プラ池

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
love2006さんの実例写真
プラ池ですが、月日が経つとそれなりになってきました😊
プラ池ですが、月日が経つとそれなりになってきました😊
love2006
love2006
RAMIEさんの実例写真
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
今年の変化😅💦 ここ数年毎年来ていたカエルちゃん🐸 今年は姿を見せません。 毎年4月ぐらいからウロウロしてゲロゲロ言っていたのですが🐸 今年はなごみ池の周りを整理して少し空間を開けました。 多分雰囲気が変わって見通しが良くなったせいだと思います。 過ごしにくくなったんでしょうね🐸 少し寂しい気がします😔
今年の変化😅💦 ここ数年毎年来ていたカエルちゃん🐸 今年は姿を見せません。 毎年4月ぐらいからウロウロしてゲロゲロ言っていたのですが🐸 今年はなごみ池の周りを整理して少し空間を開けました。 多分雰囲気が変わって見通しが良くなったせいだと思います。 過ごしにくくなったんでしょうね🐸 少し寂しい気がします😔
sakuranbo
sakuranbo
家族
Takenoyaさんの実例写真
ヒドジョウの小夏とスジシマドジョウの小雪。メダカも春は3匹だったので名前を付けてましたが夏の間に推定80匹くらいに増えて、当然ながら識別不可能に…。
ヒドジョウの小夏とスジシマドジョウの小雪。メダカも春は3匹だったので名前を付けてましたが夏の間に推定80匹くらいに増えて、当然ながら識別不可能に…。
Takenoya
Takenoya

プラ池の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラ池

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
love2006さんの実例写真
プラ池ですが、月日が経つとそれなりになってきました😊
プラ池ですが、月日が経つとそれなりになってきました😊
love2006
love2006
RAMIEさんの実例写真
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
今年の変化😅💦 ここ数年毎年来ていたカエルちゃん🐸 今年は姿を見せません。 毎年4月ぐらいからウロウロしてゲロゲロ言っていたのですが🐸 今年はなごみ池の周りを整理して少し空間を開けました。 多分雰囲気が変わって見通しが良くなったせいだと思います。 過ごしにくくなったんでしょうね🐸 少し寂しい気がします😔
今年の変化😅💦 ここ数年毎年来ていたカエルちゃん🐸 今年は姿を見せません。 毎年4月ぐらいからウロウロしてゲロゲロ言っていたのですが🐸 今年はなごみ池の周りを整理して少し空間を開けました。 多分雰囲気が変わって見通しが良くなったせいだと思います。 過ごしにくくなったんでしょうね🐸 少し寂しい気がします😔
sakuranbo
sakuranbo
家族
Takenoyaさんの実例写真
ヒドジョウの小夏とスジシマドジョウの小雪。メダカも春は3匹だったので名前を付けてましたが夏の間に推定80匹くらいに増えて、当然ながら識別不可能に…。
ヒドジョウの小夏とスジシマドジョウの小雪。メダカも春は3匹だったので名前を付けてましたが夏の間に推定80匹くらいに増えて、当然ながら識別不可能に…。
Takenoya
Takenoya

プラ池の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ