長女の話

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
amyさんの実例写真
[番外編:その後の長女の学生時代の住まい] 前回投稿、せっかくのデザイナーズマンションも3年後、突然の休学宣言からの一年間放浪の旅のちに復学、一旦家に戻ったと思ったらすぐに大学の友人とシェアハウス。その同級生は地方の方でなんと4LDKの昭和バブル期に建てられたマンションを親に借りてもらった🤩‼︎という…世の中には色んな人がいるのだな😅と話を聞いた時にびっくり。広すぎて寂しいので娘の他にもう1人声をかけてもらって3人で、空いた4つめの寝室は物置部屋に。共有部分は普通にファミリー向けのリビングダイニングやキッチン水回り。家賃はだいぶおまけしていただいてました😭。 娘が選んだ部屋は和室に障子、畳の部屋に何故か花柄の壁紙(かなり広めの押し入れクローゼットが選んだ理由)。引っ越して1ヶ月落ち着いたら頃にまた模様替えヘルプに参上(左がヘルプ前、右がヘルプ後)。隣の物置部屋に障子を運び、ニトリで寸法に合わせて絨毯とカーテンをオーダー(のちに引き上げた後は次の方に買い取ってもらいました)。ベランダにテーブルにチェアも置いて開放的にイメージチェンジ✨。まっ、花柄の和部屋には限界はありましたけど😅。
[番外編:その後の長女の学生時代の住まい] 前回投稿、せっかくのデザイナーズマンションも3年後、突然の休学宣言からの一年間放浪の旅のちに復学、一旦家に戻ったと思ったらすぐに大学の友人とシェアハウス。その同級生は地方の方でなんと4LDKの昭和バブル期に建てられたマンションを親に借りてもらった🤩‼︎という…世の中には色んな人がいるのだな😅と話を聞いた時にびっくり。広すぎて寂しいので娘の他にもう1人声をかけてもらって3人で、空いた4つめの寝室は物置部屋に。共有部分は普通にファミリー向けのリビングダイニングやキッチン水回り。家賃はだいぶおまけしていただいてました😭。 娘が選んだ部屋は和室に障子、畳の部屋に何故か花柄の壁紙(かなり広めの押し入れクローゼットが選んだ理由)。引っ越して1ヶ月落ち着いたら頃にまた模様替えヘルプに参上(左がヘルプ前、右がヘルプ後)。隣の物置部屋に障子を運び、ニトリで寸法に合わせて絨毯とカーテンをオーダー(のちに引き上げた後は次の方に買い取ってもらいました)。ベランダにテーブルにチェアも置いて開放的にイメージチェンジ✨。まっ、花柄の和部屋には限界はありましたけど😅。
amy
amy
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 暑いですね… 長女は先週末に終業式を終えましたが今日は夏期保育。 普通に幼稚園行きました(°_°) ま、母はありがたいですけど。。。 私が普段、木材を置いているスペースが子供達のプール置き場になってしまったのでなかなか作業がはかどりません。とか言い訳してみる(笑) 単に外が暑くてベランダ作業をしたくないだけですが、作ってみたかったシリーズで作業を進めていた木のおうちに窓をつけて完成させました♪(´ε` ) そしてさりげなく多肉棚に紛れ込ませてみる(笑) 真夏は多肉が煮える&腐るというので遮光カーテンをしていますが画像が暗いな〜(>_<)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 暑いですね… 長女は先週末に終業式を終えましたが今日は夏期保育。 普通に幼稚園行きました(°_°) ま、母はありがたいですけど。。。 私が普段、木材を置いているスペースが子供達のプール置き場になってしまったのでなかなか作業がはかどりません。とか言い訳してみる(笑) 単に外が暑くてベランダ作業をしたくないだけですが、作ってみたかったシリーズで作業を進めていた木のおうちに窓をつけて完成させました♪(´ε` ) そしてさりげなく多肉棚に紛れ込ませてみる(笑) 真夏は多肉が煮える&腐るというので遮光カーテンをしていますが画像が暗いな〜(>_<)
akinko
akinko
家族
magnoliaさんの実例写真
良いお天気ですね☀️ 珍しく家に居る長女とランチへ出かけ、帰り途中でヒヤシンスの球根をやっと購入しました💐 悩んで、青と紫に決めました。 ただいま、暗闇の中で冬の土の中だと錯覚してもらってます、ヒヤシンスに😉 次女、少し前に幼馴染の男子に思いを伝えられ驚いたことを、数日前に聞いてました。 偶然にも、さっき、親子にスーパーで会い、必死で知らない普通のフリしましたよ 笑 一緒に居た長女、ママ不自然で笑えた〜と😌 男子は言わないのかな?ママ知らない感じでした🍀 学校も違うし、どうなるのか分かりませんけど、青春って感じで❤
良いお天気ですね☀️ 珍しく家に居る長女とランチへ出かけ、帰り途中でヒヤシンスの球根をやっと購入しました💐 悩んで、青と紫に決めました。 ただいま、暗闇の中で冬の土の中だと錯覚してもらってます、ヒヤシンスに😉 次女、少し前に幼馴染の男子に思いを伝えられ驚いたことを、数日前に聞いてました。 偶然にも、さっき、親子にスーパーで会い、必死で知らない普通のフリしましたよ 笑 一緒に居た長女、ママ不自然で笑えた〜と😌 男子は言わないのかな?ママ知らない感じでした🍀 学校も違うし、どうなるのか分かりませんけど、青春って感じで❤
magnolia
magnolia
flannel.さんの実例写真
右下の酔芙蓉♡ つぼみが出来てるっ(*´∀`)♪ 長女(名前が芙蓉)に話したらすごく喜んでました~❤
右下の酔芙蓉♡ つぼみが出来てるっ(*´∀`)♪ 長女(名前が芙蓉)に話したらすごく喜んでました~❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
amiさんの実例写真
おはよーございます♡♡TVで昨日が"看護の日"だったと取り上げていました。我家の長女は、気圧の変化からか、昨日のような台風前、ゴールデンウィーク、始業式、Xmas、大晦日、お正月…最後の入院は、小6小学生最後の学芸会!喘息で、何度入院したかなぁ〜(´・ω・`;たくさんの入院生活の中で、優しい看護師さんに出会ったのでしょう⁈そんな長女も今は、幼い頃からの夢を叶え、ナースとして働いてます( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ幼稚園、学校休んでばかりで、行事に参加出来なくて、寂しそうにしている娘な姿が、今でも切ない記憶として、思い出されます。身体に気をつけて、患者さんに寄り添えるナースでいてほしいな( ॢꈍ૩ꈍ) ॢしみじみと想い出した、すがすがしい朝でした♡♡
おはよーございます♡♡TVで昨日が"看護の日"だったと取り上げていました。我家の長女は、気圧の変化からか、昨日のような台風前、ゴールデンウィーク、始業式、Xmas、大晦日、お正月…最後の入院は、小6小学生最後の学芸会!喘息で、何度入院したかなぁ〜(´・ω・`;たくさんの入院生活の中で、優しい看護師さんに出会ったのでしょう⁈そんな長女も今は、幼い頃からの夢を叶え、ナースとして働いてます( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ幼稚園、学校休んでばかりで、行事に参加出来なくて、寂しそうにしている娘な姿が、今でも切ない記憶として、思い出されます。身体に気をつけて、患者さんに寄り添えるナースでいてほしいな( ॢꈍ૩ꈍ) ॢしみじみと想い出した、すがすがしい朝でした♡♡
ami
ami
4LDK | 家族

長女の話の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長女の話

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
amyさんの実例写真
[番外編:その後の長女の学生時代の住まい] 前回投稿、せっかくのデザイナーズマンションも3年後、突然の休学宣言からの一年間放浪の旅のちに復学、一旦家に戻ったと思ったらすぐに大学の友人とシェアハウス。その同級生は地方の方でなんと4LDKの昭和バブル期に建てられたマンションを親に借りてもらった🤩‼︎という…世の中には色んな人がいるのだな😅と話を聞いた時にびっくり。広すぎて寂しいので娘の他にもう1人声をかけてもらって3人で、空いた4つめの寝室は物置部屋に。共有部分は普通にファミリー向けのリビングダイニングやキッチン水回り。家賃はだいぶおまけしていただいてました😭。 娘が選んだ部屋は和室に障子、畳の部屋に何故か花柄の壁紙(かなり広めの押し入れクローゼットが選んだ理由)。引っ越して1ヶ月落ち着いたら頃にまた模様替えヘルプに参上(左がヘルプ前、右がヘルプ後)。隣の物置部屋に障子を運び、ニトリで寸法に合わせて絨毯とカーテンをオーダー(のちに引き上げた後は次の方に買い取ってもらいました)。ベランダにテーブルにチェアも置いて開放的にイメージチェンジ✨。まっ、花柄の和部屋には限界はありましたけど😅。
[番外編:その後の長女の学生時代の住まい] 前回投稿、せっかくのデザイナーズマンションも3年後、突然の休学宣言からの一年間放浪の旅のちに復学、一旦家に戻ったと思ったらすぐに大学の友人とシェアハウス。その同級生は地方の方でなんと4LDKの昭和バブル期に建てられたマンションを親に借りてもらった🤩‼︎という…世の中には色んな人がいるのだな😅と話を聞いた時にびっくり。広すぎて寂しいので娘の他にもう1人声をかけてもらって3人で、空いた4つめの寝室は物置部屋に。共有部分は普通にファミリー向けのリビングダイニングやキッチン水回り。家賃はだいぶおまけしていただいてました😭。 娘が選んだ部屋は和室に障子、畳の部屋に何故か花柄の壁紙(かなり広めの押し入れクローゼットが選んだ理由)。引っ越して1ヶ月落ち着いたら頃にまた模様替えヘルプに参上(左がヘルプ前、右がヘルプ後)。隣の物置部屋に障子を運び、ニトリで寸法に合わせて絨毯とカーテンをオーダー(のちに引き上げた後は次の方に買い取ってもらいました)。ベランダにテーブルにチェアも置いて開放的にイメージチェンジ✨。まっ、花柄の和部屋には限界はありましたけど😅。
amy
amy
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 暑いですね… 長女は先週末に終業式を終えましたが今日は夏期保育。 普通に幼稚園行きました(°_°) ま、母はありがたいですけど。。。 私が普段、木材を置いているスペースが子供達のプール置き場になってしまったのでなかなか作業がはかどりません。とか言い訳してみる(笑) 単に外が暑くてベランダ作業をしたくないだけですが、作ってみたかったシリーズで作業を進めていた木のおうちに窓をつけて完成させました♪(´ε` ) そしてさりげなく多肉棚に紛れ込ませてみる(笑) 真夏は多肉が煮える&腐るというので遮光カーテンをしていますが画像が暗いな〜(>_<)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 暑いですね… 長女は先週末に終業式を終えましたが今日は夏期保育。 普通に幼稚園行きました(°_°) ま、母はありがたいですけど。。。 私が普段、木材を置いているスペースが子供達のプール置き場になってしまったのでなかなか作業がはかどりません。とか言い訳してみる(笑) 単に外が暑くてベランダ作業をしたくないだけですが、作ってみたかったシリーズで作業を進めていた木のおうちに窓をつけて完成させました♪(´ε` ) そしてさりげなく多肉棚に紛れ込ませてみる(笑) 真夏は多肉が煮える&腐るというので遮光カーテンをしていますが画像が暗いな〜(>_<)
akinko
akinko
家族
magnoliaさんの実例写真
良いお天気ですね☀️ 珍しく家に居る長女とランチへ出かけ、帰り途中でヒヤシンスの球根をやっと購入しました💐 悩んで、青と紫に決めました。 ただいま、暗闇の中で冬の土の中だと錯覚してもらってます、ヒヤシンスに😉 次女、少し前に幼馴染の男子に思いを伝えられ驚いたことを、数日前に聞いてました。 偶然にも、さっき、親子にスーパーで会い、必死で知らない普通のフリしましたよ 笑 一緒に居た長女、ママ不自然で笑えた〜と😌 男子は言わないのかな?ママ知らない感じでした🍀 学校も違うし、どうなるのか分かりませんけど、青春って感じで❤
良いお天気ですね☀️ 珍しく家に居る長女とランチへ出かけ、帰り途中でヒヤシンスの球根をやっと購入しました💐 悩んで、青と紫に決めました。 ただいま、暗闇の中で冬の土の中だと錯覚してもらってます、ヒヤシンスに😉 次女、少し前に幼馴染の男子に思いを伝えられ驚いたことを、数日前に聞いてました。 偶然にも、さっき、親子にスーパーで会い、必死で知らない普通のフリしましたよ 笑 一緒に居た長女、ママ不自然で笑えた〜と😌 男子は言わないのかな?ママ知らない感じでした🍀 学校も違うし、どうなるのか分かりませんけど、青春って感じで❤
magnolia
magnolia
flannel.さんの実例写真
右下の酔芙蓉♡ つぼみが出来てるっ(*´∀`)♪ 長女(名前が芙蓉)に話したらすごく喜んでました~❤
右下の酔芙蓉♡ つぼみが出来てるっ(*´∀`)♪ 長女(名前が芙蓉)に話したらすごく喜んでました~❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
amiさんの実例写真
おはよーございます♡♡TVで昨日が"看護の日"だったと取り上げていました。我家の長女は、気圧の変化からか、昨日のような台風前、ゴールデンウィーク、始業式、Xmas、大晦日、お正月…最後の入院は、小6小学生最後の学芸会!喘息で、何度入院したかなぁ〜(´・ω・`;たくさんの入院生活の中で、優しい看護師さんに出会ったのでしょう⁈そんな長女も今は、幼い頃からの夢を叶え、ナースとして働いてます( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ幼稚園、学校休んでばかりで、行事に参加出来なくて、寂しそうにしている娘な姿が、今でも切ない記憶として、思い出されます。身体に気をつけて、患者さんに寄り添えるナースでいてほしいな( ॢꈍ૩ꈍ) ॢしみじみと想い出した、すがすがしい朝でした♡♡
おはよーございます♡♡TVで昨日が"看護の日"だったと取り上げていました。我家の長女は、気圧の変化からか、昨日のような台風前、ゴールデンウィーク、始業式、Xmas、大晦日、お正月…最後の入院は、小6小学生最後の学芸会!喘息で、何度入院したかなぁ〜(´・ω・`;たくさんの入院生活の中で、優しい看護師さんに出会ったのでしょう⁈そんな長女も今は、幼い頃からの夢を叶え、ナースとして働いてます( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ幼稚園、学校休んでばかりで、行事に参加出来なくて、寂しそうにしている娘な姿が、今でも切ない記憶として、思い出されます。身体に気をつけて、患者さんに寄り添えるナースでいてほしいな( ॢꈍ૩ꈍ) ॢしみじみと想い出した、すがすがしい朝でした♡♡
ami
ami
4LDK | 家族

長女の話の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ