お久しぶりです。暑くなりましたね☀💦 100均で風鈴を買ってきてペイントマーカーで絵を描きました。 楽しくて夢中です🎐
今更ながらハンディ扇風機を買いました\(^o^)/ どちらもUSB充電式♪ ドラッグストアと雑貨屋にあったほどよいサイズのにしました。音も思ったよりうるさくないし、涼しさにびっくり‼ これはもっと早く買えばよかった‼
玄関の小物を夏バージョンにしましたo(^o^)o そろそろ梅雨入りかぁ~(。>д<)
おはようございます♪ 紫陽花も終わりますね♪ 向日葵や朝顔が始まりますね♪
おはようございます♪ オムツ戦士を探してたら、朝が来ました(笑)(笑) 長い1日になりそうです! 台風それないかな~。
扇風機うれしいにゃー
エスニックなストローお昼寝マットで夏バージョン。
瀕死だったこの子も復活!
氷で一気冷却のアイスコーヒー。うまいです☆
詰め替えやめました♪♪
ミッフィーの、ゴミ箱(ダイソーの300円ショップTHREEPYで、500円♪) 少し上から見た図。 フタが開けやすくて良い!! そしてこれだけ開いたらゴミ箱の中身もどのくらい溜まったかよく見えるし、使いやすい♪
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
ここ 片付けたいなぁ 冷蔵庫横の手作り棚‥
市民祭りで、パパと娘が作ってきた棚。 帰宅後、みんなで色を塗って完成。 漫画いれたら、生活感満載(ー ー;)
時計収納は、実はリモコンスタンド。 下には、透け感が素敵なタイルをおいてます。リングはカップの中に。
ピアスはセリアの有孔ボードに。取出しやすくてお気に入りです。
テレビ捨てようかと思ってたのに、spotify流すのにピッタリなので捨てられず…… そして両サイドの圧が凄いな
イベント参加します* ルーターやコンセントなど、ごちゃごちゃした配線隠し用の棚です🌿
イベント参加* 配線隠しの中はこんな感じです◎ お恥ずかしいながら、本当にごちゃごちゃしてます……笑 延長コードが出せるように、扉の下に少し隙間を作ってます👍
キッチンの棚、少しだけ食器を入れ替えてみました。
長ーい流木のハンガー˚✧₊⁎ドライフラワースワッグやエアプランツを飾ると存在感のあるインテリアになること間違いなしです☺︎
収納力アップのつもりが、飾り物ばかり増える棚。
キッチン棚です。
柱に作り付けてもらった飾り棚 リノベーションなので、抜けない柱もあり、そこを逆に存在感を出して棚にしてもらいました。 大好きな棚ではありますが、 正解の使い方が 今だにわかりません。 何も置かない方がしっくりくるのかな。
最近IKEAの小物を買い足して部屋のインテリアを楽しんでいます☺︎ その中でもサービングスタンドは大のお気に入り♡ 床でゴロゴロしながら寛ぐ時の必需品になりました!
DIYだなんて言うほどでもなく、ただ重ねただけの棚です。ずっと床に直置きだったので、スッキリしました!こまごましたのどうにかしようと悩み中……!
インターフォンスペースを替えました☆ 我が家は古いもの×モノトーンのmixインテリア。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
ペット禁止なので✌🏻🐰✌🏻
いつかの記録! 確か9月頃☺︎ テント購入して試し張り! 芝が青くてその時期が楽しみです(о´∀`о)
いつかの記録! 確か9月頃☺︎ テント購入して試し張り! タープはたてれず(;_;)笑 トマトの鉢を置いていたから一部芝がない!汗
おうち型棚~♡
お気に入りヘリノックスはモンローデザイン。もちろん、キャンプのときにも使います(^^)
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社