3枚目のカーテンが…

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Naoさんの実例写真
スリコでカフェカーテンを2種類(写真2、3枚目)買って取り付けてみたのですが、結局家にあるカフェカーテン(写真1枚目)で落ち着きました😅 3枚目のもいいなぁと思ったのですが、丈感が合わなくて…
スリコでカフェカーテンを2種類(写真2、3枚目)買って取り付けてみたのですが、結局家にあるカフェカーテン(写真1枚目)で落ち着きました😅 3枚目のもいいなぁと思ったのですが、丈感が合わなくて…
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
teamoさんの実例写真
原種の水仙ですって✾✾✾ 4枚目が、自生しているお姿○✯o。.✳ お時間ありましたら、どうぞ拡大して見てください! お花の縁?が、まるで折り紙を一旦折ってから、ハサミで飾り切りしてから、開いたみたいなカタチ?!に見えるのは、私だけ?✄
原種の水仙ですって✾✾✾ 4枚目が、自生しているお姿○✯o。.✳ お時間ありましたら、どうぞ拡大して見てください! お花の縁?が、まるで折り紙を一旦折ってから、ハサミで飾り切りしてから、開いたみたいなカタチ?!に見えるのは、私だけ?✄
teamo
teamo
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
lrikaさんの実例写真
ちょっとしたことだけど、 採用して良かったこと↓ 1枚目/スイッチ用ニッチ(奥行4.5cm) 2枚目/天井間接照明(幅,奥行,高さ15cm) 3枚目/カーテンボックス
ちょっとしたことだけど、 採用して良かったこと↓ 1枚目/スイッチ用ニッチ(奥行4.5cm) 2枚目/天井間接照明(幅,奥行,高さ15cm) 3枚目/カーテンボックス
lrika
lrika
家族

3枚目のカーテンが…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3枚目のカーテンが…

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Naoさんの実例写真
スリコでカフェカーテンを2種類(写真2、3枚目)買って取り付けてみたのですが、結局家にあるカフェカーテン(写真1枚目)で落ち着きました😅 3枚目のもいいなぁと思ったのですが、丈感が合わなくて…
スリコでカフェカーテンを2種類(写真2、3枚目)買って取り付けてみたのですが、結局家にあるカフェカーテン(写真1枚目)で落ち着きました😅 3枚目のもいいなぁと思ったのですが、丈感が合わなくて…
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
teamoさんの実例写真
原種の水仙ですって✾✾✾ 4枚目が、自生しているお姿○✯o。.✳ お時間ありましたら、どうぞ拡大して見てください! お花の縁?が、まるで折り紙を一旦折ってから、ハサミで飾り切りしてから、開いたみたいなカタチ?!に見えるのは、私だけ?✄
原種の水仙ですって✾✾✾ 4枚目が、自生しているお姿○✯o。.✳ お時間ありましたら、どうぞ拡大して見てください! お花の縁?が、まるで折り紙を一旦折ってから、ハサミで飾り切りしてから、開いたみたいなカタチ?!に見えるのは、私だけ?✄
teamo
teamo
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
lrikaさんの実例写真
ちょっとしたことだけど、 採用して良かったこと↓ 1枚目/スイッチ用ニッチ(奥行4.5cm) 2枚目/天井間接照明(幅,奥行,高さ15cm) 3枚目/カーテンボックス
ちょっとしたことだけど、 採用して良かったこと↓ 1枚目/スイッチ用ニッチ(奥行4.5cm) 2枚目/天井間接照明(幅,奥行,高さ15cm) 3枚目/カーテンボックス
lrika
lrika
家族

3枚目のカーテンが…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ