日毎に深まり、お庭周りの賑わいも一段落。 見ごろを終えた植物や、お部屋での管理に移行する植物を整理しましょう。 ナチュラルなウッドシェルフにガーデニング用品や植物をまとめれば、スペースも有効活用でき、見栄えも抜群。 小さなポットには、株分けした多肉植物を入れたり、種の発芽を待つ際に便利です。 次なる出番を待つポットたちも、ディスプレイすれば立派なインテリアです。
DULTON
DULTON
Kazuさんの実例写真
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥203
モニター中( ´ ꒳ ` )ノ 霧吹きしました(๑♡ᴗ♡๑) 種から植物を育てた事はなくはないのですがいつも芽が出ないか、芽が出てもひょろひょろの芽のまま大きくならず失敗が多くて😱 なにもまだ生えてない子たちに水やり忘れちゃうんです😭😭笑 どーせ種じゃん。って🤣 でも今回はせっかくモニターさせてもらうので頑張ります!!!
モニター中( ´ ꒳ ` )ノ 霧吹きしました(๑♡ᴗ♡๑) 種から植物を育てた事はなくはないのですがいつも芽が出ないか、芽が出てもひょろひょろの芽のまま大きくならず失敗が多くて😱 なにもまだ生えてない子たちに水やり忘れちゃうんです😭😭笑 どーせ種じゃん。って🤣 でも今回はせっかくモニターさせてもらうので頑張ります!!!
mii
mii
2LDK | 家族
hanatoraさんの実例写真
根が出てきてけっこう時間が経ったけど、なかなか芽が出てこない。早く芽が出てきますように🌱
根が出てきてけっこう時間が経ったけど、なかなか芽が出てこない。早く芽が出てきますように🌱
hanatora
hanatora
ponme33さんの実例写真
アボカド🥑水耕栽培…始めて3週間を過ぎるけれど…音沙汰無し…😶 お日様たっぷり浴びてるのになぁ(๑>◡<๑) 小春日和のベランダは洗濯物が気持ち良さそう〜🍃☀️✨
アボカド🥑水耕栽培…始めて3週間を過ぎるけれど…音沙汰無し…😶 お日様たっぷり浴びてるのになぁ(๑>◡<๑) 小春日和のベランダは洗濯物が気持ち良さそう〜🍃☀️✨
ponme33
ponme33
家族
rieさんの実例写真
発芽せず裸ん坊のチアシードヤギさん😅 ほんとはフワフワのグリーンのヤギになる予定だったけど、このままでも可愛いかな😁
発芽せず裸ん坊のチアシードヤギさん😅 ほんとはフワフワのグリーンのヤギになる予定だったけど、このままでも可愛いかな😁
rie
rie
4LDK | 家族
10さんの実例写真
芽出るかなぁ〜
芽出るかなぁ〜
10
10
2DK
Rubiconさんの実例写真
にんじん🥕種植えました🌱 DAISOのにんじんの種✨ 発芽率50%なので種が山盛り入ってます🤭 旦那さんが昨日、坪畑を耕しておいてくれたので 2人で植え付け~🥰 気温も上がってきたのであとは発芽を待つのみ🌱 採れたてにんじんは甘くて美味しいです😋
にんじん🥕種植えました🌱 DAISOのにんじんの種✨ 発芽率50%なので種が山盛り入ってます🤭 旦那さんが昨日、坪畑を耕しておいてくれたので 2人で植え付け~🥰 気温も上がってきたのであとは発芽を待つのみ🌱 採れたてにんじんは甘くて美味しいです😋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
ブロッコリースプラウト🥦の栽培も始めました♪ お友達がしていて気になっていたので専用容器頼みました♪ 初めてなんでコレでいいのか(笑) 成長が楽しみです☺︎
ブロッコリースプラウト🥦の栽培も始めました♪ お友達がしていて気になっていたので専用容器頼みました♪ 初めてなんでコレでいいのか(笑) 成長が楽しみです☺︎
mary
mary
家族
saさんの実例写真
日曜からちょこちょこ運んだ、地中に埋まっていた石たち(笑) この廃材を使って、ロックガーデン花壇にしようかと!! 石の隙間に土を入れ、植物を育てます(^-^) ちょっとだけ土を入れ、コスモスの種を植えてみたのですが、浅すぎてあまり育たないかも😂と、先程気が付きました(笑) ま、何事も経験ですね😂 とりあえず、発芽を待ってみます✨
日曜からちょこちょこ運んだ、地中に埋まっていた石たち(笑) この廃材を使って、ロックガーデン花壇にしようかと!! 石の隙間に土を入れ、植物を育てます(^-^) ちょっとだけ土を入れ、コスモスの種を植えてみたのですが、浅すぎてあまり育たないかも😂と、先程気が付きました(笑) ま、何事も経験ですね😂 とりあえず、発芽を待ってみます✨
sa
sa
4LDK | 家族
sakaさんの実例写真
多肉ビルディング 窓辺の光で発芽を待ちます
多肉ビルディング 窓辺の光で発芽を待ちます
saka
saka
1R | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! お嫁ちゃんに 頂いた幸福の木 クリスタルパールも セットになっていたので 水に漬けていたら こんなに綺麗に なりましたよ♪♪ 約2~3カ月で 芽が出るそうです! また楽しみが増えて 嬉しいです♪
おはようございます! お嫁ちゃんに 頂いた幸福の木 クリスタルパールも セットになっていたので 水に漬けていたら こんなに綺麗に なりましたよ♪♪ 約2~3カ月で 芽が出るそうです! また楽しみが増えて 嬉しいです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 皆さんみたいに水耕栽培始めました。 やり方も教えていただいてスタンバイしていたアボカドを昨日食べたのに入れ物買ってなくて(◎_◎;)子供らが飲んだカフェオレの牛乳瓶に入れましたσ(^_^;) 皮が薄いなんて思ってなかったから左のはリンゴみたいに剥いていたら種をすごい削ってしまいました(泣) 目が出るといいなぁ(≧∇≦)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 皆さんみたいに水耕栽培始めました。 やり方も教えていただいてスタンバイしていたアボカドを昨日食べたのに入れ物買ってなくて(◎_◎;)子供らが飲んだカフェオレの牛乳瓶に入れましたσ(^_^;) 皮が薄いなんて思ってなかったから左のはリンゴみたいに剥いていたら種をすごい削ってしまいました(泣) 目が出るといいなぁ(≧∇≦)
haru
haru
家族
CoCo0617さんの実例写真
勝手にダイソー商品モニター❣️ 2袋100円のダイソー種 ブロッコリースプラウト蒔きました♪ 豆苗プランターにと保存容器に… 🔸キッチンペーパー入れてひたたる位水入れる 🔸種なるべく重ならない様に蒔く 🔸暗い所に置き、乾かない様に毎日水入れる 🔸双葉🌱が出てきたら明るい所に置く(2、3日、直射日光はさける) 🔸2週間程度で収穫食べる分だけ取る 虫嫌いな人も鉢、植える場所ない人もこれなら大丈夫👌 サラダにちょっと使う良いですね☺️ 私は、春に良く読まずマスタードスプラウトを培養土に蒔いて、外で育てました😅 1袋100円商品だったので沢山種入ってました。一緒懸命間引きして、水やりして違う植物の様になり、全部処分😂 スプラウト系は水耕栽培ですね💦 水は始めに入れて下さい。 後からだと種が寄ります(足したら寄った) 蒔くのに手のひらで優しく揉む様に高めの位置で蒔くと良いかも? 勝手にダイソー種モニターでした😆 失敗しても50円! 経過は後々に投稿出来たらします😅
勝手にダイソー商品モニター❣️ 2袋100円のダイソー種 ブロッコリースプラウト蒔きました♪ 豆苗プランターにと保存容器に… 🔸キッチンペーパー入れてひたたる位水入れる 🔸種なるべく重ならない様に蒔く 🔸暗い所に置き、乾かない様に毎日水入れる 🔸双葉🌱が出てきたら明るい所に置く(2、3日、直射日光はさける) 🔸2週間程度で収穫食べる分だけ取る 虫嫌いな人も鉢、植える場所ない人もこれなら大丈夫👌 サラダにちょっと使う良いですね☺️ 私は、春に良く読まずマスタードスプラウトを培養土に蒔いて、外で育てました😅 1袋100円商品だったので沢山種入ってました。一緒懸命間引きして、水やりして違う植物の様になり、全部処分😂 スプラウト系は水耕栽培ですね💦 水は始めに入れて下さい。 後からだと種が寄ります(足したら寄った) 蒔くのに手のひらで優しく揉む様に高めの位置で蒔くと良いかも? 勝手にダイソー種モニターでした😆 失敗しても50円! 経過は後々に投稿出来たらします😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
pipiさんの実例写真
リクエストがあったので、葉挿しで育てている多肉ちゃん達をパチリ☆ 上の白いお皿の上にある多肉植物が発根や発芽した多肉植物です。発芽を待っている多肉植物もあります。 発芽した多肉植物を土の上に置いて、育てているのが、下の台に置いてある多肉植物になります。 まだまだ小さくてかわいいです( *´艸`)♡
リクエストがあったので、葉挿しで育てている多肉ちゃん達をパチリ☆ 上の白いお皿の上にある多肉植物が発根や発芽した多肉植物です。発芽を待っている多肉植物もあります。 発芽した多肉植物を土の上に置いて、育てているのが、下の台に置いてある多肉植物になります。 まだまだ小さくてかわいいです( *´艸`)♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
アボカド3ショット。 1番右のは絶賛こじらせ中(´-`).。oO 種が割れたけど、根っこも芽もコンパクトに収まってる、、、 でも、芽が微妙に伸びてる気がして(伸びてほしいという願望が9割)、なんとなく観察継続中。 真ん中のはもうすぐ根っこが出そう! これに期待☆ 左のは今日から始めた新入り! 種の見た目は1番いいから笑、ぜひがんばってほしい٩( 'ω' )و
アボカド3ショット。 1番右のは絶賛こじらせ中(´-`).。oO 種が割れたけど、根っこも芽もコンパクトに収まってる、、、 でも、芽が微妙に伸びてる気がして(伸びてほしいという願望が9割)、なんとなく観察継続中。 真ん中のはもうすぐ根っこが出そう! これに期待☆ 左のは今日から始めた新入り! 種の見た目は1番いいから笑、ぜひがんばってほしい٩( 'ω' )و
yasuo
yasuo
家族
oui-ouiさんの実例写真
アボカド成長日記。先週から変化なし。。(;ω;)
アボカド成長日記。先週から変化なし。。(;ω;)
oui-oui
oui-oui
家族
k1nak0さんの実例写真
アボカド発芽♪ 7か月粘りました〜☆
アボカド発芽♪ 7か月粘りました〜☆
k1nak0
k1nak0
家族
weさんの実例写真
ベッドサイドの出窓。季節折々の景色で雰囲気がガラッとかわります❤️🌿 一緒に越冬した庭のハーブや紫陽花たち。みんな庭に根をおろしました。 今は夏野菜の種の発芽待ち🌱❤️ となりではハンモックで愛猫が寝ています🐱❤️
ベッドサイドの出窓。季節折々の景色で雰囲気がガラッとかわります❤️🌿 一緒に越冬した庭のハーブや紫陽花たち。みんな庭に根をおろしました。 今は夏野菜の種の発芽待ち🌱❤️ となりではハンモックで愛猫が寝ています🐱❤️
we
we
家族
makoronさんの実例写真
今朝の1枚です♡ 鉢植えのコニファーから去年の今頃赤ちゃんが誕生しました❤️ 移植して育てて1年大分コニファーらしくなりました(*^^*)♡ コニファーは種が土に落ち2年間も 発芽の時を待ちます。 冬の間茶色かった赤ちゃんが鮮やかなグリーンになりコニファーらしくなりました♡ このまま大きく育ってほしい♡
今朝の1枚です♡ 鉢植えのコニファーから去年の今頃赤ちゃんが誕生しました❤️ 移植して育てて1年大分コニファーらしくなりました(*^^*)♡ コニファーは種が土に落ち2年間も 発芽の時を待ちます。 冬の間茶色かった赤ちゃんが鮮やかなグリーンになりコニファーらしくなりました♡ このまま大きく育ってほしい♡
makoron
makoron
4LDK
nonさんの実例写真
モニター応募用に♡ 発芽を待っているもの 根の定着を待ってるもの 植え替えを待ってるもの そんな植物がいっぱい!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 山善新色バスケットトローリー ターコイズブルーで お店みたいな植物コーナーを作りたいな♡
モニター応募用に♡ 発芽を待っているもの 根の定着を待ってるもの 植え替えを待ってるもの そんな植物がいっぱい!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 山善新色バスケットトローリー ターコイズブルーで お店みたいな植物コーナーを作りたいな♡
non
non
家族

発芽を待つのみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ